ゼクシィ、同性カップルを初めて広告起用。創刊30年、渋谷駅に大型看板
記事によると
・リクルートが運営する結婚情報サービス「ゼクシィ」は2023年12月1日、JR渋谷駅近くで同性カップルや事実婚のカップルを起用した広告の設置を始めた。
・ゼクシィは1993年5月に創刊。2023年5月に30周年の節目を迎えたことから、キャッチコピーを「あなたが幸せなら、それでいい。」へと一新し、初めて性的マイノリティ当事者を広告に起用した。
・創刊30年を記念した広告には8組のカップルを起用した。結婚している男女カップルのほか、レズビアンカップル、ゲイカップル、事実婚の男女カップルが登場する。
・ゼクシィ統括編集長・森奈織子氏「同性カップルが挙式する場合、『親だけでなくおばあちゃんへの説明が大変だった』とか『結婚式場から冷たい反応をされて心が折れた』という話を聞きました。目の前で結婚式を諦めている人がいる。それがこのキャンペーンを考えた始まりです」
・「結婚の代名詞」とも言われるゼクシィだが、ここ最近は“従来の結婚”とは違うあり方を積極的に取り上げてきた。
・2023年4月発売号の特集では、初めて大々的に事実婚にスポットを当てた。夫婦別姓のために法的には結婚しない事実婚を選んだカップルの声や、事実婚と法律婚の違い、事実婚に関する手続きなどを紹介した。
・また2023年5月発売号では、「ふうふのきほん宣誓書」という企画を掲載。この企画では、結婚を考えているカップルだけでなく、事実婚カップルや同性カップルを念頭に置き、「一緒に生きていくと決めたふたりの決意を記すという行為を、新たなカルチャーとして提案」したという。
・「これまでもゼクシィは、時代の変化に応じた訴求を続けてきた30年の歴史がある」と森氏は言う。
・ただし今回のキャンペーンのように、同性カップルを含めて「あなたが幸せなら、それでいい。」と打ち出すことは、日本における同性婚の課題を見えにくくする面もある。
日本では同性婚が法律では認められておらず、男女カップルの事実婚とは違い選択肢が与えられていないのが現状だ。前提が異なるため、同じようにくくることはできない。
以下、全文を読む
ゼクシィが創刊30年の歴史上初めて、レズビアンやゲイなどの同性カップルを広告に起用。日本では同性婚が法律で認められていないのはもちろん、同性カップルが結婚式を挙げる際、親族や結婚式場から心ない対応をされることも多く、そうした現状を変えたいという思いからだそうhttps://t.co/WNvygMUPm4
— 竹下郁子 (@i_tkst) November 30, 2023
この記事への反応
・人口比だと5%前後はいるらしいから、ブライダル産業からすりゃ相当に市場拡大できるチャンスだろう
期待してんじゃね
・同性婚導入されたら、同性婚向けのサービス市場も拡大するだろうから、
今現在ブライダル産業で稼いでるとこは、そういった市場の拡大時に稼ぐことも考えて動いてんじゃね
・これが・・「ポリコレ」かよ~
・多様なカップル増えてるから
いいキャッチコピーだと思う。
・こういったところで取り上げることで、今は普通じゃないと思われている形が普通に向かって行くんでしょうね。素晴らしいことですね。
・多様性を認めようという社会の風潮があるのでよいキャッチコピーだと思う。
ゼクシィとかに載ってる式場とかが多様性を認めないとか言わないか。ここだけ気になる。
・キャッチコピーだけでいいと思うが。見る側に任せばいいと。
・わかって居るつもりなんだが…モヤモヤする。
・ブライダル業界も大変ね。
破局率高いから、囲い込めれば何回もおかわり出来るな。
・法律婚以外の選択をする方に対して偏見や抵抗はないが、それを選択しておいて法律婚の範囲を自分達を含むように変えろと主張する方とは仲良くなれない
給付金のとか受けたいサービスの対象範囲に自らの生活を合わせに行くものだと思ってる
法的にはさておき、挙式は可能だしな
広告打つのは理にかなってるわ
広告打つのは理にかなってるわ


多くても2%ぐらいじゃない?
気持ち悪い
と言わざるを得ない
ワイみたいのが少数派になる時代とか来るんか?想像も出来んが
金儲け主義のクソ企業
キモいからやめて
そういう専用雑誌作ってそっちでやって
そりゃ、ホモが見たいにきまっとるやろ。
結局は狂犬病クソ左翼に都合よく利用されてるだけだっていい加減気づけよ文系馬鹿のマヌケ共
女二人バージョンもあるぞ
他人がとやかく言うことではない
でも表では差別しませんみたいな顔してるんやろ?
間違ってないと思うならもっとおおっぴらに言えばええやんwww
アホじゃねぇかな、日本の法律は同性婚が違憲だから多様性云々じゃないだろうに
そんな自分を責めるなよwww
そうしてるやんwww
自意識過剰なの?
女は見たがってるんじゃないの
出れば見たくもない式に祝儀ウン万、無視すりゃ差別者扱いになる未来が見える
地獄や
へぇーそうなんだ
じゃあ先に生徒会部行くね
俺が女と付き合ってもらうまでで良いんだ
イケメンならまだええんちゃう?
お前みたいなブサイクがイチャついてるほうがきついでwww
何カッカしてんだ?
ただそれはゼクシィと何ら関係ないし起用するのはまた意味合いが変わってくるぞ
結婚も出来ないお前向けではないから安心しろwww
雌雄同体だったり、内蔵まで性転換できちゃう魚とかみたいならいいんだろうけどさ
既存客が敬遠する?
そうならないといいね
日本の法律だと異性婚しか認められてないからゼクシィは同性カップルを推し進めちゃいけない立場だ
カップル成立してて本人達がそうしたいならその助力になるまたはなろうとすることは悪いことじゃない
ホモなんてのは放っておいても勝手にくっつくだろ
関係ないのにブチ切れて広告に文句つけてる老害いるんやろな〜
あんな風にだけはなりたくねーwww
「同性同士で勝手にやれ」は別に良いんだけど、ゼクシィは日本の法律に沿った異性婚を推し進めなきゃいけない立場だからゼクシィとしちゃ完全に間違った方向なんだよ
そういうのが既に差別的発言ってことだよね
国は男女に限定した婚姻を推進してる訳では無い
間に入っても構わんか?
おかしいだろ
差別とかじゃなくて現行の法律上だと同性婚は推し進められない
そもそも結婚は異性婚しか認められてないからな
ただ国は子供産んで欲しいのだから国に結婚認めさせて税金貰うとすんなよなと思うけど
ロシアみたいにLGBTの存在自体を否定したいのか?
もう全員ホモだと考えるしかないだろ
相手を差別主義者認定するのは立派な差別だけどな
言ってる事も意味不明だし
推進って言葉でお茶を濁して正論言ったつもりなのか?
別に結婚しても税金貰えないぞ
ホモはガチで病気蔓延の原因になるからやめさせたほうがええんやけどな
レズは大丈夫だけど
差別ガーじゃねぇんだわ
法整備が間に合っていないだけ
そこはそう待たないうちに解決する
ただの民間企業に何を言ってるんだw
いねぇよアホ。1%以下だ。マスゴミが嘘報道するから多いと勘違いしてる。LGBTなんて実際は世界人口の0.1%もいない(ほぼゼロ)のに、そいつら変態の為になんで周りが市民権与えて平等以上の優遇しないといけないんだ
ゼクシィは結婚式を挙げてもらいたいだけで、それが異性婚である必要性なんて無いぞ
最近のブライダル業界は同性でのウエディングイベントを推してるしな
二次元の相手との結婚式を大々的に行えるように動く方がビジネス的にはでかいだろ
最低でも残り30~40年は間に合わないから実質不可能
改革しようと思ったらかなりの年月と犠牲が必要になるからな
😠っ凸これ使い回すだろ
結婚式を挙げたとて役所は法律上で正式に認めないからゼクシィにとっても不利益
ロシアやイスラム圏みたいに同性愛取り締まりたいの?
同性カップルへの抵抗を下げて同性婚を推し進めようとしてるんじゃない?知らんけど
法律は時代によって変わるし、同性婚OKになったらブライダル業界も儲かりそうかなって思ったけど
役所が認めないとウエディング業界が不利益を被るの?
普通にキモい
同棲愛者に気持ち悪がられてるよ
浣腸しろよ素人かよ
独身もな
間違ってるか?
誰とも結婚できない童貞よりはマシだぞ
それなら同じ嫌悪感を結婚しない男女にも向けるべき
だから弱男って気色悪いのか
女同士はいうて女やからせいしもらえば子供作れるしまず女は子ども好き多いから可能性ある
これこそ異次元の少子化対策やろ
さっさと偏見無くすよう動けや
一理あるな
はちま民は全員弱者だから気持ち悪い存在
同性カップルはその時点で子供を諦めた人達だからちょっと違う
自然界には同性愛どころか異種愛すら存在するんだよなぁ
生物のことを合理的な行動しか取らないロボットだとでも勘違いしてない?
種の存続を第一に考えるのなら、結婚して子供を産まない男女は異性愛者でも失敗作ってことになるけど
失敗だと思ってるよ
日本人はもっとおせっせするべき
弱者男性はまだ諦めてなかったの?
諦めの悪い弱男きっしょ
じゃあお前も失敗作なのか
動物界にも同性愛は存在する定期
当たり前だろ
役所が正式に受理する事で婚姻関係になれるんだぞ?
そんな形だけの婚姻ごっこじゃ国は親族という扱いにもしてくれない
本人は挙式で満足するかもしれないが正式な親族関係じゃないので2人を「他人同士」という扱いにしか出来ないんだよ
何で弱者男性限定?
弱者女性にも言ってやれよ
まあゼクシィを責めたってどうしようもないからな
迷惑だから
それ以外のことが絡んでくるってのなら話は変わるけど
日本男性の不甲斐なさが産んだ産物なんだぞ
上と下どっちがきもてぃいいの?
でも女はクソだし
同性婚自体は別にいいと思うよ
同性愛以外も含めたLGBTなら日本は8.9%はいるってデータがある
脳に異常があるんだからさ
積極的容認よりは、消極的黙認程度で
多数派みたいなツラして堂々と表に出てくんのはやめてくれ
カップルがなかなか成立しないのと現行法にわざわざ反して強引に同性婚を推し進めるのは全くの別だろ
ゼクシィってサヨク思想だったなら批判されて当然だと思うぞ
婚姻制度の破壊は国の混乱になるからな
それが古い価値観だって言われてんの分からないかな
古い古くないじゃなくて現行法じゃまだ同性婚の法整備が存在しないからそこをまず理解しなよ、お馬鹿さん
いくらLGBTQの波が来ていようと法は法だからな?
価値観がどうの以前に法律守れよ
日本じゃ同性婚は認められていない。
そんな簡単に変えられたら法律なんて必要ないじゃん、だから時代とか関係なく馬鹿だって言ってんのよ
マイノリティーは一生変わらん
でも今は男女婚しか認められてないんであーだこーだ言ってもダメ
親族呼んだりする事は少なそうだし
比較的小規模な案件中心になりそうだし
そういう所が広告費一杯持ってるとは思えないし
意識が高いのは結構だがあんまり金になるとは思えないけどな
同性婚でも子供作る可能性上がるならやれ
少子化対策しろ
本当は認めてやりたいが変わらない事にはどうにもならないやん
言い出しっぺのお前さんが実際に裁判でも起こして頑張りなよ
今の日本の独身男女の大半が異性に興味ないだからな
人間を好きになれる時点で凄いことだ
生涯独身男よりよっぽど社会の役に立つ
実際に認められてから言えよ、それは
オタク発狂www
自分の理解できないものを排除したがる人が一定数いて、それは大体ノイジーマイノリティなんだよな
異性愛も押し付けてるじゃんww
同性愛キモいとかいつの時代だよ
同性婚 賛成68% 反対26%
大多数は不快に感じないんだよ
まあ淘汰されなくなったらこういう生命の本質を無視した考え方が出てきてもしょうがないか
捨て子をどうにかする方考えたら?
同性婚と同性の広告を同じに考えてるのバカすぎでは?
同性婚認めてる国の方が日本より出生率高いし同性同士でも子供を育てられるんだよな
生命の本質とか壺カルトの教えか?
それはゼクシィに言え(絶対に返事は来ないけど)
ホントLGBTに関してだけは
本来、男女が結婚して子供を産んで育てるために制定された優遇処置をその義務も果たせないくせに享受したいからでしょ
ファミ通の表紙がガチャゲーになってる様なもん、何の問題も無い
売れなくなるだけw
自分の遺伝子を残すってのは生物として極めて当たり前の話だろ
だからこそ生物は環境に合わせて進化して来たし番を求めてアピールする手段を増やしてきた
その生物の命題から外れてる時点で同性愛を認める方がカルト的発想だよ
死亡保険は配偶者と一親等までしか受取人に出来ん
同性婚に賛成する同性愛に寛容な人が大多数だから広告を不快に感じない人の方が多数だって話だぞ
同性婚は支持するのに同性の広告キモいとはならないだろww
ディズニーみたいなことしないでくれ
生物としてなら、動物の同性愛は自然界ではよく見られるから人間の同性愛も自然な存在だよ
ペンギンがオス同士で番になったり
別に自分の遺伝子を残すのは当たり前じゃないよ
同性愛も進化のひとつかもね
全ての個体が遺伝子を残すわけじゃないし生物の命題はあなたが勝手に決めてることだよね
つ養子縁組
ガチ勢は現行法でもちゃんとやりくりやってんだよな
ただ「結婚」という言葉に拘ってるだけだろ騒いでる奴は
そもそもこの破局率で結婚式してどうする?
その薄っぺらい誓いを聞かされる神に申し訳ないと思わんのか?
正直違和感しかない
統一教会の教祖がLGBTは罰を受けなければならないって言ったから反LGBT活動してる信者じゃね
ォ ォェェェェェ🤮
自然界では同性を好む個体が一定割合で産まれるのも当たり前
必要だからそうなってんだよ
こういうクソみたいな工作に対抗していかないといけない
別に思いやってないよ
マイノリティも結婚式して金落とせって言ってるだけ
何のために必要なの?
同性が好きなら子孫も残らないのに
1代で絶えるのに進化もなにもねえだろ
異性愛者も結婚という言葉に拘って養子縁組せずに結婚してるな
それは研究中だね
ここまで広い種に保存された行動なわけだから、現代科学ではまだわかっていない明確な理由があるんだろうね
例えばある鳥の研究では、同性愛カップルが他のカップルの子供の世話をするので、同性愛カップルがいないグループに比べると子どもの生存率が高いそうだよ
だれでも目にできる場所にこんな気持ち悪い広告だすなよ
↑マジカ
こういうことって企業は柔軟に対応するもんだと思ってた
嫁さんとこんな顔近づけとうないわ。
子孫残せないのは一緒だし、2人なだけ
あっちの方が老後マシな可能性あるんだよな、クソ
若者に金が回らないと、こう言うのに関係なくどのみち少子化進む
式場に同性結婚式可が多いんだから載せてもおかしくない
結婚そのものではなく、あくまで結婚式
なる程ね
全面に推し出すことじゃない
企業は利益追求のために少子化で未婚率や結婚式を挙げない人達が増えたりしてる中で
同性愛に目を付けたってだけなんだろうけど
利益になれば声が大きくなれば切れない無視できない存在になってアメリカのポリコレみたいになる
LGBTは全面禁止、男は男らしくしろって言ってんぞ〜
5%を狙って95%の数字が減ったら笑えるけどな
マイノリティの生き方を邪魔している
今まで通り静かに暮らしたい
モデル使って美しい同性カップル見せても現実との格差広がるばかりじゃね
日本国では同性同士の結婚は認められてないと何度言えばわかる?
400回言えばいいのか?500回か?550回か?700回か??
同性婚に前向きな与野党はそういった組織に足元見られてるんだろ?
普遍的な事を無理くり変える様なマネはすんな。
寛容が美徳みたいな風潮はいずれ絶対破滅する
(制度としての)結婚は出来なくても、同性でも結婚式を出来る式場とか。あと結婚指輪のような形や、写真だけの結婚式みたいな記憶に残るようなこと。異性のカップルだって婚姻届出すことが結婚で、結婚式あげても婚姻届出さなければ婚姻関係ではないんだし。
百合ならマンガのイメージで「可愛い女の子同士」とか女2人が裸になって…と男が見ても興奮すると思ってるんだろ。レズカップルだってブスなババア同士だっているだろ。
異性愛は押し付けではなく本能だと思う。男女問わず若い相手を求めるのも、生殖能力を無意識に求めている本能だし。
ゼクシィ的には多少購入者が減っても、表向きは賛同して広告を載せたい企業が減らなければ問題ないよ。あの分厚さで付録付けて全ページカラーなのは広告料が大きい(というか大半のページが広告)んだし、独身既婚問わずに付録目当てで買う人もいる。
バブルじゃなくて構造不況に陥るんで戸籍制度の維持に必死になってきてんのさ
エセ人権団体の大本営発表鵜呑みで草
そんなにいてたまるか
同性婚は戸籍制度に全く関与しないけどな
だれか裏金くれないかな。
権利主張して変な暴走するから嫌われるだけだから無駄に声のデカいバカに限ってそれがわかってないんだけどな
レズが2枚ノンケが1枚とかいう構成からして同性愛というよりレズ向けなだけやん