「PASMOって何!?」草なぎ剛、地下鉄での初チャージにパニック「お金が入らない!」 - ライブドアニュース
記事によると
・ABEMAにて11月26日(日)に放送された『ななにー 地下ABEMA』#4では、「草なぎ剛 はじめての〇〇」と題した企画
・スターである草なぎが、街に出て「はじめてのサブウェイ」「はじめての家具づくり」「はじめてのボートレース」など、さまざまな“人生初体験”を行った。
・ロケのルールは草なぎがはじめてを経験しながら、みちょぱから出された指令をクリアしていくというもの。最初に行ったのは「初めての地下鉄・大江戸線」。六本木駅の地上出口にて草なぎは「この辺はよく来てたからさ。もしかしたら乗ったことあるのかな」と記憶を辿っていたが、「やっぱり乗ってないね」と“大江戸線は初めて”なことを強調していた。
・4年前に電車に乗ったという草なぎに対し、みちょぱが「その時はどうやって行ってたんですか?」と聞くと、「切符を買って行った」という返答が。それを聞き、みちょぱが「今は“ピッ”ていう時代なので、PASMOを携帯にダウンロードしています。まずはこれにお金をチャージしてください」と説明すると、草なぎは「PASMO?なんですかそれは?」「チャージ?わかんないんだけど(笑)」と笑っていた。
一部の駅に設置しているモバイルPASMO対応の券売機では、トレイに携帯を置いたままで投入口に現金を入れることで、チャージすることができる。「お金入らない!」と悲鳴を上げていた草なぎだったが、みちょぱのヒントのおかげもあり、チャージが成功。草なぎは「あ!できた!」「1000円入った!」と大喜びしていた。
【人生初】「PASMOって何!?」草なぎ剛、地下鉄での初チャージにパニックhttps://t.co/6CqYBlSuay
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 26, 2023
草なぎ剛が、ABEMAの番組内で初めての地下鉄(大江戸線)乗車に挑戦。4年前に電車に乗った際は「切符を買って行った」といい、初めてのPASMOチャージにパニックになる一幕があった。 pic.twitter.com/jczgau2V9h
以下、全文を読む
この記事への反応
・何歳になっても初めての経験は楽しい
・パニクるのわかります。後ろに人が並んでたりすると尚更ですよね^
・売れてる芸能人は電車のる人あんまりいないよね
・住んでる世界が違うんだなぁと😳
やっぱマジモンのスターやねんな
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(著), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)(2017-06-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


記事投稿する前に100回タイトルを声に出して読め
ほぼSuicaか車でなんとかなる
金あったら車乗りまくるしガイジが横に来るかもしれん電車なんか乗らんわ
さすがにコンビニはスターでも行くだろ
天上人はそのままでええよ
都会の電車はマジで混乱する
=デビュー前の状態が正しい=キャリア全否定 ってなるはずだよな
ジャニタレは元も含めて全部放逐すべき
しねーよw
田舎を舐めんなw
引きこもりなだけだろ
やっぱいまだにテレビ見てるやつは違うなあ
子供の頃からタレントやし常に送迎つきか
ロケに行くなら新幹線とかには乗るだろ
実家の帰省とかよ
こういうヤラセはもう流行らないよ
そういうのいらない
自分で切符の用意をすると思ってんの?
ちゃんと靴を脱いで乗るんだぞ
そういうのは全部マネージャーがやるに決まってんだろが
キミ知的障害者やろ
マネージャーが用意してようが
改札通る時は自分で使うだろ知的障害者君
本当にこんな人いるんだ!?
……でもまぁ、皆に顔を知られてる芸能人だと
電車とか乗ってると変なのに絡まれる可能性もあるし
普通の電車は乗らないか。
休日は乗るだろ?
改札でモバイルPASMOのチャージするんだ
切符や食事は用意される
なんて毎日だったんやろな
乗り方わからん
それはないやろ、と思ったけど、俺ももう何年も車移動だからいろいろ変わってそうで自信ないな
に見えた
これが出来ないと芸能界ではやっていけない
生活の足が殆ど車の田舎の人とかも同じ反応しそう
まあ一般常識として知ってて欲しいレベルの話してるけど
うちの62歳のじいちゃんでさえモバイルスイカ使ってるけど
GUやユニクロの自動スキャンもそうだし、知らないことは恥じることではない
PASMO知らないならチャージは直結せんだろ
むしろ使えて当たり前って思う方が現代人かな?
情弱って言うやつに限って何も知らない奴が多い
今時田舎でもあるけどんなド田舎やねん
名前は聞いたことあったけど煙草買う電子マネーなイメージだった
侵略ゆーのは、何も火気のみに限ったモンでもない。先にライフライン握った方が遥かにコスパ良いし時短になる。仏教みたく猿に都合良い善の皮被った邪悪の中に隠れちまえば、そら既に侵略されたも同然なんじゃないかな。どーかな下等で愚昧で矮小な猿カス諸君(笑)
差別は悪だとほざいた罪人どもは、差別せんかったことによりソレなりん責任と罰を受けるハメとなる。そらそゆ知恵遅れ猿どもへ定められた運命で、現実や善悪は知らなかったでは済まされない。善悪コロッコロ変動する人間の願いや夢や希望とは違い、現実や善悪へ対しては知らないので罪にはならないゆーコトにはならないし、罪人にはソレを蹴る資格も義務も救いも無い(笑)
普通恥じるもんだろ
まさかチャージってPASMOしか無いって思ってる?
何にせよPASMOを知らないのならチャージは直結しないじゃん
有名になる前の若い頃に電車ぐらい乗ったことあるよね
何ならドラマの撮影とかでそういうシーンは一度もなかったのかな
流石にチャージ式を何一つ知らない人間が他人観察するだけで使えるとは思わんわ
いい大人がバラエティ鵜呑みにしてるのは恥ずかしくない感じ?
学生の時点でアイドルしてた上に何年前だと思ってんだ
車移動メインの地方住みだと、都会でSuicaつかってみると老若男女便利だねぇとびっくりしてたぜ
一般人がこれやったらスターじゃなくてモンスターやね
年寄りにはスターなのは変わらないかな
だから切符の時代で止まってる人
クレカだけでチャージする習慣ないのは十分ありえる
リアクションが一緒なんだが。
いきなりキップから乗ってないはないだろ。
suica、PASMOの前は磁気カードで同じように改札通れたわけだけど。
Suicaは使ってきたけどPASMOは一度も使ったことない
知らなかった
金もちは自身の無知さでさえ金を生む
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
スイカで間に合うからな
suikaと違うんか
そういう企画なのを解った上でツッコむけど、
4年前に乗ったっていうくらいたまーーにしか乗らないのなら切符でいいだろw
この前ドラマで主演してたけど・・・
無知かな
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
SMAPの中でも草彅香取はまともに中学以上の勉強をできてないだろうから
そういう人間が40代になってどうなってるかという人体実験のようなものだな
そういう連中もだけど
20年近く引きこもってる俺もパスモ知らんしチャージはどうかなやったことあったかな・・レベルやし
そんなもんやろ