• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




X広告撤退の企業に「くたばれ」 マスク氏が罵倒、投稿賛同は謝罪


200x150


記事によると



・米企業家でX(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏は29日、反ユダヤ主義的な投稿への賛同について謝罪した一方、自身の行動を受けXから広告を引き揚げた企業を「くたばれ」と罵倒した。米紙ニューヨーク・タイムズが開いたイベントに参加し、インタビューに答えた。

・マスク氏は15日に「ユダヤ人は白人に対する憎悪を推し進めてきた」という陰謀論の投稿に「真実を述べた」と返信。バイデン米政権が「容認できない」と反発し、米メディアによるとウォルト・ディズニーなどがXへの広告出稿を取りやめた。

・マスク氏は「(自分の)3万の投稿の中で最悪の投稿かもしれない。私は反ユダヤ主義ではない」と釈明。ただ広告から撤退した企業に対しては「私を脅そうとするならばくたばれ。広告を出さなければいい」と述べ、Xが倒産すればボイコットした広告主に批判が集まるとの見解を示した。


以下、全文を読む




この記事への反応



Xが倒産してもディズニーのせいだと考える人は残念ながら少数だと思う。改悪の実績がありすぎて、普通にイーロンマスクのせいだと考える人の方が多いんじゃないだろうか。トレンド検索も無関係なママ活アカウントにしか行かなくて意味不明だし、コピペリプやらイスラム語が凄まじすぎて、もはやSNSとしては荒廃してて使い物になっていない。

あんたのことも
くたばれって思ってる人
けっこうおるとおもうで…


もうイーロンさん、Xで遊んでいるとしか……

XはTwitterの後継だと思ってはいない。
まったく別物でありマスク氏のユーザー無視のやり方も納得がいかない。
Twitterは一人のエゴな人物により消滅させられたが、Twitterの要素を引き継ぐ新たなアプリを期待したい。


ユーザーにとってどんどん使いにくく不便になっている改悪をしているとか、全く関係もなければ、日本語として通じないスパムが続出し、Xになってからイーロン・マスク氏に対して『くたばっちまえ』と思っているユーザーは正直結構居ると思われます。一時の怒りに任せたものにしても、正直酷いかなと。

パリ市長に世界規模の下水道と言われただけある

広告主が戻ってこなければXがサービスを終了するとの見通しとか言っちゃってますけど、大丈夫かしら。

SNSの運営者なのに思想が余りにも強過ぎないか…?

酔っ払ってTwitterしてる時のワイと、翌朝ツイ消ししてる時のワイが同時に見える

イーロンに同じこと言いたい人は山ほどいるだろうな笑




口は災いの元
というかツイッター買収すらも言ったこと引っ込みつかなくなった結果だしなぁ


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4









B0CP3LZF98
龍幸伸(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:01▼返信
金持ち喧嘩せずって嘘やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:02▼返信
お前がくたばれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:03▼返信
お前がくたばれ。クソにし過ぎや。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:03▼返信
やっぱマスクはおもろいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:04▼返信
>>1
椅子取りゲームだからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:04▼返信
嘘松が無くなればあとは何でもいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:04▼返信
カムサハムニダ任天堂
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:05▼返信
>>2
2で出てた
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:06▼返信
大丈夫なのこの人?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:06▼返信
botを減らすどころか増えたでござる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:06▼返信
おまえがなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:08▼返信
>>1
大人なんか見たこと無いよ
子供が金や力や権力を得ているだけだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:08▼返信
任天堂なんかに関わるからこうなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:08▼返信
アーロン「終わりだ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:09▼返信
くたばれとは言ってない
翻訳がおかしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:10▼返信
無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:10▼返信
テスラが広告すればいいんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:11▼返信
そんなことどうでもいいわ。このゴミくず野郎がさお前早くこの上から経営されコロ雑魚ち** が
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:12▼返信
こいつ差別主義者で陰謀論者だったのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:12▼返信
記事おっそ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:12▼返信
>>5
サイバートラックの防弾実験
鉄球から野球ボールに
変更してて臭😂www
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:12▼返信
この人の周りに防臭効果のある壁を立ててください。臭いです
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:13▼返信
>>19
まあアスペだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:13▼返信
こいつ新しい香水を出したんだってよ!

イーロン・ムスク
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:13▼返信
X無くなってどこで批判するんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:13▼返信
いや、俺はイーロンマスクを評価する
ディズニーに背を向けられて尚、中指を立てる、俺は正しいと思える、これこそリーダーの気質
ただし、SNSのプランナー的な才能がたぶん皆無なのでどうなるか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:14▼返信
くたばれノストラダムス
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:14▼返信
まあ増悪を振りまくはどこも同じだから間違えてもいないだろう
ゲハも何年も悪口書いて監視することに使って、まったく興味ない人間にはそのエネルギー別の事に使っていれば成功できたろうにとしか思えない
それで得をするのは株主や対立煽って視聴増やす配信者というオチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:14▼返信
30兆円も金あったらやりたい放題で楽しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:15▼返信
未だにユダヤ人がどうのこうの言ってんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:15▼返信
MSのフィルみたいに「俺の行動が正しい」と思ってる節の人間か
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:15▼返信
イーロン好きだわ😊
無茶苦茶にしてほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:15▼返信
突撃!隣の人妻
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:15▼返信
ぽっぽの海外版みたいになってきたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:16▼返信
まじで改名してから一切使わなくなったわw
自分の生活に必要ないものだと改めて気づかせてくれてありがとうイーロン
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:17▼返信
男は工口いよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:17▼返信
スパム増やした戦犯
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:17▼返信
未だにxという名称は慣れない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:17▼返信
その発言そのものが白人に対する憎悪を推し進めている自覚がないのが凄いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:18▼返信
民主党に同調する左翼ロビー団体(MediaMatter)が広告主に対して”あなたの広告がヘイト投稿に意図的に隣接するよう配信されてますよ”と報告したことが今回の広告剥がしの原因
ところが調査の結果、団体が広告主に証拠として提示したスクリーンショットは捏造されたものであることが発覚、複数の州で詐欺容疑で調査が始まっている

↑これを知っておかないと、何故マスクがキレているのか分からないだろう
それに、マスクがキレているのは全ての広告主ではなく、”検閲を導入するように圧力を掛けている左派団体に同調する広告主”に対してのみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:18▼返信
そんな事よりクソリプ外人botなんとかしてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:19▼返信
大金使ってすることがTwitterの改悪とかユーザーとしてはうざいだけなんだがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:20▼返信
イーロソ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:21▼返信
終わり悪ければ全て駄目
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:21▼返信
>>41
それは悲しいことです。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:21▼返信
>>41
🤣🤣🤣
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:22▼返信
>>41
❤️
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:22▼返信
>>41
そんな事よりクソリプ外人botなんとかしてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:24▼返信
ええやん
Xを提供している人、Xに依存しているユーザー
両方きがくるってるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:24▼返信
くたばれって英語でいうとファックユー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:24▼返信
>>41
What is he doing?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:25▼返信
マスクが同調した投稿は「ユダヤ人グループが白人への増悪を煽っている」という投稿で、人種を指している訳じゃなくて特定の団体を指したものなんだよね
例えばユダヤ人権団体のADLなんかはホームページの用語解説ページにおいて、レイシズムを「白人によるマイノリティに対する抑圧」と書いていたり、実際に白人への増悪を煽ってる
白人だけがレイシストになりうる、という発想そのものが白人へのレイシズムだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:25▼返信
オンリーユー
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:25▼返信
>>41
😁😁🤐
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:25▼返信
>>1
成り上がりの性根は貧乏人だよ
芸能人でもスポーツ選手でも成功したyoutuberでも見てりゃ分かるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:25▼返信
ツイッターも改悪ばっかだったけどXになってから商魂酷いからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:26▼返信
>>41
58.投稿日:2023年12月01日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:27▼返信
なおアメリカでは賛同者多数で、ディズニーのサブスク解約がネットで流行しているっていう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:27▼返信
顔つきがプーチンに似てきたね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:28▼返信
it's a S●NY
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:28▼返信
これで有料化とか冗談としか思えんな
63.Elo Musuko投稿日:2023年12月01日 21:29▼返信
あーイクイク!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:30▼返信
ディズニーのポリコレまみれの映画が立て続けにコケてる中での発言なので、海外では結構ウケてて笑う
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:30▼返信
イーロンのせいやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:31▼返信
インプレ乞食をどうにかしろアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:31▼返信
もしかしてイーロンって無能なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:32▼返信
動画のリプライ、マスクへの肯定意見が99%を占めてるやん
ディズニー嫌われすぎだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:33▼返信
ユダヤ人って嫌われる理由はあっても好かれる理由はないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:33▼返信
>>67
スペースXも、テスラも買収しただけだよ
ツイッターと同じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:34▼返信
インプレッションで金稼ぎとかアホの所業
これでゴミクズ度合いが加速したわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:35▼返信
自分のせいだろ無能が
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:36▼返信
>>69
スピルバーグ好きだけど?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:36▼返信
NHKの内部情報を流出させる暇アノンを産んだ罪は重い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:37▼返信
まだTwitterって言っても
でえじょうぶですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:38▼返信
Botにインプレは稼げない仕様なので収益化実装は無関係、Botの大半は旧来型のスパムリンク誘導型業者
【収益化インプレッションまとめ】
他人のバズにリプライ爆撃 → ✖カウントされない
トレンドワードを連投 → ✖カウントされない
非フォロワーからの閲覧数 → ✖カウントされない
フォロワーからの閲覧数 → ◯カウントされる
フォロワーのRT経由での非フォロワーからの閲覧数 → ◯カウントされる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:39▼返信
イーロン・マスクは典型的サイコパスだからウケる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:40▼返信
>>1
ここまでクソにしたSNSに未だにぶらさがってるヤツらはくたばれと思うわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:40▼返信
ようは、イーロンは、無能と・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:41▼返信
この人ってお金抜きの友人っているんかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:43▼返信
クルド人=ユダヤ人
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:44▼返信
>>70
スペースXは紛れもなくマスクが創設者だろ?テスラでは共同設立者だけど
しかも、両方ともマスクCEOの元で評価額数千倍になってるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:44▼返信
Twitterでイラスト保存しまくってるけど未整理だからTwitter閉鎖したらその作業しようかなと思ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:44▼返信
お前がきてからなーーんにも良くなってねえぞカス
インプレゾンビもえろbotも全部滅べゴミ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:45▼返信
まあ事実
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:46▼返信
ほんと金持ってるだけの人
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:47▼返信
イーロン「俺を金で(政府による検閲を導入するよう)脅迫するつもりか?くたばりやがれ」

普通にカッコいいわ…
日本にも同じこと言えるやつが居るといいが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:48▼返信
逆ギレする姿がニシくんみたいだね
ニシくんは金持ってないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:50▼返信
こいつ投票の結果代表やめるんじゃなかったか、はよやめろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:50▼返信
旧体制はBot対策に緩くて決済情報BAN(クレカBAN)まではやってなかった
イーロンになってからやっとクレカBANが始まって、Botを有効に取り締まれるようになってる中で文句たれてんのはアホだけだろ
中でもインプレガーとか未だに連呼してる仕様も理解してないバカは救えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:51▼返信
さすがポストプリゴジン
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:52▼返信
>>89
とっくにやめてリンダヤッカリーノがCEOになってんぞ
まぁ、株式の殆どをマスクが個人所有してるだろうからマスクの会社であることには変わりないが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:57▼返信
2023年の資産ランキング世界1位だっけ?
さすが、底辺からの僻みもレベルが違うね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 21:58▼返信
XBOXは既にくたばってるから安心だねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:00▼返信
でも君らイーロンがトレンド操作してた連中とポリコレ思想に染まった経営者陣を追い出した時は絶賛してただろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:00▼返信
だいたいのTwitter利用者がイーロンくたばれって思ってると思うんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:00▼返信
もの売るわけでもないのにツイートしてるやつらなんかガキがバカしかいないからどうでもいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:00▼返信
本心を言ってるから清々しいよ

後のことは知らんけど、どうせ戻ってはこんだろwだからどうでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:02▼返信
控えめに言ってイーロンて金持ってるクズだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:04▼返信
はちまから広告がなくなったらどうすんだよ
一時コメント消しまくってたろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:04▼返信
お前がくたばれや。無能が
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:05▼返信
アメリカの政治状況が理解できてないと真意を理解するのは難しいだろうな
経団連主導の大量難民受け入れが行われて、日本も文化や生活が破壊される日が来ると思うが、その時に「あぁ、マスクはこれに抵抗していたのか…」と振り返ろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:06▼返信

││

↑↑
こんな輪郭なの何か草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:06▼返信
最初はTwitter社員によって加工されたトレンドが消えたから良かったと思ってたけど
最近マジでママ活とかいう謎の奴らばかり見受ける様になってきた
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:06▼返信
>>95
今も絶賛してるよ
別に改悪なんてされてないしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:06▼返信
お前がくたばれよキチガイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:07▼返信
※95
今もそこは絶賛してるぜ
個人的にはこの発言も別に気にならん。Twitter改悪もXって名前以外は別に文句ない
しかしPS5のシェア機能つぶしたのは駄目で現在プラマイゼロだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:07▼返信
>>104
日本の現実が反映されてるんだろ
検閲がなくなる、というのはそういうこと
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:09▼返信
まぁアメリカだとこれくらいはプロレスの範疇よ
110.投稿日:2023年12月01日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:09▼返信
>>107
それはAPI有料化を受けてソニー側が決断したことだと思うよ
それにマスクもX上でのゲーム配信を可能にするなどして、再びSIE側にコンタクトを取るようだし、コストより利便性が上回ると判断されれば復活するんじゃないか
112.投稿日:2023年12月01日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:12▼返信
>>112 つづき
フロリダ州のポーク郡保安官事務所は水曜日、ディズニーリゾートや公園の様々な能力で働く3人が逮捕された6日間の人身売買刺傷作戦「3月の悲しみ2作戦」で100人以上を逮捕したと発表した。

保安官事務所は、人身売買で起訴された女性1人、未成年者を装った潜入捜査官に性的コンテンツを伝えたとして児童性的捕食者として起訴された4人、逮捕を求めたり提供した罪で起訴された他の数十人を含む、合計108人が逮捕されたと述べた
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:13▼返信
世の中はどこの国でも左翼がやっぱり強いんだよな 人類は滅べば良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:14▼返信
この人が来て何か良くなったの?教えて
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:14▼返信
日本人の利用が多いのに日本人は誰も買収に手を挙げない辺りがTwitterの本質だがや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:15▼返信
・収益化するには閲覧者からのフォローが必須でBot対策完備→プラス評価
・課金ユーザーを優先表示にしました→マイナス評価(Botの総数は減っているにも関わらずBotの煩わしさが増してしまった)
・業者のクレジットカードをBANし始めました→プラス評価、データが揃えばBotをほぼ根絶出来るかも?

まだ過渡期で混沌としてるが、これから状況はよくなるとは思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:16▼返信
>>113
GIGAZINE記事
2023年11月29日 15時00分メモ
イーロン・マスクが陰謀論の「ピザゲート」は「真実だ」とあおり炎上
億万長者のイーロン・マスク氏が、子どもの性的搾取に関する長年の誤った陰謀論を支持する投稿をX(旧Twitter)にポストしました。この投稿は多くのユーザーから批判されたため、最終的に削除されています。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:16▼返信
これは様子見していた多くの広告主が我先にと大量引き上げ来るんじゃねえかな~
企業トップがこの態度じゃイメージが悪すぎる。
発言や態度がただの資金がある下劣なゴロツキじゃん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:17▼返信
>>116
日本人で払えるのって誰だ…?
軽く長者番付けをググったが誰も買えそうにないぞ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:18▼返信
>>90
なお、リプ欄はbotだらけで地獄な模様
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:19▼返信
>>118 ピザゲート有るや無しや問題。ただまあ人身売買はあるね。

123.投稿日:2023年12月01日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:23▼返信
>>121
バッジユーザー優先がね…
まぁ、バッジ=クレカ情報をXに渡してる訳で、Xが業者のクレカをBANしつくすまでの間はこの状況が続きそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:23▼返信
>>120
だからTwitterの価値を自ら下げまくって日本人でもお買い求めやすくしてるんだ
中国にはWeiboがもうあるからな
破綻企業を政府系ファンドが救済する枠組みが日本にはある
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:24▼返信
おいおいおいPS4からツイッタにアップできなくなってるんだがwww
くたばれまじで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:24▼返信
>>125
煽る前に日本の貧しさを認識しとくべきだったね…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:26▼返信
>>126
未だにPS4?
とっととPS5に移行しろよ、でアプリ使えば本体から上げるより楽だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:30▼返信
おまえがくたばれ
マジでくたばれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:32▼返信
こいつ喋る度炎上するんだからもう黙ってろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:34▼返信
こりゃ金と力が無かったら周りに誰もいないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:35▼返信
SNSの会社経営の才能がないのだからさっさと手をひいてTwitterに戻しなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:37▼返信
バズったリプ欄とトレンドワードがスパムで埋まってるとかいうSNSとして論外の状況が放置されてるの草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:37▼返信
>>131
動画のリプライみたら99%が賛同意見で埋まってるがな
アメリカの情勢を日本人が理解してないだけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:38▼返信
くたばれユダヤ
くたばれドブネズミ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:43▼返信
※128
29800円になるまで買わない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:44▼返信
アメリカ版堀江だな
性根が腐ってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:47▼返信
>>134
同じ事を何の金も力も持たないお前さんが言ったとして誰かに相手にされると思うかい?(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:50▼返信
※136
昔全ハード持ちだった俺がアドバイスすると
次ハード出る3か月前くらいに前のハード売るんだよ
それを新ハードの購入予算に充てる。なら半額位で済む
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:52▼返信
正直ここまで一気にゴミ化するとは思わなんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:56▼返信
馳浩石川県知事は他にどんな悪事をはたらいてオリンピック委員を買収したかをきちんとはなせ!!!逃げるな卑怯者!!!!!逃げるなあああ!!馳ー!!!!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:59▼返信
そういうのいいから名前をTwitterに戻せよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:59▼返信
Twitter乗っ取らないでイチから自分の理想のXを築き上げていたらよかったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 22:59▼返信
この人反ユダヤではないけど反ユダヤなのか
よー判らん立ち位置だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:01▼返信
まさかトレンド操作してた頃がマシに思えるとは
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:03▼返信
>>67
Twitterなんて製造業に比べで大して資本もかからない虚業だから遊んでんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:05▼返信
おすすめに英吾圏のよく分からんショートが無限に出て来るからその都度ブロックミュートしているが
何回ブロックしてもスパム並にガチで無限に出て来る
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:09▼返信
騒げば騒ぐほど潰れたら自分所為だって宣伝しとるんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:14▼返信
なおXは歴代最多アクティブを記録した模様
影でグチグチ言ってるだけじゃなくて使うのを止めないと何も変わらないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:23▼返信
ロシアの核の脅しにビビりちらかした雑魚じゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:24▼返信
X倒産フラグ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:36▼返信
今米国は反ユダヤが増えてきてるから自由な発言が出来るTwitterを何としてでも潰したいんだよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:45▼返信
リスクヘッジだろ
経営者が左か右に極端なこと言いだしたら広告辞めるのが普通
同じような立場、主義主張かもって思われるからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:46▼返信
X(旧Twitter)って書かれてるのが一番惨め
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:53▼返信
お前がくたばるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月01日 23:59▼返信
完全におまいうブーメランやな
自分の事が客観的に見えないワンマン経営者にありがちな自己優先肯定思考
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:08▼返信
>>123 陰謀論の範疇が個々によるので深くは突っ込まないけど
⚫人身売買はある
⚫ディズニーには性犯罪者がいた
⚫イーロンマスクは小児性愛者が嫌い
⚫フリーメイソンはある
↑これは全部事実で裏取れる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:11▼返信
>>138
134ではないけど、アメリカと世界情勢が連動してるのは確かだし、日本人はアメリカの内実を知らなすぎ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:12▼返信
>>145
日本は今もトレンド操作されてるとは思うよ。ツイッター内部からではないかもだが。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:12▼返信
てかさYouTubeやSNSの広告て邪魔なだけであって企業としてはマイナスアピールなんよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:24▼返信
>>157
それは全て周知の事実だが、事実であることとそれらに関連性を見出す事は話が別
マスクはピザゲートを真に受けていた訳では無い
まぁ、マスクがエプシュタインの顧客リストをDOJが公開するべきだと述べていたりと、人身売買に関する闇を暴きたいと思っている人間なのは確かだが、裏付けの無い陰謀を信じるような愚者でもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:25▼返信
自業自得
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:43▼返信
Xが倒産すればボイコットした広告主に批判が集まるとの見解を示した。

イーロンが好き放題してるんだから批判は全てイーロンに集まるだけでしょw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:47▼返信
>>163
ところがどっこい、アメリカではイーロンの賛同者が大多数なんだよなぁ…
バイデン政権の検閲に唯一従ってないSNSがXだけなので、合衆国憲法大好きなアメリカ人は皆マスクを応援しているっていうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 00:55▼返信
まずbotまみれになった無能采配を見直せよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:04▼返信
自業自得のブーメラン芸
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:11▼返信
まあ広告費出してトレンド操作出来なくなっちゃったから
撤退するのは分かる
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:12▼返信
そもそもアカウント無いとまともに見れないSNSに宣伝効果なんかねえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:30▼返信
バカ「月間アクティブ5億人超えてるSNSに宣伝効果なんて無い!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 01:44▼返信
お前がくたばれよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 02:03▼返信
広告やってる企業が大量離反しますように
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 02:14▼返信
>>169
横だが2023年11月時点だとXは3憶3300万人だから激減してるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 02:50▼返信
日本の馬鹿なネトウヨの敵=韓国人
アメリカの馬鹿なネトウヨの敵=ユダヤ人

自分のみじめな人生への不満を陰謀論で敵()のせいにするネトウヨの末路
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 02:54▼返信
※48
そんな事よりクソリプ外人botなんとかしてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 03:23▼返信
>>172
すまん、5億は別の数字だったわ…
正しくは9月に2億4,500万人なので、そっから滅茶苦茶増えてんなぁ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 04:21▼返信
倒産しても広告取り下げた企業に批判は集まらないだろ
Xを改悪したのは広告主でもないしユダヤ云々の発言はマスク氏個人が言った事
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 05:07▼返信
>>176
ところがアメリカでは既に広告主に非難轟々なんだよね(特にディズニー)
これは何故かと言うと、ユダヤ云々はこじつけで実際は民主党バイデン政権の検閲を拒否しているマスクへの嫌がらせだと誰もが認識しているから
合衆国憲法(言論の自由)を守るマスクVSバイデン政権ならびにそのシンパロビー団体&同調する広告主、という構図でアメリカ市民の過半数はマスクを応援してる
左派系主要メディアの世論調査ですら共和党が優勢であることからも分かるように、検閲を敷きたい側は数で負けてるのが現状
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 05:27▼返信
>>1
韓国人は日本人を貶めようとしてきた。
なら普通の事実でしかないからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 05:28▼返信
>>2
暇だなお前
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 06:02▼返信
botと詐欺広告まみれで終わってる、しかも陰謀論者からしか擁護貰えないとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 06:36▼返信
海外の民度はマジで手がつけられないほど酷いらしいからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 06:48▼返信
イーロンのばーか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:05▼返信
最近になって初めてスパムに粘着されてブロックしても無限湧きするからなんとかしろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:10▼返信
>>167
ステマかよ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:11▼返信
ステマを出来なくしたから有能やん
イーロン
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:14▼返信
イーロンマスクは他人に文句言う前にリプ欄に現れて暴れまくってる外人botをどうにかしろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:15▼返信
そういうとこやぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 07:22▼返信
ユダヤ人バカにしてるけど、大手映画会社は全部ユダヤだよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 08:17▼返信
イライラしてるなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:19▼返信
テスラの不祥事なんとかしろよ死にかけてんじゃんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 09:35▼返信
裸の王様って本送ってやれよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 13:04▼返信
くたばるべきはテメェだよ、イーロンマスク
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 14:54▼返信
テスラもXも落ち目で苛ついてんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 15:30▼返信
くたばれクソマスク
こいつの精神はクソガキだよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 16:08▼返信
>>193
はあ?
サイバートラック出たやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 17:56▼返信
やっと取り上げたんだこのニュース。買収前はいつもメディアが取り上げる前に奴の発言をニュースにしてたのに。はちまもイーロン寄りだから熱が冷めるのを待ってたんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月02日 18:04▼返信
Twitter2が出来たらX(笑)なんか誰も使わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 00:35▼返信
くたばるのはお前(イーロンマスク、ついでにちまきも)
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 01:05▼返信
そんなことよりテスラの株が下がりまくってるのを何とかしてくれ

直近のコメント数ランキング

traq