• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米商務省がNVIDIAに中国向けチップの再設計をやめるよう警告

1701775918289


記事によると



米国商務省長官のGina Raimondo氏がNVIDIAに対し、中国に向けたチップの再設計をしないよう警告したという。米メディアのFortuneが報じた

米国は、中国に対する最先端半導体の輸出規制を実施している

・Gina Raimondo氏は輸出規制にさらなる資金を投じる必要があると言及し、国家安全保障は短期的な収益よりも重要であるとした

・AIを実現するような半導体チップの再設計を行なった場合、翌日にもそれを規制するつもりだと述べたという

以下、全文を読む




NVIDIAは中国向け専用設計のGPU『GeForce RTX 4090 D』を発売する予定だと報じられていた

RTX 4090は米国政府の輸出規制で中国への輸出が禁止されているため、計算能力を落とした中国専用モデルを計画か








RTX 4090は現在値上がり中

中国がAI開発のために買い占めている模様

Radeon RX 7900 XTXとRadeon RX 7900 XTも供給不足に














この記事への反応



nvidiaの皮ジャンが日本に来たのはこれも一因かな。大手は自前でプロセッサ作り始めてるしなぁ。




日本に売り込みを掛けてるのも、このあたりが原因なのだろう。

4090の値上がりがエグい

スペック落としたRTX作って回避はさせないよと!
となるとまーた市場荒らされるんか(´・ω・`)


AIの脅威からすると政府としては当然かもしれんが、商売あがったりだな。


諦めて日本に新会社を作ろう
日本から売るのだ


なんか中国向け制限版シリーズの作るって記事見かけたのにな。

今の現状考えたら、そら規制するよね。。。

Nvidia終わった...?

NVIDIA革ジャン太郎が日本に来るの。中国という巨大市場をアメリカ政府に取り上げられそうだから新しい市場を逃したくないというのは大きそうよね。








そら怒られるわ
輸出規制の意味なくなってしまう



B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CNPDY98N
飛田 ニキイチ(著), ELDEN RING(株式会社フロム・ソフトウェア)(その他)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9












コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:32▼返信
任天堂と絡んだせいで
悪徳企業になってしまったいつものパターン
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:32▼返信
小さいことを気にするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:33▼返信
(´・ω・`)しらんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:33▼返信
4090なんかほぼ自己満の世界だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:34▼返信
任天堂が助けたれよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:34▼返信
PCゲー切り捨てたら絶好調とかウケるww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:34▼返信
BTOの買い時も終わりかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:35▼返信
>>1
脱法グラボは臭www
ぶーちゃん好きそう🤗
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:35▼返信
スパコンは軍事利用可能だからな
まあとっくに手遅れだろうがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:35▼返信
こんな事やってるから会社の業績過去最高、次期も続伸予定なのに株価が下がるんだよ!

もっと普通にやれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:35▼返信
さすが孫や任天堂のお気に入りだけあって商売人だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:36▼返信
日本に出荷=中国人転売屋の手から中国へ じゃないんか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:36▼返信
マジで中国という国は迷惑でしかねーわ
潰せよ、こんな糞国家
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:38▼返信
RTX4090はPS5の数倍のGPUスペックだからAIを始めとした一部に需要があるけど
ミドルクラスのRTX4000番台はRTX3000番台と大差ないから糞みたいな扱いやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:38▼返信
※9
そうでもない。結局、共産党政権下ではパクリ以外は何も出来ない。
それに不良債権増大中で打つ手無しでマジで中国は堕ち続ける未来しか無い
次の先進国チャンスの国はインド。だけど俺の予想だとインドも先進国には今のままでは絶対に無理。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:38▼返信
もしかして日本踏み台にして中国に輸出する気なのか?
アメリカから怒られないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:39▼返信
NVIDIAのお偉いさんがAI向けデータセンター用途GPUの商談で来日してるとニュースしてたが
日本隠れ蓑に中国と商談したかっただけだろうな
バカは任天堂と商談しに来たはず!って妄想垂れ流してたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:40▼返信
中国はほとんどかPCだもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:40▼返信
PS5の予約争奪戦に敗れた時期に買ったRTX3080のBTOが最後のゲームPCになりそうだわ
この時は値上がり直前に安く買えたし運も良かったかも知れんね
これからはゲーム機しか買えないけど性能向上してるから別にPCじゃなくてもいいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:40▼返信
日本にnvidiaと関係なさそうな会社作って
中国に輸出しようとしてるのか革ジャン
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:42▼返信
あれれ?中国父さん自前で高性能なCPUとGPU作ったって言ったじゃん
それ使わないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:42▼返信
日本人にはマイニングで酷使した中古を売ってあげるアル
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:42▼返信



こんな状況なのに任天堂に格安でチップ卸してもらえると思ってる豚w


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:42▼返信
これが噂のSwitch2に搭載されるマシンか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:43▼返信
革ジャンやりすぎんなよ
中国にアリババが消されたように
米国にNVIDIAが消されるだけだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:43▼返信
革ジャンが日本に来る時も革ジャンで安心したわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:43▼返信
このGPU全盛期のAI時代にゲハとかアホみたいな存在なんよ
まずはAI・PC用GPUがどうにもならなきゃCS機なんてゴミのような扱いなんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:43▼返信
Nvidiaも商売相手選べよな後ろに最凶の死の商人がいるのによく脱法行為までして商売しようと思うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:43▼返信
任天堂の呪い半端ないっす
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:44▼返信
※24
そうだよ
だからSwitch2は30万円以上だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:44▼返信
>>29
任天堂の自業自得やね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:44▼返信
中国が駄目になったから格安でスイッチ2用に転用ってことになりそうだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:44▼返信
4090Cじゃないのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:45▼返信
N仲間なだけあるわ
いつも抜け道を探してる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:45▼返信
※22
ワイの手元にGPUマイニングで酷使したグラボがまだ15枚くらい残っているから
情弱のお前ら、ぜひとも買ってくれよな!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:45▼返信
中国のAI開発はどうせ人民監視か軍事利用だろうからな
台湾有事で大量の無人機がやってきそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:46▼返信
>>27
これがGTAからハブられた怒りか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:46▼返信
>>1
Nvidiaってアホの集まりなんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:47▼返信
だったら値段下げろや
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:47▼返信
台湾系アメリカ人
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:47▼返信
日本に来たのは任天堂にshieldタブレットの失敗作を売りつけるためだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:48▼返信
>>8
今は時期が悪い
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:48▼返信
※38
AI業界と糞みたいなゲハのどっちに売るかと言われたら普通は前者をとるよなぁ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:48▼返信
※5
nvidiaがパーツ作る個数以上にswitch売って貢献してるだろ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:49▼返信


 中国「爆買いアル 
    転売ヤーたちよ稼げ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:50▼返信
>>1
しかも任天堂と20年契約だぜ。WiiUが失敗してNew3DSも売れなくなってきた任天堂の足元を見て次世代機で用意していたニンテンドースイッチで使う様にNvidiaアンドロイドの在庫処分パーツを任天堂に使わせたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:51▼返信
この調子だとPCゲーは一生流行らんな
皮ジャンはもうPCゲーム市場に興味なくて一般ユーザーとかガン無視だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:51▼返信
※44
真面目にその辺の話をしだすとPC>PS5>>switchになるので
一部の人が暴れだすんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:53▼返信
日本市場で値上がりしてるって事はやっぱそういうこと?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:55▼返信
米政府の抜け穴を探して無理してでも売るとしたら売国企業になって本国から排除されるんじゃないのかな
中華に土地を売りまくってる日本の不動産屋を規制しない日本政府は見習えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:56▼返信
4090なんて使わずにH100使えよ
4090はゲームやるためにあるんだよ
まあもちろんH100も品薄で手に入らないが
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:57▼返信
ps5が売れないのが悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:57▼返信
ダウングレード版も規制されて勝ちで終りが近い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:57▼返信
>>50
テメェの懐を暖かくする事しか考えてない日本の政治家連中がそんな規制なんてするわけない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 22:58▼返信
日本で仕入れて中国に流せばいいんじゃないの。いつもやってる事じゃん
つーか今度は中国のAIに怯えてるのか?アメリカの自由競争って口先ばっかだよな
56.投稿日:2023年12月05日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:00▼返信
グラボを買うには今は時期が悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:01▼返信
3000番台で十分
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:02▼返信
日本が中国の経由地点というか
中国とほぼ同列なんやろな実際
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:02▼返信
>>2
それワカチコ!ワカチコ〜!!www
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:03▼返信
そりゃまぁ中国市場は商売人からしたら喉から手が出るほど欲しいだろうし模索はするだろうなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:04▼返信
おれをこれにスイッチが搭載させたら最強の波動になるのに


ゴキブリよ残念だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:05▼返信
輸出規制しても転売屋が買って中国へ流すから
転売屋なんとかしないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:05▼返信
ヨゴレメーカーのイメージ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:05▼返信
Ampereはマイニング需要で発売当初価格の2.5倍以上まで上がったから
それに比べたら全然だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:05▼返信
PCゲーマーさんは勿論これも買ってるんだよな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:07▼返信
こうやって政府がちゃんと企業の暴走止められるのが米国のいいとこだわ
対して日本はスパイ天国ファーウェイみたいなのをいまだに許してる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:08▼返信
そりゃコレが一回目じゃないしなあ
何度も同じ事懲りずにやってんじゃわけ無いっての
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:09▼返信
>>46
任天堂に影響をおろしてたシャープとサンヨーは、任天堂の鬼の値切りから身を守ろうとしてカルテル認定されてしまったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:09▼返信
>>67
そんなことしたら独裁だ権力の暴走だと騒ぎ立てる輩がたくさんいるからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:11▼返信
※47
流行るという意味じゃ流行ることは無いけど
最新ゲームやらないならGTXでいいから安いんだよなあ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:11▼返信
>>52
PS5とヌヴィディアにどんな関係が
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:13▼返信
個人が持ってても仕方ない物だけど先に買った人は良かったね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:17▼返信
溶けるかも知れない12VHPWRコネクタなんぞよく使えるな
溶けても問題ない位の金持ちなんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:18▼返信
NVIDIAが任天堂のために無償でSwitch2を作ってくれてるとか🐷が言ってたよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:18▼返信
>>74
まぁps5よりら信頼出来るし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:19▼返信
nvidiaバカかよ
そりゃ怒られるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:19▼返信
これもNゾーンの呪いだよね
こっわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:20▼返信
これ以上グラボが値上がりしたらニシくんが気軽にケツにグラボを挿せなくなる!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:21▼返信
輸出規制って完璧には無理ぽいよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:22▼返信
パソニシ終わったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:23▼返信
※76
まだ夏のゲーム大会で数千人が抜き差ししたUSBコネクタが1個壊れたのはPS5の爆熱でプラが溶けたからー
のデマを持ち出すバカ🐷が居るのかよwwww

なんだっけ?PS5からコップ二杯分の水が出たんだっけ???ええ🐷ちゃん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:24▼返信
とうぜん4080にお鉢が回ってくるわな。となる・・・分かるな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:27▼返信
PCゲーマーはこれから大変やな
ま、がんばり
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:27▼返信
※81
パソニシとか書いてるけど
お前コメント欄の豚どもがPC買ってなおかつハイエンドで組んでると本気で信じてるとかアホだぞ
最初から持ってねえパソニシが終わるわけねえだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:28▼返信
4090が高すぎるので値上がりしてない4080一択
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:28▼返信
PC色々と終わってんなぁ
パソニシなんて相手にされてないってさw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:30▼返信
日本に拠点置くのも中国への足掛かりだろうしな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:30▼返信
終わってんな‥
買い替えとか無理
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:30▼返信
さすがに40シリーズはなんか80も90もでけえ、電力消費クソやばい発熱やばいで
手を出さん買ったなマイニングで買い占められる前の3080で10万以内で買えてから
もうアレ行こう買う気が起きねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:30▼返信
4090が値上がりしてるのってSwitch2に使われるからって説が有力だって金融アナリストが言ってたな
確かにそう考えると全てが腑に落ちる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:30▼返信
証拠捏造、バイオハザード、ハッキングetcetc〜中国じゃなくてもやるとは思うが
中共よりも先にその技術を手に入れ対抗策を生み出しておく必要があるもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:31▼返信
こういう規制って第三国迂回すればいくらでも回避できるでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:31▼返信
岸田がバカみてえに飛びついてるが
アメリカの面倒事に首突っ込んじまったんじゃねえか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:31▼返信
GPUは生成AIでエヌビディア一強やからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:32▼返信
4090が高価なままどんどんゲームソフトのスペック下限の足切りが酷くなってくる
3070からになったゲームが増えてきてるんでしょw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:33▼返信
任天堂ってお得意様もいる日本やしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:33▼返信
ps5より高い性能のグラボはいらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:34▼返信
来年はWindows12と共にAIPC元年になるからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:35▼返信
※94
朝鮮カルトとズブズブなのがバレて仕事やってる振りしてるだけだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:35▼返信
確かRadeonから乗り換えるんだっけ?任天堂さんの影響か!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:36▼返信
4090なんて、4Kでめっちゃ重いゲームするか、配信者でもない限りは必要ないぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:36▼返信
※94
半導体関連だけは頑張ってるやん😂
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:37▼返信
PS5と同等の性能を手に入れようと思ったら
30万円でも難しくなってるのでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:37▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:37▼返信

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:37▼返信
>>97
お得意様…?
108.投稿日:2023年12月05日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:39▼返信
エヌビディアの事だから日本にソースも禄に渡さずポンコツ手抜きGPUの在庫処理係だと見てるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:40▼返信
※104
PS5の性能がそんなに高いわけないだろw
現実見ようね
2060相当と言われているがCPUやメモリがショボいから実際の性能はもっと低い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:41▼返信
※102
配信者レベルなら4070〜4070Tiで十分だろ😂
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:41▼返信
GTA6もFF7リバースもユニコーンオーバーロードも遊べない
ゲーミングPCはガチで終わったな
全部遊べるソニーPSの1強時代
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:42▼返信
4090買ってやることがエ.ロポ.ルノ生.成のヤカモって

まじでチー.牛弱.者じゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:42▼返信
>>110
発売前のアンチソニーみたいなこと言ってるなこのゴミ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:42▼返信
スイッチ2が消滅した…😨
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:43▼返信
※104
4年目のなんちゃってRDNA2のポンコツPS5がパストレーシングやDLSS3.5FG相当の性能持ってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:44▼返信
>>112
そもそもPS5以上のパフォーマンスでゲームプレイしているPCユーザーは全体の7%だとSteamに暴露されてたんで今でもPS一強だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:44▼返信
中国滅べ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:44▼返信
中国のグラボ買えばよくね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:45▼返信
>>30
4090だけで30万だから+5万以上上乗せだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:45▼返信
アンチソニーは面倒くさいだけだから黙っててくれねえか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:46▼返信
まあ今大儲けで余裕があるから、t
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:46▼返信
※104
4080相当のゴキステ5ってか😂
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:47▼返信
>>123
ゴミッチ🤣🤣🤣
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:47▼返信
Switch2がPS5の性能ぶち抜くのが確定したな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:47▼返信
3月の次世代Switch発表に向けて都内でNintendo幹部と会合中らしいな
T239全面に押し出しで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:48▼返信
こんなんじゃゲーミングPCの需要なんて高まるわけないわなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:48▼返信
まだ🐷がゴミッチ2とか言ってて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:48▼返信
革ジャンは任天堂にも用事があるから来日してんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:50▼返信
🐷には関係ない話題やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:51▼返信
🪳には全く関係ない話題やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:51▼返信
n:中国用に4090D出すっすわー
中:なんだと!4090買い占める!!
日本:4090値上がりぃ!
n:・・・(狙い通り)

ここまでがnvidiaのセットです
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:52▼返信
ステイ🐷どんだけSwitch次世代機恐れてんだよ😂
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:54▼返信
革ジャンは壺岸田に在庫の4090高値で売り付けて来年50系出すんだよ😂
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:56▼返信
中国駄目なら日本に在庫処理させようw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:57▼返信
中国人のぶーちゃんが持ち上げてたのはこういうことだったか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:57▼返信
日本で売っとけばスイッチと一緒にフリーパスで中国へ持っていけるからだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月05日 23:59▼返信
別ルートに流して結局中国に行くだけ定期
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:02▼返信
Yahoo!検索大賞2023 ゲーム部門『ゼルダの伝説 ティアキン』が受賞
トップ5まで見ても
ティアキン
ポケモンSV
ポケモンスリープ
ピクミン4 崩壊スターレイル
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:02▼返信
4090Dのニュース関係なしに7月から安くなった4090を買い占められてたぞ
4090Dが潰されたなら4090の相場は40万円からになるだけや
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:03▼返信
NVIDIA=SwitchⅡとAMD=PS5の代理戦争楽しみやなwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:03▼返信
>>69
DSの液晶のはSHARPと日立や
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:04▼返信
このNVIDIAの技術の粋の結晶が次世代Switchや
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:09▼返信
>>143
対極やんけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:12▼返信

4090買っといて正解だったな😁
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:14▼返信
アメリカしっかりしてんなあ
日本じゃフガフガしてるだけで何もしなさそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:17▼返信
っぱAIなんだよなぁ
気が進まないけど必要かな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:23▼返信
来年貧乏人用にRTX3060の改良品を新製品として
発売するみたいだし1強状態になるとやりたい放題
だなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:27▼返信
日本に集中的に輸出→スパイ防止法や中国規制が無い日本で中国人が買い占め→中国へ渡りNvidiaは儲かる

こんな仕組みかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:30▼返信
インテルのGPUが出る時にはAMD NVIDIA
共に警戒してたけど残念性能だと分かった
途端GPUの価格を爆上げしやがったからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:33▼返信
これからはパソニシにとって世知辛い世の中になるなwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:34▼返信
日本に会社作る理由てまさか、これ日本巻き込まれたらヤバいだろアメリカ政府怒らせたらまずいで
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:35▼返信
>>149
そうだと思う。ちなみにAIは日本語解読とロボティクスだから、やればやるほど力技で外資が参入しやすくなると思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:48▼返信
>>152
アメリカの圧力でもなんでもいいからスパイ防止法や中国人への転売、輸出規制を作って欲しいわ
糞転売ヤーや国会議員や官僚含めたスパイ共が死滅する法作るならもう外圧しかないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:54▼返信
AI向けにGPU足りねえと言ってるのに
任天堂にはSwitch2のため激安価格で大量投入とか信じてるアホおる?www
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 00:55▼返信
黙って今まで通りやっとるだけでも十分勝ち組やのに何故こうも危な過ぎる橋を渡るのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:03▼返信
RTX 4090 消費電力:450W

450Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwいらね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:11▼返信
4090を買う世界線はないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:22▼返信
中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:25▼返信
4090でも今のゲーム十分に動かないもんなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:31▼返信
>>36
で海上で落ちてそう🤗www
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:32▼返信
>>148
ゲームするだけならラデオンのが安くて性能良いのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:33▼返信
発売日に買ってて良かった


貧乏人の負け犬は低性能のゴキステ5をどうぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:33▼返信
>>132
それで値上がった4090を岸田が導入すると?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:33▼返信
>>61
いいえ😅ババ抜きはもう結構
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:34▼返信
>>62
?🤔😅???
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:35▼返信
頭にアルミホイル巻いてるやつ湧いてるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:37▼返信
>>85
しーっ!www🤫
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:40▼返信
>>118
コロナ賠償金払ってからな😒
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:41▼返信
>>125
ぶーちゃん笑わせるなやwww😂
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:44▼返信
>>126
京都じゃないんかwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:46▼返信
>>139
工作ご苦労さん🤗www
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:46▼返信
これ日本に卸すように見せかけて中古扱いで中国に輸出したいんじゃね?
迷惑な話だな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 01:54▼返信
日本にNVIDIAどころかTSMCも研究センターも来たしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:16▼返信
日本からの転売需要狙いに切り替えたからヘーキヘーキ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:22▼返信
radeonは問題なく売ることができるから問題になってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:26▼返信


>>160
仕組みを理解してないエアプがこういうテキトーな事言い出す。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:29▼返信
国家反逆罪やん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:30▼返信
>>133
ブタがガグブルしてて糞ワロタ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:32▼返信
中国は半導体を作れるから日米に頼らなくても無問題とは何だったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 02:42▼返信
日本経由して中国に買ってもらえば規制なんか意味無いもんねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:01▼返信
>>180
作れないよ。
作る為の工作機材は日本がほぼシェア独占、素材も日本がほぼシェア独占、ともに輸出規制品
設計技術は台米で機密性が高くノウハウが無いので無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:01▼返信
そもそもグラボ作れる会社が少なすぎるんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:13▼返信
>>183
淘汰されてこうなってるからなぁ
そもそもグラボ自体が用途が限定的だったのが、
マイレージやAIで使えるやん!になって注目されてんのが今だからさ

マイコンチップは逆に色々な用途で使うから作る会社めちゃ多いけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 03:21▼返信
商魂たくましいなあw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 04:14▼返信
※133
この記事に豚関係あんの???
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 04:23▼返信
中国はキチガイスパイだらけだがゴキブリのように客もおるからな
アメリカのミウラみたいなもんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 04:36▼返信
>>176
そもそも7900XTXそんな作ってないから枯渇するらしいぞ。選別落ちのXTと更に選別落ちの中国向けGREあるけどXTX製造の副次物だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 04:59▼返信
AMDもよりAIに力入れてくからシェア確保したいんやろな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 05:29▼返信
外付けの凄いGPUが安価で発表されたからもう全部あれでいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:01▼返信
このタイミングで岸田がNvidiaに「もっと寄越せ」って言い出したの分かりやすすぎるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:13▼返信
4070TI位でいいから10万切らないかなぁ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:24▼返信
>>192
スーパー出て値下がるかもな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:53▼返信
3060か4060が2万台にならんともうPCゲーは衰退してくぞ
ゲーム自体に飽きてる
わざわざ10万のグラボ出して電気代使ってまでやらん
動画で済ませば1円もかからんし時間を他に使える
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 06:58▼返信
う~んぼったくりレベルの価格やなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:00▼返信
30万のグラボとか大半には影響なしか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:06▼返信
シナのフロント企業だからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:12▼返信
だから言ってるんだよ 人権蹂躙民族浄化の支那100%共産党支配下の間接的に悪行に加担してる糞支那企業の格安製品買って喜んでる糞銭ゲバ日本人は痛い目見るぞって
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:25▼返信
円安衰退で日本に入ってくる数がそもそも僅少だから
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:26▼返信
>>198
こういうアホがアップルのスマホ使ってたよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:30▼返信
世界各国で資源不足下で値上げボッタクリのため
わざと使える工業製品捨てるの規制する法案議論され始めたからな

エバ猿ジャパンは売国クソメガネがボッタクリ放置だけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:36▼返信
買っといてよかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:50▼返信
PS5、XSX世代のゲームやりたければ4070で十分だろ
PS5proくらいの性能は十分にある
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:54▼返信
4090を去年の販売直後に28万円で即買いした俺は超絶勝ち組ってことかな?
1年たったいま、値上がりして得した気分だわアーッハッハッハ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:55▼返信
>>203
PS5ならRTX2080で十分
電気コストと発熱の関係で4070買った方がいいけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 07:58▼返信
政治的パフォーマンスにすぎない民生品規制やられてnVIDIAもかわいそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:01▼返信
国家反逆罪にもなりかねんのか?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:02▼返信
>>204
20万円で海外投資でもして8万円おいておけば4070買えたのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:03▼返信
>>201
壺信者なのか反自民なのかハッキリせい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:05▼返信
>>184
マイレージ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:16▼返信
プレステ2も昔は輸出禁止だったよな
格安でスーパーコンピュータを作れるとかなんとかで…
それが今では
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:27▼返信
>>205
2080は十分ではないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:46▼返信
日本の関連株が爆上がりしてたのこれのせいか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 08:51▼返信
GamesBeat:任天堂の次期ゲーム機に参入するチャンスはあると思いますか?

Jensen Huang 氏:期待しています。私たちはエネルギー効率の良いゲームシステムを作るのが得意です。次世代のビデオゲームは、完全なレイトレースではないにせよ、レイトレースを多用し、ジェネレーティブ AI に基づくものだと確信しています。RTX は、レイトレーシングと AI という2つの基本技術に基づいています。次世代のビデオゲームでは、この2つの技術がますます活用されるようになると思います。私たちはそれを得意としています。そうなることを期待しています。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:14▼返信
あ、これスイッチのチップ作ってねーな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:27▼返信
そもそも今のPCゲームがこのクラス買わないと無理て 庶民お断りだよなぁ
大人しくPs4から移植しますわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:29▼返信
豚が持ち上げてるPCオワコンぷっwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:30▼返信
>>139
ゴミ天堂工作露骨すぎて吹いたわいくら握らされたんだw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:43▼返信
革ジャン台湾人でもあるのに売国奴だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 09:44▼返信
買うならGTA6のスペック出てからだな。今使ってる3080でできればいいけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:12▼返信
企業ぐるみで熱心に中華転売をしてた任天堂も終わったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:15▼返信
実は今のSwitchも宮本茂自らネタバレしてた
そして革ジャンも漏らしてちゃってたってこと
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 10:56▼返信
>RTX 4090は現在値上がり中
>中国がAI開発のために買い占めている模様
RTX3000系の時もマイニングで買い占めて値上がりや品薄になったし
ほんとに中国人は害悪にしかならんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:04▼返信
>>205
CSは最適化あるから2080じゃ無理
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:34▼返信
要するに利権でグラボが高いってバレたじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:58▼返信
そんな任天堂みたいなことをするなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 11:59▼返信
※205
ところがOSがWindowsだと全然ダメなんだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:34▼返信
>>215
革ジャン「任天堂より中国にGPU売った方が儲かるからな!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 12:36▼返信
革ジャンが沢山日本に売りたいって言ってるのは中国による爆買い目当てか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:13▼返信
只でさえ円高で高止まりなのに、更にAI需要とnの守銭奴思考のせいで、余計高騰しすぎてるのが・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 13:45▼返信
任天堂の次世代機を作るより4090を押し付けたほうが儲かるってことはスイッチ2はデマってことだなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 14:21▼返信
マイニングが廃れても値崩れは無かったしこれからも上がり続けるんだろな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:22▼返信
RTX4090を買って中国の代行業者に売るだけでボロ儲け。ほんま楽な商売やで。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 15:34▼返信
実はNdviaが脱法行為をしようがしまいが中国は独自の半導体製造ネットワークを築き上げてしまってて
製造装置はおろか理論上の存在とされた極小ナノ回路まで開発に着手してる
どうやら台湾企業で不遇を囲ってた若手研究者がエッジの騎手だったらしく中国企業に移籍成功
その影響で企業秘密とされてたナノ回路の秘密を解き明かしたようで米国にも痛恨の出来事だったようだ
日本にはもう無縁の話とはいえ最先端のその先を征くのは個人の才能なのさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 16:38▼返信
そんなたけぇもんつかっても使いこなせないわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:55▼返信
4090未満の在庫処分のためか
中国に4090流す窓口のためか
どれなんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:44▼返信
22万で買った4090が33万超えてるのやべーわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:05▼返信
夏に組んだ時は「あと10万追加するかなあ…」って悩んだけどもう無理やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:10▼返信
>>234
素材も製造装置も自分等で作れないから意味ない

直近のコメント数ランキング

traq