• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

さくらももこさんの元アシスタントで
『こどものおもちゃ』作者・小花美穂さんのツイートより






昔、さくらももこ先生のアシスタントしてた頃に
先生の変な話題が週刊誌に書かれました。
その頃しょっちゅうおそばにいたのでわかったのですが、
内容は殆どが適当に脚色された嘘でびっくりしました。
本当に適当なこと書くんだー!?と。

先生はペンの武器があるからコラムかなんかでやり返してましたけど。






これ実際読んでゲラゲラ笑った覚えある!
女性自身のことを女性器の隠語かよ的な
キレッキレな返ししてて最高だった

※該当のエピソードはエッセイ本『もものかんづめ』に収録されています


B07JGSL9V5
さくらももこ(著)(2001-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B0BGL1M9CT
さくらももこ(著), さくらプロダクション 小萩ぼたん(著)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
文才があって漫画以外にも表現の場を持ってる人は
強いですね


懐かしい。
もものかんづめかさるのこしかけか忘れたけど「週刊誌のオナラ」だ。
「『馬鹿っ夫』て記述があったけどこれなんて読むの?バカッオットー??」
みたいにキレキレの文面で書いておられて、
すごくスカッとしたのを覚えてる。
あれを幼少期に読んだからか、私は週刊誌への信頼度は低い。


特にあの時代はあることないこと書き放題でしたよね
  
「こどものおもちゃ」の小花美穂先生…!
さくらももこ先生も週刊誌にデマを書かれたのですね。


映画下妻物語が大好きなんだけど、
イチゴのセリフで「嘘の中に1つ本当があるから嘘が本当になる」みたいなセリフがあって。
初めて観た時からずーーっとそのセリフが私の頭の中にあって、
きっと世の中はそれで出来ていると疑い続けている。


昔さくらももこ先生の悪い噂を見て
「そんな人なの?!」とショックを受けたんですが
やはり間に受けちゃだめですね


さくらももこはあの時代には珍しく
著作権管理ビジネスにも注力してたガチ有能。
まる子と並行して新作漫画執筆に加えて
エッセイ、映画プロデュース、アニメ脚本、ドラマプロデュース、絵本、雑誌制作、
ビジネスでも創作でもなんでもできる圧倒的マルチな天才だった。
闇深いギャグセンスといい、ビートたけしの女性版みたいな方だと思う。




「女性自身のことを女性器の隠語かよ」
キレッキレで草
さくらももこ先生、ワードセンスの鬼だから
レスバめちゃくちゃ強そうだよな




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:01▼返信
アッ〜!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:03▼返信
つまり岸田は無罪
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:03▼返信
これエッセイを買えって記事?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:04▼返信
「おとなのおもちゃ」はよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:05▼返信
>>1

殆どって事は事実の部分もあるんやろ

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:06▼返信
>>1
ソニーPlayStation関係もよくやられる奴ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:06▼返信
事実を事実として脚色無く報道する以外のマスコミは全部滅べば良いのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:06▼返信
>>5
邪魔だボケ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:08▼返信
桜を見たらボタンを押してくれないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:09▼返信
こどちゃの作者ってさくらももこのアシやってたんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:09▼返信
>>5
君は不倫を繰り返し、人を5人コロして、更には痴漢やわいせつ行為を繰り返し、挙げ句に主だった学校に爆発物を仕掛ける凶悪犯です、食事で主にご飯とパンを主食にしています

って書いたら「ほとんどウソ」になるんだけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:09▼返信

家族の記事かね

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:10▼返信
公判へ続く
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:11▼返信

嘘の中に本当を混ぜるのが詐欺の基本

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:11▼返信
アタシさくらももこ先生のアシスタントしててェ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:12▼返信
>>8
お前が邪魔なんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:13▼返信
・特にあの時代はあることないこと書き放題でしたよね

今も変わらんつーか寧ろ酷くなってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:13▼返信
>>13
クッソワロッツァ!
お前今からお笑い芸人名乗れや!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:14▼返信
とっとと死ねと思ってたくらい嫌いだった祖父を友蔵に変換してエピソード作れるからな
嘘の達人やで
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:14▼返信
嘘が一個でも混じってたら50%以上デタラメな流れなるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:15▼返信
でも薬はガチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:15▼返信
キレキレか?
めっちゃ切れてるって意味?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:16▼返信
この女の信用がマスコミや石田くん以下なだけ
24.投稿日:2023年11月24日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:17▼返信
>>23
お、ゴミ関係者か?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:17▼返信
さくらももこはまぁクズなんだけど、面白いことが言えるクズだった
不思議なもんで面白いクズは面白い良い人より面白いんだなって思ったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:18▼返信
デタラメな報道内容も不明やし、キレッキレの返しとやらもなに言ってるかわからんし、このまとめのどこに痛快要素あるん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:19▼返信
>>26
笑いを取るためなら面白くていい人より表現を選ばないんやからそりゃそうや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:19▼返信
>>11
わかんないよ?自分の行動がまわりまわって間接的にそう言うことを他人にさせるように仕向けてたのかもしれないからそう考えたら全部嘘じゃないことになる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:20▼返信
マスゴミ関係者イーライラw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:20▼返信
物知りじいさんは屑
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:22▼返信
>>7
事実を書いたら中国も韓国もみんな怒るからだめなんですうううう!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:22▼返信
ぐちゃぐちゃ要らん事書くせいで目が滑るわ
内容が頭に入って来ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:22▼返信
ん、なんだこの記事
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:26▼返信
羽生のことでブチ切れたまんさんが他人の名前使ってマスゴミ攻撃してるって事でいいのかな
36.投稿日:2023年11月24日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:30▼返信
さくらももこは週刊誌が飛びつくようなネタは自分からネタにするタイプだろ 
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:31▼返信
>>28
単なるクズにはできない芸当だったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:35▼返信
週刊誌読んでる人は、ほとんど信じないで読んでるけどね 読み終わったら忘れるぐらいだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:39▼返信
飲尿のイメージ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:39▼返信
あることないことを書かれる場合もあるし
盛られたり脚色されることは日常茶飯事だが
普通にあることをそのまんま書かれてて
本人や事務所とかが否定してたけど後で事実だと確定したこともある
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:41▼返信
飲尿健康法ってほんとに効果あんのか?
海で遭難した人が尿を飲んで生き延びたみたいな話をきいて
いざという時のために試そうと口に入れただけで吐きそうになったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:45▼返信
でも飲尿健康法は本人が言ってたような……
↑これを上回るようなインパクトの悪口あったか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:50▼返信
※10
何か分かる気がする、こどものおもちゃはまる子以上に独善的というかこれは良くてこれはダメなのとか
作者の人生観を押し付けらているみたいで、あとあまり面白い物でもないんだよなこどものおもちゃ…
まる子はまだ面白いがアナーキーさが飽きてくるともういいってなる、ここら辺はクレしんと同じで
自著の人は祖父母の死を笑い、実の両親の死を涙を流して本当に悲しむは結構的を得ている気がしたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:51▼返信
元アシスタントって書くからどこの無名かと思ったら本人も有名漫画家じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:53▼返信
あの時代に漫画だけじゃなく、エッセイも人気だったんだから文才は最たる物だったんでしょうな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:53▼返信
>>13
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:54▼返信
それでも女性自身の方が強いのは
皮肉だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:55▼返信
漫画の目デカすぎて怖い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:55▼返信
※41
ないだろうね
そんなこと
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:57▼返信
さくらももこ、オールナイトニッポンのパーソナリティまでやってたんだぜ?1年近く毎週。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:58▼返信
死人に口無し
錬金術も使えるネクロマンサー
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 12:59▼返信
実際ビートたけしと対談してたけど意気投合してたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:10▼返信

週刊誌は昔も今も変わらずウソデマ垂れ流しのゴミ媒体だからな
週刊誌記者なんてウソつくのが仕事みたいなもんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:10▼返信
女性週刊誌を間に受けて40年も悪口言われてるマッチw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:10▼返信
>>11
まさに「嘘の中に1つ本当があるから嘘が本当になる」ってやつだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:13▼返信
>>1
言っとくけど、オマエラだってマスゴミの言いなりによくなってんじゃんw

特に政治関係は操られっぱなしだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:14▼返信
この人さくらももこのアシだったんだ
バイトよ、この人もベテラン漫画家だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:15▼返信
マスコミと政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:17▼返信
>>56
普通の人はこんなん見てもバカじゃんって思うだけなんだが
何故か「ご飯とパンを食べてるのが本当なんだから他も本当!」って言い出すヤツがいるのが現実
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:20▼返信
>>2
岸田はアホみたいに財務省の言いなりで実際やってもいないいない増税を無意味にチラつかせるから不審を呼ぶんだよ。
そもそも財務省が各省庁議員に配るペラ紙に書いてある予定の税収自体が桁違いで低い詐欺資料で騙してる所から間違ってる方向に誘導されてる。しかも、答えが出るのは1年後以上先だから誰も覚えて無いだろうとバカにされてんだよ。一桁も違うにわからん時点で馬鹿すぎる。だけどお前らも毎回毎回騙されてんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:21▼返信
こどちゃ懐かしいなあ
ツイッター見に行ったけど、こどちゃネタばっかなのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:27▼返信
抱え込んでる闇が一味違うだろ。たかが、ゴシップ誌如きが相手になるわけがない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:29▼返信
なにひとつ具体的な話がないけど、バイトはこの記事面白い?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:34▼返信
いつの話よ
何十年前の話されてもな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:35▼返信
いつもの任天堂おじいさんやん
適当しか言わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:36▼返信
週刊紙信じてる奴はまとめニュースに蔓延るニートだしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:39▼返信
さくらももこは文才もすげぇんだよな
エッセイ今でも人気だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:57▼返信
おまえらエッセイ読んだことないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 13:58▼返信
病気の治療に民間療法使ってたって話も嘘なのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:02▼返信
たまのメンバーと不倫してるみたいな記事を書かれたやつだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:04▼返信
つええなw
早く亡くなられたのが残念
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:10▼返信
なんでそういうのって犯罪に仕立て上げないの?
死刑でもいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:12▼返信
>>1
今頃?な話題、不自然なタイミング
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:17▼返信
今も昔も週刊誌は変わらんよ。数打てば、いつかは何かが当たる。それで当たった時は、それを大きくアピールするからな。知らない人は週刊誌の書くことは真実だと思ってしまう。9割9分以上は外れてるわけだしな。冷静に考えたらそんなことはないとすぐわかるはずなんだが、今はSNSで周りも騒ぐからな。極たまに当たるが、いつも当たると勘違いしてしまう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:21▼返信
エッセイかなり毒舌だよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:30▼返信
ももこはもういないじゃない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:48▼返信
さくらももこさんは凄く嫌な人だと思っていたけど

全部間違いだったのか、ごめんなさい(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:53▼返信
週刊誌もアテにはならないが、ゴシップ当事者の雇われ人の言い分も第三者でない以上は信用できない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:57▼返信
中学校の図書館で読んだなエッセイ
毒舌さもそうだがくだらないことを面白おかしく書けるんだよなこの人
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 14:59▼返信
この寒いノリで女性週刊誌の記者たちが皇族問題を語るんだからそりゃ薄っぺらい記事になるんだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 15:20▼返信
ヤニカスだったから早く亡くなったけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 15:34▼返信
飲尿はよくなかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:03▼返信
女性自身ってほんますごい名前だよな
内容的にも下世話な雑誌だから当然そういう意味に受け取られることも織り込み済みなんだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:10▼返信
新聞にしろ週刊誌にしろ
あそこで書かれるのは事実を装った小説と思ってる
86.投稿日:2023年11月24日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:27▼返信
なぜはちまは他人事なのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:29▼返信
飲尿おばさん登場
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:31▼返信
未だにマスメディアは嘘や捏造、偏向報道ばかりだからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:33▼返信
>>5
嘘を信じ込ませるには、本当のことを1~2割入れるのがコツ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:35▼返信
>>36
日本のマスメディアは相互監視せずグルで隠蔽するからね
報道しない自由(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:51▼返信
小花美穂ってさくらももこのアシスタントやってたのか・・・こどちゃ好きだったけど初めて知った
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 16:55▼返信
会ったことない人のツイートでころっと考え変える人も怖えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 17:40▼返信
人は知らない人に聞いたこと、ネットに書いてあることを大小あるが信じることがある
そういう意味ではネットない昔と今もそんなに変わらない
ネットは参考にはなるが絶対本当ではないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 17:58▼返信
マスコミはもう信頼もなくなってきたし、仕事作ってんだな
真実を報道するなんて、微塵も思ってない。
いい迷惑だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:07▼返信
💩週刊女性PRIME、女性自身、NEWSポストセブン💩
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:16▼返信
コジコジの良い具合の狂いっぷりが好きw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:28▼返信
週刊誌に書かれた変な噂って聞いた事ないけどどんなだったけ?
みーやんが不倫してるってネタは見たことがあるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:36▼返信
アレな話持ってくるOLとかマイナスなことしか話さない与党関係者とか信じてるようなやつがオレオレ詐欺に引っかかるんやろな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:49▼返信
はちま民(お前ら)はゴシップを簡単に信じちゃう側だと自覚して、気をつけないとね(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 18:54▼返信
>>74
自分の宣伝のためだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 19:16▼返信
>>16
「やきそばうえだ」というガチの闇がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 19:30▼返信
女性自身みたいな人を煽動する気満々の雑誌って
マジでどんな人間が買って読んでるんですかね…
銀行に置いてあるのを手に取ってパラっと読んだ時
低俗すぎる内容に頭痛くなったのを思い出したわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 21:09▼返信
もものかんづめは中学生の頃読んだわ
本なんてほとんど読む子供じゃなかったけどアレはおもろかったなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 21:49▼返信
何言ってんのこいつ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月24日 21:52▼返信
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 01:41▼返信
今日のゲラゲラ出ました
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 02:48▼返信
>>15
この人自身も有名漫画家やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:03▼返信
ゲラゲラ笑うって文章で書いてるの久々にみたかもしれん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:52▼返信
>>83
あれ、信じて尿飲んだやつ、騙されたら何でもしそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 09:53▼返信
>>78
基本、嘘ってたまのドラマー?との熱愛じゃないのか?
たまのこと気に入ってただけで(たまちゃんではない バンド名
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 10:43▼返信
さくらももこ本人が発信してる情報だけで十分イかれてるんだよなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 15:18▼返信
>>98
たしか、たまってバンドのメンバーと浮気してるとかだったはず
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 15:38▼返信
結局どういうウソを書かれてしまってそれに対してどういう返しをしたんや?さっぱり分からん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 16:08▼返信
やきそばうえだ……
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:16▼返信
>>1
女性器の隠語かよっていうか実際そういう意図で誌名つけてるでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 05:51▼返信
インチキおばさん登場
118.投稿日:2023年11月26日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:56▼返信
>>4
隠語!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 12:55▼返信
>>118
その件コメに書くと削除されてるっぽいから、多分ガチ話なんだろうねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:59▼返信
りぼんの連載初期の頃のちびまる子ちゃんは結構毒っ気が強くて好きだったな
あれがさくらももこの本来のセンスなんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 16:00▼返信
>>118
「お父さんは心配性」の人?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 19:54▼返信
女性自身の記事には女性器隠語雑誌って書くのはお約束
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 22:57▼返信
マスゴミとはよく言ったもんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 23:04▼返信
>>98
旦那も含めて、何人かで食事会していたのをモモコとたまだけの密会として写真をとって熱愛スクープにしたんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:21▼返信
>>19
実の祖父が大嫌いだったこそ、友蔵は理想のおじいちゃんとして良いキャラになったんだと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:23▼返信
マスゴミを生かして帰すな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:24▼返信
>>27
あるバンドのボーカルに熱を上げていた、夫はさくらの言いなりで止めることも出来ないヘタレ、みたいなデマを書かれた
それへの反論をエッセイでしっかり書いた
当時としては珍しかったんじゃないか?

確かにこのまとめではわからないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 12:52▼返信
>>3
結局先にでも死んでしまったら負けなんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 16:51▼返信
岡田あーみんとはなんだったんだっけ?
131.投稿日:2023年11月30日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:50▼返信
そのキレッキレのほうを持って来いや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:53▼返信
週刊誌になに書かれたんか知らんけど、さくらももこのエッセイはクソ笑えるけど、ゲスな人間性であることもはっきり分かるんだよなぁ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 05:51▼返信
今も酷いよな
ツイッターの悪質な嘘ツイート→それをYouTubeでまとめる→それを信じた奴が中傷するとかある

直近のコメント数ランキング

traq