Xより
There is a “moneyball” in the Baseball United league
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) November 24, 2023
If you hit a home run you get double the amount of runs that you drove in pic.twitter.com/RODVzHRz7o
ベースボール・ユナイテッド・リーグには「マネーボール」がある。
ホームランを打てば、打点の2倍がもらえる。
これはホームランを打った点ではなく、
そのホームランによって得た点が倍になる
Pablo Sandoval just hit the first ever six-run home run
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) November 25, 2023
It was a "moneyball at bat" so the runs counted as double pic.twitter.com/5ST2PUJdPz
上記の動画は走塁者が2人いる状態
マネーボールでホームランを打ち、
特別ルールが適用され、2点×3人=6点
の点数が加算されている
この記事への反応
・いいルールだな
・まあ何事もチャレンジよ
上手くいかなかったら辞めればええ
・クローザーの価値を無駄に上げるだけのクソルール
・8回とかに打順調整しとくんやろな
・長打力のある代打を何枚か揃えて温存しとけば9回激アツやな
・逆転要素が強いとつまらんぞ
・ドラベースかな
・面白いねホームラン打てるバッターの価値も上がるし日本でもやって欲しい
一気に逆転劇を作ることが可能ってことか
一方的に点差をつける流れになるならそれはやめたほうがいいと思うけどね
一方的に点差をつける流れになるならそれはやめたほうがいいと思うけどね


はちま民のゴミカス共を
ジャッジメントで成敗だ😡
韓国人と中国人はアリエナイザー😁
その球って視認性低いだろ。
じゃなきゃゲームとしてつまんねーだろ
おじさんの きんのたま だからね
アリエナイザーを馬鹿にすると殺すよ🔪
観てる方は盛り上がるかもしれんがやってる方はクソゲーにも程があるだろw
そんなん言うたら敬遠もツッコミ所満載やし・・・
ホームラン以外はすべてアウト扱いになるとかか?
あなたが思うより玉金です
むしろ打てないバッターの価値がますます下がる
相手にもマネーボールあるのがデメリットやん
投げる側もアウト×2・・・いや、さすがに今度は打つ方にデメリットすぎるなそれ
どちらにしてもピッチャー側にデメリットしかないな
HR打たれたら自責点倍になっちゃうし
チームが負けてる場合のみできるようにするのと、何かデメリットがあるようにすると面白いかもしれない。
勝ってる側がデメリットなしに挑めても、見てる側はつまらないもの。
いっそバットを金色の金属バットとかにした方が分かりやすい
まあ今んとこ野球って人気あるの日本くらいだし
進化していったら良いと思うけどね
基本は選手の鍛えた身体や技術で争うべき
一塁に行かず勝負を続行するのを選択できるとかしないと
逃げ得か
投げる方じゃなくて攻撃側の権利なんじゃね?
一試合で使える打席数が決まってて、攻撃側がどの打席で使うか指定できるみたいな?
んで、四球になると消費されないとか?
そのホームランによって得た点が倍になる
↑どういう意味?
金ボールになるのよ?
選べないってことけ
草野仁になったら
木下あゆ美と菊地美香と3ピーで猛威を振るうわ
満塁だったら8点になるってことだろう
宣言後に進塁方向が逆になる、三塁ランナーが実質一塁ランナーになるルールとか。
ホームラン以外だったときにペナルティほしいわ
ゲーム制導入で一発逆転の要素を入れたいんだろうがスポーツでは向いてない
例えば2塁ランナーが居てホームラン打つと"2点"入るだろ、ホームランだけ有効ならランナー1点ホームラン打った選手の2点含めて"3点"だが
ホームランで得た点が倍なら本来の2点入った分が倍の"4点"になるって事やないかな?
負け確定ゲームに野手が出て来てくそつまらんボール投げるよりはそっちの方が面白い
逆転の可能性が高い野球でさらに率を上げてもなあ〜
もし1打席なら打たせなきゃいいだけ敬遠、暴投、死球で回避できそう
けつなあな な
じゃなきゃなんのメリットもないわ
野球で例えるなら、優勝を決めたチームが消化試合の最終戦9回の攻撃で
すでにホームラン王を決めている4番打者が満塁ホームランを打つみたいなドッチラケになった
そのエキシビジョンゲームでこのルールを用いた試合が先日行われた
来年から開幕するこのプロリーグには元メジャーの選手も何人か移籍してるらしい
金払いだけはいいから日本人で戦力外なった人もそこいけば稼げるかもね
せめてバスケよろしく距離が倍(近いと投手が危険かな?)とか片腕でバットを振るった場合とかにしてくれ。
ちゃんとした大会ではなし
全然点数が動かないサッカーで導入されていない以上、あんまり面白い要素となっていない気がするけど
特に投手は金球のせいで防御率が跳ね上がって報酬下がるのは理不尽にしかならんよな
野球先進国が公式試合で導入することはないだろうな
でも元々野球ってサッカーとかに比べたら得点と逆転の多いスポーツだしな 後、攻撃側のメリットしかないから、ピッチャーにメリットのある措置も必要かと思うわ
可哀相だから触れてやるが睾丸
草野球レベルだと思ってたわ
まぁ、そもそも国際大会とかどうでも良いって方針なのかもしれないけど
アウトカウント2倍とか
野球も掛け算もできんのに記事かいたんかこれは
同じ道辿ってどうする
全くそう思わんが、それをいうとホームランなくせというのと正しい
負けてる側だけ使えたら終わりやろ、勝つことが罰ゲームじゃん。
平等に一度だけ両者が使える権利を有するが最低条件でしかない。
見てる側がつまらんとか主語でかいんだよ、お前単体がつまらん発想しかせんつまらん人間なだけ
ゲーム展開早いしプレイヤーの動きの多いバスケはまだ全然マシやろ
昔のゴール下で勝負が決まるバスケつまらんぞ
改善を模索するのは良い事じゃん。叩いてる奴は現実を見ろよ
ただ野球やるだけじゃつまらないなら
ファウルやフォークやらで頻繁に球が変わるけどその場合どうなるのか?
ルールのいじり方としては悪手でしかないと思うんやけどね
日本でもやれって言うのはやめてくれ
フォアボール選ぶんちゃうか
アジア人が
お前もつまらん発想しかできないつまらん人間だな笑
視聴率も落ちるわけでトレードオフって感じだな
やるとしたらこっちの方がいいな
成績の上ではホームランに加算されない方向で
1試合につき一回使用可能
回数制限でお互いに使うだろガイジか?
バカっぽくて楽しいんじゃない?
サッカーで金球5分間使用したら2点とかか?バカすぎ
敬遠対策として、四球の場合は次の打者も継続して使える、とか
敬遠されるだけなのでは
イベント系の限定ルールならアリだけど技術メインのスポーツには不要やろ
マイナースポーツなのは事実じゃ無いのか?
だから少しでも面白くなるように試行錯誤してるわけで
ただし点を取られたら倍になるでいいんじゃないか
投げるかどうかを決めるのは守備側で
「だけどヨーロッパではまだ人気がない」「だけど中東ではまだ人気が無い」
「だけど南米ではまだ人気が無い」「だけどアフリカではまだ人気が無い」「だけどオセアニアではまだ人気が無い」
一般人「野球は東アジアと北中米の数か国だけがやってるマイナースポーツ」
ホームランより四球のほうがマシ
完全なランダム? 攻撃側の任意? 守備側の任意?
公平になるなら良いんじゃないか
世の中のやつのことを自分と同じぐらいバカだと思ってるのかな
その後進国より円の価値が低いって知ってたか?😂
CSとか日本シリーズではやってほしくない
好きにさせれば良いのでは。他国の話だからどうでも良いし
日本でも長嶋巨人がFAで大砲ばっか集めてた時代にやれば良かったのにな
最後の回だけ得点が倍、5点差以上ついてる時は10倍になります!とか
なのに純資産世界一とか日本って凄いよな、おまエラも日本を褒め称えてもいいぞwww
打者に有利なだけなのに駆け引きする意味が無いだろ
やきうは日本だけが必死な競技やね…
ぶっちゃけこんなルールに興味あるのも日本だけでしょ
面白くなくなると思うんだが
いつ投げなきゃイケないとかルールがあるならそこも説明がほしい
P至上主義の日本なら炎上間違いなし