
ブロガー医・EARLの医学ツイート(@EARL_Med_Tw)さんより
フランスや韓国を中心に世界に広がっている「トコジラミ」が関東の医療機関でもついに発生したとのこと
長期間病棟閉鎖して徹底的に駆除する必要があるとのこと
パリやソウルで大発生したトコジラミが関東の医療機関でもついに発生したと聞いて震えてる。いつかは東京あたりに持ち込まれて増殖するだろうと思ってはいたけれど。駆除するの大変で長期間病棟閉鎖して徹底的にやらないと難しいらしい。こうなるとホテル宿泊も油断ならんなぁ
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) November 30, 2023
駆除業者にお願いするだけでもそこそこのコストですが、1ヶ月間病棟閉鎖することによる赤字がかなりきついと。
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) November 30, 2023
トコジラミ 東京都ペストコントロール協会によると、相談件数が16日までに285件と過去最多になるなど、日本でも急増https://t.co/hHCGBZwaCK
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) November 30, 2023
パリやソウルみたいな一気に拡大という事態にならなければいいのですが・・・
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) November 30, 2023
"トコジラミとの接点には必ずしも宿泊を伴う必要はなく、移動の際にちょっと立ち寄ったお店で偶発的に荷物に付着したり、衣類に付着してポケットに侵入したり、靴紐をつたって靴の中に入り込んだりと様々な接点を介して、知らぬ間にトコジラミを自宅へ"
— ちらいむ (@chilime) November 23, 2023
移動も気を抜けない…https://t.co/WrKDuXpW45
トコジラミ、医療機関で発生はいよいよマズイ…。幸いベッドから床までが遠いので、脚に強粘着ゲルテープを巻いて回る&トコジラミ発生したマットレスなどは袋に入れて布団乾燥機のダニ退治モードなどで死滅させたりすれば被害はそこまで…いや人の服や靴、カーテンなどについて移動しますよね…ううん… https://t.co/S7JHTjXyUR
— ちらいむ (@chilime) November 30, 2023
今日も同じ部屋の掃除
— 八咫烏のYuki@趣味垢 (@Chanyu_1256) November 24, 2023
潰してもこれがまたしんでないんですよ
ちなみにこれは良くない方法です
2枚目の写真で血糞が出てるでしょこれに寄ってくるので悪手ですこんな小さいの相手にしなゃダメなの一般的には無理ですよね #トコジラミ #南京虫 pic.twitter.com/ORHoV5DxAH
トコジラミは段ボールの表面にいません。
— トコジラミ警察 (南京虫) (@Tokojiramikujo) November 27, 2023
こういう穴や隙間にいます。
成虫ならまだしも、卵の目視は不可能です。
夜になるとこの穴からコソコソ出てきます。
家に入れずに早めに処分しましょう。 pic.twitter.com/6Os3gAQO4H
#Qoo10 とか韓国や中国のネットショップ通販からのトコジラミ問題、対策は
— シソ (@mokume3000nen) November 27, 2023
・荷物ついたら玄関入れずに段ボールや外箱は外置きのままゴミ袋インで指定日に処分
・洗いにくい服(ジャケットなど)も一度ゴミ袋に入れて、布団乾燥機のノズルを突っ込みダニ殺しモードで15分ほど運転すると良いらしい pic.twitter.com/Re7a6mxxXS
トコジラミ(ナンキンムシ)|お家の虫を判定する|アース害虫駆除なんでも事典
https://www.earth.jp/gaichu/discovery/tokojirami.html
この記事への反応
・今まで病院で衛生動物と言えばヒゼンダニだったけど、トコジラミも問題となりつつあるのか🤔
・こえー、電車で迂闊に座れないな…
・卵の状態でやり過ごす個体がいるだろうから長期で駆除しないとダメなんだろうな。
・トコジラミ大発生してる国から誰かが連れてきた…
もうしばらくは都内とか観光客が多いとこは泊まれないな
・バックパッカーが多い安宿&お高めだけど外国の人が多い宿は泊まらんとこ。
・これ、高齢者施設や保育園でもなるよね…
想像だけでも痒い…
・トコジラミとか帰省中持ち込まれたり、感染症・伝染病リスクあったり、インバウンドの弊害・外部不経済の部分よなぁと。
・今大3とか4回生、コロナ収まってきて卒業旅行の計画も立ててるであろうタイミングに、次はトコジラミで宿泊施設が……ってなっていくんかな。
・コロナ前からインバウンドの南京虫問題はあったけど、とうとう医療機関にまで入り込んできた。
観光立国だものしゃーないね。
・コロナより怖いかもしれない。
無理寄りの無理。怖すぎる。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
玊袋がかゆい