名称未設定 1




政権交代起きた「2009年に似ている」 立憲・野田元首相が指摘

1700806840161


記事によると



立憲民主党の野田元首相は23日夜、BSフジ「プライムニュース」で、岸田内閣と自民党に不祥事などが相次ぐ状況を、政権が交代した「2009年に似ている」と指摘した

・立憲民主党・野田元首相「自民党としてはいろんな問題が噴出してきて、ピンチになってきている。それは(自民党が政権を失った)2009年の状況だと思う。自民党に対する厳しい評価はあるが、(野党が)受け皿をつくりきれないでいるところが、2009年と今の違いだと思う」

・選挙協力に向けた共産党との政策協定は「あり得ない」とした

以下、全文を読む

この記事への反応



確かに、自民党のダメっぷりはにてる。けど、政権交代の受け皿がまるでないので今解散しても自民党勝利に変わりはない。

肌感としては、あの頃より「自民党としては」悪い状況だと思う。けども、「じゃぁ民主党に!」っていうマスメディアのコントロールはできていないので、別に野党に追い風になってるわけではない。勝者不在。

自民の状態は似てるけど、野党の分散とメディアに騙される国民が減って来てるからまぁ無理だろうね

悪夢再来ってヤツですか?

あの時と違い、野党に全く元気がない
扇動だけはご立派なれいわ、口先も中身もチグハグな立憲、永遠の野党共産党、上級国民の溜まり場百田保守党
団結しなきゃ無理


野田、菅義偉、百田尚樹氏辺りが大連立して新機軸作ると面白いかも。

あの時にオリジナル民主党の面々は何もしないで政権交代しちゃったのが良くなかったのだろうね😓
自分たちがスゴいと勘違いして。。


野田さん、国民民主党に行ったらええやん
立憲にいても野田さんの力が発揮できない


野田さん立憲なのほんと意味不明ですわ

今回大きく違うのは自民党を支持していた層が大きく離反したこと。
それ以外は状況はかなり似てる。






関連記事
【時事世論調査】岸田内閣支持率21.3%!自民党の支持率は政権復帰後の最低を記録

岸田総理、内閣不支持率70%超!またしても最低記録を更新してしまうwwwwww








>(野党が)受け皿をつくりきれないでいるところが、2009年と今の違いだと思う
これだよな
今のままじゃ政権交代は起こらないと思う





B0CLKY8DFJ
綾北まご(著), 冬月光輝(著), 昌未(著)(2023-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CN6DD8L9
TAa(著), 只野まこと(著), TYPE-MOON(その他)(2023-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません