• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『アサシン クリード ミラージュ』の広告が『オデッセイ』プレイ中に表示され物議醸す―公式は「技術的エラー」と発表
1700915802898

記事によると



・ユービーアイソフトは、特定の『アサシン クリード』シリーズタイトルをプレイ中に『アサシン クリード ミラージュ』の広告が表示されていたのは「技術的エラー」であり既に修正されていることを発表した。

・11月23日にRedditに投稿されたのはXbox版『アサシン クリード オデッセイ』をプレイ中に、マップ画面を開こうとするとシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』がブラックフライデーセールを実施中であるというインゲーム広告が表示されるという動画だった。

・このことは多くのプレイヤーの反発を呼び、無料でもないゲームにおいてこれはひどいという声や、すぐにアンインストールするという声などが出ていた。また同様のことがPS版においても発生しているという報告もされていた。

・11月25日になってこの問題に対して『アサシン クリード』シリーズの海外公式Xアカウントが回答。『アサシン クリード ミラージュ』の広告を『アサシン クリード』ゲームのメインメニューに表示させようとしていたとのこと。しかし技術的エラーによってインゲームに表示されることとなってしまったので、問題を察知してすぐにこの問題となっていたポップアップは削除したという。

以下、全文を読む


問題のシーン

https://www.reddit.com/r/xboxone/comments/181fbvn/just_got_an_ingame_advertisement_when_i_tried_to/
Just got an in-game advertisement when I tried to go to the map
byu/triddell24 inxboxone

z1


この記事への反応



余計なことしてないでSteam版の日本語バグ直して欲しい

先日、オリジンズでもゲーム起動して少ししたらミラージュのポップアップ広告出てた…と思う(一度だけ。すぐ広告消したので、動画スクショが無いのだけど)

こういうのは没入感削ぐ上に時代劇もので違う時代の他作品がチラついたらもうアウトレベルだと思うんだけどね。UBIってもう完全にそういう会社になったわけね

広告出すにしてもやり方とかあるでしょ。ただでさえ嫌われがちなのに。
見せるのではなく眼球や脳にねじ込んでくるような手法は、いい加減にやめて欲しい・・・


メインメニュー広告は当たり前の時代になったな





ゲーム内で広告見せるのってマイナスにしかならない気がするんだけど、そんなに広告つけたいもんなのかね












コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:02▼返信
来年PSカタログにくるだろうから買わない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:03▼返信
ロード画面に挟むのかこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:03▼返信
>>1
ウホッ!ケツ穴や・ら・な・い・か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:03▼返信

 ブラザーフラッグ最新作


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:03▼返信
逆効果で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:04▼返信
スイッチで完全版広告
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:04▼返信
ゲームプレイ中の全画面広告はxbox独占!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:04▼返信
フランスのゴミUBIはどこまで行ってもクソだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:05▼返信
Xboxでプレイすると広告が出る仕様でしょ
そもそもXboxは起動したら広告ばっかじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:05▼返信
無料ゲーム以外で広告表示すんならユーザーに金払えよ指愛
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:05▼返信
ちょっと面白かった
自分がプレイ中にやられたら切れるがw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:06▼返信
広告見るくらいでメーカーのためになるならと思って見てる
ガチャ石貰えるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:06▼返信
アサクリ日本の主人公黒人疑惑についてなにか発言してほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:06▼返信
箱が原因なのかな
これ系のトラブルって箱がよく話題になってた気がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:08▼返信
買ってる奴に広告見せて何になるんや
ゲーパスだからか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:08▼返信
ウソくせえw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:08▼返信
アサクリは日本舞台控えてるからな
ツシマくらい日本で売れないとな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:08▼返信
ゴキちゃんのゲームってこんなんばっかしw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:11▼返信
そもそもXSXやXSSは起動したらまず広告が出てくるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:12▼返信
箱とか言うクソハードでやるからやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:13▼返信
>しかし技術的エラーによってインゲームに表示されることとなってしまった
言い訳が見苦し過ぎる
メインメニューに表示させる予定が技術的エラーによってインゲームに表示されるとか
無いだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:13▼返信
悪名は無名に勝る
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:13▼返信
こち亀でそんな話あったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:14▼返信
オデッセイのとこがRED作ってるから期待してる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:16▼返信
はい神ゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:16▼返信
何だかんだフルローカライズしてくれるのUBIとCDPRだけだもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:17▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:17▼返信
もはや箱を選ばない理由にすらなりつつあるゲーパス
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:17▼返信
ミラージュDLCレベルで評判良くないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:18▼返信
>>1
【炎上】MSさん、Xbox起動時に『CoD:MW3』の全画面広告を強制表示 → 海外で非難殺到「吐き気を催す」「違法レベル」
どう見てもわざとまたxbox・・・w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:18▼返信
アサクリってMSマーケティングだしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:20▼返信
タイトル画面の隅とかなら分かるがゲーム中はなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:21▼返信
どんな技術的ミスをすれば旧作のゲームに広告が表示されるようになるんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:21▼返信
炎上させる天才って世の中にいるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:21▼返信
起動時のタイトル画面で広告出るとかなら我慢できるが、プレイ中に出たらそりゃきれるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:22▼返信
>>32
ロード中なら好きにすればいいと思う
まあ、もうロードも数秒かからん時代だが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:22▼返信
よかったじゃん、ゲロパスユーザーの生ゴミくんたちwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:23▼返信
ワラタww
ゲーム中に広告画面出たらそら怒るよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:23▼返信
Xboxゲーパス儲からなすぎて変な広告表示させまくってんじゃねーの
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:25▼返信
独占的にお得な広告見せてくれるなんて、さっすがお得なことに目がないXbot様の習性をわかってらっしゃる
お得!お得!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:28▼返信
普通そこは自重するだろうにXのお上は普通じゃないんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:28▼返信
スト6もバリバリ広告でるで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:29▼返信
>>42
DLCと別ゲーの広告出るのとでは全く別の話じゃねーか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:40▼返信
どうしても出したいなら起動時のメーカーロゴに付けたらいい
ソシャゲじゃ当たり前
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:40▼返信
YouTubeかよ
草生えるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:41▼返信
もうじきアバターのゲームが出るんだけど、どんなゲームやろ?とPSストアの動画見たら
何のことは無い、ただのファークライ7だったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:41▼返信
なんでこんなわかりやすい嘘つくんだwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:41▼返信
プレイ中に出てくるとかやばすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:44▼返信
いやそもそも同タイトルだろうが有償のゲーム中に広告挟もうとしてんじゃねえよカスが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:45▼返信
ゲーパスによる弊害だろうな

ゲーム中はDLCの宣伝に留めるか続編までにしとけ
別ゲーの宣伝は理解不能
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:47▼返信
技術的に何をどうミスしたら広告が出るんだよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:47▼返信
メニュー画面から異様にオンライン課金ページに行きやすいクソUIの事かと思った
あれはヴァルハラだけだったけか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:47▼返信
>>46
アバター明るいやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:49▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:49▼返信
せめてセーブ中断した後とか
デモ画面を垂れ流してる合間にやるとか
没入感を妨げないトコで出せば良いのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:50▼返信
ゲーパスの対価みたいなもんだろ
Xboxで遊ぶなら広告ぐらい耐えろってこと

そのうち
「広告をX回クリックしたらゲーパスが有効になります。今月のノルマはあとX回です」とかやりだすやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:55▼返信
結局広告はどこかには入れるつもりなんやね
新作とはいえ余計なお世話やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:55▼返信
>>56
テイルズもゲーム中にDLCの広告出して台無しとかいわれたじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:55▼返信
スクエニが真似しそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:55▼返信
また同様のことがPS版においても発生しているという報告もされていた。
なるほど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:56▼返信
UBI「買い切りはもう限界なんよ」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:58▼返信
ゲーム中に広告とかDLC購入を促されるとメッチャ萎えるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:59▼返信
安い広告あり版と高い広告なし版を客に選ばせればいんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 00:59▼返信
スイッチも糞長ロードの合間に広告入れたら良いのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:00▼返信
嫌がらせ行為に草
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:00▼返信
ソシャゲ化の末路
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:01▼返信
>>58
全面じゃないぞエアプ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:02▼返信
>>67
全面じゃなければセーフとかおまえルールなんかしらんがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:03▼返信
>>68
お前の中では糞箱全面広告みたいな無能やらかしたのは俺なのか・・・w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:05▼返信
※59
スクエニにゲーム内広告のイメージ全く無いけどどういう発想だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:08▼返信
エラー(笑)
誰がそんなん信じるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:09▼返信
体験版に製品版購入へのリンク入れるくらいなら気にしないけど
製品版に他ゲーの広告入れられたらさすがにね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:11▼返信
テイルズみたいなインターミッションじゃなくて移動中に突然だからなこれ
ゲームやらせる気ねえわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:12▼返信
タイトル画面やセーブ画面の端などで宣伝する分には文句言わないよ
プレイしてる最中にいきなり宣伝されるのは萎えるからやめて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:14▼返信
これがソーシャルだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:14▼返信
テイルズの広告とか野営中に目立たないところに一文あるくらいじゃなかったっけか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:17▼返信
UBIゲー触ればわかるけどアイツらほんっっとに技術力のカケラもないからあながちミスでもおかしくないんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:18▼返信
アウスターゴ社ならやりそうな気もする
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:25▼返信
こんなん笑うわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:29▼返信
押し売りもここまで来たか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:32▼返信
技術的エラーでこうはならんやろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:40▼返信
どんな技術的エラーでバナー広告が表示されるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:42▼返信
>>70
広告ってわけじゃないけどKH3にヴェルサスの亡霊いて笑ったの思い出した
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:43▼返信
金払ってでかでかと広告見せられるとかクソすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:44▼返信
ソシャゲでも有料は広告入らないのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:46▼返信
ありえないメニュー開くときに出てくるとかうざすぎる
没入感とか台無しだろ
おれなら速攻売っぱらって二度とこのメーカーのゲームは買わなくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:54▼返信
アサクリファンが可哀想
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 01:56▼返信
「『アサシン クリード ミラージュ』の広告を『アサシン クリード』ゲームのメインメニューに表示させようとしていた」
当たり前のように言ってるけどこれも結構酷いよなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:01▼返信
−20%ぐらいじゃなびかねぇよ😞
PSで他シリーズはゲームカタログにあるみたいだけど安かったから普通に全買いしてしまったわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:02▼返信
両津が絡んでるな
91.投稿日:2023年11月26日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:07▼返信
UBIゴミやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:08▼返信
客を怒らせるのが上手
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:20▼返信
ゲーム中に出るように仕込んでるとか最悪すぎる
マイクロソフトならやりそうって思ったがUbiがやったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:26▼返信
海外のxbotが全てのゲーマーは糞箱に集結してる風のキャンペーン画像を作ったけど
AIで作ったせいでダウン症が集結してるみたいになってる記事を早く作って
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:28▼返信
普通にプレイしてて出るものがなんでデバッグでわからねんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:30▼返信
ってかもう20%offなんかいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:31▼返信
アンチ大量に生むだけで売れる訳じゃないんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:34▼返信
広告は最初のトップメニューだけで表示するとか
ゲームの世界観を壊さない範囲で商品コラボする程度ならいいんだけどねえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:35▼返信
おいバイト、そんなこと言うならお前のアフィサイトの広告消せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:45▼返信
嫌ならやるな
俺やってない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:47▼返信
>>100
無料のはちまで何言ってるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 02:51▼返信
上から広告を組み込むように命令された現場がブチキレてわざとやった
かもしれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:09▼返信
もし対戦ゲームでこれやったら○す
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:17▼返信
DLC全部買ってるのに画面に表示され続けるテイルズオブアライズを思い出した
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:22▼返信
ゲーム中に広告が出るとは、体験版しか見たことがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:23▼返信
アサクリシリーズは本当に大好きで1作目の時点から限定版予約して出ているハード全て買ったしマルチタイトルでも全部買ったし毎回限定版買って海外グッズも輸入していたくらいの大ファンだったけど出すペースが早すぎるのと派生作品がごちゃごちゃしすぎて追いづらく国内未発売作品もあったりと手を出しにくくなった
何よりポリコレとグロ規制やらのゴタゴタが酷すぎてPS4のある時期からついていけなくなって全く買わなくなった

ウォッチドッグとかもだけど後から手に入らない武器や装備も多くて萎えるしUBIにやり方にウンザリしてゲームが楽しめなくなってしまった
ユーザーをファンを大切にしてほしいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:24▼返信
>>105
DLC買うやつはストアかメインメニューから買うんだから本当に誰得
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 03:28▼返信
>>103
会社が明らかに変なことをやり始めるのは十中八九アホの上層部が口出しをしてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 05:36▼返信
有料でプレイ中全画面広告とか
UBIってユーザーなめてんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 06:50▼返信
※59
9割広告で中身スカスカ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:06▼返信
ソニーはゲームストーリーを変えてまでポリコレを布教宣伝してるのはどうなの?
アーロイまでレズビアンになっちまったよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:14▼返信
昔のシリーズもストーリー面白いんだから今のシステムでリメイクすりゃいいのに
特に1と三部作だから長い2と普通に駄作の3
114.投稿日:2023年11月26日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:35▼返信
広告流したんなら、返金しろや!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:36▼返信
本当に何一つ想定した通りには売れてないんだよアサクリミラージュ
Minecraftとは違いすぎる・・・慢心ダメ絶対
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:50▼返信
古参がオリジンズ叩いて原点回帰したら、爆死

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:53▼返信
広告がないのは任天堂だけ
他のプラットフォームは金儲けしたいが為にユーザーのことなんて考えずに広告を平気でいれてくる悪質
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:55▼返信
>>100
じゃあお前がここのサーバー代払えよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:02▼返信
記事内の広告も邪魔なんだよなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:26▼返信
>>118
本体持ってないのに何言ってるの
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:38▼返信
XBOXって事はタダで遊んでるんでしょ
なら広告くらい良いじゃん
DL版かパッケージをフルプライスで買ってたなら許せないけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:38▼返信
今回売れなかったのか
最近のは100時間のボリュームが今作は30時間だからな
それに加えて評判良くないしシリーズも終わりが近いのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:40▼返信
>>122
頭大丈夫?
少しは調べたら
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:46▼返信
UBIはもちろんわざとやっていて、サブリミナル効果で一瞬だけど脳に情報をインプットできる
オデッセイはヴァルハラに繋げるようなミッションが追加されたけどあれは別に気にならなかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 08:56▼返信
びっくりするくらいミラージュ短いし
物語も盛り上がらないのがな
バシムがエイヴォルと合う前までやれよと思った
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 09:30▼返信
時代劇ものとか、にわかにも程がある
アニムスがなんなのか知ってから出直してこい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 09:38▼返信
こういうの萎えるよな
俺がソシャゲをやらないのもゲーム中にリアルマネーの話をチラつかされるのが嫌だからだし
ゲームやってる時はリアルを忘れたい時だろがと
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 10:02▼返信
>>123
むしろ売れまくってなかったかな
UbiのPS5世代ソフトの中では最高の売上って記事見た覚えがある
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:36▼返信
UBIって何回やらかしても潰れないよな
ま結局売れてるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 11:53▼返信
ゲームに広告サイトみたいな機能いらんやろwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 13:05▼返信
ゲーム内広告やりたいんだろうな
今は方法模索中で、これも観測気球みたいなものなんでしょ
技術的エラーなんて当然嘘っぱち
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 13:13▼返信
宣伝じゃないけど幻塔で新しい敵に遭遇した時や、マップに散らばってるアイテム開放すると
戦闘中でも崖っぷちをの所でもこんな風に画面に達成率がデデン!と表示されて見えないし攻撃やジャンプの操作が出来なくなるのマジむかつく
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 13:53▼返信
>>132
ゲーム内の看板に広告テクスチャ貼ってある方がまだマシだな
135.投稿日:2023年11月26日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 14:59▼返信
>>130
国営だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:02▼返信
オデッセイは良かった
やってる途中にこういうのは没入感損なうから怒るわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:17▼返信
謎勢力「マイナスコメントをするのは日本人だけ!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 15:42▼返信
>>18
10月にアメリカで一番売れたゲームはスパイダーマン2
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 18:58▼返信
フィル「計画通り」
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 19:03▼返信
>>64
よけいロードが長くなりそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 00:18▼返信
海腹川背とか思い出した
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 15:32▼返信
過去作はかなり安く売ってくれるんだからそれくらいいいじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月27日 15:53▼返信
UBIは無料配布やめたんだっけ
すっかりuPlay(CONNECT)起動しなくなった

直近のコメント数ランキング

traq