• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「君が望む永遠」再開発プロジェクトの支援総額が目標金額3,000万円を達成!3,300万円突破で前日譚「悲しみは風のように」を追加収録

1700898730887


記事によると



・aNCHORは、「君が望む永遠」再開発プロジェクトについて、本日11月24日に支援総額が目標金額となる3,000万円を突破したと発表した。

・あわせて、3,300万円突破で「悲しみは風のように」が追加収録されることも明らかに。本作は「君が望む永遠~Latest Edition~」発売の際、初回特典用の追加エピソードとして収録された、作中の象徴的な場所となる「伝説の樹」にまつわる前日譚となっており、今では入手困難な作品だ。
 

以下、全文を読む











この記事への反応



オタクは金あるなー

リメイクっつーか全年齢修正だけなんだよな
だから緑ルートも削除


コンシューマーで出てるしな
まあ最後のエディションの全年齢化ってことらしい


マジかよ鬼畜緑メガネ復活やな

リメイクというか移植というか

15年前にオタクは卒業したけどやりたいわ
懐かしい


誠死ねより前に死ねと言われていた主人公

3000万でリメイクできるの?
さらにそこから売上でトントンみたいな感じになるのかな


君が望む永遠はオタクの義務教育やで

元祖鬱ゲーの代表格として頑張って欲しい





めでたい!
栗林みな実はコレってイメージがなんかあるな



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません








B0CMGH4BYT
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2024-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:22▼返信
(´・ω・`)しらんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:22▼返信
👁👁
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:22▼返信
僕が望むソーセージを食え!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:22▼返信
rufを復活させろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:23▼返信
全く知らんゲーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:24▼返信
マブラブの開発費につかわれるやん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:24▼返信
プロローグ終盤に遙が事故に遭う展開があるだろ?
そこに行くまでの選択肢でその事故が起こらずにストーリーが進むようにしたらいいんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:24▼返信
絵柄古いっすねぇ
売れるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:24▼返信
アニメの事はまだ許してないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:25▼返信
妊娠堂「何も言えへん🥺」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:25▼返信
紙芝居ゲームごときで
そんなに金必要なの?
12.投稿日:2023年11月25日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:25▼返信
3000万で済むとか安いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:26▼返信
>>5
主人公がいつまでもうじうじグズグズしてるゲーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:29▼返信
緑の声やってた櫻井の嫁声優引退してるやんて思ったら再録するわけじゃねえのな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:29▼返信
>>8
そら20年以上昔のゲームだからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:30▼返信
>>14
この時代のゲームだいたい全部そうじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:31▼返信
マブラブみたいなウンコアニメになるだけじゃないの…
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:32▼返信
なんでてめぇの金作らんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:33▼返信
>>8
クラファンでこれだけ集まってる時点で分かるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:34▼返信
※8
欲しい奴だけに売りつける商売やからな
そっから先は余禄や
実際、3000万集めたって言っても金を入れたのはたった1000人や
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:34▼返信
>>
既にアニメはあるんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:36▼返信
冬のソナタの元ネタやぞ
24.投稿日:2023年11月25日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:37▼返信
これ、今となっちゃそんなに面白いシナリオだと思わないな
時代に合わないのもあるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:38▼返信
トラウマ再び
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:38▼返信
栗林みなって誰?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:39▼返信
※25
今思うとシナリオがなろうの恋愛ジャンルレベルだな
彼女が事故で記憶失った…つらたん!ってだけの話だし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:39▼返信
鬱ENDなの?
それ聞いてやりたくないんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:40▼返信
※29
前作とかの彼女がゴミ箱に詰められて送られておくるENDよりマシだから全然へーき
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:40▼返信
そんだけ金あるなら絵も刷新しろよ
静止画だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:41▼返信
※19
そんな金ないからw
いまさら君望を墓場から掘り起こして作ります言ってまともに出資してくれる会社はいないだろう
CSだろうがPCだろうが普通に1本幾らで売ってコスト回収できる目途が立たんからな
だから決まった金額じゃなく無制限にいくらでも金を出していいっていう頭のおかしい物好きに呼びかけて金を出させた方がいいわけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:41▼返信
大空寺危機一髪も付けてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:41▼返信
PS2版とDC版両方買ったなぁ
栗林みな実、今何やってんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:42▼返信
再開発って名前おかしくね?
全年齢版出す資金がないんだろ?
リメイクならわかるけど、ただの移植になんで金だせんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:43▼返信
冬のソナタのパクリ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:43▼返信
>>28
冬ソナの悪口やめな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:44▼返信
3000万ってそれ普通にスタッフ5~8人集めてゼロから1本ゲーム作れるレベルなんですがそれは
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:44▼返信
※7
確かそういう要素入れたバージョンもうあったと思うぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:45▼返信
※24
3000万が妥当な金額かは知らんが少なくとも10万で移植作業をやってくれる奴はおらんわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:45▼返信
>>29
ネタバレ大丈夫なら軽く見るとよい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:46▼返信
>>17
コレ特にヒドイ
女の子となんやかんやあって立ち直ったシーンの次のシーンでまたうじうじグズグズに戻る
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:46▼返信
君望 2001年
冬ソナ 2002年
君望のプロット丸パクリとか言われてましたね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:46▼返信
アージュって前もこんな事してたし、ファンの信用もなくなったよな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:47▼返信
誠より前から死ね死ね言われてた主人公
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:47▼返信
※29
トゥルーエンドはそうでもない、むしろ過程が鬱
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:47▼返信
清水鉄平向けすぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:48▼返信
switchとかじゃなくてPCで出すの?
PC持ってる奴はエ、ロありのほう買うんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:49▼返信
結局、緑の悪魔のシナリオを書いたのは例のあの方というのは本当なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:50▼返信
>>35
あれ?普通にリメイクだと思ってたけど違うのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:51▼返信
完全リメイクだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:51▼返信
体験版がクライマックス過ぎて、本編買ってフーンってなった記憶
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:53▼返信
>>24
宣伝費やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:54▼返信
※35
懐古爺がそれだけ多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:54▼返信
主人公はへたれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:55▼返信
※48
クラファン会社の規定上、そういう要素が入れたり、あるいは後で追加すると匂わすことが出来ない
まあものが出たあとなら、クラファン会社は関係なくなるので言えるみたいだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:58▼返信
>>1
君が腐る永遠
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:58▼返信
マブラヴの方は気になるけど絵柄古すぎだから書き直して差し替えてよ
古参のために切り替え式にしたら問題ないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:58▼返信
さすがに緑の悪魔は削除かな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 18:59▼返信
これとか量産コピペ敵とか飽きたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:00▼返信
高校時代に彼女ができる→幸せの絶頂で事故に遭って意識不明→ずっと彼女の見舞いに足を運ぶ主人公だが、憔悴していく主人公にこれ以上は見ていられないと彼女の父親から告げられ、自分の人生を生きてくださいと諭される→しばらく後、高校時代の彼女の親友が実は主人公が好きだったと打ち明けて付き合いだす→ようやく安定した所で元カノ覚醒、認識がおかしく主人公たちはまだ高校生だと無邪気に信じている→付き合ってる事を言い出せずグジグジしだす(ここからルート分岐)
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:02▼返信
昔の絵柄でやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:02▼返信
>>58
むしろ書き直しの絵柄の方に不安が寄せられてて、絵柄は元のままで良いのにとまで言われているぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:04▼返信
緑の悪魔は逆にもっとシナリオを充実させてくれた方が良い
一人だけ完全に別ゲームだがあれはあれで良いのだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:04▼返信
リメイクとは別で、ほぼ既存のアセット使いまわすんだよね…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:08▼返信
あーマナマナルートないのか
なくてもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:08▼返信
君望が派生してるっていうより、マブラヴからの派生とメディアミックス多いんだし
マブラヴリメイクしたほうがよっぽど後に続くと思うけどね
もう無印ゲームは内容ごとソシャゲで解放しちゃってるんだし

あの例のsteamで出したクソゲーも、もうちょいリファインしてリメイクにつっこんで調整したらいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:09▼返信
劣化ゴミにしかならないものによくカネ捨てるなー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:13▼返信
キモゲダメ!絶対!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:29▼返信
あんですと〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:33▼返信
そんな鬱ゲーやりたいんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:34▼返信
この辺りの一般浸透で生き残りイメージはKeyとTYPE-MOONしかパッと出ないな あとleafか
マブラブがもう少し上手く行ってればな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:35▼返信
>>57
岸田が望む永遠
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:37▼返信
事故が起きてからの誰も望まない永遠は本当に鬱メイン二人の周回が限界だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:42▼返信
緑の悪魔消されてるのか
あのシナリオが一番衝撃的だったのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:43▼返信
>>74
アカネ編はやっとけ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:50▼返信
いうてアレやりたいか?とは思うがマネロンじゃなく金集まったんならやりたいのそこそこいるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:50▼返信
スイッチで完全版
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:50▼返信
全年齢版とか誰も望んでない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:50▼返信
途中でぶん投げたなコレ
マブラヴも無印は最後までやったけど、オルタは途中でぶん投げた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:51▼返信
塗りが古臭ぇ それ256色時代の塗り方や
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 19:56▼返信
>>50
読んだら全年齢版への移植って書いてあるぞ。
リメイクだと思うよな。再開発ってかくと
83.投稿日:2023年11月25日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:06▼返信
断然茜派です。
おにーちゃん。
85.投稿日:2023年11月25日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:15▼返信
>>85
値段高すぎワロタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:22▼返信
茜が1番可愛い
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:24▼返信
>>3
ぶーちゃんが好きそうwww🤗
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:25▼返信
>>42
シンジくん・・・😭www
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:33▼返信
むしろ君望マヴラブもいらないからロボ関係ない新作作れよ。シナリオが時代遅れなんだよ。
いつまで昔の栄光焼き増ししてんだよ。
Fateにはなれないってわかれよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:41▼返信
オタゲー
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:44▼返信
ageなんかもうどうでもいいから
ニトロ頑張れよ
村正みたいな作品また出してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:46▼返信
>>92
でもデモンベイン新作クラファンやったら金出しちゃうわ。移植ならださんが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:49▼返信
あれ以上何をやるんだっての
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:54▼返信
>>90
売上の見込めない新作作るよりマブラヴに縋る方が儲かると踏んでんだろ多分
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:54▼返信
君たちは何を望むか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:59▼返信
>>61
( ˘•ω•˘ )ハーレムエンドはあるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 20:59▼返信
声優変更して無いにもかかわらず声優や当時ラジオに出演していた人がXでリポストやいいねしてない時点で相当アレなことがわかる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:00▼返信
>>86
あれ発売当初投げ売りされてたんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:12▼返信
アイマスのあずささんの声優を発掘した事は評価してる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:17▼返信
このうぶごえとかいうクラファンサイト、システム利用料で14%とかとるから
別のとこでやってほしかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:39▼返信
緑削除とか
ある意味不完全版なのでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:43▼返信
これ製品版に無修●CGが紛れ込んでた印象しかないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:45▼返信
>>98
テレビ版のマブラヴオルタの声優に変更してるわけじゃないの?てっきり谷山紀章以外はオルタの声優陣で作り直してるんだと思ってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:45▼返信
あとはアージュ最高ってコテハン
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:46▼返信
>>80
もったいない…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:48▼返信
>>72
リーフは実質休業状態じゃないですか、今はAQUAPLUSですよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:48▼返信
※99
自分が尼で買ったのは発売から1年くらい経ってからだけど、半額やったな
109.投稿日:2023年11月25日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
110.投稿日:2023年11月25日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:58▼返信
>>41
ここに書けよ無能(^^)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 21:58▼返信
>>27
声優けん歌手
113.投稿日:2023年11月25日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:02▼返信
君望がウケたのって遥が事故るまでのプロローグを本編ばりに長めに作り込んで
それをまるまる体験版で配布した販売戦略がウケたのが大きいよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:13▼返信
クリスマスも近いしついでに螺旋回廊もやらんかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:27▼返信
>>29
色々エンディング有るが、当時のヲタク界隈で伝説のネタに成った緑の悪魔エンドが有る。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:28▼返信
>>34
2〜3年前辺りから復帰してる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:29▼返信
マブラブのアニメがことごとく失敗したからこっちにシフトしたんかな
なんにしろ新作作る熱量は無いんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:31▼返信
>>44
余った金でvita版のマブラヴは出したから別に信頼は裏切って無いと思うが。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 22:39▼返信
※118
アニメだけなくゲームもことごとくパッとしてない気がする
八方ふさがりや
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月25日 23:20▼返信
北米でやれ。
122.投稿日:2023年11月26日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:50▼返信
栗の子はこの当時すでにママだったんだっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:11▼返信
一度やれば十分だろこんなの
これのなにがそんなにいいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:39▼返信
>>118
マブラヴのアニメって言われてもオルタネイティブしかアニメ化してないけど学園編、アンリミ編までアニメ化したような言い方はやめーや
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:43▼返信
水月とかいうキチガイにつきまとわれる孝之は被害者
127.投稿日:2023年11月26日 04:57▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:37▼返信
マヴラヴと言いageのファンはクラファンに強いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 09:04▼返信
ファンなんてもはやジジイしかいないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:32▼返信
何回リメイクすんだよ、さすがにもうやらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:40▼返信
ここのファン層はゆきあつコスプレを越えるbetaコスプレをも辞さない奴らだ
カネがあるなし関係なく怖いんだよ
戦術機に賭けるあの異常な情熱と執念は見習いたくない

直近のコメント数ランキング

traq