• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「YouTube流行語大賞」発表 大賞はスイカゲーム - ライブドアニュース
F__6_4ZaMAAGmnj



記事によると



・YouTubeデータ分析ツール「kamui tracker(カムイトラッカー)」を運営しているエビリーが28日、YouTube流行語大賞を発表し、パズルゲーム「スイカゲーム」が大賞に

・同社の「kamui tracker」で独自に集計したデータを用い、YouTube上で急上昇したキーワードの出現回数や、特定のキーワードに関連する動画数の昨対比上昇率を測定

・スイカゲームは、プレイヤーが同じ種類のフルーツを組み合わせて少しずつ大きなフルーツに進化させていくパズルゲーム

・ほか、東北地方のPRキャラクターでクリエイターたちが多く使用している「ずんだもん」、人気YouTuberのヒカキンがプロデュースしたカップ麺「みそきん」、ボカロP「ゆこぴ」による楽曲「強風オールバック」、好意を持つ相手が自分に対して好意を持っているとわかると、それがきっかけとなってその相手に嫌悪感を抱いてしまう現象を指す「蛙化現象」などがノミネート

以下、全文を読む

この記事への反応



スイカゲームは一気にきたな

キングオージャーだけ知らない、何?

スイカゲーム、一時期やってたなあ

ひき肉好きww

はいっ!先生。ずんだもんが分かりません



スイカゲームはほんとすげえ流行り方だった


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:01▼返信
任天堂勝ちました!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:01▼返信
まあ流石にこれは納得
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:02▼返信
ひき肉です?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:03▼返信
ずんだもんじゃないのだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:04▼返信
広めてくれたホロライブに感謝!(*>∀<*)

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
>>1
任天堂じゃないけどなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
スイッチで2年前に発売してたのに流行ってなかった
任の広報不足
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
Switchだよなやっぱ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
ひき肉ブーム長いよな
下校途中の小学生がみんなひき肉ポーズやってたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
誹謗中傷
↑今年はこればっかだった気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
あれ?FF16は????
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
プレステ弱過ぎで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
キングオージャー見てるけどなんでyoutubeなの
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:05▼返信
>>9
芸能人やプロスポーツ選手もやってるくらいだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
どれも知らんよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
2年前のゲームなんだよなぁ…GOTYは無理だからとりあえず関係ない任天堂が勝った夢でも見てそのまま寝とけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
kING GNU
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
かえるかげんしょうなんて予測変換にすら出てこない言葉が本当に流行ったと言えるのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:06▼返信
スイカゲーム・・・中国のおかげ
ポケモン・・・ゲーフリのおかげ
スマブラ・・・バンナムのおかげ
マリカ・・・バンナムのおかげ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:07▼返信
>>13
仮面ライダーより戦隊の方が盛り上がってる珍しい年だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:07▼返信
>>5
やっぱりシナライブじゃないか😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:07▼返信
ニシ豚って中国人らしいよ
ガチの中国産ゲーで喜ぶなんて笑えますわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:08▼返信
>>19
それら全てSwitchがあったおかげ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:08▼返信
原神は日中共同開発だから完全な中華ゲーじゃないのよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:09▼返信
>>19
任天堂製のティアキンばかり持ち上げる理由がよくわかる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:09▼返信
囲碁やスイカゲームみたいなやつは、
白血球や細胞の免疫反応とよく似とるやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:10▼返信
ゲーム配信見ててもどこもSwitchゲーだしなプレステとか全然見ないだろ?ムービーみんなで眺めてても盛り上がらねえしw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:10▼返信
"スイカゲーム"やろ 

個人的には "メグとばけもの"も推しておきたい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:11▼返信
ステマのおかげでスイカゲームすごいことになったね
よかったねニシくん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:11▼返信
ゲームはゲーム好きにしかおすすめ表示されないからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:11▼返信
>>27
Switchゲーは買わずに動画で済ますってことですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:11▼返信
大賞ったって流行が年々小粒になってくよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:12▼返信
ぶーちゃん曰くスイカゲームはもう任天堂ファミリーらしいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:12▼返信
こいつらに今年の流行語を勝手に決める権利なんてあるのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:13▼返信
V使わなきゃ売れなかったゲームが大賞とか落ちたものやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:13▼返信
流行語だったらなんだっつーんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:13▼返信
FF16より流行ったもんなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:14▼返信
スイカゲーム、見た感じスマホゲーレベルなんだが、スマホでも出るんかなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:15▼返信
ワキガキうるさい↓
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:15▼返信
ボッチだと流行った感は感じないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:17▼返信
そんなスイカゲームですが、誰が最初に流行らせたのか議論が巻き起こっているそうです。 結論から言うと流行るきっかけを作ったのが『布団ちゃん』、その後色々な配信者がプレイし始め、爆発的な人気のきっかけは『加藤純一さん』、『おおえのたかゆきさん』のようです。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:17▼返信
アレ?俺達朝鮮・人のいあんふダンスグループが入ってないんだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
ニシくんはDQM3買えよー?
FF16より売れなきゃダメだからな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
はちま流行語大賞

1位 FF16

10位 FF16
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
ここでもロリ神レクイエムがないってどういうこと?
これもまた無意味な賞なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:18▼返信
ゴキブリですがこれは納得の1位
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:19▼返信
毎回思うけど名称が流行語ってなんかしっくりこないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:20▼返信
知らない知らない言ってる奴は自分の知見の狭さを認識しような
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:20▼返信
ゲームオブザイヤーと言っても差し支えないなスイカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:20▼返信
キングオージャーが何で選ばれてんだよ
売上下がってるじゃんあれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:21▼返信
キングオージャーって何でバズってたの?
他のはまあ分かるんだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:22▼返信
FF16は流行らなかったのに・・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:22▼返信
スイカやらない奴は非国民
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:22▼返信
>>27
配信にしたってSwitchゲーの方がほとんど見ないけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:23▼返信
ずんだもんが男の娘じゃなかったから惜しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:24▼返信



スイカゲームが「本当に」売れてたなら、順調だったならとっくに「スイカゲーム2」を作ってるはずw何度も言うがこれは2年前のゲームなのだ。ならなぜ今頃になってこぞってユーチューバーがやり始めたのか?なぜスマホに移植するのがこんなに遅いのか?なぜこんなショボいゲームが箱やPSには出さないのか?まるで「急遽」持ち上げが決められたように…そして全て任天堂の意向で決められてるかのように


57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:24▼返信
ステマゲーム
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:24▼返信
>>55
公式曰く自分の解釈で良いらしいから男の娘扱いもOKだってよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:25▼返信
「論破王」ひろゆきが米山隆一に論破され動揺…瞬きが増える一幕に失望の声
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:25▼返信
これしかない需要かよ
スイッチって本当にゲーム少ないだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:25▼返信
スイッチはサードが売れないダウンロード率が低いを一瞬で論破したのが爽快だった
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:25▼返信
増税メガネは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:26▼返信
チヨン工作のヒカキムを混ぜるなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:26▼返信
※27
スイッチで配信する場合いろいろ機材が必要で玄人向きだからそんなにいないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:26▼返信
>>6
任天堂と中国は仲良し🤗www
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:26▼返信
ティアキンマリオなし…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:27▼返信
雑学は流行語でなく普遍的な検索ワードとしか思えんのだが
本当に今年急に増えたワードなんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:28▼返信
スイカってツベでそんな流行ってたか?
ずんだもんは増殖しすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:28▼返信
【痴漢朗報】欧州で劣勢のXBOX、テコ入れとしてXSSとFIFA23パッケージ版のバンドルセットを販売開始!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:28▼返信
ランキング工作には必ずおかしなのが混じってるwww
だいたい韓国絡みw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:31▼返信
流行の中心にはいつもあなたがいた

ありがとう任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:32▼返信
ずんだもんやスシローって前から有るのに、何故今年にノミネートされてるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:32▼返信
ステマランキング?(直球
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:33▼返信
雑学って流行語に入れるようなもんか?これ選考した奴バカなんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:34▼返信
マイ2023年流行語は「増税メガネ」だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:34▼返信
キングオージャーいんのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:35▼返信
ずんだもんと雑学だけわからん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:35▼返信
なんだよ「テビチビチビチ」じゃねーのかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:37▼返信
>>2
え?頭大丈夫?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:38▼返信
そこのサイトの流行なんだから流行じゃないって言ってるやつのがおかしいんだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:39▼返信
>>51
最新話の感想や寸劇系の動画が流行ったからノミネートらしいけど
別に伸びて無いよなとは思う。Youtubeキッズだと強いのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:39▼返信
ずんだもんなのだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:39▼返信
ずんだもん解説が激増したらしいからそこの合わせ技じゃないかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:42▼返信
クリスマス前なのに5週ぐらい連続でロボットが出てないキングオージャー大丈夫?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:43▼返信
ずんだもんってなんなのだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:43▼返信
いやいやロリ神だろ常識的に考えて
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:45▼返信
>>72
スシローは迷惑行為のだと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:48▼返信
はちま寄稿の大賞はオワコンステーション
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:50▼返信
増税クソメガネも加え入れろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:50▼返信
日本のランキングは平然と糞みたいなステマなの草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:50▼返信
そうかキッズ票が多いのかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:52▼返信
増税 メガネ はあかんかったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:53▼返信
>>84
宇蟲王ですらあと10話そこらで本当に倒せるのかって状況なのに
今更ロボ戦のためだけにバグナラク出てこられても…って感あるけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:54▼返信
つべだったら絶対に「増税メガネ」「検討士フミオクン」とか入ってるはずなんだかな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:56▼返信
自称国内覇権ハードでイキリ倒してたハードなのに中華ゲームに話題を総ざらいされた無様なプラットフォームがあるらしいw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:57▼返信
※61
良かったね中国に金払えてw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:57▼返信
>>38
偽物がたくさん出てるよ
荒野行動の時と同じで公式が出すの遅いから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:58▼返信
スイカゲームは納得だわ
マリオワンダーよりおもろかったしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 21:59▼返信
スイカゲームの瞬間風速はものすごかったな
今やそよ風だが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:04▼返信
YouTubeデータ分析って、コメント分析しているだけのゴミツールじゃねーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:04▼返信
※38
もうとっくに自由に写真でキャラ作れたりするパクリゲーが山ほどあるよw
まぁ大元は中国のゲーム「合成大西瓜」ってwebゲーで2021年くらいに中国で流行ってた
今更日本で流行った(流行らせた)って奴だねちなみにスイッチ版も中国企業
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:05▼返信
FF16は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:06▼返信
蛙化現象w
YouTubeでw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:07▼返信
これが任天堂のパワーだよゴキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:12▼返信
こんなのにまで金を積むのか…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:12▼返信
1位「教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育」
2位「入ってくれてありがとう」
3位「俺のソーセージを食え!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:15▼返信
記事反応少なwww
話題性ないんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:17▼返信
あれ?GOTY確実のテアキンさんは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:19▼返信
ひき肉、蛙化、キングオージャーが聞いたことないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:19▼返信
ティアキンより圧倒的にスイカゲームの方が話題になってたもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:20▼返信
>>21
一つの中国支持してるし今更やろ
実質中国共産党のフロント企業や
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:22▼返信
なんやひき肉て?ハンバーグでも流行ってんのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:25▼返信
ずんだもんぐらいかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:27▼返信
インフルエンサーや芸能人が急にやってますアピールしてたのがスイカゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:30▼返信
こんなもん話題にも使えんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:34▼返信
>>19
スタジオを買収して年間2本ソフトが出るかどうか
vs
サードにソフト作成を協力してもらって年間10本以上、毎年1000万本クラスソフトも1・2本出します。
サードはサードのままなので他機種にソフト開発も続けられます。

どっちが良い?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:37▼返信
ひき肉だけ全然わからん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 22:44▼返信
キングオージャーは確かに面白いが、配信してる訳でもないのにYoutube流行語なんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:01▼返信
まぁ某アニメは主題歌歌ってたアーティストの方が人気だったからしゃーないわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:01▼返信
ひき肉ですとかくそしょーもないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:02▼返信
※12
土俵に上がれてると思ってるのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:02▼返信
例のアレ超えてるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:03▼返信
>昨対比上昇率
ってことは初めて出てきた言葉は有利なんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:07▼返信
ジャニーズだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:12▼返信
スシロー以外なにひとつ知らん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:21▼返信
最近話題になっただけで2023年代表面は草
まぁ他のもほとんど知らんけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:22▼返信
どこぞの流行ったことにしたい大賞とは違うな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:23▼返信
流行語というか流行した物というか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:23▼返信
※94
Xなら増税メガネは入るかもしらんがYouTubeのキーワードなら増税メガネなんかランクインするわけねーだろ
スイカゲームは常時同接1万以上の配信者が何人もやってるし、にじさんじなんか所属Vtuber100人近くがスイカゲーム実況やってる
時事ニュース系は同接も配信数も少ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:23▼返信
※68
未だに毎日配信されてるよスイカ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:24▼返信
別に語が流行した訳じゃなくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:30▼返信
蛙化現象の誤用・・恋愛感情や好意を抱いている相手のささいな言動が気になり、気持ちが急速に冷めてしまう
本来の意味である相手を生理的に「気持ち悪い」と思ってしまうこととは少々、意味が違うね
グリム童話のカエルに変えられた王子様を気味悪い存在と認識する心理学用語が都合よく使い分けられてるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:45▼返信
流行語大賞って結局は下半期に流行ったものが大賞に選ばれやすいよね
記憶にまだ残っていることが多いから
上半期下半期でそれぞれ大賞を決めればいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:58▼返信
あれ?〇〇じゃないんか?ゴミ記事のタイトルによく使ってるやん!
〇〇!〇〇!
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:03▼返信
スイカゲーム一瞬だけ超絶流行ってもう下火なの面白い
スマホゲーで来たらまた人気出そうではあるが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:04▼返信
カエルに失礼ケロね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:18▼返信
ほかがしょうもなさすぎるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:19▼返信
昔のゲハだとマリオだろと切れている所だよな。話題性もスイカにもっていかれてワンダーも移植ホグワーツも消えちゃったし
これがゲーム業界の末路なら任天堂もソニーもがっかりとしか言いようがない
子供の頃ゲーム趣味をバカにしていた親父の方が正しかったというしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:29▼返信
ずんだもんのささやきボイスは正直シコれる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 00:34▼返信
全部が一時のもんってのがもうYouTubeの無駄さを物語ってるよな…来年にはもう全部が古臭く感じるほど流行りコンテンツをただ足早に食いつぶすだけのどこまで行っても暇つぶしのコンテンツに過ぎないのに1日中これに費やしてるやつもおるんよな…YouTuberと視聴者は一生こんな他人の創作物食いつぶすだけの無駄な時間使うんやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:15▼返信
強風オールバックブームあっという間に終わったわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:34▼返信
>>10
今年だけじゃないが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:49▼返信
>>20
ぶっちゃけ内容はグレンラガンのパクりだろとしか思わないけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:49▼返信
アナアサ最近流行ってるからいれとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 01:51▼返信
キング(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:37▼返信
どれも始めて知ったわ
使ってる奴いねえだろ
流行語大賞って何なんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:41▼返信
ビッグモーターはねえのかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 02:49▼返信
売国増税カルトがないじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:12▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:43▼返信
※149
棚卸資産が?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 03:45▼返信
※138
沈んでるのは任天堂だけだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:24▼返信
モンダミンと芦ノ湖は、ネットに疎い俺でさえよく聞いたからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 04:27▼返信
おっさん、スイカゲームが未だによくわかりません
韓国産のドラマってことだけは知ってる。Uネクストだっけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:05▼返信
ひき肉です一択💢💢💢
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:05▼返信
スイカゲー秒で飽きた
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 05:06▼返信
増税 値上げ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 06:15▼返信
実質、布団ちゃんが大賞か
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 07:06▼返信
今頃ずんだもんが流行ってたのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 07:49▼返信
キングオージャー知らない奴はテレビも新聞も
ネットも見ないでXのみやってるのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 09:01▼返信
※35
お前の人生ほどじゃないがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 10:32▼返信
「流行」語であるなら、瞬間的にパッと出て消えていく短命なネタこそが相応しいと思う。
個人的にはスイカゲーム、みそきん、は短命で素晴らしいと思う

ずんだもんは定着した感があるので、流行とは言い難いのではないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 11:28▼返信
統一カルトとズブズブな日本国の政

これでいこう!!
え?それは去年だって??
バカいえ、最低30年間はこれでいくんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 12:08▼返信
日本人はほんまミーハーだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 14:45▼返信
みそきんがあって、みそるがない
草ァ!!!この風格よ。

直近のコメント数ランキング

traq