• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



LEVEL5 VISION 2023 IIより




レベルファイブのお披露目イベント
「LEVEL 5 VISION 2024」が2024年4月に開催決定

完全新作の発表もあるとのこと
映像では妖怪ウォッチを匂わせるキャラが登場



bbb




なお、レイトン教授最新作は2025年発売予定とのこと


cccc

この記事への反応



レベルファイブ、大丈夫?こんな進行遅れてんのに新作発表とかガチで言ってる?

レベルファイブくん、3作品延期とレイトン発売日のお知らせしに来ただけだったのほんまワロタ、ワロタ…………

[レベルファイブビジョン] 4月に新作も発表来るのはありがたいんだけども今発表してる5タイトルの延期ラッシュなのをなんとかしてからにしてという気持ちは正直ちょっとあるw

レイトン教授の新作2025年!!? レベルファイブ毎回初発表が何故かフライングして早すぎるからスケジュール通りに発売できるタイミングで制作発表して欲しいw

とりあえずレベルファイブは妖怪ウォッチ新作出してくださいな

妖怪ウォッチ新作発表かと思ったらレベルファイブビジョンの予告だったwwwwww

2024年にレベルファイブの完全新作めっちゃ楽しみやな!





タイトルが軒並み延期してる中に完全新作投入
さすがレベルファイブやでぇ・・・












コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:46▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:48▼返信
PS5独占で白騎士物語だろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:49▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:49▼返信
Level5って何処から進む道間違えたんだ?
ダンボールくらい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:49▼返信
妖怪2の頃はポケモンに勝ってたのにすっかり落ちぶれたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:49▼返信
なんか一時期さ息子が好きな妖怪ウォッチのメダルのために売春した母ちゃんとかいたよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:51▼返信
>>4
ワンダーフリックじゃね?

8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:51▼返信
>>1
あれ?兄ちゃんなんか今日調子いいんじゃないの?1個目なんか取っちゃってさ。いつもは2個目狙ってるんだっけ?らいや、でもさあなんか頑張ってるみたいだし、報酬をあげたいと思ってるんだけど、明日さえーっと中央公園って送る?あそこに来てくれない極意あげるからさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:51▼返信
3月次世代Switch発表がほぼ確定事項だからな
その辺で妖怪ウオッチ5発表、あとはドラクエ12とモンハン6も当然次世代Switchマルチ決定
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:51▼返信
※4
PSに注力したら死にかけたから任天堂に軌道修正
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:52▼返信
完全にオワコン企業で草
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:52▼返信



日本一ソフトウェア、ファルコム、レベル5…任天堂に傾倒したとこみんな落ちぶれてて草


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:52▼返信
もうレベル1だよ、スライムと互角
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:52▼返信
ここまで落ちぶれるとはね😅w
ウリャウリャの時にガンダムageの時にシナリオに社長が乗り出してきてめちゃくちゃになってプラモ売れなくて打ち上げの時はお葬式状態だったよなぁ~。あのガンダムだけ単価安かったし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:52▼返信
>>12
これマジで煽りでも何でもなく事実だから怖いよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:53▼返信
>>10
結局軌道修正出来てないとこみるとハード云々の問題じゃないんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:53▼返信
何をお披露目するの?辱め?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:53▼返信
>>15
イメージエポックは早々に逝ったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:54▼返信
で、ブルードラゴンはどうなの??
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:54▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:54▼返信
2025年ってアホじゃねえの
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:54▼返信
正直この会社のめちゃくちゃ大作です!みたいなのパッと思いつかないじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
延期、延期、延期!新作発表4月にあるかも!?
頭いかれてんのかこの会社
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
>>22
ゴキブリが持ち上げてた二ノ国があるじゃろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
事実上レベル5が3月次世代Switch発表お漏らしした形になっちゃったwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
次代イメエポになるのは日本一とレベル5どっちかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
今のレベルファイブにはなんの期待もしてないが、何を発表する気なのかは少し気になるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:55▼返信
最近全くLEVEL5の話聞かないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:56▼返信
>>8
任天堂とSwitchのせいで
技術力を失った企業の末路
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:56▼返信
>>24
あれのメインテーマ?の出だしなんかドラクエみたいだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:56▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:57▼返信
>>5
妖怪4で2バージョンやめたのは英断だったが綺麗に売り上げが半減してたからポケモンはもう2バージョンやめれんだろうなと思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:57▼返信
レベルファイブ「スイカ🍉が憎い!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:57▼返信
すっかり枯れ果てたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:58▼返信
ニンテンドーは周りを吸収する力があるんだね。物理的に
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:59▼返信
汚物の妊娠堂をパクったレベルファイブも粗大ごみやね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:59▼返信
あれ?この会社ってまだあったんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:59▼返信
ゲーフリを下回ってるとか凄いよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:59▼返信
DSでレイトンとか作ってた頃に今のLEVEL5の惨状を聞かせたらどのくらいの人が信じるやろうな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 21:59▼返信
ちなみに妖怪ウォッチじゃなくて妖怪ウォッチの流れをくむ新規タイトルってのは明らかになってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:00▼返信
盛り上がらんなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:00▼返信
「二つの塔で苦労も二倍だな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:00▼返信
小分けにして記事にするほどか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:00▼返信
>>22
ドラクエ8じゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:01▼返信
福岡の企業は何やっても駄目だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:01▼返信
本当に延期したゲーム来年出せるのかね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:02▼返信
昔はイケイケだったのに、ものすごい落ちっぷり
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:02▼返信
ほんと何がしたかったんだよこれw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:02▼返信
>>24
PS3版が登場する前にDSで爆死して死んだあれなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:03▼返信
発売延期の発表でぶーちゃん喜んでたのおもしろいw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:03▼返信
再来年?って思ったが多分任天堂次世代機ロンチで出すタイトルなんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:04▼返信
泥舟に全ベットした現状
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:04▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:04▼返信
Nに関わって終わった企業か
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:04▼返信
何かレベル5の時が止まってる感じがする
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:05▼返信
PS4版のイナイレも結局出なかったし

次世代スイッチに切り替えて2026年以降だろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:05▼返信
白騎士みたいに据置の失敗なら技術の積み上げはあるけど任天堂ハードで死んだら屍しか残らんのよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:07▼返信
妖怪ウォッチは今出しても無理だろ・・・
妖怪ウォッチやってたユーザー達は
鬼滅とちいかわに流れていったよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:07▼返信
レベルファイブよく倒産しないな延期ばっかして
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:07▼返信
>>37
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:07▼返信
最初から作ってないからな
予算投入してないから延期してもダメージ自体はない
ソシャゲに移行しちゃったからSwitchには戻らないでしょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:08▼返信
無理でしょうね。
只で3作品で渋滞してパンクしている。見込みありのレイトンですら25年販売予定。妖怪が来るのは27年位になると思う。その頃にはSwitchではなく後任機が出てくるタイミングになるからよりくそ難しいと思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:08▼返信
一生低クオリティだなここのゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:08▼返信
もう任天堂はレベルファイブ買ってやれよ
任天堂が指揮してやればいいんじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:08▼返信
レベル5にPS独占とかドブ川に飛び込めみたいなもん要求するゴキブリども藁
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:08▼返信
>>1
岸田政権、自民党の狙い。
日本国民の中産階級、下層階級の日本人消滅さくせん。それを全て貧困の外国人に入れ替えて、収入や待遇の悪い社会を持続させようとさせる。日本は外国人を奴隷として使い、中産階級の日本人だけが日本人として生き残る社会にする。それが岸田政権と自民党公明党与党の真の政策です。これを日本人は絶対に許してはいけません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:09▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:09▼返信
本当に日本のちゅうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:09▼返信
>>58
おぱんちゅうさぎでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:09▼返信
2025まで会社持つんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:10▼返信
※65
任天堂にお似合いの企業だよ😁
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:10▼返信
据置で勝負できるクリエイターを雇ってればこんな事には

何故、子供騙ししか出来ない自分で色々やってしまったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:10▼返信
息をするように堂々と延期する会社のイメージしかもうない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:10▼返信
>>64
減収堂にそんなパワーはないやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:10▼返信
>>65
このクオリティ見せられて誰もクレクレしてなんかいないのに何が見えてんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:11▼返信
妖怪ウォッチはブーム中に子供とお母さん置き去りにして秋元グループ突っ込んだり、主人公変えたり変な方向行かなきゃ定着しただろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:11▼返信
続編を基本無料で出す会社のゲームなんて2度と買わない
スマホゲー以下のクオリティゲームをドヤ顔で配信できる度胸は認める
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:12▼返信
>>76
映画も色々手を変え品を変えってやってたがいつの間にかやらなくなったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:12▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:12▼返信
>>76
主人公変える前に3で既に失敗して人気落としてたからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:12▼返信
日本の中小はPS独占にしろとか、無茶苦茶な要求突き付けられて、粘着されてかわいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:13▼返信
微妙な中規模和ゲー囲うより
FF独占したSIEの判断正しいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:13▼返信
>>81
任天堂で普通に死んだだけやんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:13▼返信
やはり任天堂ハードは延期のレベルがパネェわ

イナイレなんて既に6年くらい経ってるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:14▼返信
妖怪はさすがにもう無理やろ
当時よくこんなの流行ってるなと驚いたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:14▼返信
>>76
いや剣のキーホルダー買わせたりしてたろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:15▼返信
発表の発表・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:16▼返信
任天堂ばりに既存IPに頼り切りだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:16▼返信
インディーズゲーの方がクオリティ高いまであるからタチが悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:16▼返信
3DSロンチの頃は立体視とレイトンは相性抜群とか持ち上げられてたのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:16▼返信
なんかゲーム出さずにイベント発表だけやってない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:17▼返信
確かPS4にも妖怪出てたな 売れ行きは知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:17▼返信
狼少年に付き合うのも限界がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:18▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:18▼返信
爆死するのミエミエやん  
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:21▼返信
金をかけないゲームで大儲けしてる任天堂と違って金かけてそうやな

マリオワンダー  3GB
マリオRPG   6GB
こんなインディーゲームでもマリオって付けば信者が買い漁るくらいの貫禄は無いけどな🤣🤣🤣🤣
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:21▼返信
日野には大人向けゲームは無理と10年以上前から言われてたのに
結局何も改善しなかったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:21▼返信
レベル5って最後に出したゲームって何?
この会社ってどうやって利益出してるんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:25▼返信
味方のはずの任天堂に潰されたアレを?
また潰されに行くのか?
まぁ今の任天堂にはぶつける弾もないだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:26▼返信
まあいざとなれば、任天堂の子会社になりゃいいしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:28▼返信
売れないファーストタイトルを切って
日本でも売れないサードの和ゲーをスルーして
正解だったよ。SIEはいつも正しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:29▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:30▼返信
>>101
SIEが特別正しいんやない
MSと任天堂が間違いしかやらへんのや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:32▼返信
ポケモンはいまだに人気なのに
妖怪はいつの間にかアニメ終わってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:32▼返信



うーんこの火の車


 
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:35▼返信
発表会で次回発表会の内容を匂わせってなんかずれてない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:36▼返信
名前通りの低レベルな会社になっちゃったね…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:36▼返信
>>106
まぁまずまともに1本ソフトだせってなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:38▼返信
妖怪ウォッチって小学生に流行りそうになってたのを
ぶーちゃんが第二のポケモンとかって騒いだせいで
盛り上がらないまま消えていったんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:39▼返信
PS3二ノ国を作った時ピークだった
メディアミックスで売れた妖怪ウォッチの成功が忘れられず、ドンドン幼稚化

世界世界と日野が言ってたけど、フロムソフトウェアと差がついてしまったね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:46▼返信
>>100
任天堂が予算回さないせいで赤字になってるモノリスのようになるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:52▼返信
ゴキくんは本当は韓国とかのディベロッパーじゃなくて、IP持ってる国内サード買ってほしいんだけど、日本はみんな買収されるのを極端にいやがるから、なかなか実現しないジレンマ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:52▼返信
DQⅯ3容量が5G以下らしい
中身を心配してたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:53▼返信
妖怪ウォッチってまだ出るジャンルなのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:54▼返信
>>113
6GBにねじ込んだのか…はみ出す要素はDLCってやばいなほんと
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:55▼返信
レベルファイブも任天堂と共に凋落したよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:56▼返信
レベル5は雑誌やアニメ、玩具会社と連携してゲーム盛り上げていく戦略が当たってたのに
発売延期繰り返して他と連携切られる事態になってるやん
この先ゲーム出しても宣伝してもらえんからゲーム出てもヤバいやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 22:59▼返信
ダーククロニクルリメイク頼むわ
なんならローグギャラクシーでもいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:03▼返信
結局3DSからSwitchで2世代以上性能が上がったから、3DSソフトみたく、すぐ作れなくなったということやろ根本は
なのに開発予定だけ増やしちゃったから、なにひとついまだに出せないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:04▼返信
レイトン25年なら今年発表する意味ねーだろ(呆れ)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:04▼返信
レベルファイブはゲーム出す出す言って今年は、なんと1本もゲーム出してないんだぜ
ある意味すげぇよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:07▼返信
発表会をするって発表をする会
レベルファイブはしばらくというか溜まりに溜まった発表済み未発売が消化できるまで表に出てこない方がいいんじゃないの
今年一本もゲーム出してないよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:08▼返信
子供向けはスピード感が大事。何年も延期してたら子供は成長してゲームのこと忘れる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:10▼返信
iPadとSwitchかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:11▼返信
レベルファイブは手広くやる前に発表済みのタイトルをまず仕上げろよw
主要スタッフ抜けてんだからさw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:14▼返信
糞グラゲーしかないのになんでこんなに開発遅いの?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:27▼返信
マジでもう潰れてると思ってた
残ってるIP無いよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:30▼返信
いつのまにか息してない企業みたいなイメージついちゃってるよね。
なんでだろう?
作るモノは所々見ると、良いクオリティーしてる部分はあるのだけど…
一流っぽくは見えず、モブい印象を受けるのも否めない。
IPの風呂敷広げすぎた感じもする。
起死回生するなら、妖怪ウォッチ一本で本気で作って欲しいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:32▼返信



ドラクエ9をDSにした戦犯


130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:37▼返信
今の段階でまともに発表できないタイトルが来年の4月に発表できるとして
発売はいつになるんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:40▼返信
久しぶりに妖怪ウォッチなんて聞いたわ
完全にオワコンでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:42▼返信
とうに潰れてたと思ってたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:43▼返信
>>103
たしかに。しっくりきた
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:47▼返信


2025年にswitchwwwwwwwwwwwwwwwwww

135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:48▼返信
ダーククロニクルかローグギャラクシーのリマスターお願い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:58▼返信
>>59
妖怪で数十年分稼いだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 23:58▼返信
レベルファイブに期待している奴ってまだいるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:01▼返信
3DSの妖怪ウォッチ作品
全て海外パブリッシャー任天堂

スイッチの妖怪ウォッチはレベルファイブ自社

さて…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:10▼返信
日野は一体何考えてんだろうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:11▼返信
妖ウォは2のリメイク出せばある程度売れるやろ、来年で10周年だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:12▼返信
※24
DSで爆死して誰も持ち上げてねえだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:13▼返信
もうさあ社名を『レベルスリー』に変えたら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:16▼返信
switchは2024年はレベルファイブ祭りだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:18▼返信
>>137
レベルファイブがまだ生きてた事に驚いたわ
10年前に一瞬火が点いたメーカーってイメージ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:19▼返信
せっかくswitchゲーム出るのに豚コメすっくな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 00:30▼返信
レベル5のゲームが売れる土壌はPSには永遠にないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:04▼返信
>2024年にレベルファイブの完全新作めっちゃ楽しみやな!

来年になったら…また延期してていつまでも経っても発売されないまである
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:05▼返信
>>130
早くて3年後かな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:15▼返信
マジで社員可哀想
こんなとこにいまだにいるのもアホだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:19▼返信
switch版ホグワーツの魔法生物がちゃんとかわいいとか必要の部屋の部屋メイクがちゃんとできるとか言う
話を一切聞かないんだけど誰か教えてくれないかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:19▼返信
予定の予定の予定の発表か
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:23▼返信
レイトン教授のルークの顏なんかちがくない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:46▼返信
それでうしろはどうなったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:55▼返信
※150
実況動画でも編集されて見えない所wwwwwww
そもそもSwitch版ホグワーツの実況してる人間が少なすぎるwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 01:58▼返信
3DSの頃に流行ったコンテンツも全て死んだ
世界樹の迷宮も妖怪ウオッチも然り

もはや任天堂ハードでサードが夢を見れることは99.99%くらい無い
桃鉄くらい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 02:47▼返信
サッカーゲームをふつうに作れないからって妖怪に逃げんなよレベル5・・そういうとこやぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 04:18▼返信
※39
でも当時から日野シナリオに皆が飽きたら、レベル5の凋落は早いって言われていたからな…
元ゴエモンスタッフが作った、豆狸のバケルは結構面白い、日野はこういうの作るべきだった
でも豆狸のバケルはスイッチだけでPSやPCないんだよな、なんか全体的に日本のゲームメーカーは技術
落ちている気がする…任天堂に傾倒しすぎ、今はまだブランド力あるが日本ゲーム自体が凋落していく
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 06:06▼返信
>>29
それもまた選んだ道である
買取保証と初心会 いずれ本も出すつもりです
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 06:54▼返信

ドラゴンズドグマ2の対抗馬が妖怪ウォッチ?

もうSwitchユーザーが哀れに思えてくるよw
160.投稿日:2023年11月30日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 08:50▼返信
発表だけして出る気配がまったくねえのに
発表の発表?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:00▼返信
一回たりともやったことがないが、社長のこの路線は劣化ゆとりに受け入れられるのかね

ゆとり世代と、その下の劣化ゆとり世代は暗い話題しか見てなくて

「犯罪をするのにあこがれる」っていう世代だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:30▼返信
>>32
半減どころか2割まで落ちてる。
バージョン商法どころの問題じゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:44▼返信
>>155
DS・3DS時代はナンバリングでも2年、関連外伝も含めれば毎年出せてたのに
妖怪ウォッチ3→4が3年以上空ける
世界樹の迷宮は2007年から2018年の11年間で10本→2023年リメイク
子供の体感時間は大人の6倍以上とか言う研究結果もあるのに3~4年待たせてらそりゃ買わなくなるでしょ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 09:47▼返信
>>141
DSの1作目が一番売れてたのに...
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 12:49▼返信
>>162
外出ろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 13:56▼返信
>>154
出るぞって騒ぐだけ騒いでその後音沙汰無しってやばいよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月30日 15:24▼返信
ゲーム出してからやれや
169.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年11月30日 19:37▼返信
多分デジモンセイバーズは楽しいよ。
一応デジモンセイバーズは面白いよ。
当然デジモンセイバーズは愉快痛快だよ。
無論デジモンセイバーズは心嬉しいよ。
勿論デジモンセイバーズは喜べるよ。
確かにデジモンセイバーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンセイバーズはハラハラドキドキするよ。
170.ネロ投稿日:2023年12月01日 12:04▼返信
明日12時にあの橋に来い
そこで全ての真実を話そうじゃないか🫵
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 20:58▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにも限界に近づいたから
サービス終了をしてもおかしくはないでしょ
他のコラボについて酷すぎるので
飽きる人徐々に減っているから日本語版の妖怪ウォッチぷにぷにはサービス終了してもおかしくはない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 21:16▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにについて
もうホロライブとのコラボなどとやらないで欲しいし※なーんな価値もないから

それならまだゲゲゲの鬼太郎のがまだいいよなぁ
レベルファイブについてもうサービス終了させるべきだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 23:14▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに※時代終わったからサービス終了をさせるべきだろ誰も遊んでいる人はいないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:31▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにについて低レベルだからサービス終了させろやほんとマジでゴミだわ!

ホロライブのコラボとか頭おかしんじゃねぇ?

ふざけるのも大概にしろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:10▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにゴミ以下だから
ダウンロード数とかどうでもいいからサービス終了して欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 02:16▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにを作ったレベルファイブについてホロライブのコラボのセンスないからやっていることが低レベルなんだよ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:35▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにはマジでゴミだからなんーの価値もないアプリだからサービス終了をさせるべきだろこれは

178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 11:09▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに自体つまんないからなんーの価値もないからさぁサービス終了をして欲しい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 21:51▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにまた誰も遊ばれてないしつまんないし正直ゴミだからサービス終了をさせるべきだろこれは
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 12:08▼返信
レベルファイブ妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月29日 14:38▼返信
もういい加減に妖怪ウォッチぷにぷになーんの価値もないのでサービス終了してください
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月02日 12:58▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:58▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利と資格はねぇんだよ!さっさとサービス終了して欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:21▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 10:47▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにアプリ自体続ける権利と資格はねぇんだよ!さっさとサービス終了しろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 14:41▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにホロライブとなどとコラボさんじゃねぇーぞゴラァ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 14:42▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに
なーんの価値も無いからさっさとサービス終了しろや
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:41▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ

続ける資格と権利はねぇんだよ!さっさとサービス終了しろや
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:08▼返信
妖怪ウォッチぷにぷになんの価値もねぇんだよいい加減に直ちにサービス終了しろや
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:57▼返信
いい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:06▼返信
もう妖怪ウォッチぷにぷにいい加減にサービス終了しろやゴルァやり方が腐ってんだよクソイベントも出さないでほしいしセンス無いんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:33▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにつまんないから
さっさとサービス終了して欲しい何の価値も無いから
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:05▼返信
レベルファイブにて
妖怪ウォッチぷにぷにのコラボ廃止しろやゴルァ
もうホロライブとかコラボしないでください
まともなイベントもないので妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了してください
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:41▼返信
もうさっさと妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 11:42▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利と資格はねぇんだよ
直ちにサービス終了しろやゴルァ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:17▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了しろやゴルァ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 01:48▼返信
もういい加減に妖怪ウォッチぷにぷにマジでサービス終了して欲しいしなーんの価値もないくっそアプリなんだよねぇ
コラボイベントもマジでふざけてあるのでもうさっさとiOS版の方もサービス終了をして欲しい
ホロライブとサンデーのコラボイベントなんて欲しくもねぇんだよゴルァふざけんのも大概にしろや
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月26日 12:07▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
続ける権利なんてねぇーんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:39▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月01日 13:55▼返信
もういい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
コラボもセンスねぇんだよ
進撃の巨人や東京リベンジャーズのコラボなんて欲しくもねぇんだよゴルァ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月03日 10:52▼返信
いい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ😡💢
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月04日 05:53▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに
直ちにサービス終了しろやゴルァ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:00▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:05▼返信
妖怪ウォッチぷにぷになんの価値もねぇんだよさっさとサービス終了しろやボケゴルァ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:56▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにさっさとサービス終了しろやなんの価値もねぇからさっさとサービス終了しろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 00:04▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにさっさとサービス終了して欲しいのでクソゲーコラボとイベントもセンスねぇんだよ!マジでいい加減にしろよなボケが
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 13:01▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 22:14▼返信
妖怪ウォッチぷにぷについて
サンデー・進撃の巨人・エヴァ・東京リベンジャーズ・ホロライブとのコラボについて二度とコラボすんなクソいらないしゴミぷにぷにだからもうやらないで欲しい

もう妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了をしろやゴルァ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 12:50▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにマジでサービス終了してくれませんか?
クソゲーなので続ける権利と資格はありません
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:21▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利と資格はねぇんだよさっさとサービス終了しろやゴルァ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 12:23▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 15:30▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにいい加減にサービス終了しろやボケゴルァ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 19:55▼返信
もういい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやゴルァ

クソイベント開催すんなゴルァ

後サンデーや進撃の巨人・ホロライブなどの復刻コラボ辞めや
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービスサービス終了するようにお願い致しますなーんの価値もないクズアプリなのでさっさとサービス終了しろやゴルァ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 11:44▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了しろやゴルァ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 11:22▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに続ける権利と資格はねぇんだよさっさとサービス終了しろやボケゴルァ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 08:04▼返信
妖怪ウォッチぷにぷになーんの価値もねぇんだよさっさとサービス終了しろやゴルァ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 12:18▼返信
いい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
続ける価値なんてねぇんだよゴルァ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 15:09▼返信
いい加減に妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢続ける権利と資格はねぇんだよ
さっさとサービス終了しろやゴルァ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月08日 11:13▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢続ける資格はねぇんだよゴルァ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 13:18▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ😡💢
続ける権利と資格なんてねぇんだよクソコラァ
なーんの価値もねぇんだから妖怪ウォッチぷにぷに直ちにサービス終了しろやゴルァ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 01:34▼返信
妖怪ウォッチぷにぷに
なーんの価値もねぇんだよゴルァ
続ける権利と資格はねぇんだよ
やってる事が低レベルなんだよねぇ
サービス終了して欲しいマジでガチで
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:01▼返信
妖怪ウォッチはオワコンだからアプリも全部サービス終了して欲しいゴミクズなので
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月01日 00:48▼返信
妖怪ウォッチぷにぷにサービス終了しろやボケゴルァ
ゴミカスアプリなんだよボケが
クソコラボのセンスなし!なーんのかちもないクソカスアプリ
やってることがクズ以下とゴミ以下なんだよボケが
直ちにサービス終了しろやゴルァ

直近のコメント数ランキング

traq