• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
『からかい上手の高木さん』、ネトフリドラマに続いて実写映画化決定!永野芽郁 & 高橋文哉 W主演! → さすがに原作から10年後の話だったwwww : はちま起稿






もはや名前だけ






高木さん実写映画化

なぜか原作の10年後

なぜか教育実習生

なぜかオリジナルストーリー

なぜか西片が明らかに女慣れしたイケメン

いくらなんでもファンをからかうのが上手すぎると話題に







この記事への反応



全くの別物をアニメ原作と言われるとかどこのドラゴンボールだよ

10年後って聞いてからかい上手の(元)高木さんのドラマ化と思ったったのに.......

もはやオリジナル作品

これって別人の話になるのでは・・・(^_^;)
俳優ありきですね、コレ





ま、いつものやつやな


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:01▼返信
感動した
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:02▼返信
これはドラ泣き確定だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:02▼返信
そもそも漫画の時点で糞だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:03▼返信
誰得(笑)せめてドラゴンボール、テラフォーマーズみたいにネタになればまだまし
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:03▼返信
原作者こんなの嬉しいもんなのかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:03▼返信
永野芽郁って将棋で言うと歩だよね
駒交換する前提の安い駒だけど誰もいない時に役に立つ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:04▼返信
ジャニーズ忖度がなくなっても変わらない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:05▼返信
作者が映画の宣伝のリツイートだけして
なにもコメントしていない時点でお察し
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:05▼返信
そこまで変えるならオリジナルでやればいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:05▼返信
観る価値ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:06▼返信
改変され下手な高木さん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:06▼返信
>>6
進めば金にも成るのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:06▼返信
いつもの駄目な奴やな。誠実さのかけらもない
なーんでシルバープランより原作離れすんのか
ヴァルキリーに連載されてる漫画のドラマ化より改変されまくってんのは何故や
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:06▼返信
>>1
子役でやり直せ😅
まだ間に合うwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:07▼返信
来年やるドラマの方はちゃんと中学生だから!って監督が釈明してるが、そんなもんは単なる前提だろうが
10年後とかやるなら映画の方は普通に元高木を題材にすりゃいいだろボケ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:07▼返信
作者はドラマ化や映画化がイヤで 漫画を終わらせた?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:07▼返信
いつもの俺がもっと面白くしてやる系じゃんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:07▼返信
原作者はそれでいいのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:07▼返信
騙される奴が悪いって顔したトンパが撮ってそうな映画ではあるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:08▼返信
二次創作やんこんなの
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:08▼返信
「漫画の原作なんかより俺の書いた本のほうがおもしれーに決まってんだろw」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:08▼返信
アニメの実写化がクソ化するのはお約束だろ

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:08▼返信
発表内容がクソバカすぎるんだもの。
「からかい上手の(元)高木さん」の結婚前の前日譚だって
発表してれば、何も問題がなかったのに
「からかい上手の高木さん」だって発表するから
批判されてるんだろうが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:08▼返信
ファンとしては原作者にしつかり金が入るんなら別にいいんだが銀魂作者の話じゃ実写映画は全く入らんのだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:09▼返信
朝にニュースで見たときはありじゃないか?って思ったんだが
さんざん女子供にキモイだのなんだのいわれてたのが、
ちょっと高橋を起用することでそうじゃなくなるかもしれないってんで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:09▼返信
>>18
たぶんデコ出ししてればなんでもええんちゃう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:10▼返信
主演俳優達高木さん全く読んだことなさそうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:10▼返信
>>9
そうすると話題にならないし動員数も見込めず制作費も出ない情弱を騙せればいいと思ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:11▼返信
西片は四千頭身の都築拓紀なら納得なんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:11▼返信
名作の雰囲気するわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:12▼返信
才能ないからオリジナルじゃなく原作ありでやらされてるのにクソみたいに改変してくる脚本、監督とかなんなの?
自分の力で売れてない奴が変に改変した所で面白くなる訳ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:12▼返信
制作側の偉い人「作るの決まった時点である程度儲け出てるから、爆死しようが関係ないぞ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:13▼返信
TVドラマ版のその後って話だったけどどうでもいいわなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:13▼返信
ここまで変わるんならオリジナルでやれ
作品名使うなハゲ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:13▼返信
からかい下手の原作再現さん^^;
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:13▼返信
高木さん→ブスに
西片→イケメンに

許されねえわこれは
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:13▼返信
別のタイトルでもいいんだろうけど原作アリにした方が予算集まるし注目度も何倍も違うんやろな、しゃーない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:14▼返信
これよく作者がGO出したな。ここまで原作からかけ離れたらもう高木さんってつけなくてもいいんじ'ゃないか? 
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:14▼返信
元高木さんにすれば許されたのに何でや?アホなん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:15▼返信
設定からしてオリジナルドラマやなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:15▼返信
地雷臭しかしないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:15▼返信
もはや名前だけ
って書いてるが、この記事を書いたバカは
「からかい上手の(元)高木さん」読んだことがねぇのかよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:15▼返信
名前だけ使った別作品じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:15▼返信
いつもの監督ウリジナル作品でした
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:16▼返信
※38
作者に選択権は基本無いぞ。作る前提で話進んでるし、後日報告が多いぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:16▼返信
知名度だけ利用してスポンサー騙したいってだけだしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:16▼返信
日本映画界がいかに狂ってて救いようがないかよくわかるよな
予算が無いとかそんな話じゃないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:16▼返信
十年後の高木に価値があるとでも?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:16▼返信
※43

こいつも
「からかい上手の(元)高木さん」読んだことがねぇのかよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
実写化なら高木は黒人にすべき
西片はLGBTでゲイ辺りが妥当
改編するならこれぐらい大胆な改編しないとね
黒人とLGBTのポリコレ欲張りセットで大絶賛間違いなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
※38
編集側の人間の頬を札束で叩くだけだし原作者なんて何の権力も持ってないやろ
出版社が神なんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
また俳優ありきの糞邦画かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
オリジナルだと出資が集まらないから人気作品のネームバリューを利用しただけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
「まんさんをびしょびしょにできればいいっすわ
臭いオタは引っ込んで?」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:17▼返信
>>20
二次創作ですらない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:18▼返信
>>50
面白いと思ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:18▼返信
邦画の毎度おなじみ僕の考えた最強の味噌汁
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:18▼返信
原作に対する理解もリスペクトも何もない連中が企画してるのは間違いない
創作者としての根底がぶっ壊れてる連中にまともな物が作れるわけねえだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:18▼返信
売りたい女優の年齢に合わせただけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:19▼返信
入場特典で作者に書き下ろし漫画描かせて、転売祭りになるまでがセットだなwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:19▼返信
ダンダダンの記事まだかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:19▼返信
だってオリジナルの邦画作っても資金あつまらないし、宣伝してもらえないし、観に来てもらえないし…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:19▼返信
このインプレ乞食垢ブロってるわ
64.投稿日:2023年11月28日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:20▼返信
監督「原作読んでないけどヒロインのおでこ出しときゃいいんだろ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:21▼返信
>>61
ONEPIECEの方が面白い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:22▼返信
まあ中学生の恋愛とか映画観る層は興味ないって・・・
オタクだけだよ中学生の恋愛見てハァハァしてんのは
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:22▼返信
>>66
ブルックとラブーンのとこで尾田栄一郎は天才だと確信したわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:22▼返信
>>68
ただの後付けじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:23▼返信
なぜ実写にする
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:23▼返信
日本はポリコレ改変なくて作品が守られてる!自由な表現ができる!

その結果がこれだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:24▼返信
>>24
テルマエ・ロマエ作者が100万と言ってたような
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:24▼返信
>>70
実写にしたのではなく、
実写しか作れない邦画スタッフが有名作の名前を借りただけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:24▼返信
かめはめへぁー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:25▼返信
やっとクソジャニ地獄から抜け出せたのに未だにクソ改変地獄からは抜け出せんのやな。アホとしか言えん。どうせ「改変下手くそな監督さん」なんやろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:25▼返信
原作不足なんだなってホンマに思ったわ
77.投稿日:2023年11月28日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:25▼返信
種フのが危険信号ビンビンやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:25▼返信
でもこれでokしたのは作者なんだよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:26▼返信
客が入らない邦画がオタクコンテンツに寄生してるだけだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:26▼返信
いつも欧米のポリコレ改変叩いてる奴くっそ惨めで笑える
ポリコレ改変は昔の作品を現代の価値観に合うように「改善」してるだけだけど
日本の改変は監督の趣味や金稼ぎでしかなくてww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:26▼返信
でもお前らそのまま実写化しても文句言うんだからいっそ魔改造するのも手やろ
ひょっとしたら面白くなる可能性は限りなく低くてもゼロではあるまい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:27▼返信
時間帯が違いので原作改変とは違わない?
オリジナルストーリーってだけでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:27▼返信
これ高木さんでやる必要全く無いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:27▼返信
岩井俊二に撮らせろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:28▼返信
オリジナルで恋愛コメディ映画作ろうとしても今の邦画の成績じゃ制作費すら集まりそうにないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:28▼返信
キャスト抑えられたからが優先したケースやな
西片さんになってるから空白期間と見たら良いんでね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:28▼返信
まああの原作をそのまま実写にしてもな…
プロポーズする部分を実写にするんやろ…。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:28▼返信
高橋文哉ごり押ししたいんやな
オリジナル作品でやれハゲ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:29▼返信
漫画やアニメに擦り寄らなきゃ存続できないなら邦画なんてやめちまえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:29▼返信
キャストに設定を合わせるのやめろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:30▼返信
>ファンをからかうのが上手すぎる
ちょっと笑った
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:30▼返信
西片は体育教師になってるんだし教育実習生はおかしくなくね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:31▼返信
若いから許されるんだぞ
からかい上手ではなく性格悪いババアだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:31▼返信
高木さんの名前つけない方がまだ見てもらえそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:31▼返信
監督「こういう作品取りたい!!」
制作側「そんなもんに金は出せない。原作付きで有名俳優使って作るなら金出すよ」
監督「(やりたくないけど)分かりました。原作無視で自分のやりたい展開やります!!」
制作側「制作決まった時点で儲けた!!今後も続けるぞ!!宣伝は原作側が勝手にやってくれるし楽だわwww
原作信者うるせえけど、入場特典で釣れば良いかwww」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:32▼返信
最近永野がハーレーどうたらこうたらとかやたらうぜえと思ったらクソ映画のステマだったのかよ
ステマ禁止法制定されたんだろなんで逮捕しねえの
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:32▼返信
オッサンとオバサンやん…
少年少女の甘酸っぱさがいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:33▼返信
名前だけ借りたんやろ。完全オリジナルだと空気になるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:33▼返信
原作改変は未来日記で懲りてないのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:34▼返信
ファンをからかうは草
実写化だとゆるキャン△はよかったなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:35▼返信
金のない地上波とか映画ならキャストありきでもわからんでもないが
ある程度金のあるネトフリでもキャストありきなのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:36▼返信
高木さんじゃなくてもよくね鈴木か田中に変えろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:39▼返信
ここまで変えるなら名前使うなよ
てか作者はどうした?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:40▼返信
クソみたいな若手俳優の経歴に箔付けるためだけに漫画や小説からタイトルと構想だけパクったクソ映画量産するの法律で禁止してほしいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:40▼返信
(´・ω・`)りえりー出せ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:40▼返信
作者は自分の趣味を漫画でやりたい放題やれてるから
実写には一切興味はなさそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:40▼返信
エンディングで大人になれよって説教しそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:41▼返信
邦画はもう終わりやね
アニメに市場奪われたからそのアニメに寄生することで生き残りを図ったけど
利権構造とプライドは捨てられず、中途半端なキメラ作品を量産するだけの界隈と成り果てた
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:42▼返信
別作品で草
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:43▼返信
俳優(芸能事務所)ありきの邦画の悪い所が出てしまっていっるぅぅ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:43▼返信
※107
そういえば氷菓の作者はアニメ化の時は放送時に毎回感想述べててウキウキしてたな。
なお実写映画化の時は一切スルーだったのは笑ったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:43▼返信
鼻でかすぎー
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:43▼返信
作者はなぜ許可したのか
金の亡者なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:43▼返信
そこまで改変するならベッドシーン有りのドロドロな作品にしちまえよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:45▼返信
見えてる地雷なだけユアストーリーよりマシか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:46▼返信
からかい上手の(元)高木さんじゃねえのか
意味不明だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:47▼返信
ゴミを作ってゴミが観る 需要と供給が成り立ってるならいいんじゃないでしょうか

ワイは見んけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:47▼返信
作品作る為にオーディションしたんじゃなくて
先にこの俳優使いたいから適当な作品がないかと探したタイプか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:47▼返信
※114
作者不在で話が進んだりするからさー
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:49▼返信
こういうオリジナル作品だと売れないから原作から少し設定借りて映画作る奴本当にゴミ
大抵こういうの原作リスペクトなくてファンからも新規の評価からも最悪になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:50▼返信
言うて原作ファンこれちゃんとやってたとして見たいか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:50▼返信
作者は基本的に制作決まったので、書き下ろし漫画お願いします!!ぐらいしか言われて無いイメージ。
鳥山明でさえ拒否権無いんだから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:50▼返信
ワロタwww原型なさすぎる

そりゃアニメに勝てねーわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:51▼返信
ここまでしてやらんでも
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:52▼返信
からかわれるのが嫌なら見なきゃいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:52▼返信
ウケるかどうか不明のオリジナル作品より
ある程度「ネームバリューがある原作でドラマ作ります!」ってやった方が企画が通りやすい
要は企画を通す為の名前借り、中身は起用が決まってるタレントに合わせて改編するのが基本
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:53▼返信
中学生だから許されてた設定なのに
大人があんなやり取りしてたら痛々しいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:53▼返信
>>114
アニメ化の時点で版権渡してるから
そのあと狂った実写化案が出ても止められないんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:53▼返信
※122
そもそも原作ファンは実写化を望んで無いでしょ。
あの大人気漫画がついに実写化!!とかよくあるけど、そもそも望んで無いし作るなよと思うし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:54▼返信
デコソムリエ過激派「デコも中途半端やし、高木さん名乗る必要ねぇやろがい!便乗すなっ!!(憤怒)」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:55▼返信
女の髪型がやばい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:55▼返信
西片はまあ体育教師設定は公式だから良いとして何で高木さんまで教師になろうとしてんだよ
いくら絡ませる為とは言え流石に無理あるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 20:58▼返信
極主夫道に嫁の連れ子を出すが如き愚行
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:01▼返信
原作終わったのってこのドラマの企画が立ったころだったかもな
原作者は企画書読んで「もう俺関係なく好きにしろよ」って感じか ドラマが終わったら何かいいそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:02▼返信
オリジナルとしてやってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:02▼返信
邦キチのネタになりそうな映画か
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:02▼返信
※133
教員の資格までとるのは別に不思議でもないかな…
実際に教師になるかはともかく。そういう人結構多いよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:02▼返信
誰がこんなもんにGOサイン出すんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:04▼返信
※114
こんな頭おかしいレスも珍しいわ
おまえにとってこの漫画は聖書か何かか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:04▼返信
芸能事務所という業務形態は法律で禁止したほうがいい
利益相反はまだしも作品を潰すしパワハラも横行する
日本の芸能を生かすために敢えて芸能界を一旦潰せ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
>>141
聖戦士さんご苦労さん。ま、とりあえず病院行ってきな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:07▼返信
原作自体に中身がないから映画でやる事ないしな。とはいえ10年後とかもう別物だろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:10▼返信
>>114
大半の作者は連載させてもらっている立場だから会社に勧められたら強く言えんだろ...
それこそワンピースぐらいの立場でもないと無理でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:11▼返信
企画書通すために無理やり原作つけるのはあるある
死んだらええのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:13▼返信
まあ、そうなるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:14▼返信
もはや、からかう=前戯だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:15▼返信
高木さんめー と一度も言わなそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:16▼返信
ガワはどうでも良いんだよ
実写でやるのはそういう事
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:16▼返信
無能な監督ほど色を出したがるよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:17▼返信
原作改変って漫画の実写化で一番やっちゃいけない禁じ手じゃんwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:17▼返信
邦キチのおかげでこういうクソ実写化作品がむしろ楽しみになってきた
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:17▼返信
やっぱり実写化なんてするもんじゃないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
中学から10年後って23歳とか?
23歳で教育実習生なのか?浪人?留年?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
どうせ見ないから知らねーよ!

改変するのもいい加減にしろ❗
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:19▼返信
その設定で行けるなら原作でやってるでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:19▼返信
明らかに原作に興味ない監督だな。
名前だけ借りて自分のやりたいようにやるだけの奴。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:21▼返信
アニメの方は原作愛凄かったというのに…
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:21▼返信
原作じゃなく原案レベルになってるとか日本ドラマでは日常茶飯事だしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:22▼返信
一応原作準拠のドラマが平行してやるだけマシやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:23▼返信
原作者は自身の作品をより高く売りたい、これは自由経済において原則
そのための価値向上を狙ってメディアミックスという戦略をとる
なのに提供した作品は芸能村の理屈で芸能事務所のダシにされるだけ
価値を高めることはおろか今回の例のようにネガティブキャンペーンすらなる
芸能界そのものの存在がおかしい、その根源は芸能事務所という業態
構造的に文化も市場も縮小させ、その隷属的な商慣習が犯罪さえ生み出すレベル
芸能事務所は悪、法律で禁止すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:24▼返信
わざわざ原作で10年後のキャラクターも描いてるんだから、ソレ使えよ。

・・・と散々文句垂れたいけど、そもそもこの映像作品の視聴層は原作・アニメを1ミリも知らない
一般層、キャストファン向けだから、別に良いのか・・・・・・。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:27▼返信
欲しかったのは看板だけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:30▼返信
原作というより原案だなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:31▼返信
ソニックのモデル炎上みたいに評判聞いて直せるかな?
無理だろうなあ。不評のまま強行して爆死して終わるんだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:35▼返信
サムネ見ただけでゴミって判るのは凄い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:37▼返信
イケメン定期
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:43▼返信
原作である必要皆無で草
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:44▼返信
かぐや様の実写映画もそこまで褒められたものではなかったが
これに比べたらまだ原作再現しようとはしててマシなほうだったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:44▼返信
※165
その場合モデリングし直せばいいけど今おば良いどこから直すねんレベル
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:44▼返信
なんか原作のタイトルを付けないとスポンサーがいないみたいな話なんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:46▼返信
西片はもっとつり目の糸目だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:50▼返信
>>69
ブルックとブルックの話は連載前から準備してたんだが
連載準備のキャラ表にブルックはいるそ

いないのはロビンとフランキー
ウソップの代わりに髭面でキャプテン帽子のおっさん
連載準備段階のチョッパーはキモい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:52▼返信
ユアストーリーだからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:54▼返信
永野芽郁を売りたい
ただそれだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:56▼返信

さすが邦画は韓国以下と言われるだけの事はある
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:56▼返信
オリジナルじゃ全然勝負にならないから知名度の有りそうな皮だけ借りて監督が創りたい映画を作る
いつものパターンかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:56▼返信
名前が同じだけの別物
まあゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:58▼返信
原作知らんけど読むだけで酷いのはわかる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:59▼返信
いやこれちゃんと原作と同じドラマがあって映画は10年後ってことなんどけど
それわかって記事にしてんだよな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:01▼返信
>>150
今泉力哉を無能って
いかに映画を観てないかわかるコメント
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:06▼返信
ここまで変えるならオリジナルにしろって
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:07▼返信
もうからかい上手の高木さんである必要ないよねww
別の青春恋物語としてでいいじゃん
アニメ映画に負けまくりの邦楽はこんな人気アニメの名前を借りたうえで独自のやるというくだらないことでもしないと戦えないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:09▼返信
清々しいくらいネームバリュー目当てでくさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:11▼返信
面白ければ何でも良いけどさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:12▼返信
子役がちょっと出てあの頃と変わらないね♥
みたいなやつか
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:12▼返信
10年後で実習生って浪人してんのかよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:13▼返信
リアルな中学生ではアニメみたいな萌え演技ができないのは分かるけど
大人が演じてもあの萌えは再現できないからもともと実写向けじゃないんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:14▼返信
サムネ見てオバサンじゃんwと思ったらホンマにオバサンで草
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:18▼返信
こけたら原作が悪いで逃げるんだろうなーw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:24▼返信
オリジナル脚本じゃ陳腐すぎて企画通らなかったんだろうな。
だから「漫画原作の恋愛ドラマにしましょう!」で金だけ引っ張ってきて、中身はオリジナルドラマと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:26▼返信
アニメ実写化とかいう糞はまだ続けるんすかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:28▼返信
なんだこっれ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:33▼返信
えっ?原作無視?オリジナルストーリー?人物設定がまるで違ってる??なんなら主人公の人格すら違う???
もうダメだぁお終いだぁ・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:34▼返信
何でユアストーリーの失敗から学ばなかったのか…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:36▼返信
原作の良さを俺様の腕で更に面白くしてやるぜって余計な利己心で爆死したがる症例に名前付けてほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:36▼返信
邦画ちゃんさぁ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:44▼返信
>>181
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:45▼返信
原作なめすぎ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:50▼返信
こんなB級映画でもハリウッドの大作映画と同じ入場料
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:51▼返信
売りたいタレント出してるだけのゴミやな
作品は踏み台にされて食いものに
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:54▼返信
半年ぐらい待てば金ローとかでやるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:01▼返信
見ないし期待してない

204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:06▼返信
高木さんの必要性が1ミリもないやつ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:07▼返信
来年3月から放送予定のTBSドラマの方はちゃんと原作基準で
主役の二人も年相応の初々しさが出てて良さげなのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:07▼返信
数字とれずアニメにもボロクソ負けるからアニメのネームに頼るなよwww
そんなんでヒットするわけないでしょww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:07▼返信
ここまで変えるならオリジナルでやればよくね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:19▼返信
勝手に原作の未来の話とかよく作れるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:20▼返信
芦田愛菜と鈴木福でやれば覇権取れたやろうに
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:24▼返信
ジブリ作品みたいなヤツなのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:27▼返信
ドラマの方はちゃんと子役で作ったのにわざわざこんな事すんのかよww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:27▼返信
中学生の芋っぽい初恋の話なのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:31▼返信
二次創作の二次創作の四次創作くらい?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:45▼返信
>>11
高木ブーを主演にしろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:06▼返信
よくこんな映画の企画書通ったよなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:07▼返信
使う役者が決まってるからそれに合わせて話を勝手に作るっていつもの流れかな?
有名タイトルを客引きに使ってるだけのパチ物だろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:14▼返信
完全オリジナル作品じゃ箸にも棒にも掛からんから知名度ある「高木さん」の看板借りて発表会したのか
クリエイターとしてプライド無いんか…?
なんというか邦画ってほんとアニメ以外レベル低くなったなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:14▼返信
韓国が勝手にパクったパチモンと何も変わらんやろ
敢えて比較するなら日本の方がクオリティも低くなる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:16▼返信
背乗りみたいなもんやな
他人のふんどし借りなきゃ勝負できないのか
それともIP乗っ取ろうとしてる?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:23▼返信
今泉力哉やろ?

高木さんみたいな作品やるのにこれ以上の監督おらんやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:25▼返信
>>217
今泉力哉ってオリジナルやろうと思ったらいくらでもやれるやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:33▼返信
たとえ面白かったとしても高木さんである必要が無いので詰んでるんよ
改変するなら自作しれば良いのに多少のオマージュくらいええやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:38▼返信
ここまでやるなら高木さんの大学時代の元カレとか出して欲しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:54▼返信
(元)高木さんの実写化じゃいかんかったの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:22▼返信
設定だけパクった偽物出された方がまだマシという邦画界隈はもう死んでくれてええで
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:22▼返信
からかいがいじめに繋がるからって理由で全くからかわない様になったのかと思ったら違った
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:32▼返信
作者からしたら終わった作品が名義貸しで儲かるならそれでいいんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:40▼返信
まぁ、小学生の演技を大人がやるのも無理があったろうし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:44▼返信
作者からしたらデコ広い結婚相手見つかるからウハウハやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:36▼返信
日本の映画界にまだ期待してんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:40▼返信
邦画がゴミクソな理由は基本的に監督による原作レ〇プに他ならない
原作愛を感じないんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:02▼返信
もはや原作ものである意義がないよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:05▼返信
むしろパクリで台本書いちゃったから
名前だけ借りてきたんじゃないかと思うくらいに酷い
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:23▼返信
実写化ってこういう風に原作から乗っかってきて台無しにすることだから
散々見てきた事だしなにもおかしくない
むしろ覚悟してない方がおかしいまである
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:38▼返信
アニメ化での大改変は勘弁してほしいが、実写化での大改変はどうでもいい。
てか実写になった時点で大改変なのだから、ほとんどのファンは見ないっしょ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:21▼返信
もう全くの別物で原型の香りすらないんだから、タイトルを変えろや。どうせ主演の二人が先に決まってて、何をやらすのかで、持ってきたのがこの漫画なんだろう。その上、ちょっと学生をやらせるのは無理だから、設定を無理やりこじつけた。漫画へのリスペクトは一ミリもない。もう失敗しか見えない背景。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:18▼返信
邦画って役者やタレントのPVでしかないし期待する方が間違ってる
だから、わざわざ怒る理由もない

原作者も金は貰えるから許可したんだろうし別にいいじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 07:27▼返信
>>150
予算や出演するタレントの出番を増やさなきゃいけない関係で原作通り作れない場合が多々ある
色を出してるのが監督の自己顕示欲だと思ってるあたり社会知らんだろ君
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 08:59▼返信
原作者が作品に影響が出ないと思ってるからGOを出したんやろ
望み通りなら良いんでな?

自分の好きなコンテンツでやられたら嫌悪、失望モンだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:11▼返信
なんか意味あるの?これ?やるならいっそ「元」の方やりゃいいのに
原作の名を冠したオリジナルな設定ドラマなんぞゴミ以下やろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:21▼返信
実写化の時点で名前と設定 軽く借りてるだけだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 10:49▼返信
高木さんの人気に食いついただけで
(元)の方知らんのやろな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 11:14▼返信
また邦画恒例の役者決定済みの作品後付けパターンか
さすがに中学生は無理があるからって設定からがっつり捻じ曲げてきたか

企画通すために手っ取り早く実績ある作品名使うのやめろや
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 12:52▼返信
初々しく清純な少年少女だから良かったってのがあると思うから無残な残飯見てる気分になると思うよ
ずっと付き合ってたとかなら尊いとか思うけど付き合い続けてないと全力を尽くさず他で遊んでたんだなとか他はあのときの人程じゃないとかランク分けしてるんだろうとかいやなかんじにおもう
清らか綺麗は創作のキャラに勝つのは難しいから実写は人生経験詰んだからとか言ってるほうがやりやすいのかもね
245.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年11月29日 12:54▼返信





排便上手の肛田さん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 15:20▼返信
このお侍さんってやつ自分出そうとして滑り倒すの辛い
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 15:32▼返信
ドラマや映画が原作無視しまくるからアニメは原作そのままで出せという声が強くなったのではないのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 03:59▼返信
>>220
その結果がこのザマならそもそも実写化すんなよって話
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:06▼返信
ネトフリドラマ版が中学生時代
実写劇場版が10年後ってことらしいけど
10年後ならタイトル工夫してくれ(汗)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 11:40▼返信
>>38
もうあちこちの大人が皮算用で動いてて、事後報告みたいな感じで了承求めてくるからムリだよ。
鳥山明ですらノーとは言えない(言っても面倒くさいことにしかならない)

キチンと爆死させてやるのが原作ファンの仕事。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:40▼返信
原作読者です。
ネトフリで見たけど1話から2年生になってるのに
内容は1年のやってて?浮かんだ。
内容もネトフリ入ってる人は見て欲しいんだけど
消しゴム→変顔→デッサン
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:47▼返信
ネトフリて見たけど1話から2年生の物語だから
カットされたのかと思ったら内容は1年生の最初やってて?浮かんだ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 18:34▼返信
「切ないくらい純粋な、 ふたりの想いが溢れ出す。」キャッチコピーの時点で原作なにも見てない奴らが撮ったの丸わかりで草

直近のコメント数ランキング

traq