関連記事
【プラチナゲームズを退社した神谷英樹氏がYouTubeチャンネル開設!やめた理由や今後について語る! 】
【【速報】神谷英樹氏がプラチナゲームズを退社!! 『バイオハザード2』『大神』『ベヨネッタ』で知られる 】
神谷英樹さんのユーチューブチャンネルより
ベヨネッタは全9作で作っていきますよと前から言っていた
(プラチナ退職で)その構想は墓場まで持っていくことになる
ベヨネッタのIPは神谷英樹さんが持っているわけではない
(続編などは)然るべきところが今後作っていくのではないか

この記事への反応
・ベヨネッタは残念ですが、無職となった神谷さんから、また新たな名作といえるゲームが生まれてくることを期待しています!
ゲームファンとして、動き出したとの一報を楽しみに待ちたいと思います!
・ベヨネッタ1~3は本当楽しませていただいたので神谷さんが考える構想が難しそうなのは残念です…。でも1~3これからも楽しんでいこうと思います!
・いままで遊んだゲームで一番好きになったのがベヨネッタだったから
神谷さんが関わらなくなってしまうのは悲しいな・・・。
また素晴らしい新作に期待しています!
・ベヨネッタそうなっちゃうのか…
今まで出会ってきた女性キャラで一番好きだったから個人的には悲しいなぁ
・ベヨネッタ😢
まあIPは会社のものだしな


パブリッシャーが見つかるか分からんけどw
あれも稲シップしか結末は分からんだろうし
第◯作に及ぶ広大なストーリーの一部とか言い出す無能クリエイター
更にいうと島崎麻里も切ったほうが売れると思うマジで
まぁぶーちゃんが買わないからこけるんだろうけど
バーカ
実際にベヨネッタを作ってた奴等がかわいそう
4頭身くらいになりそう
もう文字通りの🍐か
最短で30年くらいだろ?どう考えても現場から離れてる
ベヨはいらないです
加齢で
🐷「売れないゴミなんか知らないブヒ」
プラチナはちゃんと構成して完結させれるようにしてくれよ
面白いゲーム作ってくれるから神谷は安心して隠居しててくれ
3つでも多いほうだろ。
マルチ発表のくせにPS版は作ってませんででしたでセガに丸投げしたあげくあの出来
それを笑ってたんだぞプラチナ
そんなので9作も続くわけないじゃん
3部構想してたけどあまりにも売れなさすぎて即時発言撤回してたゲームがありましたね
嫉妬じゃなく
アレだけゴキゴキ書いてたのにベヨネッタ3とベヨネッタオリジン両方ともとんでもなく売れない
大爆死かましといてそりゃ言われるだろ、よくあるスクエニのクソゲーで爆死じゃなく普通に高評価で爆死だぞ
とりあえずブヒッチにも出します的なニュアンスだけ伝えとけば出る出ないは別として通るんじゃないの?
オマエラ🐷が買わないから構想半ばで豚座ですよw
アレは3部作予定だったが売れなさすぎて察してやれ
だれも知らんくらい大爆死してた
そして🐷が買い漁る
ベヨベッタ12345678910
ベヨ婆がロリ化したのはもう発売済だよ
全く話題にならなかったけど
おぼろげながら見えてきた数字なんだろな
…3000万台も売れてるのに客層が幼児に片寄るなんて、おかしいアルヨ
いい加減Switchくらい買おうぜ
あれはロリ化と呼べるのか?
あんなんじゃなくて、今のベヨネッタが都合良くロリ化するんだよ
3の売り上げがPS3が死んでる時代の初代ベヨ以下でオリジンに至っては6000本だからな
嫉妬してクレクレなんて情けないことしてる暇あったらもっとゲームやれよ豚
誰もクレクレしてなくて草ぁ
別に要らんのよw
Switch買ってまでやりたいゲームでもないし
父もないロリなんて流行るわけねえだろ
幼児(中年)
豚次元か?
欲しいなら最初から言えばいいのに
持ってるよ。
リングフィットだけやってる。
リングコン1年に1個壊れるから任天堂は反省してほしい。
いつもの豚のクレクレしてクレクレ
まぁ無理なんだけども
いやスイッチ持ってるんだわ
ベヨ買ってないけどw
オリジンに至っちゃ初動1万なかった
大半は中国に流れてるだろw
幼児だけで十分だよ。大人のユーザーが本当に多いのならもっとサードも売れてるはずだ
それとも水増しが多すぎてサード比率が下がってしまっているのなら納得できるけどねw
松野抜きのオウガとかやりたいか?
オリジナルのクリエイターがもう作れなくなって
売り上げ的に任天堂が独自で続ける可能性はかなり低い
それに対して嫉妬するってどういうことかマジで教えて
豚界では成立する理屈があるんやろ?
DLすらしてないつかもう1年以上Switch触ってねーな
Switchじゃリッチなエフェクトと高フレームレートは不可能だし
問題は次があるの?wって事
体は老人!心は幼児👶!!
同時開発マルチは足を引っ張られて嫌だけと、後発劣化移植ならなんの問題もないぞ?
PSにすでに発売してるのに移動とは?
とか書いてるならまず買えよ
ベヨネッタ3は5年以上かけてだしても空気状態なくらい爆死して
そのあとだしたベヨネッタオリジンなんて豚さえ知らなかっただろうが、ニンダイでも宣伝してたのに
アストラルチェインも3部作構想がとんで1作で終了するくらい売れねえし
クレクレしてほしかったらヒット作になるくらい買え
むしろ続編に関わらなくなるタイプだぞこの人
ベヨネッタの方が例外的だよ
PS版のFF7が3000万売れればワンチャンあるかもよww
「地球防衛軍キター」とか言われたのがピークだったな
そういやFFもDQも任天堂ハードからソニーハードに移行したんだっけ?w
「スイッチに移動したら」っていうのは任天堂ハードのゲームじゃない認識はしっかりあるんだw
で、FFの中でもFF7Rをクレクレと
いつもクレクレしてるから
コメント内ですらFF7Rをクレクレしてるし
ホント草
キングダムハーツのリマスターすらまともに動かねえのに?
ずっとビューティフルジョー作ってるイメージだ
まあスイッチが一番向いてるソフトとか子供向け以外ないんだけど
Switch準拠の時点でリッチなエフェクトも無理やて
モンハンRISEを見ればわかるやろ
余程劣化させないとPS4のゲームすらまともに動作しないSwitchがなんだって?😂
インスタはチャットGPTいま連動とX(旧ツイッター)固めトイザらスのあれ行事。
ロード用の一本道の長さが3倍くらいになりそう
そのままだとしたらちょっと進んでロード画面の繰り返し
ホグワーツレガシーだってすげー売れてるし、あれは企業がちゃんと努力したからだよ
移植の技術力は低かったけどね
まじでコメントスルーしまくるくらいバツが悪いんだろうな
完全に爆死したからな、3もオリジンも
メガテン5もベヨもゼノ3もドラクエ11SもテイルズもFEエンゲージも超絶爆死してると
マジで豚は見えない聞こえない発動しててホント草
イースすらスイッチリードにされてんのに現実見ろよ
まぁスクエニのアレみたいに逮捕されてないだけマシだと思いなよw
案外本気で「スイッチはカセットだからロードが短くてアクション向け」とか思ってたのかもよ
現実見ちゃったのはファルコムだったな
コメント見えないのか現実逃避豚🐷ww
一切クレクレされてなくて草
買わなかったけど
いや、そうじゃないとダメなんだね
ほんと可哀想
引き抜きの噂が出るずっと前から、開発中止とかやらかしてんだよなぁ
お、そうだな
おかげでファルコム赤字らしいな
「YouTube流行語大賞」が発表!
「ひき肉です」「ずんだもん」などを抑え『スイカゲーム』が大賞に
え?あれでホグワーツ劣化シー売れてる言うの?
中小サードはスイッチリードでスイッチ大好きだし
なぜPS5ちゃんはこんなに嫌われてるんだ?
教えてくれよゴキ
自社エンジン開発してたみたいだけどSwitchをリードにするくらいのエンジンしか作れなくて
没落してしまったなイースシリーズ・・・せっかくPSPのイース7で復活してセルセタや9でも伸びてたのに
Xで終わったわ
金で買えるからねw
ソレ言うなら任天堂のダンボールVRどうなった?
日本語もおかしいし
ベヨばばあ
何が良いのか皆目検討もつきませーん
サーガ?wwwww
ゲームが超絶退化するSwitchデバフのせいでファルコムゲー買わなくなったわ
つかあんなもんダラダラ9作もやる気とかバカげてるわ
話も良く分からんし、キャラしか目立ってない気がするストーリーじゃだめだろ
DQも最新作はSwitchだし
持ってるけど?
オウガバトル
ゼノブレ3そないな事なっとんかw草
豚は何言ってるんだろ
その割には出てくる各国のデーターでPS5市場はは続伸、他ハードは市場縮小してんだよなぁwww
お前らサードの移植したAAAガン無視爆死させてるから次世代機とやらが出ても総スカンくらうぞ?
まずはホグワーツ、RDR、ダークソウル、ウイッチャー3を買い支えろボケ
ワンダフルワンなんてコメ欄のやつも知らんだろうけどソレも爆死したし
スクエニからだしたバビロンは1年サ終のクソゲーだったし
プラチナゲームズの価値はもう無いな
中華アプリのパクリで喜べる🐷は草
まじでNゾーン発動してて草
ブタの言ってるシューティングとは古の縦シュー横シューの事だから。
一部の頭のオカシイアンチ会社が大見栄切ってたりしてただろwアレを言ってるんだよ。その後、みっともないことになってるけどね
ニンテンドーLABOどうなった?最近新しいのでた?
PCゲームメインだからゴキじゃないけど発売日に一回バイオヴィレッジ遊んでそれ以降PSVR2やってないわ
じゃあおまえらスイッチマルチのゲームもう買えないじゃんwwww
個人的にボイスを英語で字幕じゃなく
日本語化したのは失敗だったと思う、B級映画意識したケレン味が無くなった
ベヨネッタオリジンは行方不明
こんな状況じゃそらハゲも元気無くすわ
この前🐷が「ベヨネッタ3は200万売れてるんだが―」って何気に嘘こいてたけど
ああ古いタイプの縦横のシューティングか
でも割と出てるよなPSに
ブタちゃんお前ら独占でも買ってないじゃんw
ファーストすらも
ちなみに俺はマルチでも買うけどたまに、Switchメインでだしたファルコムは赤字転落したね
そこの時点で答え出てんじゃね求められてないって
作っても売れないしスポンサー付かないでしょ
心配しなくともあれだけ壮絶に大爆死してたら続編制作にゴーサイン出ないやろ
制作始まってたとしても余裕で中止されるくらいの惨状
次世代機(笑)のPS5が惨敗続きなことに目を背けてこんなとこでゴキゴキ喚くしか出来ない悲しい存在
哀れすぎる
100万売れるとか散々コメントで暴れちらしてたけど
発売したらめちゃそこに触れるなみたいな感じで酷かったな。
ブレイブリーデフォルト2のときも酷いけどゼノ3の爆死もだいぶ見てて笑えた
OPアニメくらいのクオリティーでゲームが出来てたら完璧だったのにね
8割爆死するから、ほどほど良作でも
2ヶ月位まてばセールでクソみたいに安く買えるし
そのPSにゲーム売り上げ3倍差で負けてるブヒッチはどうしたらええねんwwww
フォースポは大失敗だが
ほかは決算でも好調って出てるのに爆死?
ブタちゃん現実逃避が酷いよw
豚は性能コンプ拗らせてるから勘違いしてるが
PS5の性能が良いんじゃなくスイッチが低性能なだけなんだよ
最新どころか格安中華スマホ以下だぞ
だからファルコムは赤字転落したでしょ
そりゃそうだよよ
ハイエンドスマホなんて15~20万いくし
ミドルレンジだって7~10万はするんだぜ
未だに3万で売ってるおもちゃなんて相手にならんのよ
すげえナルシストだよな
デビルメイクライも落ち目だしなあ。
結局ニーアオートマタにするしかないんだよな
ベヨネッタの名前だけ襲名して別人がやってもイマイチだし
自分の信念を曲げないために退社したとかなんとか言って辞めたんだよな
恐らく任天堂がかなり汚いことやってきたんやろね
最初っからPSで出しときゃ・・・ね
そもそもプラチナと任天堂との関係強化が気に入らなくて退社した言われとんのにw
3は何年かかったっけ?
で全く売れなかったから終了だろw
任天堂にしか出してないアナザーコードのSINGも
マリオ&ルイージRPGのアルファドリームも
見殺しにした任天堂だぞ、潰れたあとにタイトルだけ回収してリメイクやリマスタ出すような
こすいことしてる、プラチナを買いひろうとか無いわ
産まれた時からPS4に遥かに及ばない死産で任天堂IPだけで辛うじて致命傷で済んでるだけだからなぁ
その前のWiiUにすら劣る性能とか逆にどうやったらそんな事になるのか任天堂に聞きたいわwww
ベヨに関しては任天堂に感謝しか無いだろうになw
グランブルーの開発時にサイゲに引き抜かれたとかじゃないっけ
じゃあなんでサードはスイッチマルチでゲーム作ってんだよ?
サードがアホって言ってんのか?
はよ解放せよ
CSはPS5どころか箱尻Xも性能上がったせいで PC版の要求スペックが爆上がりしたからな
もう4060クラス程度のグラボでは鼻で笑われる程酷いことになっとるw
なんか15年位前の腕組してる写真の印象しかなかったから尚更感じた。
完全にハード選択ミスってるな、3ds時代のカプコンみたいになってるな
それでこんだけ稼いだとかむしろめちゃめちゃ商売上手じゃねーかw
どんだけswitchがゴミ屑か日本人のswitchユーザー以外は気が付いてしまったというのにwww
言うて売れないIPを安く買い叩いただけで結局トドメ刺しただけなんよ
3作くらいが限界だよ
1の時点でミスってたから
任天堂しか手助けしてくれなかったんだし
どうしようもない...w
ゲームで全9作の構想ってのが土台無理あるわ
せやな
にんてんとは中国に足向けて寝れないな
前作買ってくれたファンを馬鹿にしてんのかな?
山下さんの可能性がワンチャン
神谷のいないベヨネッタ→?
アンチ小島は小島がいなくてもメタルギアは作れるとか言って爆死したんだけど
ベヨネッタ信者は神谷がいなくなった新作を支持するのだろうか?
山下云々じゃなくてさ、客をどう見てんだろうねって話だよ
お金儲けが得意なのは誰も否定してないからな。
信者もバグがあろうが出来が悪かろうが本数売れればうれしいみたいなの多いし。
神谷が言うほど1人で支えてた訳じゃないし
小島の場合はスタッフや演者も伴って離れてるから人望がダンチやで
直近だとイース10は酷いと感じたな
海外に救われてKOFやサムスピをPSで新作だして成功してたし
そう考えるとファルコムみてもまじで任天堂メインにするとやばくなるな
良作メーカーだったところでさえクソかしてたし
箱専で作ってたらセガがPS3にも出せってのを嫌がってセガが別メーカーにPS用移植させてそれが売れなかった。
セガはそれを理由に2のOK出さなくてプラチナがいろいろめぐって最後に任天堂にプレゼン行ったらOKもらえた。
毒ウズラはこれに感謝してるとつぶやいてるしウドンテンニに足向けて寝れないとも言ってた。
ソニーが勝手やれば良かったんじゃ無いの?
まだゲーパスで出した方が売れてたと思う
IPの創作者は追い出され無職になる!
ただの皮肉だからその辺わかってるよ大丈夫
Switch を 捨 て ろ !
プラチナゲームスのファンも日本一以下レベルでいない
というかまともな数いるなら任天堂なんぞの子飼いみたいな扱いに甘んじることになってないし
任天堂の子飼いになったところで結局大して売れてない
別にPSで出して欲しいと書いてないぞ
プラチナとかマックスアナーキーとかまじでクソゲーだったし
ニーアはヨコオが指揮したから成功したけど
プラチナ自体に良作作る能力はない
移植のPSのが売れたんじゃなかったっけ
お前ひとりで作ったゲームじゃないだろと。
主要メンバーの一人であったり、こいつみたいに根幹ストーリーを担っていたりして勘違いしてしまうのかもしれんが・・・
PSファンボーイは買わないのに文句多いって事だろ。軌跡シリーズが半分以下になってるし。
開発環境と客観たらスイッチしか選択肢が無くなってただけだろ。
ぶっちゃけMGSである必要性が皆無だったよなサヴァイブ。
そのイース10はスイッチよりPS版の方が売れてるだろ
てかそもそも爆死してるからね、売上
ベヨって割とグラの質と派手めな動作が必要なタイプの見た目のゲームだし
確かにswitchオンリーより箱オンリーの方がまだ健全な気はするな
マックスアナーキーで思い出したけど、プラチナってオンライン周りゴミだよな
バビロンもそりゃあんな風になるわ
まーね、元のTPPの出来が良かったからクソゲーでは無かったけどメタルギアである必要性が全くといって言いほど無いよね
それをxbotとかが持ち上げてXで小島を叩いてるのを見ると悲しくなってくるわ
半分以下になってたけど前は赤字転落してないのよね
イースに関しては9はPSメインで開発したけどSwitchに劣化移植まじで金かかるし大変だから
イース10はSwitchメインで開発してPSに移植すれば簡単じゃねって判断したら
ゲーム自体がクソになってて爆死というアホな顛末
ファルコムもいままでソニーのゲームエンジンで開発してたのを自社エンジンにしてアレよ
いや、仮にPSで売れなくなってきたから新しい市場を開拓しないといけないとするだろ?
それでも着いてきてくれるファンを蔑ろには出来ないはずだから、
まともな脳味噌があるならクオリティが維持できるスマホマルチだろ、原神とかスターレイルみたいに
何をとち狂ったら前作より確実に劣化するスイッチをリードプラットフォームに選ぶんだよ?
客をバカにしてるとしか思えんだろ、マジで和サードって頭おかしいと思うよ
老けたなー!
センスは既に老けてたが
腰振りオッサン
そーいやコンパもスイッチマルチ環境整えました みたいなことドヤ顔で語ってたなww
売れなくなってるな
スイッチ買うそうはアホウしかおらん証拠だ
マックスしてるやつ居たか
あれほんとクソゲーだったよな・・・セールで900円で買ったが損した気分だったし
ベヨは神谷がいても爆死だったじゃん
個人でIPの権利取得してないし
作る仕事をしてたってだけ
どうするもこうするもない
任天堂じゃ無理だろうな
メトロイドすら外注だし
最近やったデビルメイクライ1面白かったですよ プレイ感は固定カメラのフロムゲーみたいだったけど
信念がどーこうって言ってたから任天堂が汚いことした可能性はもちろんあるんだが
プラチナってずーっといつか自社パブリッシングするってのを目指してた会社なんよな
テンセントの出資受け入れたのもテンセントの傘下になりたいというよりむしろ、資金力をつけて自社パブすることをを目的とした動きだったんよな
でも上手く行かず、稲葉が方針変えて任天堂のセカンド的な位置に落ち着こうとしてるように見えるから、それで決裂したんじゃねーかなと思ってる
まさか岡本吉起みたいにユーチューブで食っていく気なのか?
任天堂以外も買おうな
続き物だからそりゃ減っていくよなとしか
せっかく買ったから見栄で赤字が出ない程度に続けるだろ
どうせ予算内で作らされるのプラチナで 任天堂は売上予測から予算決めてぶん投げるだけだし
イメエポも解散する前に3DSでの環境整えたからの消滅だったしな
日本の中小って地獄の選択してるって自分で把握してないのヤバいわ
海外インディが成功して国内の中小メーカーが失敗してるのよく分かるわ
単純に飛んだり跳ねたりできるバイオハザードがDMCなだけだからね
台詞回しとか臭いセリフとかは本当にセンスが問われるからね
周りにビッグマウスしまくった上にパッチ開発も他人に丸投げして
バックレた業界への不義理が最大の要因だからな。
三上と一緒にCAPCOMに戻ったら?
けど、今のカプコンって後輩育成がかなり上手いから変にペース崩れる可能性もあるから微妙か、
箱なんか常に後ろから二番目走ってるじゃん
これが答えだろ
そうそう
マジでクレポンゲーでバイオ1やってるかと勘違いしそうになった
寧ろ育成中の後輩達の足引っ張りそうだぞ
任天堂の営業って神レベルだと思うわ
詐術の
どうみてもゴキの釣りでしょ
だからペースが崩れるんじゃないかと
変に実績ある奴招くとぐちゃぐちゃにされたりするから
今のカプコンの向上心を維持してもらいたい
イメエポはマルチどころか3DS全振りだったからな、そらなぁwww
セガでなごっさんが分析してたが、任天堂ハードのユーザーは年間のゲーム購入数が少ないんだから
中小のショボゲーなんて購入して貰える確率は限りなく少ないんだよな
だから素直にハードの性能でちょっとでもゲームのクオリティ上げて
ゲーマーに買って貰うしかないのに、真逆の道を行くんだから、アホなんだろうなぁと
結果売れたのはPS3だけどセガが移植した割にはの本数で納得しなかったんだろ
ベヨネッタ国内初週 PS3版13.5万 箱6.4万 Xbox 360・PS3世界合計 : 約135万本 2010年3月
ベヨネッタ2全世界:約123万本 2022年12月
ベヨネッタ3全世界:約107万本 2023年3月
世界100万人くらいの固定ファンはいるみたいだな。
1からやり遂げるほどの気力はもう無いんだろう
若くはないしな
イッツクール
だね、なんでか最近のCAPCOMの安定感って凄いよな
人望がないからなハゲ
一応言っておくけどdmc3は神谷関わってないからね
クリエイターもユーザーも満足するようなクオリティのゲームが出せないって
判明しちゃったからな
ファーストとサードの売り上げの歪がどんどんでかくなってブラックホールみたいになってるんだよなぁ
ベヨ2って100万本まで頑張ろう活動してたけど80万本で止まったイメージしかなかったわ
粘りに粘って123万まで小売りに押し込んだんだな
さす任
任天堂「ダァーーイ...」
長く務めると人間関係で揉めやすく成るからなぁ
長年勤務するってのもリスクが有るから考えもんだよ
海外がゲーム作る時にプロジェクト単位で人を集めて
解散してを繰り返す理由がよくわかる
普通なら次があるとも思えないがIP数欲しいだけで作らせる可能性は少しはあるかもな
ベヨとか入り込む隙間ないよね
まあ脱任ってのが一番今の安定感を生み出してると思う
iOSマルチとか冒険できるのも無駄なお金を使わないから
今の日本のソシャゲなんて衰退期なのにソシャゲで当てる所もかなりデカいと思うわ
多分、マルチ環境を整えておけば、いつでも上のハードに合わせて開発できると思ってんだろうけど
そんな上手くいかねぇよ。スイッチ→PS5は解像度だけ上がるわけじゃねぇのに。
ゲーム制作なんて無理なんでしょ
任天堂ハードに合わせて劣化させる業務ばっかりやらされただろうからね
もう通用するスキルがない
「ゴキブリまたベヨネッタクレクレかよw」とか書かれてたけど、IPやキャラ人気皆無だしどう見てもいらんでしょww
てかそもそもdmcがあるからベヨの需要なんか皆無だし...
ベヨネッタなんて誰も興味がないよ
原神以下にしか成らない
ファーストがソフト出して無いだけの所と比較されてもな...w
2023年 パッケサードソフト売上
NS:280万 あ、ポケモンも抜いてあるよw
PS5:155万 + PS4:70万 合計:225万
いつまで10万本売れたソフトがーとかDLがーとか言ってるのかな?ここから年末商戦でもっと差が開くよw
大体DMCを狙って作られた作品だし
本家のDMC出てるのにばったもんなんか買うんかって話よ
この人拾うとこあるのかいな
くらいのイメージ
その結果が前日譚なんだが…あれより低予算でとか横スクロールにするしかねぇよw
結局こういうことなんだよ
年齢的にはまだ働ける年なのに近年のゲームクオリティから離れすぎて
復帰できなくなる
そう思うとバイオ7の功績ってえげつないよな、新エンジンの開発&バイオの方向性の確立
そっからre2、dmc5、mhwと繋げられたのがガチで有能過ぎる
作ってた人はサンタモニカに移籍した
スケバンでゴミ箱に泥を塗ってラブコールwサイゲにまで集って逆鱗に触れ主要メンバー引き抜き。
GOwも好きだけどdmcとは正直ゲームジャンルが違うような
マジ?
CAPCOM「あっ、ごめん神谷さん居なくてもdmc最新作が歴代最高に売れたわww」
コジプロが成功したのはコナミ時代のスタッフがそのまま小島に付いてきたのが大きいからな
小説なりアニメでやれ
横だけど
デスストの開発者スタッフにめっちゃTPPの時のスタッフ達が居て思わず吹いたわ
それ以前に実際にベヨ作ってたディレクターが辞めてるからアクションとしてのベヨはハゲの有無関係なく作れない
だからあんな誰得な外伝出す羽目になったんだろ
コナミはメタルギアでこれをしたかったんだなって
SIEが全面協力したのも大きいな
まさかゲリラのデシマエンジン提供するとは驚いた
またパッケージ限定勝負してるwそれでまた最下位の任天堂w
これだからな
欲しがってクレクレが凄い割に全然売れてない
バイオReはホント良くやってる
Reと新作の同時開発出来るから期間を空けずにシリーズが出せるし間はDLCで上手い事繋いでて良いと思う
やっぱ自社エンジン開発成功した会社は出るゲームも違うよな
小島監督とは信用がマイナススタートだからよっぽどいいのを手見上げにしないといけないだろうけどw
演者からもNo!を言われるKONAMIさん
7でファン層広がったってことなんやろうけど、こんな売れてるリメイクシリーズみたことないぞ
リメイクなんてオリジナルの半分くらい売れたらヒットってイメージやのに
結果、コジカンが作った物をただ綺麗にしただけ。
バイオ78はそこまで開発者が先鋭では無かったけどその分メディア戦略がかなり有能だったのもある
reシリーズはTHE先鋭チームって出来だったな
それもこれもreエンジンのお陰やな、さすが元foxエンジンの開発者が作っただけある
優秀だけどそこまでスタッフが先鋭では無い78は最高のメディア戦略でカバーするのが有能過ぎる
俺はすきだけどね78
7で順当なホラー出して来たのがデカかったよね
いまだに7の気持ち悪さ(褒め)はシリーズでも異質だもの
ここ最近でre2発売記念スタッフ座談会の時に呼ばれたのが一番いい思い出そう
3000万分の5万のホグワーツレガシーSwitch版…。
まだコンプ持っているのがこのスレでもよくわかる
ゴキ乙!!マリオRPGはリメイクなんだが!!
イーサンは7の時の明らかにメンタルが頭おかしくて敵をバンバン煽るのがツボにハマって世界中のゲームキャラの中で一番好きになったわ
8では少々人間味が増したけど敵をボロクソに煽るのがこれまた痛快だったな
コンプレックス出してるのはDMC出してもらえなかった任天堂やぞw
7の成功はなんといっても体験版のお陰やろうな
スレだってw
ここゲハじゃないんですけど🤭
で、でもSwitchは他ハードと違ってdmc3でフリースタイルが使えるから...
スーファミから何も変わってない上にバグ増えてる劣化だろ
板垣みたいにパワハラ、セクハラ起こしてはいないけどなw
そこから一新して普通の戦闘力の男を選んだのは英断だった
1~3は出してもらえてるから・・・w
普通の戦闘力(片手でリロード、チェンソーチャンバラ、ガンパウダーから弾薬作成、強力なbow2体を単独撃破)
これホント嫌い
多分いつかリメイクが出て任天堂ハブだろうけどCAPCOMは何考えてんだよ
切り落とされた腕を不思議な薬で接合
草
さらに体の一部を切られてもめげずに妻の探索をするオリハルコンメンタルも持ってる
本当にそんな構想具体的にしてたんですかねぇ・・・
あれってあの時からカビなんだっけ?
どうすんだろ
どんどんクリエイターのスキルが低下していって
キャラクター選択なんていう根本的な所でバグを出して
大会のイベントを中止にしたりするハメになるからな
ミア倒した後ジャックに踏み潰された時にイーサンは死んだんやで
そっからカビbowになって蘇生
ゲーム情報関係のサイトとか雑誌に記事を書く程度の仕事するしか無い気もする
いくらなんでも超人すぎるやろwwから8の答え合わせで絶句したよ....
実質リメイクで笑う
バグどころかフレームレートすら安定しないから
次世代Switchまじでいつ出るんだよww
リーカーに色々言われてるのに大本営はまだSwitchで頑張る的な事言ってるし
あそこからか
続編の真実が衝撃的でしんどいわ
あのゲームフレーム安定しない動きなんかあるんか
もうちょっと優しくしてやれ
𓃟はSwitch"だけ"独占で実質dmc3リメイクを発売されてることは誇ってもいいと思うよ
7「イーサン人間じゃねえだろwww」
続編「イーサン............(´;ω;`)」
DLC(悶え泣き)
世界取れるならそもそもセガに切られてないかと
デビルメイクライのパクリに未来はないでしょw
街の中スクロールしたりするとガクガクな上に、ロードもちょくちょく挟むから結構ストレス溜まるよ
やるのがアレなら配信してる人の動画見てるとわかるよ
何かを生み出したこともないくせに人の作品はバカにできるんだな〜
バビロンは斎藤?じゃなかったっけ
任天堂ハードだと死んでいくだけなんだよな
まあ今まで他人の才能におんぶしていたから素の実力晒したら中裕司みたいになるのが自分でわかってるんだろうな
アホみたいにFFガーと発狂してる豚のことだろwww
そのための「クリアした事にして先に進みますか?」
全部が全部、任天堂が悪い
えぇ…?視点固定のゲームなのにスクロールでガクガク?ソシャゲ以下じゃん…
目チカチカしそう
実際に作っていたディレクターもハゲもいないんじゃロリネッタの二の舞になるだけや
任天堂の低スペハードに付き合わされて
近年のゲーム開発技術から離れすぎて戻れなくなった
動画見たけど完全に他人事みたいにベヨ語ってて草w
ワァ...ア...
え?マジ?
とっとと他ハードにも出して、どうぞ
なんでスーファミからのゲームなのに安定しないんだよって???で頭の中いっぱいになったよ
天罰が下った
任天堂落ちがそもそも末期症状やんけw
調べたらマリオRPGの容量6.4GBしかなかったわ
一番安いカートリッジにねじ込んだらそらガクガクにもなるわ…
Switchオンラインのゲームですらまともに出せないのになんでリメイクに問題ないと思うんだよw
<<419
間違えた
>>412宛て
クリエイターとしての人生が縮むって
ずっと言われてたからなぁ
実例の被害者になってしまったね
<<423
懐かしさに負けたw
向きが逆や
FOXエンジンどうなったんだろうな
そら小島監督がいるからコナミ入ったのに監督が排除されたらみんなついてくやろって話で
そういやオープンAIのCEOでも同じようなこと起きかけてたな
確かもう使えなくなってたはず
ウイイレで使ってたけどそれをUE4に変えて以降使われてないし
アセット全部揃ってんだから超低予算でファンに買わせて利益得られるっていう皮算用やったんやろな
スマホならまだ需要もあるだろうに
おまいさんが会社でも作ってプラチナにベヨの企画持ち込み営業をかければええやん
ドラクエすら尽く核爆死
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ティアキンだけでなくマリオワンダー、マリオRPGも初めの発表より容量を削減しまくって
3DS以下の容量にされてるから容量を限界まで削ってぼったくる技術ならピカイチかもしれんぞwww
パーティーゲームしか売れねえもんSwitch
プラチナはデベロッパーだし持ち込みしても無理かと
それにベヨ2の時にパブリッシャーに持ち込み営業かけて殆どに断られてる
ベヨネッタ死にヨッタ
DQヒーローズやビルダーズもスイッチで出したら終了した
スイッチユーザーに500円以上のゲームは高すぎるらしい
スイカの売り上げが答えだよね、スイカは400万DLらしいから
下手に雇ってクライアントに噛みつく真似なんかされたらたまったもんじゃないし
MSから名指しで「精神病んでる」と言われた位だし
スイッチで死んだIP
マリカー、スマブラ、ベヨネッタ、蒼の彼方のフォーリズム、戦場のヴァルキュリア、ゴッドイーター、モンハン、ドラクエ、クレしん、無双、アトリエ
チョニー=チョーセンニンテンドー
何も間違ってない
こいつ等いつもソニーに責任転嫁してんなwwwwww
元々死にかけてるIPが放り込まれる墓穴なだけでPS箱でやってたら
シリーズを続けられたのかはまた別だと思うんよ
ご自慢のスイカでさえ火がつくのに2年もかかった上に最大のチャンスをパクリゲーに奪われる始末w
頭おかしいわ
達磨かよ
そもそも1作目で結構「完結」っぽい終わり方してたしねw
2・3は動画観てないから内容は知らんけど1のラスボスを倒すのに最終魔法銀河グレンラガンみたいな事してラスボスを太陽系の太陽に殴り叩き込むくらいインパクトある終わり方を2・3で出来てるのか今更気になってきたわ
9作作りたかったって聞いてwww
うえのかたに言われなかったの?
その9作にあのソシャゲみたいなショボい絵のやつは含まれんの?w
被害者でかわいそうに思う
買わなかったSwitchユーザーに潰されたんやでw
ベヨネッタ1とロストプラネット2は買って遊んだんだけど・・・・・なんか気になって中古でPS3のベヨネッタ1遊んでみたら「ふざけんな」ってくらい酷かった・・・そらベヨ劣化とか言われるわw
移植した会社が違うとか聞いたけど真偽は知らん
ウドンテンニは助けてくれなかったの?w
お前らが買い支えなかったからやろwww
ハゲは「PSに移植しろ?Switch買え!」って味方面してくれてたのに
不義理な連中だな
もったいない
うわ・・・語呂わるぅ・・・・下手くそwww
でも自業自得やねん
WiiUはともかくSwitchがさらに低性能で
ベヨネッタ3が見るも無残なゴジラの豆腐ビルの間ウォータスライダーショー!
を見せられて唖然としたわw
ゴキブリはクリエイターを応援する気持ちはないのか
switchリード「switchにすり寄ったら爆死した~!」
任天堂「ふーん、で?」
むしろ最終的に作画崩壊して打ち切りになった漫画家じゃねえの?
🐷「GKのネガキャンで俺らの購買意欲が下がった!!」
「ベヨネッタ3が爆死しましたね?どうしますか?」
🐷「ソニーを相手に戦います!」
傍から見ても遠めに見ても頭おかしいwwwww
本シリーズに変な派生して悪影響もあったか
任天堂陣営なのを認めてて草
お前が買わないからやで
NYでショッピング中に天使に襲われる→変身してム〜ンリバ〜♪
めちゃくちゃかっけえ
9作も作れるわけないやん
GKのネガキャン工作で潰されたって発想
お前ら く る っ て る よ
波って表現に任天堂信者も含まれてるのも知らずにニシくんがキャッキャしてたのを憶えてるけど
少し経ってからニシくんも気付いたらしく、すぐに使わなくなっちゃったw
switch国内3000万パワーは?
同じ企画で二度敗北する奴があるか!!
PSをないがしろにすると売上が減る
ちょっと衝撃受けた
辞めたのはクビだったんかな、、
ベヨネッタオリジンも核爆死
任天堂「チッ!使えねぇハゲだな!」
ハゲ円満退社??
任天堂ハードにもコアなゲームを遊ぶ客層がいることをベヨ2を世界で100万本買って証明しよう!!
とかなんとか
ものの見事に失敗したよね
Nゾーンって言われて悔しかった?www
何年もヒット作出せてないしもはや過去の人
あの時PS3版を真面目に作ってれば違う未来があったかもな?wもう一度あの頃に戻ってやり直して来いよ!ハゲミッチー
プロジェクトGGあたりが製作中止か大幅な予算縮小でもやられる状況になって
もう嫌になった、とかじゃねーの
完全に俺の妄想だけど
昔ならともかく任天堂が後押しして世界で100万はなんかショボい数字に見えるな?
流石に100万本は売れてたやろ??知らんけど
モンハンみたいな一時的なのはあれど、1,2,3と下がり続けてるのは他にないと思う
次の任天堂ハードはぜひSwitch未満にしてベヨネッタの伝説を続けて欲しい
まぁゲームとして遊ばないとアニメで観るだけだと大した話でもないからなぁ
売れませんでした
移籍したのもWiiUという大失敗ハードだったのもあってね
自分が知る限りでは発売から時間が経過しても未達だった
任天堂がIP持ってたビューティフルジョーやワンダフル101をプラチナが買い戻して
自社パブリッシングしたけど盛大にコケたのでベヨネッタでは無理だろう
Switchにも移植してたと思うが・・・・あかんかったか?そうか・・・・南無
UBIのCEOに「Wii Uユーザーはコアゲーマー向けのゲームを好まず『JUST DANCE』のようなゲームをプレイする」と発言されて怒ったニシくんたちが始めた運動
>>そして、Wii Uユーザーもコアゲームを望んでいるという証明のため、ファンたちに『ベヨネッタ2』の購入を呼びかけ、売上100万本をゴールとする「Operation Platinum」へと展開。
呼びかけただけで買わぬ
セガだったなそーいや
ベヨネッタ1の中でスペースハリアーみたいなステージあったわそーいやww
ミッション完了🐽
「ニシくんはゲームを買わない」って言われるのはこういう実績の積み重ねがあるからよ
あのねぇ、ゴキちゃん?そんなのは作品の規模によるんだよ👊
GK「?!」
こういったゲームまミリオン売れるのがSwitchの懐の深さですな
え?サードで売れたのって桃鉄とマインクラフトだけじゃん??
規模ってなんぞ?
switchゲームっていうのはこうやって作るんだよwwww
PS3や箱でベヨ1出してた時は150万本とか売ってたんだそうだ
マヌケだな
喋らない方がよかったんじゃない?
え?3GBと6GB??マジで?糞ショボいwww
現代のゲームだと一回のパッチで使われるような容量
ベヨネッタ2、3、アストラルチェインとSwitchでもミリオン超えてますね
はい、論破👍
しかもマリオワンダーは元4GBから削られ、マリオRPGは元8GBから削られてこの要領だからね
中身がガクガクだろうが容量を削って一番安いカートリッジに入れて売れば良いってわけよ
追加DLしなきゃいけない容量のゲームなんてswitchで出しても無駄なんだよねww
3GBで6500円だぜ?ww
PS3版のパッチを放棄してSCEに尻ぬぐいをしてもらう
ベヨ2を作ってる途中でセガが開発資金を打ち切ってお蔵入りしかける
代わりに任天堂が開発資金を出すことで延命
以降は任天堂信者の売れない棍棒として過ごす
プラチナゲームズを退社して、今はよぼよぼのyoutuber
がんばったね
何言ってっかわかんねーけど
日本一ソフトの「嘘つき姫と盲目王子」が2.53GB
「魔女と百騎兵R」3.33GB 「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」11.53GB
「魔女と百騎兵2」3.68GB 「魔界戦記ディスガイア4R」5.02GB
任天堂は日本一ソフト程度の開発力だった?!wwww
ゲハネタとしてはな
任天堂って日本一にゴースト開発してもらってるんじゃないのww
ベヨネッタ
需要ネッタ
オワネッタ
100万本くらいは平気で小売店に押し付ける事が出来るってだけの話だと思う
インディー以下かよマリオワンダーwwww
再生したら頭のフォルムがそっくりなことに気付いて爆笑してしまったわ
元々それ以上のゲームは出せないスペックなんよ
だから9GBのポケモンや16GBのティアキンはバグだらけになる
AIがおじさんをアザラシと混同したのか
ざまぁwwwwww
ひでぇ仕様だなwwww
そんなんでPS3くらいの性能があるとかドヤ顔してたのかよ🐷ww
奇跡的によくここまで続いたもんだよ
ここからは神谷さんが居なくても果たして任天堂が資金提供するかどうかだけど、
今のプラチナは取締役がテンセントJP支社長だから続編はテンセントIPになるかもなw
どっちも続編予定無しのオワコンで草
最近の任天堂ファーストでまともに動けるのがワンダーだから3~4GBが一番快適に動くスペックなんだと思うよ
この世にファーストで3GBのゲームをちまちま作ってる奴がいるんだって事に驚きだけど
そらホグワーツなんかまともに動かんわ
まずセガに捨てられたのを忘れるなよ
なんかサードを救った任天堂!偉い!みたいに思ってるんだろうけど
何でセガが損失を出しても切り捨てたかったゲームをソニーやMSが支援しなきゃならんのだろうな
たぶんそれw
開発資金がなかったんだから
だから何?
別に続編なんて要らなかったんでしょ?
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
↑
スイカゲーム以下ではなあ〜
思えば3DSローンチ頃に「真三國無双」を出すってなったときに、準備されていたカートリッジラインアップの容量が全然足らなくて、任天堂と交渉してどうにか……みたいな話が「社長が訊く」であったな
あのときの任天堂側の反応は「一体どこにそんな容量を使うんだろう」というとぼけ具合だった
製造コストを削りたい任天堂としてはそりゃ少ないに越したことはないだろうけど、
サードにとってはもはや低スペックに加えて低容量の選択肢しかないてのはゲームボリュームや表現したいものの足枷でしかないんよね
昔カプコンからエクストルーパーズという
PS3と3DSマルチというゲームがあってなあ〜
2は途中まで作ってたのにセガに開発資金を出してもらえなくなった
鳴り物入りで移籍(笑)しても2以降はつまんないゲームだったから消えることになったっていう話だろう
死にかけのゾンビにようやく止めが刺されましたとしか
続編出せない位に業界から干されたのは自業自得
3000万分の5万のホグワーツレガシーSwitch版…。
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
責任ある立場にありながら取引先製品含め多方面に喧嘩を売るような投稿を繰り返していた神谷氏だけに
関連企業への就職不可の期間が明けても後々まで尾を引きそうな気がしてならんのよな
謎のシューティングを越えてボス?をクリアしたら唐突にダンスが始まったの、
あれ子供心になんだったのだろうか不思議でならない。意味わかんねえけど未だに記憶に残ってるw
大神のほうが面白かったな
ポ-ルダンスか・・・懐かしいな
初週6400本しか売れなかった続編なんて作るわけねーだろwww
開発期間を考えろ。ベヨ劣化2とかUから劣化移植の抱き合わせだぞ。
プレミアム入った記念でルフラン遊んでみたけど
ダンジョンRPGは必ず途中で放棄してた俺がクリアするぐらいには
面白かったわ 日本一もニッチな所をちゃんと突いて商売しとるんだ
あんまり馬鹿にするな
箱ベースなんてするからSEGAが糞移植して失敗して切られた
需要がないでしょ
開発期間考えても長くて3部作が限界だよな
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
↓
豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」
↓
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
[Twitter: あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 ]
ゲームというのは「目的に対して最良の選択をとり続ける娯楽」だが
ビデオゲームはその1ジャンル、モニターに映る変化する絵と云う出力を見て、入力装置に最良と思われる情報を入れるものなので
グラフィックこそ大事ですね←豚言われているぞ〜w
↑
初動6400本からこれしか売れてないじゃなあ〜
Nの法則が発動してしまった
それが任天堂
陳腐化まっしぐら
豚はサードソフトだ〜と思っているみたいだが
開発コエテク、発売任天堂だからファーストソフト
まあ年相応の範疇ではあるが
ネロ「よお、悪魔も無くんだって?じゃあ…いい声で鳴いいてみなァ!」
ベヨネッタシリーズ打ち切り㊗️
実質シリーズ打ち切りのベヨネッタと違ってはdmcシリーズ最新作は歴代最高の売上
毒ウズラの人生はどこで狂ったのかね
三上もな
勘違いすんなよ
生み出してるからこそ馬鹿にしてんだよ
ターゲット層が絶望的に違っているので誰も特をしない結末になったね
ひょっとしたら有名IPを安く囲いこむのが任天堂の目的だったとしたら達成出来たかもだけど
ゲーム会社は退職金ないぞ
ハゲのいないプラチナは無価値
他人を煽ったり冷笑するやつはろくなもんじゃないから買いたくても買えなかった
ありがとうプラチナゲームズ
ありがとうクソハゲ
この人と任天堂のお爺ちゃんだけは例外なんだよな
本人の性格と取り巻きのヨイショが酷いから
押さないかけない喋らない戻らない💨