「YouTube流行語大賞」発表 大賞はスイカゲーム - ライブドアニュース
記事によると
・YouTubeデータ分析ツール「kamui tracker(カムイトラッカー)」を運営しているエビリーが28日、YouTube流行語大賞を発表し、パズルゲーム「スイカゲーム」が大賞に
・同社の「kamui tracker」で独自に集計したデータを用い、YouTube上で急上昇したキーワードの出現回数や、特定のキーワードに関連する動画数の昨対比上昇率を測定
・スイカゲームは、プレイヤーが同じ種類のフルーツを組み合わせて少しずつ大きなフルーツに進化させていくパズルゲーム
・ほか、東北地方のPRキャラクターでクリエイターたちが多く使用している「ずんだもん」、人気YouTuberのヒカキンがプロデュースしたカップ麺「みそきん」、ボカロP「ゆこぴ」による楽曲「強風オールバック」、好意を持つ相手が自分に対して好意を持っているとわかると、それがきっかけとなってその相手に嫌悪感を抱いてしまう現象を指す「蛙化現象」などがノミネート
以下、全文を読む
この記事への反応
・スイカゲームは一気にきたな
・キングオージャーだけ知らない、何?
・スイカゲーム、一時期やってたなあ
・ひき肉好きww
・はいっ!先生。ずんだもんが分かりません
スイカゲームはほんとすげえ流行り方だった


任天堂じゃないけどなw
任の広報不足
下校途中の小学生がみんなひき肉ポーズやってたわ
↑今年はこればっかだった気がする
芸能人やプロスポーツ選手もやってるくらいだしな
ポケモン・・・ゲーフリのおかげ
スマブラ・・・バンナムのおかげ
マリカ・・・バンナムのおかげ
仮面ライダーより戦隊の方が盛り上がってる珍しい年だよな
やっぱりシナライブじゃないか😭
ガチの中国産ゲーで喜ぶなんて笑えますわ
それら全てSwitchがあったおかげ
任天堂製のティアキンばかり持ち上げる理由がよくわかる
白血球や細胞の免疫反応とよく似とるやろ
個人的には "メグとばけもの"も推しておきたい。
よかったねニシくん
Switchゲーは買わずに動画で済ますってことですよ
FF16より売れなきゃダメだからな?
1位 FF16
~
10位 FF16
これもまた無意味な賞なのか
売上下がってるじゃんあれ
他のはまあ分かるんだけど
配信にしたってSwitchゲーの方がほとんど見ないけどな
スイカゲームが「本当に」売れてたなら、順調だったならとっくに「スイカゲーム2」を作ってるはずw何度も言うがこれは2年前のゲームなのだ。ならなぜ今頃になってこぞってユーチューバーがやり始めたのか?なぜスマホに移植するのがこんなに遅いのか?なぜこんなショボいゲームが箱やPSには出さないのか?まるで「急遽」持ち上げが決められたように…そして全て任天堂の意向で決められてるかのように
公式曰く自分の解釈で良いらしいから男の娘扱いもOKだってよ
スイッチって本当にゲーム少ないだね
スイッチで配信する場合いろいろ機材が必要で玄人向きだからそんなにいないよ
任天堂と中国は仲良し🤗www
本当に今年急に増えたワードなんか?
ずんだもんは増殖しすぎ
だいたい韓国絡みw
ありがとう任天堂
え?頭大丈夫?
最新話の感想や寸劇系の動画が流行ったからノミネートらしいけど
別に伸びて無いよなとは思う。Youtubeキッズだと強いのか?
スシローは迷惑行為のだと思う
宇蟲王ですらあと10話そこらで本当に倒せるのかって状況なのに
今更ロボ戦のためだけにバグナラク出てこられても…って感あるけどな
良かったね中国に金払えてw
偽物がたくさん出てるよ
荒野行動の時と同じで公式が出すの遅いから
マリオワンダーよりおもろかったしな
今やそよ風だが
もうとっくに自由に写真でキャラ作れたりするパクリゲーが山ほどあるよw
まぁ大元は中国のゲーム「合成大西瓜」ってwebゲーで2021年くらいに中国で流行ってた
今更日本で流行った(流行らせた)って奴だねちなみにスイッチ版も中国企業
YouTubeでw
2位「入ってくれてありがとう」
3位「俺のソーセージを食え!」
話題性ないんだな
一つの中国支持してるし今更やろ
実質中国共産党のフロント企業や
スタジオを買収して年間2本ソフトが出るかどうか
vs
サードにソフト作成を協力してもらって年間10本以上、毎年1000万本クラスソフトも1・2本出します。
サードはサードのままなので他機種にソフト開発も続けられます。
どっちが良い?
土俵に上がれてると思ってるのか…
ってことは初めて出てきた言葉は有利なんだな
まぁ他のもほとんど知らんけど
Xなら増税メガネは入るかもしらんがYouTubeのキーワードなら増税メガネなんかランクインするわけねーだろ
スイカゲームは常時同接1万以上の配信者が何人もやってるし、にじさんじなんか所属Vtuber100人近くがスイカゲーム実況やってる
時事ニュース系は同接も配信数も少ない
未だに毎日配信されてるよスイカ
本来の意味である相手を生理的に「気持ち悪い」と思ってしまうこととは少々、意味が違うね
グリム童話のカエルに変えられた王子様を気味悪い存在と認識する心理学用語が都合よく使い分けられてるのか
記憶にまだ残っていることが多いから
上半期下半期でそれぞれ大賞を決めればいいのに
〇〇!〇〇!
スマホゲーで来たらまた人気出そうではあるが
これがゲーム業界の末路なら任天堂もソニーもがっかりとしか言いようがない
子供の頃ゲーム趣味をバカにしていた親父の方が正しかったというしかない
今年だけじゃないが
ぶっちゃけ内容はグレンラガンのパクりだろとしか思わないけどな
使ってる奴いねえだろ
流行語大賞って何なんだろうな
棚卸資産が?
沈んでるのは任天堂だけだけどな
韓国産のドラマってことだけは知ってる。Uネクストだっけ
ネットも見ないでXのみやってるのかな
お前の人生ほどじゃないがな
個人的にはスイカゲーム、みそきん、は短命で素晴らしいと思う
ずんだもんは定着した感があるので、流行とは言い難いのではないか
これでいこう!!
え?それは去年だって??
バカいえ、最低30年間はこれでいくんだよ
草ァ!!!この風格よ。