【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『桃鉄ワールド』が首位に!
— ファミ通.com (@famitsu) November 30, 2023
『スーパーマリオ ワンダー』『スーパーマリオRPG』などの任天堂タイトルも好調【11/20~11/26】
https://t.co/Hbz7HBnsfO pic.twitter.com/3TClDnG3iD
1位 Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
販売本数 約9.8万本
2位 Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー
販売本数 約6.2万本
3位 Switch スーパーマリオRPG
販売本数 約5.4万本
4位 Switch 超おどる メイド イン ワリオ
販売本数 約1.1万本
5位 Switch ピクミン4
販売本数 約1.0万本
6位 Switch ホグワーツ・レガシー
販売本数 約0.9万本
7位 Switch マリオカート8 デラックス
販売本数 約0.7万本
8位 Switch Minecraft
販売本数 約0.6万本
9位 PS4 龍が如く7外伝 名を消した男
販売本数 約0.6万本
10位 Switch あつまれ どうぶつの森
販売本数 約0.6万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch/8940台(累計1961万7062台)
Switch Lite/13364台(累計559万6140台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/49380台(累計613万8114台)
PS5/49833台(累計412万306台)
PS5 デジタル・エディション/9402台(累計63万2180台)
Xbox Series X/1834台(累計23万8997台)
Xbox Series S/299台(累計29万3774台)
PS4/2080台(累計790万8755台)
Newニンテンドー2DS LL/33台(累計119万2660台)
【【初週売り上げ】『桃鉄ワールド』31.4万本、『スーパーマリオRPG』30.1万本、スイッチ版『ホグワーツ・レガシー』4.7万本、『P5T』計4.2万本!】
Switch/7042台(累計1960万8122台)
Switch Lite/10893台(累計558万2776台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/47620台(累計608万8734台)
PS5/51282台(累計407万473台)
PS5 デジタル・エディション/11630台(累計62万2778台)
Xbox Series X/2937台(累計23万7163台)
Xbox Series S/189台(累計29万3475台)
PS4/646台(累計790万6675台)
Newニンテンドー2DS LL/22台(累計119万2627台)
先週発売タイトル











【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 7万1,684台
PS5 合計 5万9,235台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Switch 合計 7万1,684台
PS4+5 合計 6万1,315台
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 613万8,114台 (発売109週)
プレイステーション5 合算 累計 475万2,486台 (発売156週)
桃鉄ワールドもマリオRPGリメイクも
余裕でミリオン行くな
面白いからな
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
PS5独占の「あの16」圏外分の売上データが判明!!!
上半期で 418,122本!!!
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。
公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
Switch(17年3月~23年9月) 11億3323万本
PS4&5(17年4月~23年9月) 18億7330万本
PSユーザーのソフト支出の93%がデジタル(23年度決算)
パッケージ売上高599億円(14%)
デジタル売上高3543億円(86%)
アドオン(課金・DLC)4340億円
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。
『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
大丈夫じゃないから海外が主戦場なんやで
DL込みでも国内ミリオンは無理確定
本当に落ちぶれたわFFシリーズ
Switch(17年3月~23年9月) 11億3323万本
PS4&5(17年4月~23年9月) 18億7330万本
PSユーザーのソフト支出の93%がデジタル(23年度決算)
パッケージ売上高599億円(14%)
デジタル売上高3543億円(86%)
アドオン(課金・DLC)4340億円
スクエニが「FF福袋」の発売を決定!!
公式在庫処分かよ・・・
SIE、韓国のSHIFTUP「ステラブレイド」の販売契約を締結。
初の韓国セカンドパートナーに
SIEにとってスクエニは 最早セカンドパートナ-として期待されてないか
洋ゲー MS
和ゲー 任天堂
中国韓国ゲー ソニー
きれいに住み分けが出来たな
あれだけスパイダーマンが勝ったってウッキウキだったゴキさん・・・w
SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)
人気作以外のサードのソフトは全部死んでいくんだなぁ
キモオタ御用達ハード
それが、プレイステーションなんだよね
ホリデーシーズンで何台売るつもりなんだっけ?w
楽しみやなぁw
PS5どこいった?
/ ゴ_キ\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
Nintendo Switch 合算 累計 3,135万1,316台
プレイステーション5 合算 累計 475万2,486台
PS3 XBOX360 Wii時代くらいまでは30万とか50万とかポンポンでてなかったっけ
PS3 3,856,297
PS4 4,410,741
PS5 4,752,546
・全世界36ヶ月 (23年10月)
PS5 45,366,475
PS4 44,192,918 (35ヶ月)
年明けまでソフトも出ないし手の打ちようがない
新型プレイステーション5とは何だったのか
PS3 3,856,297
PS4 4,410,741
PS5 4,752,546
・全世界36ヶ月 (23年10月)
PS5 45,366,475
PS4 44,192,918 (35ヶ月)
プレイステーションの時代は終わった・・・(´;ω;`)
×日本市場
〇ゴキステ市場
ゲームの世界を広げたという功績は素晴らしかったが
今の環境でPSのゲーム作るところなんてほとんどないよ
余程やるゲームがねえんだなwwwwwwwwww
俺はウルトラBlu-ray再生目的で買ったからゲーム遊んでない
TOP10中switchが9本
やはり年末はスイッチが売れるな
ああ、DL最強ですよね^^;
早くマリオ並のキラーコンテンツ出してくれ
尚PSストアのランキングは大体原神がトップw
再生するだけなら1万のプレーヤーでよくない?w
2020 *,265,782 4万円/5万円
2021 1,004,230
2022 1,153,533 5万円/6万円
2023 2,328,941 6万円/6.7万円
任天堂「減収減益かな」
SIE「増収減益ですわ」
おかしいねぇ?
英国・ブラックフライデーはスイッチの圧勝、過去最大の週販を記録する。
なお2位はXSX
そりゃ次世代ハード出すわけないよな
??????????
PS3はFF13しかミリオンないんですけど
Switch(17年3月~23年9月) 11億3323万本
PS4&5(17年4月~23年9月) 18億7330万本
PSユーザーのソフト支出の93%がデジタル(23年度決算)
パッケージ売上高599億円(14%)
デジタル売上高3543億円(86%)
アドオン(課金・DLC)4340億円
イギリスでは圧倒的にPS5が売れてるってゴキが言ってたのにおかしいなぁ
結局今年最大の弾のスパイダーマン2だってパケ版7万じゃDL版込みでせいぜい20万ってとこだろ
マジで終わってる
🐷「聖典ファミ通は絶対!任天堂こそ唯一神である!任天堂を崇めよ!」
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」
逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
聖典ファミ通だとSwitchのゲームしか売れてない事になってるな相変わらず
Ultra HD Blu-rayのプレーヤーって1万円台のなくね・・・?
3000万台パワーはどうしたんだ
ソフトが微塵も売れないPS5は「やっちゃってる」よねぇw
PS5のソフトは影も形もないけどどうしたんだろ?
もしかしてPS5って1000台くらいしか売れてないのかな?
やっちゃってる?何を?
いくらでも数字操作できるDL版が売れてる事にしてるソニーも悲惨だなw
ソニーの売れてる人気がある、という設定のインチキソフト売上なんてバレバレなのに
グミを
確かに再生するだけなら安いプレイヤーで良いが、Blu-ray再生するだけじゃなくアマプラやネットフリックスも利用してるね
デジタル比率9割以上なのにパッケで語られても
もしかして未だにCDやDVD買ってるの?
数字操作できるって本気で思ってるならアホ過ぎ
減収減益は普通。
増収減益の方がおかしいでしょ。
いつも豚が言われてる任天堂の数字操作を八つ当たりでソニーに当てはめるのかw
マリオRPG 6GB
これは日本一ソフトのゲームの全部の平均値と同じ数字
つまり手抜きで短く浅いゲームを作り高く売りつけるのに任天堂は長けているということ
流石はケチな任天堂!客を騙して安物を高値で売りつける手腕はお見事どすえ!
決算では逆転されちゃうんだから
もっと買わないと
FireTVで良くない? 3千円だよ?
増収減益は普通でしょ、何言ってんの?
決算でもそんなもんだったろ
DL専・セール品含む比率で新作ソフトに言われてもな...
日本のソニー信者は国外ユーザーに感謝しないとね
それなら任天堂は4割だぞ
明日にはな、な、ななんとモンスターズ3発売!Switchのソフトが無双だぜ😁
2023年
↑あれれ・・・?
PSは劣化移植w
PS5DE 9402台
あらら・・・これはやっちゃってますな・・・w
この時代によくやるなぁ・・・もしかして今までもそうだったのかな
で、2兆円差は縮まりそうですかね
え...
会社は、売上を経営目標にすることもよくあります。売上を増やすことで利益も増えれば健全ですが、もし、会社の競争力が落ちているなかで、利益を軽視して無理に売上を伸ばして増収減益になったとしたら、それは本末転倒です。
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する
↑
でも現実はこれw
そら売上3倍近い差になるわな
リピートが壊滅的だからファミ通のデータが粉飾なのは確実なんだけどね。
その気になればファルコムとかアトリエとか日本一とかコンパのゲーム書けるだろ。
敢えて書いてないだけだよ、ゴキちゃん
[Twitter: あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 ]
ゲームというのは「目的に対して最良の選択をとり続ける娯楽」だが
ビデオゲームはその1ジャンル、モニターに映る変化する絵と云う出力を見て、入力装置に最良と思われる情報を入れるものなので
グラフィックこそ大事ですね←豚、言われいるぞw
任天堂は決算の補足資料でパッケ併売のDL率は36.5%と明言している。
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による公正取引委員会の審査結果資料からPC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
switch>>>>>>>>>>>>>PS5>>PC
海外
PC>>>>>>>PS5>>>>>>>>>>switch
決算の資料を何だと思ってんだよ
バーカwww
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による公正取引委員会の審査結果資料からPC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
「目的に対して最良の選択をとり続ける娯楽」
ゲームに合わせろって意味で何でもかんでもフォトリアル・高ポリゴンが正しいと言う意味では無い。
とまらんよぉ~wwww
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
でも9000本で6位なんだファミ通の把握してる全国の売り上げ3%ってほんま笑える
年内に500万台突破しそう
中途半端な存在だなPS5
日本語は正しく使えよ
買い切り無視してサブスクだけ出せれてもな...
お前じゃね
結果としてまともに地形を認識できる範囲が狭まっとるぞ。
掲載基準がよく解らない物持ってこられても...
そんなことはなかったな
どんだけスイッチオンライン加入者いねんだよ
任天堂信者な
動画勢なのに
世界中で負けてるps5がなんだって?
いっぱいいるからこそ被害が拡大しないようにしたのでは?
GTA6 龍が如く8 FF7R2 ドグマ2 グラブルRe
全然羨ましくなくて草
一位のソニーがどこに負けたんだ?
某コメントより
「ゲームは視覚で楽しむ部分が多いんだから、普通に考えりゃ「そりゃグラフィックは大事ですよ」としか言いようがないんだけどな
逆立ちしてもその世代での高グラフィックを実現できない任天堂の信者が屁理屈をこねこねしてるだけで」
他メーカーって無駄が多すぎるだろ...
あのブドウは酸っぱいに違いないww
ゲームやらない動画勢だからな
さぞ売れるんだろうな...
今さら?
カタログチケットとか何年やってんだと思ってんのか?
PS5 国内 ミリオン0-ZERO-本
switch 国内 20本以上 1位 750万本(パッケのみで)
決算になると負けちゃうんだよねえ
だから聖典ファミ通の売り上げ本数は意味がないって言われる
任天堂にそれより面白いゲームなんか出たの?
全く面白そうなの無いんだが
その言い分が正しければ日本国内でも圧倒的にPSソフトが売れて無いとおかしんだけど?
マリオRPG
何年目とか感じさせないくらい新規が増えてるんだろ
それか任天堂のソフト以外が不甲斐なくてチケットで購入する選択肢に入ってこなくて知らなかったかだ
『Switchのソフトとしては』
はいはい解散解散
それだけ任天堂以外はぼったくりしてるってことだな
それらをやりたくないってマジかよ
俺は興味ないから買わんけど
GTA6はけた違いに売れるやろ
ドグマとFFは買う
いやマリオいらんから
何の意味があんのこの集計?
全部 後々PCでできるソフトじゃね? PS5完全独占のソフト出せよ
爆笑
ソニーに売上で負けて利益で勝ってる任天堂の方がぼったくってる定期ww
まぁSwitchにしては頑張って移植してるからな
見た目は酷いしロードも長いしOWじゃなくなったしNPCは激減してるけど
普通にゲームとしては面白いはずだから買って遊べばいいのにな🐷
まじで洋ゲーアレルギーが酷い・・・・RDRも売れないしウイッチャー3も売れないとか
どれも面白いのに勿体ない
子供向けだぞ
中国にはいくつ?
こうやって見るとPSっていい具合にソフトが散らばってるな
子供騙しだぞ
どうしてぶーちゃんはこうして阿呆を晒せるのだろう
豚ちゃんの精神安定剤として役にたってるぞ
もう国内一億本突破したぞ
高品質のゲームが出来る
先行して出来る
マルチにチーターがいない
オンで過疎らない
こんだけでも十分だろ
6GBって聞いてまぁSFCのリメイクだしなぁとは思ったけど
インディーゲームのリトルナイトメアが5GB リトルナイトメアⅡが7GBと考えると
インディーゲーム以下なんやな
まぁマリオワンダーは3GBともっと酷いけどw
国内だけでは何の意味もないけどな
冗談抜きで7~8割中国にPS5は渡っとる間違いなく
DS時代はイケイケだったのにフロムとどこで差がついたんや
競争や比較の結果としての順位を示してるだけだろ。
意味ないと思ってるなら記事開くなよ
ブヒッチのことを擦り付けんなよ糞豚
300万本
まだデータ量なんかで勝負してるんかGKは...
思ったよりずっと面白くて草
二章に行くときの連戦が酷く疲れたけどwww
やる意味ないとか言い出して一生非公開にするだろうけど(笑)
国外で1本も売れなかったんか...
50点以上・・・草w
Switchのことか
まあ違うゲームのデータ量比べても仕方ないけど
ホグレガとかArkとかはどんだけ劣化したらあんなに減るのか逆に関心する
そりゃ任天堂のDL版が売れてないってバレるからなw
PS5買ってウルトラブルーレイ見てるからとか言い訳してる奴がいるのに...
あれだけDLがーサブスクがーしておいてブレーレイ買ってるんかと言う突っ込み待ちですかね?
データー量が少ないのはゲームの長さと関係してるからな
マリオワンダー5時間コンプ
マリオRPG8時間で終わり
でも3GBのシャンテイーの方がまだしっかり出来てるよゲームとして
マリオワンダー最後まで遊ぶ動画観たけどコンセプトがよくわからなかったものww
そりゃユーザー減るよね
今年はの間違いだろ
2023年はswitch無双
いやごめん22年の21年も20年もswitch無双だったな
この国に生きている限りswitch無双から逃れられないので
嫌なら海外に行ってください
圧縮って知らんのか?
PS5が売れてないってバレる方が怖いわ・・・
まず、5時間コンプは大分上手い人です。
8時間もストーリ知ってる人のプレイです。
Switchが中国人に持ち帰られてるは知ってるけどさぁ
PS5って普通に中国に売ってるし円安で安くない日本のPS5を買う意味があるか??
何のために買うの?
DE買う人には必要ないよ
>PS5 値上げしたのに全然勢い落ちないな
>年内に500万台突破しそう
さすがにこの台数はバレバレ過ぎるよw
年内に国内5000万台突破でも不思議とは思わないw
ソフト問題
バイオや如くをバレない様に名前変えて個人通販している奴がいる。
いや決算見ればわかるだろスイッチのDL版売れてないの
爆死したから被害少なくて良かったね
ファンの中では最高傑作らしい
DLC込みだとFFⅦリバース並の値段になるのに
文句を言わないって凄いよね
でもあんな死に辛いゲームで死ぬ事なんて余程の下手くそだろ
マリオワンダー
マリオRPGにしたってそんな複雑なストーリーじゃないし
圧縮すれば無限に小さくできるとでも思ってるのか?
限界はあるわww
もちろん投げ売りは別な
聞いたことないけど
頭大丈夫?💩
スイッチと違って日本のパッケージには日本語とEnglishしか入ってないのほとんどだが
>何のために(【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J))買うの?
>DE買う人には必要ないよ
・・・。君すごいアホだねw
これからもソフトはまったく売れない状態が続くだろう
すまん何が言いたいのかさっぱりわからんが
任天堂信者はバカってこと?
でもお前本体持ってないやろ
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」
逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
↓
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB
因みにゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのDLC
エキスパンションパスのデータ容量1.3GB
※マジでティアキンはDLCで良かったんじゃね?
2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
↓
豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」
↓
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
switchも普通に売ってるよ、PS5と同じで規制版だけどね
ブヒッチじゃないんだからリージョンロックなんて無いぞ
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
ぶっちゃけサードデジタル全額計上じゃなかったら売上高もこんな感じやろ、なあSIEくんよ 2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
相変わらずブーちゃんは日本版Switchの大半が中国に流れてるってバラされた記事を根に持って
擦り付けてきてるなwwwwww
ボッタクリ堂www
PS5は殆ど中華行きやね
値上げしたとはいえ日本の価格はまだ割安だからね
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
PS界隈
ゲームを買えばポイントがもらえてそのポイントでゲームも買えるカタログチケットを使えば8000~9000円するゲームでも2本で約10000万で買えるサービスがあるのにどこがボッタクリだと言うんだい?
カートリッジの価格が更に上がったの
10G超えるゲームが全然出て来ないよね
前作のDLC込みのツインパックが新作と同じ値段のFF7R2
前作まであった要素がDLC別売りになるDQM3
PS5とSwitch、どこで差がついたのか
横だがディスクドライブ必要な人はDE版買わんだろうから
DE用のディスクドライブ買う奴が少ないのは当たり前じゃないの?
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。
PS5の方が中国行きの比率高いみたいだが
まあどちらにせよ、中国に本体流れてるならタイレシオスゲーな
switchユーザーはゲーム買うんだねぇ
ぶっちゃけサードデジタル全額計上じゃなかったら売上高もこんな感じやろ、なあSIEくんよ 2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
🤮
PS5は本土で売ってる上、本体に規制なんて無いんだから輸送コストで赤出るわアホ
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
擦り付けばっかだな豚は
任天堂公式が中国に流れてるって言ったのがどんだけ効いてるんだw
MHWも5GBとか言ってたな🐷
実際は58GBだったけどなwww
何出してもダメ
まずPS5独占ファーストが弱いからメリットがない
箱でええやんPCでええやんが通るから
みたいだがてソース出してくださいよ
日本でPS5ソフトが売れてないのは事実だろ
ぜ~んぶ国外のおかげ
DL含んでもミリオン1本もないみたいだし
国内1000万台発表の時点で中国だけで300万台以上流れてることを認めたSwitch
コロナで中国との取引ができなくなると売上が落ちたSwitch
なら海外に移住しろよって話だよな
ここは日本だっての
全く通って無いな
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による公正取引委員会の審査結果資料からPC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
ほーんブランドあるけどSteamがホグワーツレガシー1番売れたし時間の問題やな
まずそれ以下の連中が移住しないと
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による公正取引委員会の審査結果資料からPC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
へー、で? グラフィック売りにしてるPS5のゲームでミリオン以上の売上数を競った際に、同じ期間で出たので比較した際にSwitchと比べたらどちらが多いんですかねえ。 大半のユーザーからすればグラフィックなんて二の次三の次でしょ。
ほーん
ブランドあるけどSteamがホグワーツレガシー1番売れたし時間の問題やな
PS5のゲームも任天堂の超技術wで6G以下に圧縮してくれたら
1Tでも100本以上ゲーム入るから夢のようだな
一度くらい無双の程を決算で証明してくれw
そうするとスイッチの方が追い込まれるけど良いの?
中国に流れていても30万本も売れちゃうFF16
日本のみで3000万台以上売れてるけど30万本しか売れないマリオ
君等はどっちにしろ詰んでるんだよ、いいからゲーム買えよ
君の認識では日本は世界の一部でないの?
もうすでに負けてて草
2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
ハード出してるのが3メーカーなのにw
ゴキちゃんどういうこと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやくMSに売ってこいよwww
ただ儲けてるだけだ アホw
サードもデジタルも全て総計上して任天堂に利益負けです、かw
ゴキちゃん、ゴキステ持って日本から出て行きなよwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトが売れてるはずなのになんでランキングに載ってこないの?
ゴキちゃんそろそろ現実見ようか?
アホなの?
DL版は載らないからですよ?
じゃあ任天堂は決算に計上してないのかw
犯罪だから通報しろよ
なんで海外いかにゃならんの?
PSで出てるゲームは軒並み日本でも遊べるけど?
国内でもDL込みだとPSの方が売れてるマルチソフトばかりですよ?
ゲームカタログでやったからな
韓国企業と提携しまくってんだしwwwwwwwwwwwwwwww
なんのために新型出したんだろう
更に売れなくなってんだけど
任天堂もグロスだと任天堂自身の決算に記載してありますよ?
タイトルは?
なお証拠はないもよう
おいおい・・・w
PS5スリム専用の別売りディスクドライブはPS5スリムDE版の人専用と言ってもいい商品だぞ・・・w
「DE買う人には必要ないよ」
このコメントがどんだけアホかわからないんだ・・・w
任天堂は日本国内の純利益決算(ファーストタイトル以外は全てロイヤリティのみ)
SIEは米国式決算(サードもデジタルも計上額込み)
これで比較するアホがよくいるけど、任天堂がこのハンデ背負って利益勝っちゃうんだから相当やべえんだわSIEというゴミ
そら課金ソシャゲライブサービスに逃げるだろ
AC6です
…ごめん、死んでるのが日常でした😅
唯一入っているたハードがPS4
終わってんな、韓国メーカーとセカンドパーティー契約したチョニー
サード各社の決算見れば良くない?
同時期マルチなのに取引先相手毎のカテゴリで任天堂が負けてるケースだらけだから
任天堂IPしか売れてないから任天堂IP需要だろうね
任天堂のゲームで凄いグラのゲームなんか無いから容量3GBとか6GBですんでるんやで
それスチーム版入れてだろ
しかもソシャゲな
任天堂の方が少ないので多分君ら豚が勝ってるタイトル挙げた方が速いよ
ほとんどPSなんだから他の有象無象はどうでもいいだろ
いいえ。
1番はアーマードコア6です
海外のPC比率は4割と発表されてるので、仮に日本もこうだったとすると国内PC版は28万本になる(PSは42万本)
ただsteamのレビュー数から国内PC版の販売数を推測すると9万弱にしかならん(PS版は61万本)
※280万本x4割÷46000レビュー(※世界)x3500レビュー(※日本)=8.5万本
つーわけで、AC6の国内70万本の内訳はPS版60万本、PC版10万本とみるのが順当だろう
PS5で遊びたいか?
決算でPSの売り上げ超えてもらって良いですか
GOTYにも選ばれない任天堂ゲームのファミ通算ほんと草
その人なんでディスクドライブ必要なのに通常PS5じゃなくてDE買ったの?
何か月が使ってやっぱディスクドライブ必要だわてなるならわかるが
新型PS5自体を買ったばっかりなんだろ
国内販売分の本数発表してるけどあの中にSteam分なんて微々たるもんじゃん日本のSteamユーザなんて全世界の何パーセントかわかってんの?馬鹿でしょ君
見た結果あなたの指摘に合致する情報は得られませんでした
ホラ吹くのやめてもらっていいですか?
桃鉄は100万行き桃伝に弾みをつける
日本のsteamって売上ウマ娘以下って前に馬鹿にされてたんですけどw
この短時間で見てきたとかw
それこそホラ吹きじゃんww
やっと100万か
任天堂独占にしては遅かったなぁ
マジでろくなゲームがないし、昔と比べてパッケージはダメだな
そろそろダウンロード版も統括して発表しないと市場が衰退してる様に見えるからランキングはかえって逆効果だろ?まぁ、今どきパッケージ版のランキングなんてアテに出来んが。。。
パッケージランキングで喜ぶのは豚しか居ないがなw
歴史はYouTubeとマスコミによって作られる
どっちもPlayStation弱すぎる
ピクミン4はとっくに136万本いってるだろ
国内136万本(2023年9月末時点)
国外261万本(2023年9月末時点)
ステマ禁止法響きすぎじゃない?
チョニーさん息してはりますかあああ🤪
一度桃鉄は死んだ
それで製作陣が桃鉄作るよーと震えながらSwitchで出したらコロナ禍で大ヒットした
以来任天堂Switchとズブズブな関係
元はハドソン
お前寸前の書き込みくらい見ろよマヌケ
任天堂自身が決算でグロスだって明記してるって言ってるだろアホ
息してないから毎年SIEに負けてるんだろ
ファミ通が信用ないからメーカーが情報下さないんでない
わざわざファミ通週販店で割高の商品買ってる層の数字ってこと?w
ワイもそう思う
あとはちまの豚バイトも「ゴキ発狂www」とか煽るけど中身のない発言ばかり
ビビりまくって余計な事言えなくなってる
PS5 (CFI-2000A01) + PSストア チケット 3,000円(オンラインコード版) セット ¥67,480(税込)(¥2,500OFF 参考価格¥69,980)
PS5 (CFI-2000A01) + 縦置きスタンド セット ¥67,780(税込)(¥2,818OFF 参考価格¥70,598)
PS5 (CFI-2000A01)の定価は¥66,980(税込)だから500円で3000円分のPSストアチケットや、800円で縦置きスタンドを買うことができる
まぁ俺はこんなに高いゲーム機買う気はサラサラ無いが・・・w
任天堂はファーストはグロスだし
その上販売における売上高比率の90%がファーストなんだから当たり前では?
おや?原神が遊べないハードが有るってマジ?wwwwwwwwwwww
たっかwww
ほんとよな
初週700万!とか1000万!とかおおはしゃぎしてたのに今は初週30万?
ショボすぎて笑ってまうわ
しかもハード由来の売上による利益の率が高いしソフトがとかサードがとかそもそもあまり関係ないって言うwボッタクリハード売り屋さんw
嘘がばれたからと騒いでますね
本当にあなたの言う通りならあなたはそれを記載できるはずですが
それもできないなら完全なホラで確定です
反省した前
グラフィックは実機でもPVと変わらないのか?
ロードの長さも詳しく教えてほしい
ボリュームも気になるかな、噂では5G以下って言われてるから
ファミ通協力店のヨドバシカメラでもブラックフライデーあったし
パケ版が初週16万本だぞ
PS版がそんなに売れてるわけ無いだろ
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃない
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄くらい
Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所さね
switchはユーザーが入れ替わってるからリメイクでも代わり映えしなくても
初めての体験だからいいんだよ
逆にPSや箱ユーザーはゲーマー歴が長いから元のゲームをプレイ済みだから
バイオやFF7並みのリメイクじゃないと満足度が低い
反省した前??
君が前に反省したって意味?ww
まだPS5 買ってない雑魚いるやん
値上がり前に買えなかったらもう負けだよ
言われてみたら似てて草
知らん奴なのに面白いな
パケ版ガーとか言いつつ殆どがsteamデーとかww豚って馬鹿すぎだろww
ホラ吹きの逃走確認
PSソフトが売れているなんてホラは吹かないように
証拠もないのに・・・・
計算方法は314に示してるから、ツッコミ入れるならそっちにしてみろ
お前の知能じゃ無理だろうがな
DQM3もう割られてそうww
来年こそは本気出してくれよな
WWWWWWWWWWWWWWWW
モンスターは500体以上(過去の完全版より少ない)
ロードはそれなりにある
グラフィックは変わらん
ボリュームは発売日前なんだから知らん、そもそもドラクエモンスターズシリーズはクリア後が本番、やり込みモンスター配合とオンライン対戦、ジョーカーもそれ
ファミ通のパケの数字だしてどうしたん?w
DQM3で本気見せてくれ
まあ任天堂も流石にDL増えてるだろうけどそれにしたって少ない割合よね
そらPS持ってて今どき集計店でゲーム買いに行く奴なんて
ほとんどおらんやろw
switch自体は毎月数万台売れてるのにな
スイカ用か?ww
まだだイースはまだ死んでない
残念ながらヨドバシ全店じゃないし
ゲーム取扱店の中でもロゴ表示協力店なだけなんだ
日本でPCと箱が売れることの方があり得ないだろw
あーあ、ゴキが壊れた
ファミ通協力店は基本小規模か個人店だから安売りしない店ばっかだもんねアホくさだよマジで
gta6のトレーラーと共に任天堂次世代機も発表されればこれ以上にないサプライズとなるだろう
去年のポケモンやスプラトゥーン3より
今年のスイッチソフト売れてないのが現実だぞ
まあホントそれ
そもそも週販におけるソフトとハードのバランスがとれてない
100万売ってアクティブ1%だっけ?
どんな界隈やねんな
言われてよほど都合が悪いのか 「こいつ自演してるw」みたいに印象づけてる
豚バイトいよいよ追い詰められてんな
話をそらしてて草なんだがw
人がディスクドライブを必要な理由とか俺らが考える必要ある?w
理由なんてPS4のパケ資産持ってるのにDE版買ったらそのままじゃアップグレードできないことを知ったとか、友人のパケで遊びたくなったとかいくらでもあるだろw
そんなことより4万人の新DEユーザー向けの商品に「DE買う人には必要ないよ」と言えちゃうアホさを嘆くべきじゃね
Switch2は700万台差からスタートしなきゃならないから苦しいですなあ
もういい加減完全新規タイトルを作るらないとジリ貧だな
メーカーの怠慢のツケが市場をダメにしてる
もう昔のワクワク感の微塵も感じないランキングだ
そもそもモンハンライズはswitch版よりPC版の方が売れましたやんww
switchの方が他より売れるとか幻想じゃありません?ww
終わっとるわ
中黒三点くん
四点に進化したんやな久しぶり
セールしてたのヨドバシ位やん
普段もそうだけど多くの人が購入に使用するであろう
世間のイベントに合わせてセールしたりする通販サイトやら各ストアの
売上が全く入ってない集計に何の意味があるんや?
裁判でPS6が出ることバレてて辛えわw
誰も配信してないのに大人気w
豚はこれしかガチで喜べる事無さそう
パフスケインがswitchでも可愛いか確認させろや
爆死してスクエニに責任転嫁しだすに1票w
マリオワンダー3GB マリオRPG6GBなんで
中身とか期待しないでくださいよ~
協力店 見てきたけど、「シーガル」や「カメレオンクラブ」 って無名店でもブラックフライデーやってるけど?
その他多数 ブラックフライデーやってるな
まあクソゲーだったらスクエニのせいにできるしな
にしても5GBってスクエニもやる気ないやでしょwww
それこそPCかスマホでいいだろw
ブラックフライデーでAmazonの最新型StickTVも5000円で買えるぞw
ディスクいらんからDE買うのにわざわざ追加でドライブ買うやつは酔狂やん。
何言うてるん。
残念だがランキングはSwitchとSwitch2に締められる未来しか見えない
いや真面目に
ランキング「は」ね・・・w
そら>>400みたいな無名店が集計されるファミ通のランキングなんて変わらんやろw
話逸らしてるんじゃなく
そもそもが「DE買う人には必要ないよ」て話じゃなく
アンカ元は「尼でディスクドライブが50個以下しか売れてない」て話で
お前が言ってるような特殊な事情がない限りデイスクドライブ必要な人は通常版買うから
新型発売直後の今、後付けデイスクドライブ買う奴は少なくて当たり前だって話だからな
すまんがSwitch2は全てのサードが集まる予定だ
なぜなら俺もよくわからんがDLSSでPS5のゲームを省力で再現できるからだ
コメント数も元気なくなってるやんw
これがローカル携帯機で動く方がストリーミングなんぞより100倍尊い
🐷「聖典ファミ通は絶対!任天堂こそ唯一神である!任天堂を崇めよ!」
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」
逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
2が発売される頃にはファミ通が無くなってそうww
PS4パケ持ってるのにDE買う奴おるの?wwww
AC6が70万売れたんだってな
でもSwitch2にも出せば倍にはなる
まあある程度サードも出すかもだけど売れるかは知らんぞ
switch2いつ出る定期
マジで一回も聞いたことない店で草
こんなのの集計数で喜んでたの豚は?w
switchで売上下がることはあっても増えたことはないだろ?
開発期間が倍になって売上が半減するの間違いだろ
妄想はいいからその前にホグワーツ買ってやれよw
ダークソウルリマスタースイッチ版の初週売り上げを見ていきましょう
14,646
パッケージ版FC24をバンドル版にして販売しているんだぜwww
という条件のランキングで終わった終わったと大騒ぎしながら
同時にパッケージ自体出てないsteamを持ち上げるその理屈はどうすれば生み出せるんや
爆死したと思ったけど強いな
デモンエクスマキナ2を買ってやれよ
2発売までにはでてるやろ
ランキングに載ってないスイカでもいきるぞ
そして日本のsteamは1アプリの売上以下とか言う悲惨ぷりも笑えるわw
荒れてて草
ガバスもらえるんだし
日本、ファミ通ランキングしか売れているように
見せられないんだね
海外ではスイッチボロボロに売り上げ減だけど
ホグレガのような劣化作業をフロムに強いるのやめて
グラが良い=フォトリアルだと思い込んでる人がマヌケってだけでな
表現したい内容に最適な映像を指して「グラが良い」と言っているわけで
全世界で1500万売れたホグワーツがswitchだと5万位しか売れてないんですが・・・
↓
豚「最先端のゲーム ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」←豚のキレる理由がわからん〜
龍やペルソナってPSの看板ソフトじゃなかったの?
ブラックフライデーセールって知っている?
やはり完全に隠されているDLこそが最強の棒
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する
↑
でも現実はこれw
PSって
まさかPS5のパッケージより売れないとは思わなかったわ
DL版含めたらダブルスコアでSwitch版が負けてるだろうね
そして決算絶好調っていうねw
動かないから出ません😭
DLの売上本数をどうしてもみたいなら
「ゲーム白書」を読め
(ダウンロードは週販には出さず、年一でこのゲーム白書に載せてる)
現実はソフトが集まるPlayStation
まあ出さなくてよくない?
豚はマリオの乳でもしゃぶってろw
売れてるから任天堂とMSに勝ってるんやで?w
頭大丈夫?💩
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
書籍版:50600円(税送料込)
PDF版(CD-ROM)版:44000円
たけーーーーーーよwwwwwwww買えるかっ!!😡
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
時代はPCだな
ドラゴンズドグマ2、2024年3月22日発売!
来年カプコン目玉のドラゴンズドグマ2はスイッチハブ!w
なおユーザーはどんどん減っており
スマホの台頭でPCに触ったことすらない若者もいる模様
PSって
最新作『ステラアビス』をあろうことか
FF7リバースの2024年2月29日発売日にぶつける!
海外から笑われるわな🐵
海外では既にスイッチピークアウトだね
仕方ないよ国内でPSが売れてたのはドラクエとFFのナンバリングがあったからなんだから…ただの凡ゲー落ちしたタイトルじゃ引っ張れないよ。ドラクエも開発遅すぎだしカプコンもPCだしやるゲームある?原神の為に買うかと言えばノーでしょ
売れてるのに任天堂9位って草
新規はエグゾプライマルとかいうクソゲーだけ
サードメーカー「日本の豚どもは口だけで買わないから、やっぱPS重視やな」
しかないじゃんw
異世界転生者おるやん
アーニャあるやん
マジで今年以上の売り上げ減だな〜
続編頼りって任天堂の悪口言うのやめろよ!
リメイクと新作なら新作やるでしょ。それにマリオRPGは追加要素ないし当然
買い取り保証な
出荷しすぎてすぐ福袋入り
FF7だよ。PCと同時発売ならps5買ってねぇよ
そっちじゃなくて「2023CESAゲーム白書」
図書館で無料で読める
だね!
ゴキばかりずるいぞ
Switch2早く来てくれ
連結決算で第1四半期からどんどん数字が悪化してることを誤魔化してるんだっけ?
それファミ通売り上げと変わらんぞ
このままだと今年も福袋かな・・・
モノシスソフト「もう疲れちゃってェ...動けなくてェ...」
その国の中で煽ってもやっぱ虚しいわ
国内経済が不調なのにアメリカは好景気だ!すげーとかいっても虚しいだろ
コメント数が先週から激減してるけど精神大丈夫そ?w
一時発刊見合わせだぞ
Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
12万6729本
↑
落ちてんじゃんw
社長が当分出ない言ってるやろ
全然参考にならない方でクソワロタw
某量販店の福袋は桃鉄ワールドに決定したよ
任天堂がハード撤退寸前なのにソニーテタイテタイって叫んでも虚しいだけだよ?ぶーちゃん?
モノリス高橋「もうニンダイの司会やりたくね〜」
PSに出しても売れないから
いや更に付け足す事実がある
そもそも3DSで復活したのよ鳥山明が別名でキャラデザしたやつ(桃太郎電鉄2017立ち上がれ日本)それが任天堂主導で開発スタジオ選定した上に任天堂の流通で出したのよズブズブな関係はそこが始まり
アズカバン行きやん、クソワロタw
前作は日本の地理を覚えるために中国人に人気だったのと山下さんだからな
世界になったら人気出るわけ無いしSwitch独占2作目は数字を落とすなんて当然
前作買い取り保証やり過ぎたな
買取保証がないからやぞw
PS5が置いてあるけど?w
箱のショーケースにはヘアーアイロン置いてあるしw
6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)の国内販売本数は3万7763本と、初週の33万6027本から約9割減となった。
これに比べたら凄いことだよww
任天堂ハードでサードソフト1000万本以上売れたタイトルは
無い
ぶっちゃけswitch以外売れてない日本で
任天堂撤退したらそれすなわち
日本からCSが消滅するだけなんだけどな
なのにサードはどんどんswitchから撤退してるのかw
パケ売上が大半のswitchのソフトと比較するアホw
なおswitchアクティブ1%未満
ス、スイカは400万行ったから・・・
2年で400万とか…
実際DLで何本売れたか正確な本数出してこいよハゲ
2週目でDLだけ割合落ちずに売れるとでも思ってんのかこの馬鹿
開発がPCとマルチでできるPSと箱は残るし
switchしか買えない買って貰えないキッズはスマホに移るだけじゃね
任天堂もハード撤退したらsteamとスマホ向けのソフト屋になるだろうし
なんかさあ
事実と異なる主張を繰り返してなにがしたいの?
なにそのゲームって思って調べたら本当にナニソレゲームだったわ
ラブライブ!のスピンオフ作品のゲームだもんな
事実と異なる主張って豚の得意技じゃん
ファミ通集計店とか言う今どき情弱しか利用してない店舗の売上でイキる馬鹿w
今どきパケのみで「正確な本数」とか何時代の人間なん?w
ライバーじゃないんで...
PS5基準だから一生出ねえよ
じゃあ今後switchで何出るん?w
PS、箱、PCマルチばっかやんw
豚「FFガー」
wwwww
そんなずれてたら毎週psソフト上位6000本とかメーカーが怒るだろw
まぁこいつ返しも馬鹿だから話にならん、明日までに9割減の返し考えとけ馬鹿ww
作ってる会社はメトロイドヴァニアには定評のあるメーカーなんだが
クラッシックな内容に対して値段が強気すぎる
豚が馬鹿言ってらww
お前の存在こそようはない
>そんなずれてたら毎週psソフト上位6000本とかメーカーが怒るだろw
これどういう意味・・・?
マジで豚しかわからない言語出すのやめてくれない?
2週目で激落くんするハード信者に数字の凄さを教えてやったんだよ
9割減がデフォのハード信者には分かりやすいだろ?シッパイダーメンどこいったww
Xbox「プレイステーションと任天堂にゲームパスを導入したい」
言い訳はいいからw
わざわざ売り上げまとめに来て誰も聞いてない数字を出すしかない🐷
ランキング1日みて考えとけって、馬鹿なんだから
考えれずに返しができないから脳みそもゴキブリなんよな🪳
豚の中ではファミ通の数字がずれたらメーカーが困るのかw
お前のはいきなり数字を出す
俺のは返しで数字を出す、全然違うだろ?
こいつの脳みそが🐷だろ
豚に常識を求めるのが間違い
メーカーは決算で正確な数字出してるんだけど
ファミ通の数字がなんの関係があるの?w
違うな
switchのおこぼれマルチをいただいているのがそれらなのだよ
マジで異次元の返しをしてくるな、会話不能で草
ホントに困るならDL数や出荷数の情報下すよな
AC6とかファミ通とフロムの発表に凄いずれがあったし
スパイダーマン初週500万ですねw
公取の資料で五分五分って記載されてますし
その決算からPSソフトは売れてるとは読み取れないんだよなあ
何が琴線に触れたんだ・・・
誰も聞いてない数字だしてることの反論になってないやんw
逆鱗とかは使うけど琴線は新しくて草
自分ではいい感じの返しをしたと思ったのに
誰にも理解も擁護もして貰えなかった悲しみからかと
ファミ通をあてにしてないだけだよ
そもそもあれは推計値ですし今現在存在してない店ばかりですしわかりましたかお馬鹿な豚さん
ほんとPSゲーは買われないのな
終わってるよ
二兆円差一億本差で売れてない?
じゃあ任天堂は?君さクソほど馬鹿でしょ
ブラックフライデーなのにわざわざファミ通集計店で買わないんでw
日本では7万かよ
ほんまこの国のPS先細りだな
ユーザーもどきのだが買わぬしかおらんのか
本来の使い方からすると間違ってるけど
インターネットでは「怒りの琴線に触れる」みたいな使い方をたまに見るな
異次元の返しして考えろは流石に草
>そんなずれてたら毎週psソフト上位6000本とかメーカーが怒るだろw
ファミ通ごときの数字で何でメーカーが怒るのか豚の中の考えを教えてくれよw
万能感感じて勝手に嬉ション状態だし
ある意味豚に対してならそれであってるんじゃね
何が琴線に触れたんだ・・・
めっちゃ言い返ししたと思ってそうなやつに言ってて草
はよDLも含めた明確な売り上げランキング提示しろや
できないくせに出された情報に文句言うなよボケカス
ドイツに抜かれた瞬間GDPは意味ないです(キリッとかやってるアホと同じだな
反証データはだが出せぬ
ファミ通集計店ではそうだな
大抵の人は通販サイトかDL使うんでw
マジモンのキ印で草も生えない
知能低いし多分日本人じゃないし
日本じゃ売れてない物に1兆だの2兆だの知らんよ
日本人じゃないの人間の思考は理解できんよ
すまんな
ふーん
何かデータあるの?
決算見たら?w
出せないから無敵です
二兆円差一億本差
DL個別は無理だけど当然含んでるんでそこで判断してどうぞww
決算には書いてないな
日本の売り上げランキングなんて読み取れないな
日本で売れない物に興味は無いのよ
大半の日本人はな
逆に何でファミ通集計店で買うと思ってるの?w
マジで協力店なんて聞いたこともない店ばっかなんだけどw
steamやPCとマルチで同じゲームが出る時代に
CSのパケのランキングでこのゲームが売れてます流行ってますは
ほんとに時代遅れ
決算には書いてないな
日本の売り上げランキングなんて読み取れないな
日本で売れない物に興味は無いのよ
大半の日本人はな
わざわざこそこそ買うの?www
まさにゴキブリみたいで草wwwwwwwwwwwww
そういうのいいから
何かデータあるの?
キミ日本人ちゃうやんw
でもPSが日本で売れているという証明はできないらしい
なるほど敗北宣言ね
何も答えられませんと
ん?書いてあるというかSIEと任天堂の決算照らし合わせればわかるでしょ?馬鹿だから無理かな豚には
二兆円差一億本差を見て見ぬふりこそ敗北宣言では?
こそこそwww
ファミ通の集計店は豚の中では大手販売店でそれ以外で買うと
こそこそしてることになるのかwwww
豚以外の大半の日本人はswitchユーザーでさえファミ通ランキングに興味ないだろww
わからんよ
日本でどちらが売れているかは決算を照らし合わせてもわからんよ
日本単独の数字は存在しないからな
自分が一人だから相手も同じと思っちゃうんだねw
うん?敗北宣言かな?
わざわざファミ通集計店じゃない所を探して買うんだろ?PSファンボーイは?
コソコソしててゴキブリじゃねーかよwww
論破!とか
ひろゆきとか好きそうww
はっきり言うが集団に見せたいなら特徴的な痕跡は残すな単芝君
でも君たち毎週見に来るからアクセス稼げて草
もう卒業しなww
なんだひろゆきッズだったか
今どき一般人ですら使ってる通販やらDL使うとこそこそしてることになるのかw
地域別データも決算には載ってるからある程度はわかるよ調べたら?あっそれやると任天堂は中国含むになるから都合悪いのかww
日本人視点では日本で売れない物に興味は無い
それだけ
いくら調べても日本においてPSソフトの方が売れているデータなんか出てこないんだよね
あーだから任天堂はDL率が低いのかw
わざわざファミ通集計店で買ってるんだなw
使ってるかどうかはいいから
はやくデータ出せよ
PSユーザーはDL比率が多くて実店舗に行かないだけなのでは
だがデータは出せない単芝
データは?
キチガイすぎて同一人物であることを隠し切れない豚が言うと説得力があるなw
何言ってんだこいつ
またレスバ敗北宣言か
もはや趣味かな?単芝君
Amazon、楽天集計も確か入ってるよな、ファミ通
そんで、DLは結局買われていませんがもう各社の決算や売上発表でバレてんのにまだDL言ってんのか?
そういう所だぞ?ゴキブリwww
豚の視点とかいらないんで
最低3割のSwitchが中国に流れていること言及されて豚が発狂してるのは知ってる
え?Amazon入ってたっけ?w
DLは結局買われていませんがもう各社の決算や売上発表でバレてんのにまだDL言ってんのか?
情報遅れてね?
お前みたいな馬鹿豚だけだからそれ
楽天は入ってるな
え、今どきのキッズってそんなにゲーム買ってもらえるん?
もしかして…もしかしてやけど大人がプレイしてるんじゃないよな??
そんなキッズ向けタイトルを大の大人が買ってるんじゃないよな???😅😅😅😅
でも日本で売れていると反証するデータは無いんだよね
事実と全く異なってて草
中黒三点を久しぶりに指摘されたからオコじゃん草
なお最新情報は全く存在しないのに延々と3割とか言い続けている滑稽なゴキが君
公取委のデータで五分五分
はい終わり
黙れバカ豚
SwitchのDLが売れてないのをPSに押し付けるなよ
5割超えてるかもなw
サードでDL売れてないのは限定版パケが主力のファルコム位って
各社の決算や売上発表でバレたやんw
単に記事から指摘しただけだから怒んなって
最低3割w
事実はPS独占出している所の決算が軒並み利益率低くて決算ヤバくなってんのに何言ってんの?
SIE自身も5%とかうんこなのにwww
まだ言ってて草
サード各社発表でもSIE発表でもDL率圧倒的に上だよ任天堂より
君の言ってるのファルコムだけの話でしょ?
かもな
つまり何ら証拠もデータも無いと
単芝が断言してくれましたよ
ウイッチャー3が100万売れる国でもあるよ
switch切ったカプコン、フロムは絶好調ですねw
もうそんな言い訳が通用しないと分かったのが今年の出来事だったのに、
まーだそんな夢見てんのか??
情報石器時代ですか?
真逆の話を真実扱い辞めましょうか豚さん
どこだよw
switch独占を大量に出したスクエニが
PS独占のFF16で黒字補填したことは知ってるけどw
事実でありその事実を覆せないのが君ら
スパイダーマンは7万しか売れんけど、ウィッチャーは100万売れたんだね
情報ありがとう
まあ自称三千万台が四百万台のPS5にマルチで母数ほど圧勝できないんだから
半分以上中国にあるか壊れたかのどっちかだよな
で、DL売れないswitchがサードから切られると・・・
あれあれ??
スイッチハブしたスクエニ、コエテク、もちろんSIE自身が死んでますよね?
SIEはソニーCOO直々にピークアウトで計画見直すまで言われてますよね??
あれあれ??どこの世界線なのかな?www
ファルコムだけってずっと言われてもずっと2割2割言い続ける豚
氷漬けになってたのかな?
逆を言うならそれ以外は絶不調
フロムなんかブラッドボーン見たら分かるがほぼSIEの子分だし
それはそれは相当は資本が入ってるんでしょうな
それだけサポートされないと開発費高騰しまくってるPSで利益は出せないのは
多くの大手も証明しているな
だよな
つまり何ら証拠もデータも無いと
※安価が断言してくれましたよ
未だにswitchにソフト出してくれてるスクエニ、コエテクに失礼すぎて草
今日なんの発売日か知ってる?
スクエニもコーエーもSwitch向けが大爆死してんじゃん
君の言うようにDL本数だけの明確なデータは無いがDLを考慮に入れずファミ通の集計の数字分しか売れてないと思い込む馬鹿は君しかいないんだ残念ながら
必死の言い訳が苦しくて草www
ゴキブリは永遠にゴキブリwww
地べたをはいつくばってなーんも見えなく、踏みつぶされる存在www
豚の中ではDQM3は無かったことになってるのかw
嘘つき豚
桃鉄新作が10万本以下!?
流石にヤバいだろコレwww
明確なデータが無いのに売れているとかいってるならただのアホですね
ブタッチwwww
いや俺はスパイダーマン2はDL版で買ったから少なくとも1本追加でよろしくな豚
決算書も読めないキチガイ豚が吠えてて草
お前の大好きなソース付きだぞ
反論してみろやボケ
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
明確なデータが無いのに売れてないとかいってるならただのアホですねw
その返しで何か得られたと思えるなら相当のレスバオンチだなこりゃ
40代のニシ君「ママ〜、スイッチのゲームを買って〜🐷」
※ママとは年金受給者の親です
終戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全世界ですぐに500万売れてるのに
日本でだけ極端に売れてないはずって理屈がそもそも説得力ないって気付かない?極論日本がゼロだとしたら海外で売れまくってて任天堂は更にボッコボッコにされてるって事になるけど?
これがファミコン世代任天堂おじさんです🟥🇰🇷🟦
エヌビディアがチップ数違う言ってるんだから
循環やってるんだろ
ユーザー数半分もいないよ
これもファミコン世代任天堂おじさんです🟥🇰🇷🟦
なんでそんな意味ない返ししちゃったの?
悔しかった?w
馬鹿豚への綺麗なカウンターすぎてちょっと感動したww
・「セガなんてダッセーよな!」「帰ってプレステやろうぜ」
子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。
・秋元康プロデュースでCDも発売
「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が大人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)
CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)
ちなみにニシ君はこれを韓国人みたいに平気でパクりますw
気付きませんな
データが無いのに売れているとかあほですか?
後海外でボコボコにされてるとかどうでもいいんで
日本人視点では日本の中の話が重要だからな
日本不審者情報センター
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
朝起きたら1000レスぐらい言ってるいつものパターンか。
なのにPS6開発中なのバレちゃったw
あー辛いわーw
明確なソースのないswitch2は出ない
これでいいですか?もう妄想で騒ぐのやめてもろて
もうこれだけ売れたらほとんどの家庭に行き渡ってるやろ?なんでまだ5万台とか売れてるの?転売?
スイッチのキラータイトルでさえ10万本も売れないとはな。もうニンテンドースイッチも終焉の時代なのか
データ?
売れていないデータなら君がコメント書いているこの記事に存在してるよ
でも君らは気に入らない
気に入らないなら明確な反証データを出せばいい
でも出せない・・・・うーんレスバ敗北者の単芝君はもう少し物を考える力を鍛えような
自演するくらいならね
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している)
ニッチなジャンル買うやつは母数多かろうが上限あるんよ
でもps5で国内500万どころか100万は割合的に無理なのは分かるよね
このデータが示してるのは
1.中国にある
2.すぐに壊れた
3.ユーザーがソフトを買わない
のどれかあるいは全てだぞ
桃鉄爆死おめ!
海外で爆死のニンテンドースイッチ「・・・」
決算みたら?w
で?証明できるの?
ちなみにマリオRPGは進行不能になるバグが発生www
豚の居る井戸の中からだと国内すら見えてないぞファミ通ランキングの切り抜きで埋め尽くされてるじゃんその壁
この記事内だとファミ通集計店で桃鉄もマリオも爆死してるのは分かるけど
DLがほとんどのPSは分からないからなーw
脳みそついてるの?
少しは自分でかんがえろ
見てもそんなことは書いてないってもう言われてるよね
もう敗北宣言繰り返すなら出てこなくてもいいよ
君が何か出せるとは思っていないから
後は相手が呆れて消えるまでひろゆき論法で勝利()しようって話でしょ?
いやはやキッズはこれだから困る
まだ自演してると思ってるんかw
プレステもっと、売れてなくて草
草
考えたところであんたの妄想はどうしようもないな
まあそうやって逃げるなら結構
二兆円差一億本差についても日本でだけ極端に売れてないって無理あるからねそもそも総数が圧倒的に違う以上PSの日本比率が任天堂より少なくても国内に於ける絶対数は多い可能性も充分ある訳だし
スイカゲームずっと1位だし
自演ばれて恥ずかしいけど反応せずにはいられない
3000万台ハードと比べるのアホじゃないの?
豚、決算書読めず豚走w
任天堂の投資家が長く恐れていた時がついに来た。家庭用ゲーム機「スイッチ」のハードウエア販売のピークアウトだ。期待外れに終わった年末商戦を受け、同社は今月、スイッチ販売目標を1800万台(従来1900万台)に下方修正した。新型コロナウイルス禍のピーク時には販売台数は2900万台近くに達していた。
任天堂の古川俊太郎社長は2月の決算説明会でスイッチについて、同社のゲーム専用機ビジネスの中でも「未知の領域」に入りつつあると述べた。発売から丸6年となるスイッチの累計販売台数は1億2200万台で、同社の家庭用ゲーム機としては最もロングセラーかつベストセラーの商品となった。しかし後継機が発売される兆しがないことから、一部の投資家は同社がスイッチのライフサイクルを過信しているのではないかと懸念している。
任天堂の利益と株価はこれまで、同社の家庭用ゲーム機の人気の浮沈に連動してきた。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」がヒットした07年、同社の株価は最高値を記録したが、後続の「Wii U」の不調で急落。17年のスイッチ発売で再び株価は上昇を開始した。しかしゲーム機のコンセプトが大きく変わることで、新製品発売のタイミングで利用者ベースはいったんゼロに戻り、そこから再構築する必要がある。
うん
だからそれを主張するならデータ出せばいいじゃん
今の所売れてないデータしか出てこないんだし
この記事みたいに
車載用で枯れたチップだから
少しきな臭いとは思う
豚「決算とか数字だらけでよくわかんないブー」
じゃあなんで母数の差ほどマルチでswitchはPS5に圧勝できないの教えて?
俺には688の理由しか思いつかないので知恵を貸して欲しいな
サードは豚の事そう思ってるからswitchから撤退したんよなw
捻り出した3つの選択肢が妄想で頭めでてぇな
あるいは全て…w
敵が多すぎて孤独豚は相手も独りだと思いたいのであった
書かれていない情報をさもあるように主張し
その挙げ句これだからしょうもないよね
君らってさ
自演がばれてはずかしけど反応し続けるアホ
スルーすりゃいいのに
いやそのデータは流石に決算で出てますがww
グラフィックも綺麗だしコントローラーの操作感と触り心地も良いしめちゃくちゃ満足🙏🏻
Switchも持ってるけど似通ったゲームが多いのとクリア時間が短いのが多くてあんまり好みじゃなかったかな
アストラルチェインは面白かった
見てもそんなことは書いてないってもう言われてるよね
もう敗北宣言繰り返すなら出てこなくてもいいよ
君が何か出せるとは思っていないから
後は相手が呆れて消えるまでひろゆき論法で勝利()しようって話でしょ?
いやはやキッズはこれだから困る
そのスイカゲームがDLで売れる証拠になってて草
流石にあの数超えるのはそりゃどんなソフトも無理やろ
相手は一人のはずなんだブゥ~w
決算から必死に目を逸らす豚
クリアしてやり飽きた後が大変そうやるゲームもなさそうだし
じゃあなんで?
今、さらに思いついたのは
「switchが飽きられて埃被ってる」
「switch版は劣化クソマルチだから」
他に理由があるなら教えてよ
何度繰り返しても書かれていないことは真実にはならないよ君
2000万売れたティアキンが1位じゃない時点で売れない証拠にしかなってないやろ・・・
・見てもそんなことは書いてないってもう言われてるよね
いや言われてるからソウナンダーじゃなくてテメエが見てこいよカス
スイカゲームしか売れてねえってことだろガイジ
自演がばれてはずかしけど反応し続けるアホ
スルーすりゃいいのに
見てきた結果なんだが
アホか?
しかもその対象がファーストばかりだもんな
そりゃサードもいなくなるわと
「毎週別の定番タイトルが何十万も売れてる」でOK?
クソして寝ろ
全然多くないからワーナーも困ってて原作者もブチ切れてるわけで・・・
毎度毎度面倒くさいな豚は
これ見ろカス
・19年12月にスイッチを発売した中国市場について、柴田聡取締役上席執行役員は「おそらく並行輸入品などがすでに300万台ほど流通している」
SVのDLCとBWリメイクさっさと発表しろ
引きこもってて時期がわからん人か?スイカとかティアキンのだいぶ後だろ
今出たらそりゃ一位だろ
はい沢山中国に行ってますね
この記事の時点では国内1000万なので3割は中国です因みにこの後中国国内の規制強化で騰訊が用意した正式販路は形骸化しました
いやぁ豚の反応が面白過ぎてwww
このアホみたいな書き込みを一人で夜遅くまで書き込んでると考えるとwww
今週、1位でも何十万も売れてなくて草
豚はファーストだけってそもそも知らんかったからなGKに指摘されて気付くくらいだし
ポケモンも前のダイパリメイクといい、今回だってSV大会中止になるバグを出す位に
開発力落ちてるからどうなんかね?
豚が化けた中立くんと違って
ちゃんとした中立くん来てて草
なんか癒された
当時はDL1位だったってこと?
適当なこと言うなよゴミ
豚はちゃんと買ってるのか?
まあ、今はCODやってるからしばらく遊ばないけど
Switchユーザー「少ないなぁ…」
ワーナー「少なすぎるなぁ…」
原作者「少ねえよ買えやボケ!!」
PSユーザー「え、こんなん9000本も売れたの…」
鏡の中の豚への強烈なカウンターww
豚の拳と顔真っ赤っかww
サード買わねえもんこいつら
発売週でもファーストの定番タイトルに客を吸われる
サードにとって地獄みたいな市場だな
クソワロタw
毎回毎回見てきたとか言うまで数分で草
タイトルだけしか読めない低知能豚かな
龍が如く8、FF7R、ペルソナ3、グラブルと今後やるゲームが多くて忙しくて幸せ🙏🏻
今月はアバターも発売だし!
残念ながら豚は今日の0時から遊べたのにここでずっとレスバしてました・・・
多分君の脳の出来だとかなり時間掛けて熟読してこないと理解なんて出来ないぞwwあまり自分を買い被っちゃダメだぞww
発売日からDLC配信されると萎えるんだが
衣装とかなら良いけどこれ結構大事なやつじゃないの?
仕方高いし
ゲーム情報なんて検索しないでCMだけで買っちゃう情弱ハリポタファンがもっといると思ってたが
世の中捨てたもんじゃないな
まじでマリオ専用ハードやん
マリオしかないやんSwitch
今もまだ居るもんなあのキチは
アイツだけは確実に買ってないな
豚はソフト買うのも希少種なのにDLで買うのはもはや絶滅種だろ
ぜーーーーーんぶはちまでレスバしてるのなんなんだろうね
豚ってゲーム買ってるんか?
いいよねソフトラッシュで俺も大体同じだ買うのドラゴンズドグマも追加されたし
4年前?
で?最新のデータは?
唯一売れてるサードソフトに喧嘩は売れんやろ
何度繰り返しても書かれていないことは真実にはならないよ君
あ、ドラドグもあったんだ…
昨日の夜に予約したことを忘れてた
3月からしばらくずっとドラドグやってそうだなー
豚は仕事と家族サービスで忙しいのかな
発売前
ワーナー「売れないやろなぁ…」
PSユーザー「売れないやろなぁ…」
原作者「ゲームのことわからんけど売れてくれや」
Switchユーザー「これは売れる!!!!」
>>768
今年も新作ラッシュでやるゲームだらけだったけど
来年もすごくてマジでヤバイわw
それは俺も買う
え、キチガイ豚がDQM3もやらずにずっとレスバしてたけどw
あと豚の家族って0時以降に活動してるの?w
来年の頭が一番やばいね!!!
中立は目障りだから来んな
ここは🐷をいじめる場所なんだよ
ゲームの発売日にレスバしてるとかぬかしてるけど
たくさんのソフトが発売されているはずのPSユーザーさんは
四六時中はちまでレスバしてるんだよなあw
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
DQM3のネガキャンに必死
「中国版スイッチは19年12月10日の発売以来、中国国内のソーシャルプラットフォームで常に高い注目を集めており、中国市場でのユーザー数は100万人を超える(2022年11月14日)」
去年の段階でテンセントの中華switchが100万しか売れてないそうだから中国人の持ってるswitchはほとんど日本のだな
煽りだと思っているおっさん草
ガチファンなら完成版のps5版やるだろうし
そもそも今さら買うような人いないだろうしね
まじでSwitch版の開発に時間かかるくらいならマルチプレイのDLCを開発するべきだったな
フレンドと箒で飛び回ったりミニゲームで対戦とかしたかったわ
DQM3のネガキャンwww
なんでDQM3プレイしないの?
もうプレイできますよwwww
誰も話題にしないけどアローンインザダークのリメイク版もワイは買うぞ
壊レコ状態になっちゃった豚くんww
だれかー再起動かけてあげてーww
豚が買うとしてもファミ通ランキングに載らないDLで買うわけないだろ
誰もネガキャンしてないと思うけど…
ところでお前は買ったんか?
見にくいっていうか決算書が見えない豚は四六時中いますよw
ピークアウトで計画見直す
言ってなくて草
豚の独自解釈にも程がある
そもそも豚が買うなんてありえるわけないだろw
ちゃんとモンスターズ買ってるわ
DLCは本当に糞だと思ってるけどな
🐷はゲーム買わないからな利益出すには仕方ないんだ
ウチの県なんてファミ通集計協力店1件しか無いんだけどww県内の殆どのゲーマーコソコソしてる事になっちゃうww因みにその店の近所住まいだけど買わないから俺もww
めっちゃ集中してるよなw
来月もBG3出るしマジでやる暇ないわw
そんな能力ファミ通にはないよ
12月•アバター •バルダーズゲート3 •アトラスフォーレン •フロントミッション
1月•アローンインザダーク •プリンスオブペルシャ •龍が如く8 •鉄拳8 •ゴーストランナー2
2月•グラブルファンタジー •スーサイドスクワッド •ペルソナ3 •FF7R
3月•ドラゴンズドグマ2
鉄拳8も追加で
Amazonは集計協力してない
アマランを直でファミ通が載せてたりはする
やるゲーム多すぎる
switch版買ったけど後悔してPS版買い直してる人が何人か観測されてるし誤った判断を軌道修正してるし確かにまともな人多いかもな
少なっ!www
で、任天堂は?
マリオリメイクしかないやろ?
ニシ堕ちする人ばかりじゃないんやな
まあ背中が逃げ傷だらけの何故か生臭い中立くんだけどなソイツも虐めといて大丈夫だぞ
今さらカタチケの案内するくらいだしどれだけ買われてないんだよって話だな
豚はいつも孤軍奮闘だからそう思うかもだがPSユーザーは大勢いるからな挨拶だけして帰ってるよその一言が豚にクリティカルなだけで
神ゲーしかねえなマジで…
えっ?豚の財布じゃあっという間に空になっちゃうレベルじゃん
覇権ゲーム来ちゃったか
マリオ電鉄にした方が売上下がりそう冗談じゃなくてマジで
リメイクしかねえなマジで…
リマスターなんだよなぁ…
ほぼ中国に流れてる模様
ファミ通ランキングの中だけでね
ああそうだすまない
リメイクと謳っといてマリオRPGあんなんだったもんな下手したらデメイクかデマスターだもんな任天堂
スイカゲーム「いっぱいDLされました!!」
ニシくん「うおおおおおおおすげえええええええええええええ」
はいはい、日本でしかバズってないスイカゲームが売れまくってて悔しいね
DLでもスイカゲームより売れてない雑魚がPSストアなんすよ
ゴキブリのが恥ずいやつやん
DLでも任天堂に勝てないよって話なんだろ
スイカひとつしかDLされてないのに?
任天堂はリメイクの意味わかってなさそう
250円のワゴンセールみたいなゲームが売れて喜んでる雑魚の豚
それはソースあるんすか?
ゴキブリの妄想はソースとは言わないよ
論破されて自演❤️とかw
何故コメント欄を見ているの?
ここは俺たち任天堂ユーザーの記事で
任天堂ユーザーのコメント欄だよ?
くっさいくっさいゴキブリは出ていってくれるかな???
豚じゃねえんだからしねえよ馬鹿
そしてネットではゴキブリ論破w
ジワ売れするマリワンと大違いだねぇ
PS5ユーザーは大抵の人がDL版だと思いますんで
他のswitchゲーがスイカより下ってソースじゃんそれこそが
スイカゲームが日本でだけってソースあるの?君ら豚の勝手なイメージでしょ?
二兆円差一億本差で負けてん堂
マリワンがジワ売れ?
お前大.麻グミでも喰った?
正式販路が終わってる以上当然中華向け水貨は増えてるでしょうねなにせあつ森が出た当時に中国国内で販売が禁止されてたあつ森が何故か中国人が選ぶ年間ベストゲームに選ばれるくらいですからねハードもソフトも相当数渡ってる証拠ですよね?
最新のデータ?
国内台数3000万に対してソフト売上が低いってのが答えじゃない?さらに締め付けキツくなってるし中国は
定番タイトル毎週は出てないし
定番タイトル軒並み前作割れだし
それだけ売れてるはずなのに一億本差だし
クソして寝るのは豚だよねどう考えても
ハドソン「それマリパやで」
ゴキよ・・・・
こ れ が 世 界 だ
こ れ が 圧 倒 的 任 天 堂 だ
スパイダーマン?消えたよ...
fpsが一桁台まで下がってプチフリしたりしてるやん
グラも酷いもんだぞ三部作の中で唯一ポシャったアーカムナイトとは言えPSで出た当時のグラより圧倒的に下やん
なまじ順位だけは上位キープしてるからランキング全体の総本数減ってるのに気付かないのよ豚って
二度も値上げしたのに全然数字落ちないなw
まあ任天堂ユーザーと違って金持ってそうだし誤差なんだろうなあの程度の値上がり
あれー?おかしいな?ソフト売れてないのにPS5爆売れだなぁ?なんでかな?
早いか遅いかで最終そこまでたどり着くだろ
金の使い道がないオタクたち
ティアキンが1Qの1851万から2Qの99万以下に落ちる様なのを消えたと表現するんやでまあ店頭のワゴン内には多く存在するんだろうがw
いやもっといくでしょ
足を引っ張る任天堂ハードが恐らく出ないでしょうし
どっちも消えましたね...
無料のゲハ戦争に嬉々として参じる豚は使いたくても金ないもんな生活保護豚だし
ダクソして寝よ
スパイダーマンまだPSSTORE上位ウロウロしとるでティアキンはそうでもないが
ブラックフライデーセールとかやってたんで今現在は埋もれてるがつい最近まで入ってたぞ国内でも
臭い豚って言われたのが悔しいからって
くっさいゴキブリは無理あるだろもっと自分なりの工夫してな豚は
全然別ジャンルだし両方買えよw
パケからDLに移行しただけですよ実際日本のゲーム市場も拡大していますのでだからこそ何時までもパケに縋る任天堂や豚が馬鹿にされてるのであって
PS3 1027万台
PS4 942万台
PS5 475万(23年11月) 商品ラインナップが貧弱、子供向けや女性向けが無い。太鼓や桃鉄などファッションドリーマー、ぶつ森、カービィなど
🐷「聖典ファミ通は絶対!任天堂こそ唯一神である!任天堂を崇めよ!」
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」
逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
まずPS4が3以下って異世界?
Wikipediaでは948万台だな
PS3 1027万台
PS4 942万台
PS5 475万(23年11月)
PS4 948万台 今年6万台も売れてた
例え国内900万でもソフト売れてるし無問題
3500万台であの体たらくなswitchと豚は何やってんのだし
スイカゲーム 366万本
桃鉄 400万本
ポケモン、スプラトゥーン、ぶつ森、マリオ、スマブラ
歴史に残る流行ゲームが生み出せる
なんでPSに5,6年で8億本近くも差をつけられるほどソフト売れないんだろうなswitchって
無理やで
ハードの普及は3年目をピークに鈍化しているから
PS2でもSwitchでも変わらない
みんゴルやぼくなつなどソニーと国内向け頑張った最後の時期だし
超えるだろうねそもそもPS4も台数発表あまりしないし950万もファミ通の推計だからなんともまあPS5への移行期にコロナ直撃でPS5に全力で掛からなきゃだったからPS4は延びてないのかもだが逆にPS5はコロナ禍でもそのペースな訳だしね
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】
PS4 39,980→29,980 【948万台】
PS5 60,487→66,980 相当規模強い、日本経済が大復活してPlayStation5が円高で29,800円になれば失われた30年の物価でも900万台までいけるんちゃう
いやPS5はスタートダッシュがコロナ禍直撃で今までと販売曲線違うから今までのデーターが当てになるとは限らないよ
PS5もゴールは見えてるだろ
桃鉄や太鼓が来てくれるわけでもないし
あとさswitchのピークは確かに3年目なんだが
所謂坂道を登ってピーク迎えたら緩やかに下がるソレじゃなくてコロナ禍恩恵の文字通りの山なんだアレ
Switchでは桃鉄と太鼓しか売れてないんだっけサード?
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃないな
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄と太鼓くらい
Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所になってるねぇ
一応正確に言っとくとPS5は生産開始時期がコロナに丸かぶりだからスタートダッシュが上手くいかなかったって意味ね
SONY内製の半導体シュリンクという強みがAMDからの買い付けでは発揮できない。
値下げができないならライト層は買わない。
桃鉄や太鼓やってお前楽しいの?
PS5 デジタル・エディション/9402台
え?え?え?
ゴキブリ「PSはみんなDL版買うからデジタルエディションが一番売れるんだよ」
どういう事なんだい?
そこから先は少し心配だけどな
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】
PS4 39,980→29,980 【948万台】
PS5 60,487→66,980 【478万台】 むしろよく頑張ってるよ、日本の物価水準でここまで売れるとは
誰も言ってないのにすぐ妄想しちゃうんやね
あまり関係ないよFFだってシリーズ追うごとに売上伸びてるんだし
任天堂のサードの合計よりPSのサードの合計の方が売れてるから一億本差以上だしサードもソフト出すんだし桃鉄ガーとか太鼓ガーとかどうでもいいのよ
じゃあ桃鉄も前作より売れないとヤバいねえ
【FF12】176万
【FF13】150万
【FF15】69万
【FF16】33万 FFの神通力は着実に落ちてるぞ、電気店などライト層が行き交う売り場でこの状況はオタクしか買わないと言ってるようなもの
ゲームはDL版しか買ってないが映像系はデジタル販売してないものも未だに多いのでディスクメディアで買うんでね
もう無理だろ国内でオタク向けのみで1,000万台越えは
お前の生活をどうにかしろよw
豚は実際のところswitchすら持ってないから暇なんだろあとお爺ちゃんだから多分2時くらいには起きちゃうのよ
今も実質独占みたいなもんじゃん
箱民PC民は存在しないも同然だしswitch版は劣化しすぎで誰も買わないし
だからさw
馬鹿だろお前
なんでファミ通ファミ通言ってる豚が馬鹿にされてるのか理解してないのか?コアゲーマーほど今はDLで買ってんだよ腐れ頭のゴミ豚が
🐷「聖典ファミ通にはこう書かれている・・・・まず任天堂はこう言われた!ッ地上にゲーム機あれ!と」
逆らうと正教十字軍から13機関が派遣されて異教徒を皆殺しにするんだよね
若本声のイカレタ神父が「えぃいいいいいいめーんんんん!」って叫びながら切りかかってくるぞ
誰もが知っているようなゲームを作ってプレイ出来るのが任天堂
そもそもあれも推計値だし
存在しない集計店だらけのファミ通に信憑性なんてないしな
万年じゃないぞ
10位にもなってるし圏外にもなってるぞ
なのにPS5爆売れですまんなw
ごめんこれからもソフトラッシュなんだ
羨ましいだろうがswitchで我慢しててな
お、またディスクガーの言い訳で草
こだわってるんじゃなくそうせざるを得ないだけ。日本のサードやメディアが忖度やめたら即潰れるもしくはどっかに買われるレベルの会社でしかない
流石に寝ろよ
駐車場やラーメン屋やビデオ屋や更地で百歩譲ってソフトは売ってたとしても果たしてハードは売ってるのでしょうか?
マスマーケットに訴求するにはファミリー向けイメージを強くして
YouTube、CMでしっかり宣伝する事だろう。
SONYはイメージCMが下手くそ、King GnuのCMも意味がわからん、昔のみんゴルやクリスマス靴下のような企業イメージが良くなるCMがベター
言い訳って言うか俺自身の例を挙げただけだが?好きなアーティストのLIVE映像とか基本配信無いもんで
どのCMも素晴らしかった
イカなんてもう人殆どいないやん
短期間で3作も出した割に進歩しないから
そもそも少子化やソシャゲその他娯楽が増えたことによって減るのは当然の流れ。時代も変わってCSは世界に向けてやっていかないといけない中でPSは世界と戦って圧勝してる。開発費の高騰等もあって、日本だけでなんか商売にならん
中つ国合算クレカ現金化グールグルやって見映えだけよくしようとしてる任がおかしいだけ。不自然すぎることに気づかないとか馬鹿だけよ
ポケモンも今はバグだらけのクソゲーだし大会までバグで中止するし最近なんて
SIEのシリーズは途中で途絶えたのばかりだな
だから親から子へって任天堂の得意とする流れが不可能
ぼくなつもポポロもみんゴルも全部製作者を任天堂が引っ張ってソフト出したのに売れなかったじゃんww最近の事なのにもしかして知らんの?ww
仮にDL率が50%だったとしても
0.5万本が1万本になる程度で、ランキングはほとんど変わらないからな?
しかもスイッチも4割はDLだし
メイドインワリオ 千鳥
マリオワンダー 新垣結衣
年末用 親子でゲーム
強すぎる企業イメージ
一日中豚イラでござるwwww
あっ年中豚イラだったなゴメン
おい、基本的な数学が不得意な彼らに言ってやるなw
仮のDL率ですら下げる無駄な抵抗してて草
例え仮でも80%以上って言うの嫌だったの?ww
プライド高いね豚ってww
🐷はゲームのこと何もわかってないからね。偉そうにファミリーだとかほざいてるけど、イメージだけで粗悪品を売り付ける会社を正当化させようとしてるだけ
それお前ら豚な
パケ10万だったらDL50%で合わせて15万ダーって最近までアホ言って馬鹿さを晒してただろ?もう忘れたのかww
そりゃ電通堂だもの
尚海外では
は?
80%がDLってソースは?
PSの米津玄師とかKing Gnuとか山田孝之とかの方が格が上の気がするが…映像監督も児玉裕一だったりするし
都合のいい嘘と現実逃避しても何も変わらないし、それみて「にんてんどうってすごいだ!ぷれいすてーしょんかうのやめてすいっちかおー」っていう馬鹿どこにいんの?w
安いメモカがあるとか言うけど・・・あれぞ?安物のメモカって普通に壊れやすいし寿命も短いからポケモンのデータとか全部消えたりするぞ?www
当然入らんよ有機ELモデルでストレージ増えたがそれでも64GBだし
そりゃ仕事なんだから金さえ払えば出るわけで。好感度高い人出せばイメージアップだっていう浅はかな考え。ゲームの良し悪し関係ない情弱騙し
負けたからって発狂すんなよゴキちゃんw
昔ならSONYのCMもサンタ靴下やら、いくぜ500万台!とかみんゴルのクリスマスバージョンなどPlayStationもお父さんとPS本体抱えて帰るCMなど任天堂と張り合ってた。
今は任天堂の独壇場
SIEの決算だが…
まあでももういいよどうせ
ソンナジジツハカクニンデキナインダガーって喚くだけでしょ?
ジャニーズあれだけ使ってたのにぱったり使わなくなったもんなマジで任天堂って旗色操作しかしない
他に子供向けゲーム機が存在しないから
マリカも毎年80万本売れてもおかしく無いw
別に手を引いてないが
まあPSの昔のCMが面白いのばっかだったのは同意だが
ごめん流石にちょっと何言ってるかわかんない
ロックマンカートとかチョロQとかクラッシュカートとか
亜流も出てこないから
親の総取りでマリカがレースゲーム遊びたいユーザー全てを抱える存在になってるな
コロナやソシャゲの台頭でPS4の頃より圧倒的に状況が悪い中この価格でめちゃくちゃ売れてるんだよね。わかってないのはキチ○イだけ
マリカが反重力も手に入れて
ワイプアウトも出てこない
web限定だけど新進気鋭の音楽家と落語やらラッパーやらと組み合わせた変な紹介映像シリーズを長年作ってるけどな後に任天堂がそれパクったCM流す様になったし
どうしてこうもキチ🐷は妄想願望を垂れ流すのかね。最後に「そうあってくださいお願いします」をつけろよ。叶わない願いだけどw
リッジと違ってワイプアウトは一応出てるけどな
Steamではあるが最近もろワイプアウトのパクリゲーも出たし
出荷数。何かあった時そんなに価格も変わらないから。BDプレーヤーとして使える
任天堂でさえエフゼロはマリカより絶対売れないじゃんと公言してるからな
もうレースゲームでマリカに勝てるやついないよ
switchのDL比率は4割もないよ
4割なのはデジタル売上比ね
パケ併売ソフトでのDL比率は3割行くか行かないかです
昔ならその80万人が6歳ぐらいななると
64かPlayStationという選択権があったけど
今は有無を言わさずSwitchなんだろうな
そりゃマリカが延々と売れ続ける
桃鉄は3,4でも出てないし、カービィ、ぶつもりとか任のゲームだけど。また馬鹿晒してんの?w
勝ってないです
任天堂はPSに毎年一兆円差一億本差で負けてます去年は二兆円差で負けましたし今年度は恐らく二兆7千億円程の差で負けますPS誕生以降一度も勝ててないんです任天堂は
まあMSに買われるな
現金資産ヽ(゚∀゚)ノウマー♡にしかならん
それ今の時代に出しても売れないし、出てくるタイトルが古い。時代についていけないジジイが任を崇めてるってよくわかるわ。気持ち悪すぎ
あたおか。🐷は喋れば喋るほど頭のおかしさが露呈するだけなんだから黙ってればいいのにw
UKチャートペルソナ5Rの売上(スイッチ 79% PS5 17% Xbox 4%)
は?
?😅??
ケンタッキーのCMと大差ない
売上高や売上本数こそPSの圧勝なんだが?
発狂の言葉の意味調べなさい
どんどん任天堂ハードにタイトル奪われる状況にしかならんからな
今後も日本市場は任天堂ハード一強だと思うわ
12月もSwitchソフトばっかだし
PSなら1月〜3月で6本買うわ
忙しくて辛いなあ
絶滅ってか元より存在してない頑なにガラケーからスマホに移行したがらない老人と同じ
1月〜3月出さないあたり少し賢いぞw
ぱっと見発売タイトル数だけならSwitchが多い
昔っから全機種持ちだが自分も同じだな任天堂ハード側の方が買うゲーム圧倒的に少ない
嘘乙
韓国人のつくような嘘つくね^^
やっぱり豚みたいなのを騙すように任天堂は決算資料作ってるんだなってのが分かるな
任天堂IPと桃鉄しか売れてないのに和サードの受け皿にすらなれてないどころか和サードの「象の墓場」みたいな感じになってんじゃんSwitchってさ・・・・低性能でしかゲーム作れない連中が逃げ込んでるが結局ゲームが売れず真綿で首を絞められながら死んでいってる状態
茶碗一杯の米粒の数がステーキの枚数より多くたってなんの意味もないぞ
そもそもタイトル奪われてなんていないが?
元より任天堂に出ないゲームは沢山あるがね
桃鉄も確実に前作割れだろうしねこの勢いのなさ見ると
一応38%の時もあったが四半期決算の上にあつ森発売時期や任天堂ファーストが密集した時期だけなのよね要するにカタチケで任天堂ファーストが良く売れた期間だけって言う半分詐欺みたいなアレ
はーいお薬だしておきますねー
結果、産み出したのは嘘と妄想を喚きちらす🐷っていうクリーチャーだけ。しかも年々悪くなってる任のイメージを更に悪化させてるだけ。特にゲームを多く買う層に。だってこんなとこ🐷の妄言に騙されるような一般層こないもの
でもほらケンタッキーは美味しいから
任天堂と同列に語ったらKFCに失礼だから
徹頭徹尾🐷に容赦無くて草
売上が伸びてる状況で
「競争力が落ちてる」って
何言ってるんだ?・・・🤔
こんな豚みたいな連中がファン代表みたいな顔で暴れまわってるの見ると。
スプラ民は民度クソ低いからどうでもいいがあつ森ユーザーは確かに可哀想あれこそ本当の一般人だし豚が都合よく使う意味でのイッパンジンと違って
年末年始ですら任天堂が無双出来なさそうだから色々言われてるんだと思うんだが
いやそれPSのP5Rはとっくに出てるからだし(PS4で)しかも2022年当時だからそのUKチャートもパケ限定チャートだし馬鹿すぎないか君?
バルダーズゲートは結構売れるのでは無いかな?
これから年末年始は辛い季節の始まりだなwゴキ君w
P5が2016年(PS3、PS4)
P5Rが2019年(PS4)
P5Rリマスターが2022年なんだからそれでまたPS5にアプグレ無しとはいえPS民で買うやつそんな多い訳ないだろ買うとしてもDL版買うわ流石に
出すまでも無く海外で空気だし任天堂ソフト
おー豚には豚の迷言が読み取れるのか流石境界線知能同士アウアウ言ってれば会話になるもんなんだな
年明けからは多すぎるけど確かに今は若干空白よねスパイダーとバルダーズの間は龍外伝くらい?
デジタル売上高からデジタル売上高比率で先ずデジタル以外を算出その後デジタル売上高比率からパッケージ併売タイトル売上高比率でスタンドアロン版やDLCを除外した数字を算出しそれを最初のデジタル以外と照らし合わせ本数比率をやっと算出ただここで豚に気をつけて欲しいのは任天堂はファースト比率がほぼ9割な上にファーストはグロス計上な事を頭に入れて置いてくださいね(サードソフトとのバランスを間違えず計算してね)大体概算でも20%後半ぐらいの本数比率しか出ないと思うのであしからず
ファミ通読むのが知能の限界の君にはそう見えるの?
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】
PS4 39,980→29,980 【948万台】
PS5 60,487→66,980 【478万台】
こりゃひどいな…w 見事にMSの作戦に引っ掛かったな
PS4Pro2程度のものを4万くらいで出しておけば違ったんだろうけど既に後戻り出来なかったんだろう…
これを見るとPS3が終わりの始まりだったのかも
待望のDQM3の発売日なのに何やってんだこいつw
そのPS4より普及ペース上だぞ
決算資料みるならティアキンのパケ版が180万でDL版350万なんだからほぼ5割やんアホ
速報保管庫Alt「私はSE❎BO❎が欲しいですね」
言われないと何もできないんだよな
PS3 1027万台
PS4 948万台
お馬鹿はちま民「まずPS4が3以下って異世界?」
お前がいる世界が異世界だろw とりあえず日本じゃないんだろう
もうちょっと時間置かないと自演ってバレますよw
↑
流石の低性能である
ファミ通集計店で7万かw
それで何か別のデータ提供を求めても無視するんだよなあ
うーん
やっぱ日本人じゃない可能性があるなあ
この嘘は100回な感じを見るとなあ
確かに駐車場での売上を集計して統計()を語るファミ通を信じて決算の数字を信じない豚は日本人じゃないよな?
そら世界で一週間500万売れてて
日本はたった7万とか豚以外誰が信じるの?w
誰も聞いたことが無いような店の売上や潰れてとっくになくなってる店の集計で考えてるから
決算書と乖離がでるんじゃないの?w
DL版が売れる←決算に基づく事実
デジタルエディションのほうが売れる←豚の妄想
出荷数は通常版のほうが多いし通常版でもDLで遊べるんだよね、据え置きモードの存在しないSwitch Liteと違って
ダーマンは日本で100万売れるソフトじゃないやろ、そもそもの話
確かツシマは国内100万行ってたと思うが
販売ペース戻ったな
まあ10万売れたらよかったねくらいかなあ
初週500万のスパイダーマンからすれば日本の売り上げがクソなのは変らないなあ
悲しいなあこの市場
まあ10万売れたらよかったねくらいかなあ
初週500万のスパイダーマンからすれば日本の売り上げがクソなのは変らないなあ
悲しいなあこの市場
ファミ通20万のタイトルが国内70万本売れたという現実があるんだぞ
ソフトの販売ペースのひどさはあり得ないレベルだよなあ
どこにハードが消えてるのかなあ
ああそういうことかあ・・・・
中国とロシアに流れたswitchの話かw
そりゃ3000万あるはずのハードなのにたった10万も行かない週があるのはおかしいわなw
なお現実はswitchハブw
あれでいかにファミ通集計店(笑)の数字が何の参考にもならないことがわかったからなw
PS5は明らかにやってるよなあ
うーん闇が深いなあ
海外に販路が乏しい中小が開発費だけアホみたいに上がってるPS5に注力したら
下手したら倒産だもんなあ
仕方ないよなあ
まあツシマは後期のPS4でも出てるしな
一人でブツブツ言い出してどうしたん?w
あとどこの国から書いてるか知らないけど漢字間違えてますよw
たくさんのソフトが発売されているはずのPSユーザーさんは
四六時中はちまでレスバしてるんだよな
PSアプリで売上ランキング見てこい
あれが国内PSユーザーの消費傾向だから
外国人旅行者が購入していく人気商品を、ビックカメラで大調査!
これはわかるような気がするのが、「ニンテンドースイッチ」2万9970円。まさしく日本カルチャーを体感できる一品です! 海外でも販売されていると思うのですが、精巧なコピー商品だったり、パッケージは正規のものでも中に入っている商品が模倣品だったりすることがあるそう。
とくにアジア圏でこのようなことが少なくないので、家電全般についても、販売している店を含めて日本で購入することの信頼感や安心感があるらしいのです。
特に今は歴史的な円安だしね…
やってるよなあ
へー豚は四六時中はちまのレスバ見てるんだw
流石DQM3発売日にレスバしてる豚は違うなw
少ない市場だけのランキングとか馬鹿にしている統計的に正しいデータ以上に
無意味な数字だよなあ
だから7万も仕方ないんだよなあ
ゲームを買わずにはちまだものなあ
だから誤字ありますよw
ちゃんとした翻訳ソフト使ってる?w
いいから見てこいって
基本的にF2PタイトルがTop10占めてて、そこに有名タイトルが割り込んでくるって構造だから
その背景には、インバウンド需要の後押しもあるようです。円安で増加したインバウンド(訪日外国人)観光客が、Switchを割安な日本で購入し、おみやげとして持ち帰る現象が起きているわけです。
↑
箱が小さいスイッチなら一人で10台でも大きなキャリーケースに入れて持って帰れるしなw
どこの国から書き込んでるんだよwww
AAAタイトルが7万しか売れない市場だけのランキングとか無意味だよなあ
数百万売ってるはずの市場で1万も売れない週があるとかやってるいちばだもんなあ
万年レスバしてるからやっぱ買ってないんだろうなあ
>全体のランキングではなく限られた市場のランキングとか意味ないんだよなあ
ファミ通の存在全否定してて草
でもここは日本だぜ?任天堂の国だぜ?
日本で勝ってこそ本物じゃないのか?
知らんけどDQM3の発売日でゲームを買わずにレスバしてるのは豚やなw
それ言ってる豚が日本語喋れないから翻訳ソフト使って誤字だらけなの草
逸般人ははちまなんて知らん
はちまゴキ
ティアキン発売日ですらレスバしてた豚がそれ言っても何も響かないの草
鏡みて発言したら?w
やっぱAAAタイトルが初週7万しか売れない市場は違うなあ
つまりお互い鏡見て戦ってるんだろ?似たもの同士仲良くせえよ
発達障害持ってます?
ひいき目に見てもAAAタイトルが7万しか売れない市場が
実は売れてるんだーは通用しないもんなあ
どっちもどっちを言い出すと敗北宣言と見なされるからやめたら?w
何だお前も認めてんじゃん
>全体のランキングではなく限られた市場のランキングとか意味ないんだよなあ
らしいですよw
なおソースなしw
豚の敗北を?w
決算みたら?w
失礼だな、ぶーちゃんは🌻学級なんやぞ?
ファミ通集計店からの集計を統計データと言うあたり学が無いのが分かるよなあ
AC6のファミ通が20万、公式発表の国内売上が70万本だな
なお日本Steamの売上はレビュー数から逆算できるが、多く見積もっても10万本程度だ
いや、PS5デジタルエディションが63万台売れてるのが何よりの証拠なんだがw
レス乞食化してるお前の相手をしても無駄なんはわかる
あえて言うとお前の敗北だな
PSソフトの発売日にレスバしてるのは否定できないんだろ?
何言っても鏡の言い合いにしかならんぞ
そりゃまともな会話もできずに一人でブツブツ喋っててマジで発達障害持ってそうですし
お前何も貢献してないで
そりゃまともな会話もできずに一人でブツブツ喋っててマジで発達障害持ってそうですし
無駄なのに反応しちゃうんだw
お前の敗北だなw
言い訳はいいからさっさとDQM3買ってプレイしてやれよw
🐖って話が通じない奴が多いし大体が知的障害か発達障害者なんやろうなって
バイトだから
任天堂の国wwwwww
聖典ファミ通が真実を信じるのは良いけど任天堂switchのサードゲームは毎週毎週
核爆死して轟沈してる事になるけどそれはええんか?ww
発売日にレスバしてること自体どうでもよくて
買ってもいないのにアホな事言ってるから馬鹿にされてるんだろ
上に挙げてるPSソフト全部売れて黒字だしてるじゃん
散々言われて回答ないけどDQM3買ったんか?
ここのコメント欄で豚じゃなく
豚に文句言ってる奴しか買った報告が無いのはなんのギャグだよ
すくな・・・
あのな統計サンプルとなる店がまだ任天堂に偏ってるってだけじゃ問題ないがそのサンプルが存在してないんだぞ?なのに集計店舗には入ったままじゃこんなん係数もクソもないし統計として成り立たないんだ
DLCなどで稼ぐ時代だからパケだけでは意味ないのよ
もう国内もPSの方が売上上だよ
唯一新作遊んでるんだから
え?
パケ版が180万で
DL版が350万で
DL比率が5割?
え?本気で言ってる?
国内PSアプリ見てもF2Pの売上が膨大で、このランキング崩すにはパケ週販1位級のタイトルが要る
つまり、毎週毎週パケ週販1位に近い売上出してるF2Pがゴロゴロあるってことだ
今更パケの売上だけ見たって何も分からねぇんだよw
180+350=530
10%が53万なので
180は34%
350は66%
このどこを見て5割と?
まあこの場合DL率は高いしある意味では豚のお望み通りかも知れませんがまあ貴方の前提データー間違ってるんでしょうね
でも豚は決算にそんな事実載ってないんだがーの一点張りなのよ今回
どれだけゲーム買いたくないんだよアイツ等w
そしてアドオン系とかデジタル売上高から抜いた数字見ると結局DL版やたら売れてるって言うね分散してるだけで
ソフト自体の売上も上がってるでしょ?
あくまでもパケラン下がってるってだけで
21年度は3億本売れてそれ以前の5年程のPS4の年間売上本数より上なんだけど?
去年までの話
今年は豊作だから上がるわな
まあ22年度は下がったから今年度上がらないと右肩下がりと言える可能性はあるけどね
あくまでも22年度までの話かごめん
まあいい加減迷惑よね豚の餌供給してる様なもんだし正直豚には死滅して欲しい
まあそれだとSteam分省いたPSのみの比率も25%対75%だからSIEの公表通りの数値に日本市場も近いって事だな
デジタルエディションのみがDL版遊べるわけじゃないんだぞ?最低限DLしか出来ない人がそれだけいるって話なわかったか豚
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃないな
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄と太鼓くらい
Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所になってるねぇ
17年も終わりを続けてんのwww
PlayStation 利益率
1998年 売上7226億円 利益1169億円 利益率16.2%
2018年 売上2兆3109億円 利益3111億円 利益率13.5%
2022年 売上3兆6446億円 利益2500億円 利益率6.9%
1998年 売上5346億円 利益1227億円 利益率22.6%
2018年 売上1兆556億円 利益1775億円 利益率16%
2022年 売上1兆6016億円 利益5043億円 利益率31%
企業の利益率は2桁必要だって
研究開発に金掛けてない自慢しても任天堂は業界10位だぞ
景気と同じで世間の評価はYouTubeや株価を見ればいい
Amazonにも言ってやれよw
今年度の売上は4.3兆円に達する見通しだそうだが、それでどうやって終わるんだ?
イメージセンサーやカメラがソニー製だったり他の企業のパーツ寄せ集めで作ってるから技術投資あんま必要無いだろ
そんなんだから中国にコピーiPhone作られるんだろうが
売上あるのに上場廃止
業種違う企業と比べてアホなん?
ソニーがゲーム業界で1位なんだけど
ノートパソコンのdynabook、テレビはREGZA
今や売却して東芝のもんじゃないけど、利益率が低い企業の末路は悲しい
東芝チャレンジしてたところを引き合いに出されてもなぁ…
SIEはこの3年で売上を倍増させてるし、利益圧縮も兼ねて企業買収等の投資も並行していた(で、それは今年度でひと段落させる)
クソテキトーなこと言う前にSIEの決算内容読んだ方が良いぞ
ソニーグループの売上の半分以上はエンタメだぞっと
利益率がダダ下がりだからね、3年で半分に下がってる
東洋経済やダイアモンドなど経済誌でもPlayStationビジネスは不安視されてんじゃね
今後の展望も各開発スタジオがレイオフしてたり、開発スピードの鈍感、開発費300億円のリスク、ジム退任による経営方針の混乱など
マイナス要因しかないんだが?
アンソ連中はこの3年でSIEの利益率が減りまくってる、もうおしまいだと騒ぎまくってるが、その投資の原資がなんなのかくらいは想像してほしい
ソニーはこの3年で2兆円規模の投資を実行すると発表済みだぞ
期間は2021〜2023年度までだから、今年度でそれは完了する
アンソじゃないがSIEの投資は間違いなく爆死してるけどな
それで利益が低いって言われてその反論は説得力皆無だよアホ
龍の客層としか言えん
龍8もPS4版出るしな
爆死とか意味わからんが…?
買った企業の企業価値が激減したとかの事実があるのか?
で、その投資はいつ回収できる?
買収しまくったよ挙句、ホワイトスケジュールで何やってんのかさっぱり
挙句に発表済みのインソムのmarvelウルヴァリンは早くて2025年
これで成功してるって言う方が頭痴呆してるから病院に行くことをおすすめします
そう言うのをまとめて爆死?と判断してる根拠が理解できんわ
そもそもそれどうやって爆死判定してんのアンソ君w
上記のような記事を読んでPSファンも現状認識したら?PS2のような全部のゲームが遊べますはもはやSONYじゃ無理やで?
そういうのは低価格機の任天堂にしか実現出来ない、SONYが目指してるのはアーケードゲームで金ジャンジャン使ってくれた層を囲う事で任天堂のように劣化してもいいからホグワーツもCall of Dutyも全部頂戴と言える立ち位置じゃない
キャッシュが資産に変わるのが「企業買収」だぞ
買った企業の資本と売上がそのままプラスされるから、基本的に業績は+になるな
逆に2021年から2023年の間に投資や買収して成功したゲームスタジオあげてみろよ
それはメディアの分析だろう?
ソニーの決算聞いた方がよく分かるぞ
なんだかんだでSIEは売上見通しを上積みしてるし、PS5の販売目標も変更してない(根拠も決算で示している)
社長はPS5販売について無理な販促をするつもりはないと発言してるが、その上での話だ
それだとバンジーで買収した結果、決算ガーがマイナスばかりついた説明が矛盾するが?
お前らバンジー買収したから業績−は仕方ないって散々言ってただろ
どこが+になってるのか簡潔に教えてくれないか?
ハードウェアの販売に主眼を置いてないよ、任天堂のように宣伝しまくって国内3,000万台はSONYでは無理。
日本の消費者は低価格でそこそこ遊べるゲーム機を欲してるスーファミやPS1や2の立ち位置が今のSwitch。
意味が分からんわw
爆死ってのは購入した資産が一気に目減りした状況のことを言うんだろうがw
それなら問答無用で爆死(それでも意味不明だが)判定でも良いよw
投資ってのはそもそも、そのまま利益計上したら税金が馬鹿かかるから、それなら資産に変えちゃえって行為のことだぞw(そうやって企業に投資活動させるのも税の役割)
それを爆死とかマジで何言ってんのさアンソ君w
無理な販促はしないが、それでも今年度の後半で2.5兆円の売上が立つ見通しだとSIEは言ってんだよ
なんで理解しないのさ?
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】
PS4 39,980→29,980 【948万台】
PS5 60,487→66,980 【478万台】 いかに異常な価格帯かがわかるだろ?買い替え需要も相当あるぞ?今回の新型、ゲームしか趣味が無いような人か金の使い道がないからとりあえず買ってみる層しか買わないゲーム機。
いや、売上増えてるといってるだろ?
利益を投資に使った→買った企業の売上と資産価値がプラスされた→その結果として利益が減った
この流れに何か不明な点があるのかアンソ君?
PS4より普及速度上だそーだぞ
しかも値上げしても週販落ちてない
今は買い替え需要でPlayStation5をすでに持ってる人が買ってる可能性もあるし
年末は購買力が上がるのでどの商品も売上上がる
逆ザヤ解消するために当初から10,000円以上値上げしてスペック変わらんからな
もうライブサービスに移動してソシャゲ専用機になる
ソフト一本作るのに時間も金もかかるからSIEは倒産するからライブサービス課金ガチャゲーに移動する
ちゃんと売れるゲームはパッケージ売上ランキングにも顔を出してくる。
今年末なのにソフトランキングにPS5ソフトが顔を出してこないには
既存客がぐるぐる買い直してるだけだろう
その「話は聞かせてもらった!SIEは倒産する!」ってキバヤシ脳どーにかならんか?
SIEのソフト売上の半分近くがF2Pの売上になってて濡れ手に粟状態なんだが、こっからどーやって倒産すんのさ?
そうだね
SIEは今年の後半で2.5兆円もの売上が立つ見込みだね
流石にそこまで低知能じゃないよね?
確実にゲーパスの影響を受けて会員数が減少始めている
サービスに移った時に会員数増が期待できる低価格機の任天堂と
金持ちゲーマー相手のPlayStationでは利益構造に変化が出てくる。
つまりメルカリリサイクルか
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万 6月から4%低下
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万 (任天堂アカウントは3億3,000万)
発売ソフトの多さで任天堂に勝つのはもう無理だろ。
Steam、Xbox、PlayStationマルチで儲けようという美麗大規模ゲームがメイン。
スイカゲームや桃鉄のような地域特化のゲームは1番売れてるSwitchにだけ供給して開発効率優先されてしまう。
自ポチに決まってるやん
そうそう言えるじゃん
それで資産が増えた売上高が増えた、でも利益は下がった
この意味がアホでも分かるか?
投資や買収含めたサービス含めて全部失敗してるってことだよ
ソフトもサービスも売れてないってことだ全て計上してマイナスなんだぜ
それ込みの話だよw
いや、投資に利益を使ったから利益が減ったんだが…
話分かってる?
儲かったカネを投資に使って資産に変えたのだから当然利益は減るだろうよw 使ったんだからw
おまけにそのカネの分が即座に儲からないと投資失敗って主張するのは頭パー過ぎるぞ流石にw
30年かけてマリオやポケモン、ピクミンぶつ森に匹敵するキャラ産めなかったからだけど
SIEはこの3年で商売の規模を2倍にする取り組みしてるんだよ
これが成功か失敗かのジャッジは来年以降じゃないと無理だな
豚の貧乏自慢はいいからw
グランツーリスモムービー 80億円
マリオムービー 2,000億円
任天堂はテーマパークやショップ運営以外も
ゲームミュージックなど音楽部門新設しても儲かりそうなので夢がある。
この利益をなんで開発に回せないの?w
出すソフトバグまみれやんw
Spotify、Apple、サブスクにゲームミュージック配信してほしい。
ブレワイでやれることがやれなくなって削ってるんだが...まあ、そんなこと解らんか...
前に海外のMS信者に馬鹿にされたばかりなのになw
どんな奴よりも低脳になれないと日本の豚は務まらないなw
メディアで取り上げられてるぞ。↓検索して
中国で販売が禁止されている『龍が如く7』を売るために、売り手は隠語や暗号を使う。背景には“自主規制”の根深さ
減ったのはパケ売上くらいだw
アンソ連中はこれ見て「全部減った!投資失敗!」って喚き散らしてるが、一体どこに目玉をつけてるのかと問い詰めたい
それPS5版なん?w
龍が如く7ってマルチなんだけどw
中国人だから中国語じゃ無いとゲームしないって思ってるのかな?
わざわざ中国で規制物プレイするのに些細な事だろ。
言い返せなくてお手本のような捨て台詞www
減収減益でも無双ってヤバいなw
やっぱりGKは日本語読むの下手だよねw
GK「日本版Switchの大半が中国に流れてるってバラされた記事」
記事「中国のSwitchの大半が日本版」 意味が全然違うwww だから何台なんだと聞くと何年か前に300万台だと任天堂が言ってたとか言うけどあれ、日本からだけじゃ無いってちゃんと言ってるからwww
なんで買わないん?w
当時やってて今やってない根拠は?
それともバイオも如くも規制解除されたんか?
つか、GKがスイッチに対していつも言ってる事じゃんw
?中国で取引されてるのはPS5版かどうか聞いてるだけで
今やってるかどうかなんて聞いて無いんだけどw
もう一回の日本語翻訳ソフトかけてみたら?w
やっぱり豚は日本語読むの下手だよねw
9か月前に先行発売されてて、いまだに5万売れる方がどうかしてるだろ。
ホグワーツの為にPS5を買った人は少なかったんだろうか...
何なら売れるの?
このハード・・・
記事の書かれた日付位見て来いよ...
言われて悔しかったシリーズかな?www
GKの理屈ではハード比率10%以下は全部爆死だもんねw
安心してwハードが売れてるおかげで改めて”あれ”がGKの理屈の上で爆死した事になったからwww
じゃあ発売前に日本ならswitch版が売れるって信じてたワーナーに何か言えよw
豚だけやんどうかしてること言ってたのwww
記事の日付と質問に対する回答が見当違いなことになんの関係があるの?w
その定型文言われるの悔しかったんだwww
ワーナーは具体的に日本では何本売れると予想してたの?
その上で、5.7万本売れて消化率橙は順当なのかどうか教えて。
さあ?w
少なくとも5.7万本なんて開発費すら回収できず
原作者までブチギレる売り上げは予想出来て無かったんじゃない?w
いやあ、初週だけで比率達成して
大好評だからDLCまで決まってスマンw
豚大好きなアレはいつになったらDLC出るの?w
日付見ればPS5が発売前だってわかるだろ。
その上で 「それPS5版なん?」 をそもそも聞く意味あるの?
箱マルチの事を言ってるんだとしたらもっと的外れ。箱は日本でパッケ出して無いよ。
初週だけで?初週だけの間違いだろ?www
DLC?出ないよ?綺麗に完結してるから。
で、DLCいつ出るの?FF7R2の後?それ、やるの?www
さあ?ってwwじゃあ君の妄想じゃんwww
そもそもスイッチ版は日本だけじゃ無いからwww
原作者までブチギレる?ソースは?
悔しいねーwwwwwwwwwwwwwwww
5.7万本が豚の中で売れたサードゲームなのかwww
そりゃみんな撤退するわけだw
わかってるじゃん、どんなソフトも日本版だけじゃないんだよw
豚にも言ってやってくれw
え、パッケだけで5.7万はかなり売れてる方だと思うけど?
PS5に出てるサードソフトで今年5.7万本以上って5本しか無いけどそんなこと言ってて大丈夫なんか?
開発費の話になれば言われるの当たり前じゃんwww
いいから原作者ブチギレソース持って来いよw
PSと違ってswitchはパケだけしか売れてないじゃんw
決算観ても新作パッケ併売DL比率なんて出て無いけど?
パケだけしか売れてない?ソースは?パッケで買ってもDLが必要とされてるソフトでパッケがそこまで伸びると思うんか?
で、原作者ブチギレソースは?
横からだけど「スイッチでは」DL必須のゲームでもパケのほうが主流だよ
いまだにDQ10がパケ売りしてるのなんでだと思ってるんだ?
キミらのだーい好きなFFはとっくにDL専売に変わってるのに
主流なら解かる。
パケだけしか売れてない はおかしいでしょ?
お前文面をそのままの意味でしか受け取れないタイプの文盲なのか?
GKがPS5の発売日なんて覚えてる訳無いだろ。
二重集計になって無いから安心して
任天堂 パッケージ併売ダウンロード ソフト売上高比率 43.8%
(デジタル売上高比率 50.2%)
SONY ダウンロード販売率 67.0%
決算書に割合出てるぞ、公取がーーとか会社情報無視してるバカが居るが決算書が会社が出す正確で唯一の情報。
ウィキペディアでPS系の項目が荒らされる際9割方KのIPからだし
じゃあswitchと違って中国に流れてるかどうか分からないってことねw
そうやって揚げ足を取るGKが多いからなるべく文面のままで意味を取るし書くよ。
DQM3の発売日にレスバしてる豚が言うと違うなw
それ、ソニーの方、DL専含まれてるから
任天堂の方にはDLCも含まれてるけどな
全員が全員同じソフトを買わないといけないって考え方が理解出来んわ。
私はバケルを買った。今日はプレイしていない。それだけ。
だから全て込みで計上してもマイナス業績だから失敗だってこれ以上ないくらいに簡単に説明してるんだが?
話はアホでも分かるはずだが、、もう流石に寝ろ
それがどうしたの?
大人が買うようなソフトはSwitchだろうがPlayStationだろうがダウンロード割合は対して変わらん。
22年4月~12月※決算書より パッケージ売上のみ# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ベヨネッタ3 6 # 15 万本 【ダウンロード率60%】[104万本]
ゼノブレイド3 17 #50万本 【ダウンロード率66%】 [181万本]
じゃあ※1175読んで来てね
まあ、PS5はウルトラブルーレイも見れるから別の使い道もあるかもねwwwww
結局何もわかって無くて草
あとソフトの話で何でPS5本体の話がでてきたの?w
マイナスwww
それをXで言った豚が世界中から馬鹿にされてたけど
まだ言ってるの?w
DLCはソフトぢゃないと思う
はい1番上の振り出しな
意味が分からん…
そもそも前年比較でマイナスって話であり、赤字ではない
つか21〜23年度に渡って2兆円規模の投資してる話を理解してないの?
この期間は儲けを投じて投資しまくってるから、必然的に前年比で利益は落ち込むよ? 反面、投資の効果は売上に如実に現れてるよね?(3年で売上2倍に達しつつある)
仮にゲームの投資分が1兆円だとしたら年割で3333億円の利益減になるし、実際の利益率の落ち込みもそんな感じだよね?
全部組み合わせればSIEの利益率減がある程度意図通りのものであると理解できるだろう
3万で終了?w
なんでPS系のゲームって配信者が配信しないの?任天堂ばかり
そういうと返してくる言葉案件だから
PS系は案件どうして出さないの????????矛盾が多すぎなのよ
PSアプリで国内売上ランキング見てこい
ツイッチの人数スパイダーマン2より終ワンダーの方が下だって言われてたのもう忘れたんか?
話題作の次は初動寄りになるからサイレント案件でのブーストも期待できんしなぁ
すでに100万本は売れてるだろうし
GKの中では動画配信の方法ってTwitchしか無いんか?
ソフトの話し?
「PS5さんは中国に輸出してるのバレたからなぁ…」
>>「PS5って普通に中国に売ってるし円安で安くない日本のPS5を買う意味があるか??」
元はハードの話だぞ?
YouTubeでもスパイダーマン2の方が人多いやん。300万とか400万再生の配信もあるし。
任天堂のDL率を疑ったところでソニーのDL率が上がる訳では無いぞ?
そもそも、スパイダーマン2とマリオワンダーだけでくくる必要あるんか?
CODMW2:PS4+PS5:68,864→CODMW3:PS4+PS5:43,519(3週目)
龍が如く7 :PS4:263,255→龍が如く7外伝:PS4+PS5:154,625(3週目)
あと何週ランクインするつもりか知らんが、軒並み減らしてるのに普及率がーで乗り切ろうとしてるの草w
PS4マルチを普及率で語ってる所はさらに草w
PS5だけまったくソフトが売れない
一部がもりあがってるだけで拡散力がない。
人生ゲームやスイカゲームのようなヒットの意外性が無い。
まぁ金かかってるし続編だし売れるだろうなというのが30万本ぐらい売れてひっそり消えていく。。。
ほんと日本のゲーム文化に貢献しなくなって10年は経つな
本当に人気があるコンテンツはしっかり再生数稼ぐからな
任天堂の公式YouTubeも再生数は数十万〜数百万で平気アベレージが高い。
売れてる売れてない以前に日本国民から注目されていないPS。
ワンダー430万本ですらスパイダーマン2の500万本に勝てなかったのにそれ以下の桃鉄やRPG出してまた惨めな目にあいたいか?
ピクミン4→261万本w
スパイダーマン2→500万本
終ワンダー→430万本w
PSはソフト売れてない筈なんだよおおお😭😭
チカが元気なときは事実で戦ってたのに
また福袋直行したのか?
俺「え?ピクミン4は261万本でFF16以下なんだが?www」
🐷「・・・・・・・・・・・・・・」
ブーちゃんの大好きなコングポイントの時点で負けてたのに全く認めなかったくらいだし
逆で草
任天堂のDLを疑ったところでPSのDLは下がらないんだから
勝ち目ないぞ
ソースは?
そういやバイオってスイッチじゃ遊べなかったね
スイッチって意味あるの?
それに負ける任天堂は雑魚すぎるだろ
それ、デジタル売上(オンライン・DLCとかも含む)の中のダウンロードソフト売り上げが43.8%って意味だぞ
ついでに言うと、任天堂基準のデジタル売上高(オンライン・DLCとかも含む)でソニーの方計算すると95%くらいだよ
さらに言うと、任天堂は店頭で売ってるDLカードもデジタル販売に分類してる
マリオを入れて以降、廃止決定と復帰予定なしを合わせて4つのアトラクション、ショーがなくなり
人気なはずのハロウィンイベントはエリアが縮小という状態です
ゴキ発狂してるよ
そろそろ現実見たら?
自己紹介やめなよ
確かにソニーは何か日本でムーブメント起こすことなくなったな
任天堂が余裕綽々なのはソニーの責任だわな
カビジュースって事か
ピクミンって宮本が「何故売れていないのかわからない」と言ってるシリーズだったのにFFと肩を並べるようになったんだなw
あ、FFが勝手に落ちぶれただけかw
1-2-Switch 3320本大爆死とかかます余裕があるからな
さすが任天堂
有機発光ダイオード(OLED)パネルがIT機器にも採用されている中、世界最大のゲームプラットフォームの一つであるスチームを運営するバルブのスチームデッキに続き、任天堂も次世代OLEDパネル供給のためにサムスンディスプレイと協議を進めているという。両社はもともと中国のBOEをサプライヤーとして念頭に置いたが、サムスンディスプレイが提起した特許侵害訴訟によるリスクが負担し、サムスンディスプレイに方向を旋回したという分析が出ている。
1日、業界によると、携帯用ゲーム機「スチームデッキ」を量産・販売しているバルブに続き、日本の任天堂もサムスンディスプレイにOLEDパネルの供給を要請したという。同社は、機器単価を下げるために中国BOEと交渉を行ったが、サムスンディスプレイとの訴訟前による損害賠償の可能性を念頭に、サムスンディスプレイパネルを選択したという。
値段が高くなる理由作りを始めた感
草
ピクミンは🐷が今までハードが悪かったから売れなかった。Switchで出したから売れるんだ!とか言ってたよな?そもそも元々FF16と比較して喧嘩売ってきたのは🐷だろ
俺「え?終ワンダーは430万本で500万本のスパイダーマン2以下なんだが?www」
🐷「・・・・・・・・・・・・・・」
そして年明けNVIDIA=アナハイム・エレクトロニクスからνガンダム=SwitchⅡが遂にって感じかな、この年末商戦はSwitchⅡvsPS5の最終決戦の前触れやな
誰が作るんだよ
OLEDになんの優位性もねーのにwww
元画質がゴミなんだから
ツイッチで発売日配信ゼロ人のピクミンがどうかしたのか?
回転寿司屋でコラボしてたけど逆さまになったやつが一個流れてるだけで誰も注文してなくて草だったわ
だから誰が作るんだよ
アナリストらは顧客宛てのメモで、X Box Series Xはブラックフライデー期間中に最も需要のあったハードウェアであり、セール価格499.99ドルで50ドルの節約となり、ディアブロIVを含めると120ドルの節約になるとしている。
ソースくらい書け
12月•アバター •バルダーズゲート3 •アトラスフォーレン •フロントミッション
1月•アローンインザダーク •プリンスオブペルシャ •龍が如く8 •鉄拳8 •ゴーストランナー2
2月•グラブルファンタジー •スーサイドスクワッド •ペルソナ3 •FF7R
3月•ドラゴンズドグマ2
12月•アバター •バルダーズゲート3 •アトラスフォーレン •フロントミッション
1月•アローンインザダーク •プリンスオブペルシャ •龍が如く8 •鉄拳8 •ゴーストランナー2
2月•グラブルファンタジー •スーサイドスクワッド •ペルソナ3 •FF7R
3月•ドラドグ2
釣りスピや太鼓が上位に食い込んできた
昔ならその次は新年に入ってお年玉でPlayStationが売れ出すみたいな現象があったが6万円ハードが売れるのか注目したい
記事の文言貼り付けりゃそれで検索するわ
てかこれくらいのことは息吸うようにやれよ
Switchマリカ同梱版は1ヶ月で9万台販売してて売り切れで買えない
PlayStation5スパイダーマン2同梱版は1ヶ月で6万台
PlayStation5Call of Duty同梱版は1ヶ月で2万台
PlayStation5こんな程度で2,500万台売れるのか?
この程度の本数の売上じゃ10年も持たずに滅ぶしさ
箱ですら27年に売れてなかったら辞めます言うてるし
YouTubeの配信数が昔のYouTuberレベルでオワコン化している。
YouTubeが時代を映す鏡レベルなのにそこで再生数稼げないってオワコンやで
米尼だと旧型も併売していて、そっちのダーマンバンドルは3万売れてるな
日本は実はたいしたことなくて優先度低くなってるの知ってるか?
箱は更新せずにPCに統合コースやろ
先行者利益で360にシェアごっそり取られた苦い経験があったから
(マジで何言ってるか分からねぇ)
AB買う金でそれやりゃよかったのになw
いや無理
それ要するに任天堂は動画勢御用達って事なんじゃ?エガちゃんねるは当然動画として見るが任天堂はゲームなんだから本来プレイしてもらってなんぼじゃない?動画視聴数だけ高くてどうすんの?だから毎年負けてるんだよ?
ファミ通で語ってる方が余っ程草なんだが
同時期だから比べてるのにw
それ本数比率じゃないのよ
デマ混じってる上に
任天堂アカウントとかいう意味の無い数字w
所謂サブアカや同一ハード内の別含めてたらPSなんてもっと多いんだがww豚って馬鹿だよなホント
今までのフリプ資産放り出す奴なんか多いわけねえだろドアホ大体地続きなアカウントサービス作ってこれなかった任天堂が増期待とかなんの冗談だよw
任天堂チャレンジ
ゲーム開発がそんな短期間で出来るわけないのにwwあんなガラクタなティアキンですら6年なのにww
>XboxシリーズXが米ウォルマートで350ドルで販売中らしいから、さすがにアメリカは勝てそう
おぉ、イギリスで20ポンド値上げしたXSXをホリデーシーズンに120ポンド下げてセールする話は見たけど
アメリカで150ドルも下げるとはすごいな
350ドルって1TB版のXSSや有機EL版のSwitchと同じ価格じゃん
うらやま過ぎる…日本でもやってくれんかなぁ
>米尼だと旧型も併売していて、そっちのダーマンバンドルは3万売れてるな
日本だとすぐ在庫切れになってた旧型がバンドル出すほど残ってたことに驚いた
しかし最近は値段据え置きのバンドル無かったのに懐かしい話だね
日本のブラックフライデーでソフトつけて割引してたけど数千円の割引だからなぁ…
個人的には800円で縦置きスタンド付きか500円で3000円分のPSストアチケットの方が魅力的だったね
糞高いから買わないけどw
横だけど、普通に判る文章だと思うけど…
まず日本語勉強したら?
>>1295
箱が2年間ファーストは縦マルチ宣言した時に馬鹿にしてたゴキちゃんがわんさかいたが
見事にブーメランが突き刺さったので草というほかないw
>アメリカの尼もSwitchが1番売れてるな
>Switchマリカ同梱版は1ヶ月で9万台販売してて売り切れで買えない
>PlayStation5スパイダーマン2同梱版は1ヶ月で6万台
>PlayStation5Call of Duty同梱版は1ヶ月で2万台
>PlayStation5こんな程度で2,500万台売れるのか?
2000万台達成したPS4の2016年はスリム版やPro版を発売した充実した年だったなぁ まぁ逆に値上げしたPS5が謎の売れ行きをしてる様子を見ると普及はしないけど台数は達成するかもね、数字上の台数だけ増やして意味あるのかなとは思うが
きれいに完結www
明らかに前作と同じようにDLC込みでハートMAXになるように2個欠けてるのにwww
豚ってマジでゲームやらないんだなwww
翻訳ソフト変えろよw
決算の話をすると売上を無視して営業利益で勝ってると言い始めるのバカなの?w
この間アメリカでもPS5が60% 箱とSwitchが20%程度の売上だってやってただろw
横だけど、ブラックフライデーの話ではないの?しかも尼の
二行目は尼の話なの? そうだったらソースを
そんなのもう他のサードメーカーはみんな気づいてる。
SWで売れるのは任天堂とファミリーキッズ向けソフトだけ。
それに今だに気づかないスクエニが無能すぎる。
いつまでやってんだよカスw
マリオのこと?w7月に発売されたピクミン4はアマラン4位で2週間前に発売されたマリオRPGはそれより下の7位てwww
あ、マリオが勝手に落ちぶれただけかw
Xbox Series X(Diablo IV Bundle) $349.00(定価$559.99) Mature 17+
Xbox Series X(Forza Horizon 5 Bundle) $349.00(定価$559.99)
Xbox Series S(512GB SSD) $239.00(定価$293.00)
Xbox Series S(512GB SSD Starter Bundle Game Pass Ultimate3ヶ月付) $249.00(定価$299.99) ADULTS ONLY
Xbox Series S(512GB SSD コントローラ2個セット Game Pass Ultimate3ヶ月付) $289.99(定価$369.98) ADULTS ONLY
Xbox Series S(1TB SSD) $349.00 【Walmart】Video Game Console
外伝とナンバリングを同列に語るとか...そこまでして擁護しないといけないのか...ホントにFFって落ちぶれたんだな...
は?ハートとがんばりは両方MAXに出来ない仕様はブレワイと変わって無いんだが?ブレワイもDLC含めても両方MAXに出来ないぞ?
上限は決まってるだけで、がんばりをMAXにすればハートが二つ足らなくてハートをMAXにすればがんばりが二つ足らなくなるだけだ。
そんな事も知らんのか?こんなこと理由にDLC無い事にいちゃもんつけてんのかGKって...
GKの心の拠り所...Twitch...カタカナで書くんかww
なんだ、あんなに売れてる設定なのにやってる奴いないのか
世界では圧倒的差つけられてるのに日本では五分なんかw
他のサイトではDLCでクソ叩かれてることもとっくに取り上げられてるしな
スクエニの中でもDQ部門はダイ大といいマジで赤字しか生み出してない無能集団や
例えるならPSがジ・O、箱がキュベレイなのに、SwitchはRX-78ガンダムだからなぁ
そろそろZガンダムに乗り換えたいなbyカミーユ・ニダン
尼ランで1位すら取れてないから無理。
じわ売れも絶望だし。
初動20万累計30万が限界でしょう。
桃鉄よりも人生ゲームが10万近く売れるのは驚きだわ。
XSXで3割引き、XSSは2割引きか
日本の初期の価格ならXSXが税込みで3万8500円、XSSが税込みで2万6400円
正直うらやましいな
またハゲが発狂してんのか
そんなもん年末商戦で抜くよバカw
CS機では久々だけどボードゲームでは毎年コレボやマイナーチェンジ版出てるしスマホでも出てる
世の中動画配信やって無い人の方が多いんだけど...どういう世界に住んでんの?