関連記事
【『からかい上手の高木さん』、ネトフリドラマに続いて実写映画化決定!永野芽郁 & 高橋文哉 W主演! → さすがに原作から10年後の話だったwwww : はちま起稿】
もはや名前だけ
高木さん実写映画化
— お侍さん (@ZanEngineer) November 28, 2023
↓
なぜか原作の10年後
↓
なぜか教育実習生
↓
なぜかオリジナルストーリー
↓
なぜか西片が明らかに女慣れしたイケメン
↓
いくらなんでもファンをからかうのが上手すぎると話題に
>永野芽郁主演『からかい上手の高木さん』実写映画化、初共演の高橋文哉と中学時代の10年後描く pic.twitter.com/BF4B0fFO4Q
高木さん実写映画化
↓
なぜか原作の10年後
↓
なぜか教育実習生
↓
なぜかオリジナルストーリー
↓
なぜか西片が明らかに女慣れしたイケメン
↓
いくらなんでもファンをからかうのが上手すぎると話題に
この記事への反応
・全くの別物をアニメ原作と言われるとかどこのドラゴンボールだよ
・10年後って聞いてからかい上手の(元)高木さんのドラマ化と思ったったのに.......
・もはやオリジナル作品
・これって別人の話になるのでは・・・(^_^;)
俳優ありきですね、コレ
ま、いつものやつやな


駒交換する前提の安い駒だけど誰もいない時に役に立つ
なにもコメントしていない時点でお察し
進めば金にも成るのか
なーんでシルバープランより原作離れすんのか
ヴァルキリーに連載されてる漫画のドラマ化より改変されまくってんのは何故や
子役でやり直せ😅
まだ間に合うwww
10年後とかやるなら映画の方は普通に元高木を題材にすりゃいいだろボケ
「からかい上手の(元)高木さん」の結婚前の前日譚だって
発表してれば、何も問題がなかったのに
「からかい上手の高木さん」だって発表するから
批判されてるんだろうが。
さんざん女子供にキモイだのなんだのいわれてたのが、
ちょっと高橋を起用することでそうじゃなくなるかもしれないってんで
たぶんデコ出ししてればなんでもええんちゃう
そうすると話題にならないし動員数も見込めず制作費も出ない情弱を騙せればいいと思ってる
自分の力で売れてない奴が変に改変した所で面白くなる訳ないだろ
作品名使うなハゲ
西片→イケメンに
許されねえわこれは
って書いてるが、この記事を書いたバカは
「からかい上手の(元)高木さん」読んだことがねぇのかよ。
作者に選択権は基本無いぞ。作る前提で話進んでるし、後日報告が多いぞ。
予算が無いとかそんな話じゃないよ
こいつも
「からかい上手の(元)高木さん」読んだことがねぇのかよ。
西片はLGBTでゲイ辺りが妥当
改編するならこれぐらい大胆な改編しないとね
黒人とLGBTのポリコレ欲張りセットで大絶賛間違いなし
編集側の人間の頬を札束で叩くだけだし原作者なんて何の権力も持ってないやろ
出版社が神なんだし
臭いオタは引っ込んで?」
二次創作ですらない
面白いと思ってる?
創作者としての根底がぶっ壊れてる連中にまともな物が作れるわけねえだろ
ONEPIECEの方が面白い
オタクだけだよ中学生の恋愛見てハァハァしてんのは
ブルックとラブーンのとこで尾田栄一郎は天才だと確信したわ
ただの後付けじゃん
その結果がこれだよ
テルマエ・ロマエ作者が100万と言ってたような
実写にしたのではなく、
実写しか作れない邦画スタッフが有名作の名前を借りただけ
ポリコレ改変は昔の作品を現代の価値観に合うように「改善」してるだけだけど
日本の改変は監督の趣味や金稼ぎでしかなくてww
ひょっとしたら面白くなる可能性は限りなく低くてもゼロではあるまい
オリジナルストーリーってだけでは?
西片さんになってるから空白期間と見たら良いんでね
プロポーズする部分を実写にするんやろ…。
オリジナル作品でやれハゲ
ちょっと笑った
からかい上手ではなく性格悪いババアだ
制作側「そんなもんに金は出せない。原作付きで有名俳優使って作るなら金出すよ」
監督「(やりたくないけど)分かりました。原作無視で自分のやりたい展開やります!!」
制作側「制作決まった時点で儲けた!!今後も続けるぞ!!宣伝は原作側が勝手にやってくれるし楽だわwww
原作信者うるせえけど、入場特典で釣れば良いかwww」
ステマ禁止法制定されたんだろなんで逮捕しねえの
少年少女の甘酸っぱさがいいのに
実写化だとゆるキャン△はよかったなぁ
ある程度金のあるネトフリでもキャストありきなのか
てか作者はどうした?
実写には一切興味はなさそう
アニメに市場奪われたからそのアニメに寄生することで生き残りを図ったけど
利権構造とプライドは捨てられず、中途半端なキメラ作品を量産するだけの界隈と成り果てた
そういえば氷菓の作者はアニメ化の時は放送時に毎回感想述べててウキウキしてたな。
なお実写映画化の時は一切スルーだったのは笑ったわ
金の亡者なのか
意味不明だな
ワイは見んけど
先にこの俳優使いたいから適当な作品がないかと探したタイプか
作者不在で話が進んだりするからさー
大抵こういうの原作リスペクトなくてファンからも新規の評価からも最悪になる
鳥山明でさえ拒否権無いんだから。
そりゃアニメに勝てねーわwww
ある程度「ネームバリューがある原作でドラマ作ります!」ってやった方が企画が通りやすい
要は企画を通す為の名前借り、中身は起用が決まってるタレントに合わせて改編するのが基本
大人があんなやり取りしてたら痛々しいよ
アニメ化の時点で版権渡してるから
そのあと狂った実写化案が出ても止められないんじゃない?
そもそも原作ファンは実写化を望んで無いでしょ。
あの大人気漫画がついに実写化!!とかよくあるけど、そもそも望んで無いし作るなよと思うし。
いくら絡ませる為とは言え流石に無理あるだろ
原作者は企画書読んで「もう俺関係なく好きにしろよ」って感じか ドラマが終わったら何かいいそうだな
教員の資格までとるのは別に不思議でもないかな…
実際に教師になるかはともかく。そういう人結構多いよ。
こんな頭おかしいレスも珍しいわ
おまえにとってこの漫画は聖書か何かか
利益相反はまだしも作品を潰すしパワハラも横行する
日本の芸能を生かすために敢えて芸能界を一旦潰せ
聖戦士さんご苦労さん。ま、とりあえず病院行ってきな
大半の作者は連載させてもらっている立場だから会社に勧められたら強く言えんだろ...
それこそワンピースぐらいの立場でもないと無理でしょ
死んだらええのに
実写でやるのはそういう事
23歳で教育実習生なのか?浪人?留年?
改変するのもいい加減にしろ❗
名前だけ借りて自分のやりたいようにやるだけの奴。
そのための価値向上を狙ってメディアミックスという戦略をとる
なのに提供した作品は芸能村の理屈で芸能事務所のダシにされるだけ
価値を高めることはおろか今回の例のようにネガティブキャンペーンすらなる
芸能界そのものの存在がおかしい、その根源は芸能事務所という業態
構造的に文化も市場も縮小させ、その隷属的な商慣習が犯罪さえ生み出すレベル
芸能事務所は悪、法律で禁止すべき
・・・と散々文句垂れたいけど、そもそもこの映像作品の視聴層は原作・アニメを1ミリも知らない
一般層、キャストファン向けだから、別に良いのか・・・・・・。
無理だろうなあ。不評のまま強行して爆死して終わるんだろうね
これに比べたらまだ原作再現しようとはしててマシなほうだったな
その場合モデリングし直せばいいけど今おば良いどこから直すねんレベル
ブルックとブルックの話は連載前から準備してたんだが
連載準備のキャラ表にブルックはいるそ
いないのはロビンとフランキー
ウソップの代わりに髭面でキャプテン帽子のおっさん
連載準備段階のチョッパーはキモい
ただそれだけ
さすが邦画は韓国以下と言われるだけの事はある
いつものパターンかな
まあゴミ
それわかって記事にしてんだよな?
今泉力哉を無能って
いかに映画を観てないかわかるコメント
別の青春恋物語としてでいいじゃん
アニメ映画に負けまくりの邦楽はこんな人気アニメの名前を借りたうえで独自のやるというくだらないことでもしないと戦えないの?
みたいなやつか
大人が演じてもあの萌えは再現できないからもともと実写向けじゃないんだよ
だから「漫画原作の恋愛ドラマにしましょう!」で金だけ引っ張ってきて、中身はオリジナルドラマと。
もうダメだぁお終いだぁ・・・
草
作品は踏み台にされて食いものに
主役の二人も年相応の初々しさが出てて良さげなのに
そんなんでヒットするわけないでしょww
高木ブーを主演にしろ
有名タイトルを客引きに使ってるだけのパチ物だろう
クリエイターとしてプライド無いんか…?
なんというか邦画ってほんとアニメ以外レベル低くなったなぁ
敢えて比較するなら日本の方がクオリティも低くなる
他人のふんどし借りなきゃ勝負できないのか
それともIP乗っ取ろうとしてる?
高木さんみたいな作品やるのにこれ以上の監督おらんやろ
今泉力哉ってオリジナルやろうと思ったらいくらでもやれるやろ
改変するなら自作しれば良いのに多少のオマージュくらいええやろ
原作愛を感じないんだよな
名前だけ借りてきたんじゃないかと思うくらいに酷い
散々見てきた事だしなにもおかしくない
むしろ覚悟してない方がおかしいまである
てか実写になった時点で大改変なのだから、ほとんどのファンは見ないっしょ。
だから、わざわざ怒る理由もない
原作者も金は貰えるから許可したんだろうし別にいいじゃん
予算や出演するタレントの出番を増やさなきゃいけない関係で原作通り作れない場合が多々ある
色を出してるのが監督の自己顕示欲だと思ってるあたり社会知らんだろ君
望み通りなら良いんでな?
自分の好きなコンテンツでやられたら嫌悪、失望モンだけど
原作の名を冠したオリジナルな設定ドラマなんぞゴミ以下やろ
(元)の方知らんのやろな
さすがに中学生は無理があるからって設定からがっつり捻じ曲げてきたか
企画通すために手っ取り早く実績ある作品名使うのやめろや
ずっと付き合ってたとかなら尊いとか思うけど付き合い続けてないと全力を尽くさず他で遊んでたんだなとか他はあのときの人程じゃないとかランク分けしてるんだろうとかいやなかんじにおもう
清らか綺麗は創作のキャラに勝つのは難しいから実写は人生経験詰んだからとか言ってるほうがやりやすいのかもね
排便上手の肛田さん
その結果がこのザマならそもそも実写化すんなよって話
実写劇場版が10年後ってことらしいけど
10年後ならタイトル工夫してくれ(汗)
もうあちこちの大人が皮算用で動いてて、事後報告みたいな感じで了承求めてくるからムリだよ。
鳥山明ですらノーとは言えない(言っても面倒くさいことにしかならない)
キチンと爆死させてやるのが原作ファンの仕事。
ネトフリで見たけど1話から2年生になってるのに
内容は1年のやってて?浮かんだ。
内容もネトフリ入ってる人は見て欲しいんだけど
消しゴム→変顔→デッサン
カットされたのかと思ったら内容は1年生の最初やってて?浮かんだ。