83% of mobile games fail in three years after launch, report states
While almost half are cancelled during development.
記事によると
・新しいレポートによると、モバイルプラットフォームでリリースされたゲームの83%が発売から3年以内に失敗する。さらに、43%のモバイルゲームが開発中にキャンセルされている
・このレポートは英国と米国のゲーム開発者500人へのインタビューを集計したもの
・レポートによると、モバイルゲームの大半はリリースから12ヶ月以内に収益のピークに達した。76%が初年度に収益のピークを迎える一方、リリース2年目にピークを迎えるのはわずか4%だった
・これはモバイルゲームでリリースされる新しいコンテンツが原因である可能性がある
・開発者の38%が自社タイトルの定期的なアップデートをリリースしないことを明らかにした。半数以下の開発者が毎月のアップデートをプレイヤーに提供しており、リリースから7年後に実際にサポートを受けているゲームはわずか5%だった
・モバイルゲーム開発者の78%は新しいタイトルの開発を好むとされているが、これらのタイトルの寿命が短いことが示唆されている。しかし、インタビューに答えた人の多くは、市場の動向から現在新しいゲームを作ることに消極的だった。話を聞いた人の30%は、現在の市場が「成功するには難しすぎる」と感じていると述べた。これには、レイオフやスタジオの縮小も言及されている
・SuperScaleの創業者Ivan Trancik氏は「ゲーム業界にとって不安定な時期です」「多くのモバイルゲーム開発者は、ATT、成熟したモバイル市場における激しい競争、高インフレーションなどのマクロ経済状況といった課題に直面して利益を上げるのが難しいと感じています」と述べた
以下、全文を読む
1年以内にサ終するアプリ増えたよなぁ
レッドオーシャン化が止まらない
レッドオーシャン化が止まらない


ほとんどが半年~1年半で死んでる
はい論破www
バランスがちょっと崩壊するキャラを出すと引退するユーザーも結構いるからね
PSO2 NGS、青風呂とか
旧14みたいに失敗しても作り直すしか解決作はない
まあ日本も数ヶ月サ終とかざらだけど
鬼滅のアプリなんて出す前に終わったからな
ゲームの面白さとは関係ない部分で失敗してんだよ
そしてキャラゲーとしても人気があって、マジで課金しなくても楽しめる
しかも終わったイベントのシナリオはいつでも見れるから新規でも初期の話やイベントの話も全部わかるからね
ただゲームとしては面白みはないので、キャラが好みじゃないとキツイかもしれない
それらは何年も収益ある時点で成功だわ
UBIとかの洋ゲー運営型の対戦ゲーのほうがすぐ終了してる
ちょっと考察しにくいなあ…。
作品を作る人にとっちゃ最悪だな
スマゲなんて基本無料でやってるんだから課金プレーヤーが居つかないと開発費も回収できんのだからな
洋ゲーの話だぞ
中華ソシャゲはそこがうまいよね
全然人気がない頃から必死に広告を出してたから
今は正直本当に人気があったのか、それとも広告なのかわからないけど、記事は一応増えた
日本じゃ3割どころか3分も残らんだろう
他から客を奪って定着させにゃならんし
それでも上位に食い込める国内ソシャゲはすごいわ
あっちはネトゲの方が成功してるんじゃないか?
ソシャゲやるくらいならゼルダやってたほうがいい
これは日本だけでなく海外もそう
当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前当たり前なんです
FPSばっかやってそうだし
もう作るのやめろよ、CSのゲームのクオリティ上げろよ
そりゃソニーの運営型も怪しくなるわ
幻でも見てるのか?
PS5が売れてるからカジュアルゲーがもう似たようなのしか無くて飽きられてんだよw
嫌ならお前らがもっとCSゲーを買い支えろよと。
スクエニって3年以上のソシャゲ数、圧倒的に多いだろ
どこぞのアトリエみたいに
あんな馬鹿みたいな値段設定してりゃそりゃ死ぬわ
任天堂はスマゲで大敗北して逃げただけやwww
韓国ゲーは大手のテンセントとかヨースターパブリッシャーにしてなんとか食いつないでるからな
?
スマホでカスリもしなかったからな
それと運営が足元見るのはまあ許してもいいんだ。財布ばかり見に来るのは足元見るより許されねえ
バビロン「そうだな
にゃんこかな
任天堂の新社長に(2018年)6月末に就任する古川俊太郎取締役は日本経済新聞の取材に応じ、スマートフォン(スマホ)向けゲームで早期に現状の数倍の1000億円規模の売上高を目指すことを明らかにした
単に失敗しただけなんですわw
ウマ娘も最初のPV悲惨だしな、まともに作れるなら作り直しは正義だよね
FEヒーローズやってるやん
240円が払える上限らしいな
次回のワールドカップはABEMAで無料で見れるか不安
バンナムのが運営上手いぞ
ドラゴンボール、ワンピは続いてるやん
ガノタって口出す割に金出さない
工ロと腐に媚び売ってるFEくらいやろ。
それでも額は木っ端も木っ端だけどな。
キャンディクラッシュぐらいかな
ニシくんの中ではノーカンらしい
任天堂「!?」
金を巻き上げることしかしないから
客が寄り付かず自滅するパターンばっかり
頭悪すぎの間抜け
ゲームにリアルマネーを突っ込むガチャという文化はなくなったほうがいい
そんなのに課金するとかアホらしくね?
生き延びてるのはその半上手くやってる気がするわ
コエテクみたいに明らかにアホみたいな値段つけるとこもあるし
そういうとこは撤退してどうぞ
バビロン「そうだな
CODにキャンディクラッシュに炎上したディアブロ
一応モバイルで成功してるのほとんどABだな
業界どころか借金で両国とも崩壊寸前なんだよなwww
特に全然キャラ出てないアニメのソシャゲとか年単位の運用なんて無理あるだろうて
未だに適応できない大手メーカーとかそのまま淘汰されるといい
ドラガリアロスト「ううっ…」(´;ω;`)
ソシャゲは滅んでも全然かまわん
一帯一路とはなんだったのか…?
腐った林檎とかなかったっけ
ばっかテイルズっていう最終兵器を何回も殺してるだろ
ガンガン宣伝費使って2年持たないのがヤベーんだよ。スクエニやセガみたいな1年未満がデフォの所とか
国内ゲーム市場だとソシャゲはCSの3倍以上の規模で無視はできない
CSだけに注力して生きていけるメーカーなんて片手も無いしな
今の運営は無理だが
あそこは“4回目“あるぞ
その為に女帝が投機で稼いでるしな
プラモとか形に残るものを好むからな
ソシャゲなんて金かけても虚しさしか残らん
あれだけ炎上してもクラクラよりまだ稼ぎ続けてるしドッカンバトル
ガンダムはバトオペのほうが続いてるね
そりゃそもそもアプリゲーム自体が7年前じゃまだまだ黎明だったわけでその頃からの生き残りなんて母数すくねえからそりゃそうだろ
9割以上の間違いだろ
常に金というなの水が入り続けないとアカンからな。
このへんは泳ぎ止まったら死亡というマグロと変わらんね。
スマホやタブレットしか持ってない人はまた感覚が違うのかもだけど
マグロ釣りと同じで当たればでかいからそれ見こして出してダメなら即畳む業界なだけだろ
あの二社は特にそうだな
売れてないのにいつまでもソシャゲに依存してようとしてる
バトオペはソシャゲじゃねえじゃん
・カミーユボイスにバ.ージン奪われたジル
・奴隷の兄を助けないで兄が犯されてるのを見て興奮してるジョシュア
・淫夢厨だからかホモ役を与えられた中村悠一キャラのディオン
ダンテ「ここから先はR指定だ!!」
ザー汁「アレだけは言うなよ!」
バルナバス「ラスボスのおま●こべろんちょ!おま●こレロレロレロレロレロレロレロレロレロ、レレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ」
数十年前のファミコンゲーは故障さえしてなければ今でもプレイ出来るけど
ソシャゲはサ終したら一年後にはもうタイトル覚えてるヤツすら居なくなる
のが大半
ガチャの運営型だし変わんねえよ
今はもうモバイルが主流だわ
任天堂が特に強かった低年齢も半数近く持って行かれてるし
少し上に行きゃCSよりSteamの方がリーチしてる有り様
家庭用がなくても問題ない時代にはなって来てる
岸波改二まだですかねー?
現実は3兆円差で負け天堂
他が売れてるから次々作る金があるでしょ
まあセガはないけど
いきなりサービス終了ですって言い出しても不思議ではない
>>126
上位にあるやつのほうが本当に大丈夫なの本当の順位なのか怪しいもんなあ
スクエニは数が多いからすぐサービス終了のイメージだけど
継続するソシャゲも多いよ
セガはプロセカで上位に入ったし、そこまで失敗じゃないよ
ブシロがいい例かな
CSに逃げた所で楽な市場なんてどこにもねーよっていう
客を舐めすぎ
オリンピックは誘致からPay to winだから世界中から嫌われてるクソゲー
セガはカプコンより売上は上だからな
プロセカとか欧米のフットボールマネージャーの収益がでかそう
どんなに面白くてもどれもこれもやるわけにはいかないからな
長いことダラダラやってたら止め時が
分からなくなるし
計画自体が杜撰で開発費運営費が収支に合わないことしてるから馬鹿なだけで
開発費ペイできる世界だからな
そんな思考なのが透けて見えるから駄目なんだよ
バックグラウンドでも動いてくれるとかならまだ何とかなるんだろうけど
新規で当てるのは至難
透けるどころかダイレクトにユーザーを財布扱いしたのがアトリエってね
Nゾーンマジでヤバい
特アは国の工作機関の支援あるからちと難易度下がるって感じだが
こいつらが生き残ってるせいでスマホゲーの悪い印象が拭えないが
最近は課金圧低くて面白いの増えてきてるよな
アレに関してはこれ以上馬鹿やらかしてシリーズの悪評広がる前にさっさとお眠りになったほうがいい
もうすでにシリーズの今後にかなりの影響出してるとは思うけど
あったとしても見込みゼロ赤字前提で出す状態のやつくらい
ガチャ更新する度にセルラン上位だから3年は続くだろうね
早く!財布だして!
林檎は知らんけど泥に関してはあれだけ色々やらかしててもセルラン20~30位くらいを
常にうろついてるから暫くは消えないと思うけどな
PSO2は作り直してNGSだし一時的に人は増えたぞ
迷走してると思うけどけっこう人は残ったほうだよ
一攫千金みたいな市場じゃなくなったな
イベント毎に前回の新キャラ露骨に潰しに来てるから流石に長持ちしないだろ
それで今回は魔法キャラ全員出禁レベルの暴挙やってるし
作っては捨てるやり方の方が儲かるんだろうな
そのうえCSのゲーマーはアホだから文句ばかり
開発陣も呆れ果ててるのが現状だからな
こっちくんなっていう
せめて自分が長年遊んでるゲームだけを遊んでるだけで手一杯なんだろうね。掛け持ちとか時間の無駄すぎて
いずれ積むだけだし。
海外なんて日本からの書き込みを規制したり、日本企業に同情してるくらいだからね・・・
ゴミのCSゲーマーが自分の首を絞めてるのに気付かない限り、企業もCSに戻ってこないだろうね
類似システムやオマージュばかりだから飽きられるのだろ
その為にガチャなどで定期的に資金回収し続けなければならないような歪な物に未来なんてないわ
クリエイターにはちゃんとした遊びを作らせろよ
金儲けしか頭にない
そんなゲームいらないわ
数打ちゃ当たるで出したり、ソシャゲバブルに乗ろうとしたけど乗れずに終わったって感じしかない。
海外の課金事情はよく分からないけど課金して短期間で強くなってそれで満足して辞めちゃうのもあるんじゃ?
Vに案件投げ続けたりバカな広告ばっかり打ったり
どこに一番金使うべきか分かってない運営のとこはサ終加速するだろうな
上位陣が脱落しない限り新規の入り込む余地がない
年間売上76億ドルのsteamなんて任天堂以下のゴミ市場だよ
ソシャゲなんてとっくに終焉だろ
トレンドに合わないとか古くなったとかそんな理由だったかな
十分満足
なら買い切りでええやんけ。誰もが安心して買うだろうし
何故かコレを言うと無知や底辺扱いされたんだよなあ
現実にそれが起こって今頃になって慌てて軌道修正しようとしても遅すぎる
今からPS4やPS5用の技術を身につけようとしても直ぐには無理
簡単な例をあげるならスイッチでしか開発してない奴が
PS5で求められるクオリティを直ぐには開発出来ない
収益1億ドル超えてるのは全世界で82タイトルのみとかなんとか
数年前まで打率上げてきてたけど、それだけタイトル数絞られてるからな
SFC~PS2くらいまでの粗製乱造の時代は今のソシャゲと同じくらい赤字なうえに
2割くらいは以降収益化しようとしてもどうしようもないクソゲーだった
セールで半額以下や1000円以下で販売して
長い期間を使って少しでも回収することは出来る
スマホゲーの場合はサーバー維持費が必要だし
課金して貰わないと1円の利益も発生しない
サ終したら開発費を回収する手段が何もない、色んな意味でギャンブル
乱立してるから当てるの大変なのかもね。
セガも長期運営が多いんだよな
今年はワンピースとエラゲの2つしか作ってないんじゃないか
ワンピースは開発だけだけど
低いコストで開発出来てたのはガラケーまでだよ
スマホの性能が上がれば上がるほど開発費は上がる
それはCSと変わらない
低コストゲームならスマホにもあればCSでもある
全てがFF16やスパイダーマン2の様なゲームばかりじゃない
開発してもキャリアにならんから
ガワだけ変えて改悪したようなのばっかだし
有象無象どんどん消えていったからな。古き良きで上がるタイトルは金かけて作った生き残った有名タイトルでしかない
スマホゲーも有名タイトル以外消えるのは不思議でもなんでもない
ウマ娘が最後の花火か、3〜4年に一本当たり出るくらい
ソシャゲなんて技術者も育たないし
名前上げてるウマ娘とか技術力の塊だぞ
モーション作る環境とそれをちびサイズでも適応できるのとか触ったこと有るならどれだけ難しいかが分かる
嫌なら独立して好きに作れ
レベル5とかモバイル捨てたら潰れるしな
CSに手出してるサイゲやブシロも儲かってる様には見えんし
紙芝居を見せられるオートで進む
無限に新キャラが実装されてそれらが主流になる
課金した額で強さが決まる何枚も同じキャラを重ねて強化する
それで得るものがほとんどない上にサービス終了で無となる
廃れた方が社会の為だわ
会社がやれって言うから嫌でもやらないといけない苦行。
そもそも残らない作品作ってる時点で商売と制作に絶壁がある。
CSと同じでクソゲーメーカーは淘汰されるのみ
モンストが今一番稼いでるんだろうけど、あれもう10年も続いててユーザーも離れずにずっとやり続けて他のスマホゲームをやろうとしないからね
新しいスマホゲームがリリースされても無料の範囲で少し触ってみるだけで誰も腰を据えてやり込もうとしないんだよ
皮だけ変えて中身ほとんどコピペみたいな作りでも、かわいい女の子だしとけば
ガチャガンガン回るんだからやめられないやろ
あんなん続けるのはADHDでもなけりゃ無理だわ
開発の制作に使った時間と寿命だけを無駄にすり減らしただけw
寿命は無限にあるんじゃないんだよお?無駄な仕事おつかれちゃん^^
1000円でトンカツ定食食べれるのに
10000円で串カツ食べるの?
鬼滅最後までアニメやると決まったら正式にリリースするんだと思います
どんなにガワを取り繕ったって、せっかく来てくれたお客様を依存させて「ガチャ」で金を奪うシステムでしかない
ろくなもんじゃない。ただ、儲かってるのがソシャゲだけなのが現実にあった。イラストレーターとかそれまで
圧倒的に上手くないと仕事なかったのに、そうでもないレベルにも裾野が広がった。だから金のために
割り切って関わるなら意味もあったけど、国内勢の不人気でプロジェクト減少、単価減少。
こうなると誰も関わりたがらないwww
担当してた案件が2ヶ月リリース遅れたんだけどさ「遅れたせいでコンプガチャで荒稼ぎ出来なかった!」
ってスポンサーが怒ってたんだけど、なかなかにクズいなってwwwww開発遅れたうちの会社もクズだがww
動画再生する時にやるけど課金したら負けみたいな作りでどうマネタイズしているか分からないんだけど母数が多いのと運営費用が低いのがミソなのかな
動かしてるだけで楽しいくらいのアクションゲームだって飽きて作業化するから
それを乗り越えた先にある達成報酬や次のステップへの期待値でモチベを維持できてるだけだよな
時間を費やしたネトゲのサ終が報告されたときには喪失感もあるし
リリースから3年以内に終わるようなネトゲと予想できるなら時間も金も他に使う
スマホゲーは1年以内に収益がピークってエビデンスがあるなら売り逃げというか本当に短いサイクルだよな
正真正銘ド本気でソシャゲ作るべき
CSやPCの買い切りでどれだけの利益出せる?
200万とか300万とか売ったところで原神の1ヶ月分の売上げにもならんだろ?
資金力の差は開発力の差になってますます差が開くぞ
ユーザーも望んでない
望んでいるのは一攫千金を狙いたい経営陣と、実力の無さを金で補って俺ツエーしたいだけのゲーマーとも呼べない連中だけ
開発費20万のゲームが売れて3億の利益を出したスイカゲームはちょっとしたゲームチェンジャーかもしれない
やり甲斐はないだろうね
この辺りの単語やシステムが出てきた時点でアンインストール候補や
かと言って値上げによってPS5は100%普及しないのが確定したし、日本のゲーム市場はどうなるんかな?
3年も続けば上等じゃないか
しかもCS参入タイトル一作目
仮面ライダーもそうじゃね?
結構出してた割には今0だろ?
グーグル税来るから儲け少ない業界になるんだから今更新規作るの減るでしょ
頭サイゲのサイゲ信者発見
戦士って乗せられて利用されまくったタイプ
よお情弱文盲
脳に虫が入り込んだ弱者の末路
出せもしないコエテクとか安心だな
100%ということは1台も売れないことを指す
Switch版はすでにPS5版に何回か負けてるし
その時点で100ではないw
お前頭良くねえなwガバガバw
ゲーム語るのやめろやwww
へえコロナはスマホには向かわせなかったとでも言うのかw
随分都合いいねw
サイゲコミュで4人のおっさんが言いふらしてんだよ
セガ信者であり、コエテクやたら持ち上げさせるからすぐわかる
後はやたら洋ゲーも持ち上げるな
そりゃ一ヶ月でみんなほとんどクリアしてやめるし
コエテクっていうソシャゲ存在してるのかわからんとこもあるな
なら無敵だもんな
文盲のサイゲ信者
名前を使われ責任を押し付けられる方は大変そうだ
負のイメージが付きまとって開発させてもらえなさそう
ゲーム配信者のとこ来て「◯◯当たった!」とかいって消えてくのとかいるよな
13%
盛るな
売れなくなってきたは脱がせばいいしな
どらガリア”ロスト”しちゃったがw
あのクズと来たら最初のうちは俺が俺がで任天堂の名前出しまくってたがダメそうにになったら引っ込めたなw
あつ森が初代ポケモン越えたとか抜かしつつ、ソシャゲの森じゃ鳴かず飛ばずw
粉飾作るのを頑張ってるの間違いだろw
任天堂が死ねばウマ娘もまんまPS5版がでるっしょ
4Kでウイニングライブよ
早く死なねえかな任天堂w
構造的な問題であって、それ1ユーザーががんばってどうにかなるもんじゃない
クズ野党の中の一つに全国民に100%投票させろとか言ったらそいつキチガイで終わりな話
出来ることから言え
サード死屍累々の任天堂サイドが言うことか?w
炎上させたいやつが頑張ってただけだからねえw
暇で無能でやることがない捌け口探してるだけのクズw
と某ラーメン屋がそいつら評してたことあったなあw
炎上させることで僕にも出来るんだ!と喜んでる程度の低能丸出しだったなあwあいつらはw
何で生き残ってるかの分析も出来ないようじゃただの浮木だなw
後出しじゃんけんで終わったあとに吠えてなんになるの?wwww
理解できないことは全部ステマか便利な言葉だよなあw
本当のブームと作られたブーム見分ける自信とかねえだろお前w
ソシャゲユーザーは文句言わないんだなw
追加の資金調達の目処ないのにプロジェクト発動させんの?
例えるなら、金も弾も使い切ってるのに、まだ反抗作戦やろうってレベルw
無能のせいで大勢死ぬわw
さっさとあの時退いとけばなあしかねえだろw
金儲け考えない企業活動ある?ボランティア?非営利法人?w
お前無料で働くの?w
今1ドル150円くらいだから1兆円1千万越えるだろ任天堂からならそこまで離れてねえと思う
お前の事情などどうでもいい
自分の都合しか考えないから負けるんだってやつだなw
バブル終わったなあ
スマホゲームは生き残ってるけどなw
いつも上位10位には入ってる上澄みがどうした?
20万のわけねえじゃんw
作ってるPC1個ですら20万越えるだろw
ヒト1匹の1ヶ月分の給料にもなってねえよw
費用と計上しなけりゃいくらかかかろうがノーカンか?www
で?大規模開発のバイトで食わしてもらってるってオチw
これが日本でゲームが作られなく成る理由
買い切りのCSは別にもつ必要無いじゃん。何だったらさっさとクリアして次の買ってくれる方がいいわけで。スマホゲーなんて全員が数千円出してくれるわけでもない
一人が100万使っても他の199人が無課金なら林檎やGoogleにお布施してるようなもんでしかない
開発費少ない初期ならともかく今や金かけないと売れませんし
新作が似たようなソシャゲならなおさら旧作とプレイヤーの取り合いになる
売れたとしても開発側はそれにかかりきりになって新作ソシャゲに人手を回しにくくなるし、負のループだからな
パズドラモンストに変わるものはいまだにないしまだまだ続くんじゃない?
俺は面白そうに見えないけど
何と比べてだよ?
原神の虚無期間は度々問題になってるやろ?だから新マップの度にカムバックCPしてんだろうが。
新キャラなんか明らかに重ねる事前提の性能なのに無凸でも使えるって言い張るならそれこそお前の比較してるゲームキャラも凸らなくていいだろ
あとどこをどう見て石配布多いと思った?教えてくんね?
ギャンブルならたまに当たりも出るけど
これはギャンブルですらなく、ただの集金システム
海外てブサイクだからええんよ
最低要件満たした程度の古いスマホじゃまともに動作しないだの、容量キツイだのといった文句を雑音扱いしてクオリティ追求したのが功を奏した感
結局つまらなかったら意味ないんだし、スマホは更新速いんだからローエンドは切り捨てるのが正解だわな
リステップとかいう謎の音ゲー
原神信者きっしょ
お前の狭い見識なんか聞いとらん
1作目で敗走しそう
サ終するようゲームの10年分を1月で稼ぐからな
これはCSも同じだと思うがな
ゲーム業界は任天堂とその他大勢に分けられるから任天堂の定番ゲームとの勝負は諦めて隙間産業を狙うのだ
最近任天堂の定番ゲームが同時発売の他のゲームに負けてね?
売上以外じゃね
極一部のご長寿組が中々客を手放してくれないからパイの奪い合いがきついのも有るし
今後はPCとスマホのマルチタイトルも増えていくだろうからますます激しい生存競争になるだろうね
もサービスはまだ続いてるけどストーリー完結したから課金で支援する必要なくなったけど…
今ではCSと変わらない開発費が掛かり
宣伝しないと埋もれてしまうので宣伝に大金が必要
更にサーバー維持費やキャンペーン等でもお金は掛かる
ソシャゲは当たれば大きいけど外したら数十億の赤字を覚悟する必要がある
上位の売り上げだけを見て夢があるというのならCSでも同じことが言える
原神スターレイルが凄すぎて殆どのソシャゲは勝てないよ
一般層は昔からあるソシャゲか、もしくはもう飽きてやってないんだろ
だから、それって萌え二次元ソシャゲだろ?
オタク以外はやってない
萌え二次元ソシャゲは萌え二次元オタクしかやらない
それで、いくら売れても喜ぶのは萌え二次元オタクだけ
為替で変わるなら伸びるのは任天堂
CSでゲハ的なユーザーなんて少数派でしかないのに、ゲハの風潮を信じてるのは阿呆
オタク向けのソシャゲやネトゲならユーザー層もそういう奴らしかないけど