なかやまきんに君、もうお笑いネタは作れず お笑いSDGs掲げ「薄く伸ばしてやる」(オリコン) - Yahoo!ニュース
記事によると
・お笑いタレントでボディビルダーのなかやまきんに君(45)が28日、都内で行われた全国農業協同組合連合会(JA全農)の『和牛消費喚起キャンペーン』に和牛応援団長として参加
・来年は、どんな年にしたいかも言及。「来年も変わらず、と言いたい」と話す。その理由については「もうデビューして24年ぐらい、ずっと変わらない。タンクトップに短パンで『パワー』とか『ヤー』とかやってきたので。今から新しいネタは、なかなか浮かびません」と潔く語る。
・「なので薄く伸ばしてやっていく。これを『お笑いSDGs』と呼んでおりまして。再利用、再利用という感じで。来年も変わらずに頑張っていきたい」と清々しい表情で語っていた。
【きんに君 新しいネタ浮かばない】https://t.co/8fBKJMA42z
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 28, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・きんに君はもうそのままでいい!
ボンジョビでずっとやっていってほしい!
・うーかーばーないっ!
パワーっ!
・筋肉にちゃんと聞いてみて笑
・あとは筋肉を少しずつ上乗せしていくしかありませんね💪パワー‼︎
潔すぎる


もう俺もおっさんなのに子供の頃から全然キャラがかわってない
きんにくん見ると少しあの頃の気持に帰れる
これを「ヤーパワー筋肉理論」として人類の生き残りのための教訓とするべき
サンキュー「・・・」
それがたまたま笑いを呼ぶだけ
NHKのアナウンサーを原稿が読めないほど笑わせたしw
筋肉を信じろ
筋肉は全てを解決する
吉本みる目がなかったのか 冷遇してたのか
あれほんとすき
本業はもはや芸人じゃないし
身体は資本を地でいってる
むしろ勢いでウケてる感じだよね
後、がむしゃらにぶっ込んでる訳じゃなくタイミングを見計らってぶっ込んでるから意表を突かれて笑ってしまうという
逆よりも人柄で好かれて来たから、新しいギャグよりも「おなじみのギャグ」で行けるのでは
他人の悪口でネタにしない、客をいじらない、知識披露をしないという人柄がだからな
調べてみたら少なくとも2016年から粉チーズネタやってた、時間が経つのは早いな。