• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Twitch、韓国から撤退。コストが極めて高額なため

1701845500281


記事によると



Twitchが2024年2月27日(韓国時間)をもって、韓国でのTwitchのサービスを終了することを発表した

主な撤退理由は運営コストの増大

韓国のネットワーク料金が他国と比べて約10倍高額であり、同社は韓国において多額の損失を計上したといい、撤退を決めたという

・2月27日以降、居住国に韓国を選択した配信者は収益化できず、韓国の視聴者はTwitchでの購入不可になる

・2024年3月27日まで国外ユーザーに韓国のTwitch配信者へのサブスクリプション払い戻しを行う

・Twitchは韓国の配信者の他のライブ配信サービスへの移行をサポートするという

以下、全文を読む




韓国では、トラフィックを多く発生させるコンテンツプロバイダは多くのネットワーク使用料を払わなければならない

コンテンツプロバイダが通信会社にインフラコストを押し付けている問題は韓国以外の国でも議論されている

解説記事↓


https://www.korit.jp/insights_parkjyungyoung_network















この記事への反応



通信量に比して手数料をサービスベンダに負担させんのは本来筋が通ってるとはいえ、リアルタイムで映像ぶん投げるようなゴンブト通信の伴うサービスはキツいよなぁ
ネットワークのフリーライドの回避目的とはいえ、国内ユーザが利用してるからトラフィックがあるわけだし…


日本もわりとネットワークインフラ高かった記憶あるが
10倍かぁ……


Vliveが大赤字で消えたのこれのせい?

IT大国をうたっている韓国にとっては由々しき事態だろうな。Twitchだと同接3桁あれば生活できるらしいけどYoutube配信だとそうはいかないから、韓国の配信者はYoutubeに移行することも難しいだろうな

TwitchはYouTubeよりさらにゲーマー向け配信サイトというイメージが強いから、強いゲーマーが多い韓国とはシナジーがある印象だけに、これは非常に残念だな…。

タダ乗り許すまじで残念ながら当然の帰結…韓国の通信会社はNetflixともバチバチやってたし世界に先んじて大規模プラットフォームとの対決姿勢鮮明にしてる。

まぁ自国のネットワーク帯域使って海外企業が儲かるのもねぇ。

これ韓国だけの話でもTwitchだけの話でもなくて、インフラただ乗り論と称されるネットワークの維持費用を負担する割合を考えようぜという声は以前から様々な国であがっているので、他にも波及するのではと思っている。

これ韓国のストリーマー本格的にこっちに流れてくるのかな?
有名配信者こっちに住んでることまあまああるし


ネットワーク使用料がそんなに高いのか
でも動画配信サイトの帯域占有率を考えると、ある程度理解はできるな


韓国のトラフィック関連の記事見てみたけど、これ欧米も日本も法令化であり得る事象だからくっそめんどいな。使った分を払え!はどこの国でも起こりうるし。

韓国は極端な例だけどどの国も抱えてる問題だと思う
その国のトラフィックを多く占めるサービスにタダ乗りされると誰がその分を負担するのかという問題が出てくる
サ終は遅かれ早かれ起こった問題なのかなって思うけど某Nやらに比べて収益に見合わなかったんだろう


VPN使えば韓国でもTwitch配信可能だが、ゲームそのものがVPNを拒絶している場合があるし、コストやトラフィックなどの問題があるから選択肢としては非現実的。








Amazon子会社のTwitchが音を上げた
これはなかなか衝撃的



B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CMCXRKQG
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-06T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:33▼返信
トラフィック増大による費用の問題か
日本もドコモの回線品質落ちてるし将来的に他人事ではないのかもな
2.投稿日:2023年12月06日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
どうでもWii
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
韓国外すのは相当打撃だな
韓国アイドル配信はめちゃめちゃ人気よ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
韓国からはamazon撤退したし
amazon子会社のTwitchが撤退しても驚くことないやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
ようつべで良くね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:34▼返信
じゃあ日本のサーバーからアクセスして
日本のプロバイダーに負担させるニダ^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:37▼返信
FANZAも撤退したな…
金使わないくせにトラフィックだけは凄い量だったらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:37▼返信
もう全世界は韓国に関わらないべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:37▼返信
>>4
コピーフェイスの有象無象とか別にいらねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:37▼返信
>>7
絶対これやるよな奴ら
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:37▼返信
Twitchで韓国人よく見てるけどあいつら消えるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:38▼返信
10倍は凄いな
そら撤退するわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:39▼返信
まだ正解が出てない問題だから何とも言えないが、極端すぎると擦り合わせが出来なくてこうなるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:39▼返信
日本は海外に金渡すのを喜びとしてるから、、
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:40▼返信
>>8
サンプル需要w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:41▼返信
どう見てもTwitchが悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:41▼返信
そもそもAmazonが韓国では主流ではないんじゃなかったか?wwww
どっかで聞いたことあるけど🫵🥴
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:42▼返信
日本もアホみたいにトラフィック生んでる4K動画配信とかクラウドゲームとかのサービスには料金10倍ぐらい負担させようぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:42▼返信
twitchのlolの同接めっちゃ減りそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:42▼返信
Xにタダ乗りしてたのと一緒の問題か
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:43▼返信
>>5
そっちのほうが大事な気がする
23.投稿日:2023年12月06日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:43▼返信
いや異様なのは動画垂れ流しで、
負担が酷いのにコンテンツだけ儲かってきたほうかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:43▼返信
日本に来てTwitch続ければいいじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:43▼返信
全体ユーザーのうち韓国が占める割合が5%強だから、そこそこデカイ市場
それを切るレベルだからどんだけ高いんだって話

METAも裁判して負けて控訴してるし、Netfrixは妥協して払ってる
この辺は追随して辞めるかもね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:44▼返信
存在が迷惑メールだから核の実験場にしとけ半島
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:44▼返信
そもそもTwitchの仕様自体に無理がある
今後はストリーマーの収益取り分も減るしサービスの質も下がりTwitchそのものがが終わる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:45▼返信
Twitchの経費も然ることながらwwwAmazon自体が韓国ではシェアが低いwww
ここだよここ🫵🥴
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:47▼返信
ネットワーク後進国が無理して普及させたら
トラフィックが逼迫して値段を上げた、と
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:47▼返信
配信は通信料多いからその分取られてるだろうし割に合わないのはありそう
32.投稿日:2023年12月06日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:48▼返信
北米とアジア圏を繋ぐ海底ケーブルを維持してるのはNTTなんだが
実は財政的な高負荷に耐えかねてNTT法を廃止しゆ!と自民党議員も息巻いててキャリア各社とテメェブッコロスぞ!と
仁義なき死闘が始まっちゃってるので韓国の一件は例外的な話じゃないんだ
国が維持する=税金で保守費用を負担するって話なのでサービス維持は難しいのだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:48▼返信
Twitchってなに?
Switchの異母兄弟?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:48▼返信
※25
在日お断り
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:49▼返信
韓国からの総撤退始まったな
もう終わりだ横の国
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:49▼返信
ゲームが主流の韓国撤退はかなりでかそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:49▼返信
※34
SwitchはTwitchから撤退しただろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:50▼返信
パケット通信😭
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:50▼返信
この件で初めて通信会社にTierとかあるの知ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:50▼返信
TW株価バク上げになるぞ あの国の逆法則wwww TW株買っとくわwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:51▼返信
日本より時給が高くて一人当たりのGDPも日本を超えてる
そりゃ身の丈に合わない経済政策したから総合的に異常な物価高になるわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:51▼返信
韓国から海外企業が撤退してるってのはもう数年前から話題にはなってたけどついにこのレベルまで撤退し始めたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:52▼返信
どうでもいい。中韓はチーターだらけで迷惑だし全ネットワークサービス断ち切ってしまえばいいのでは
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:52▼返信
これ言い出したら道路消耗させてる運送会社も10倍払えって問題にもなるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:53▼返信
ネット高速通信の先進国南朝鮮じゃなかったの?wwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:53▼返信
動画配信サイトの終わりの始まりかもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:53▼返信
youtubeの再生回数とかGoogleは無駄金払ってるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:54▼返信
通信料で価格が変わるほうがまっとうな気がするけどな
そのうち他国でも価格は上がっていくんじゃないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:54▼返信
これ他人事でもないしすげえ難しい
無くなったら無くなったで困るし、けどしわ寄せ自国に来るのもなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:55▼返信
韓国はAmazonもないから、他のサービスの利益で相冊出来ないだよな。
韓国人はケチだからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:57▼返信
韓国と中国はどんどん世界から見放されていくな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:57▼返信
世界がこの方向で行くならクラウドゲーミングも本格的に始まる前に終わるよなこれ
ユーザー数は少ないとはいえ一人当たりの負担は動画以上だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:57▼返信
最近ネットフリックスで韓国ドラマがランク上位に上がって来たけど
また不正して上げてるんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:58▼返信
レッドチームだしそのうち視聴できるのが中国みたいにビリビリだけになったりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:59▼返信
>>54
ぼちぼち
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 17:59▼返信
※46
それ嘘だから、だからレンタルスペースのネットカフェとか大量にあるだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:00▼返信
twiceってなんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:00▼返信
お絵かき配信は韓国勢くっそ多かったけど奴等消えるのか…
VPN配信とか回線クソ過ぎてやってられないだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:01▼返信
※45
なんの為の自動車重量税だと…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:01▼返信
※46
記事よめよ?

そういった話ではねーぞ、バカか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:02▼返信
※57
ネクソンコリアが加盟、もしくは提携しているPCカフェは韓国内に10,100店舗あり、日本のネットカフェ数は日本複合カフェ協会によると1,050店舗です
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:02▼返信
韓国のネットサービスは日本以上にガラパゴス化してるからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:02▼返信
考え方は分かるけど他国と足並み揃えないと
世界展開しているようなサービスはこういう風に撤退するのは当たり前じゃ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:02▼返信
韓国は財閥が強すぎて政治と経済がズブズブで癒着して排他的だらか海外企業がシェアを伸ばしすぎると狙い撃ちにされる傾向がある
競争が阻害されるから各種サービスの利用者の国民が割を食う悪循環なんじゃないかなあの国は・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:03▼返信
𓃟は見る専だっけ?www
低スペを出力する先はニコ動くらい?🫵🥴
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:03▼返信
これは日本への移住フラグ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:03▼返信
>>1
やっぱり貧困国だったキムチ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:04▼返信
あれだけインフラに頼って儲けて問題起こらないのかと思ってたけどやっぱそういう法律作るところあるんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:04▼返信
動画配信サービスは全部撤退するんじゃね?
いいんかそれで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:04▼返信
>>67
おれキムチ女好き🫵🥴
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:05▼返信
韓国の都市部の有線回線インターネットはどこでも開設できるわけじゃないだよな
だからインターネットカフェが異様に多い
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:06▼返信
>>5
>韓国からはamazon撤退したし
知らんかった。理由をググって見るか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:06▼返信
※70
Amazonも撤退してるしGoogleも撤退気味だしいいじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:06▼返信
いつも関係ないところが原因でクリエイターが死んでくな韓国は
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:06▼返信
>>1
日本に来るのと同じで一番金落とさないトンスル人
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:07▼返信
>>70
単純に韓国ではAmazonが強くないってのがあるがwwww
他に関しては微妙だな🫵🥴
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:08▼返信

と言いたいけどTwitchって韓国人の配信めっちゃ多いぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:08▼返信
韓国のは元々アフリカTVって配信サイトが人気って聞いたからツイッチで韓国外向けに配信してる人は苦労しそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:09▼返信
>>79
へー🫵🥴
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:09▼返信
※78
だからといって赤字地域へのサービスを継続する理由にはならんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:11▼返信
韓国は中華系ECサイトが覇権してるからな
韓国人はそれを知らずか利用してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:11▼返信
激戦区ってのもあるかな?🫵🥴
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:12▼返信
いくら国内の企業に金払わせても
海外サイトにアクセスされて結局インフラに負荷かかるんじゃないの?
こういう風に撤退されるだけ損な気がするんだが
中国みたいにグレートファイアウォール作るんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:12▼返信
まあ実際はツイッチなくても困らんわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:13▼返信
※77
韓国は中華系ECサイトが覇権してるからな
韓国人はそれを知ってるのか知らずかわからんけど利用してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:14▼返信
>>1
Tier1とTier2の差が大きいのに、身の程を弁えずに動画サイトやSNSに絶え間なく負荷をかけてるから、撤退されてるだけ
日本のドコモの回線品質はきっちり計測されていて、一定以上の品質(クラスA)が保たれてる
あんまりデマを流してると訴えられるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:14▼返信
韓国ってAfricaTVってのもあるんやろ
あっちはどうなってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:15▼返信
これは韓国の成り立ちと経済の理解が無いと判らん問題よね
15個以上の元軍人とかが財閥作ってそれぞれの業界を牛耳ってるのが韓国でそれ以外の新しくできた産業にはその財閥たちが圧力掛けて潰そうとするか吸収するってのがあってこれもその一環
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:15▼返信
※85
日本は困るけど韓国のことは知らん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:15▼返信
韓国から撤退もさておき ツイッチって
ニンテンドースイッチというゲーム機と名前が似てるww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:15▼返信
Amazonは昔中国にも進出してたけどすぐに撤退した経緯あるしそのときに韓国進出頓挫しただってな
韓国はやっぱ中華思想が強いだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:16▼返信
※91
SwitchはTwitchアプリサ終しただろ
94.投稿日:2023年12月06日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:17▼返信
ざまあw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:17▼返信
国内でのインフラ負荷の高いリッチサービスの成長阻害する糞な仕組みな気がするんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:18▼返信
コリアンテレコムから書き込む豚www
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:18▼返信
受益者負担の原則は当然だから今後は世界的にもこうなるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:18▼返信
韓国内の企業は糞高いインフラ料金払いながら
それを負担していない他国のサービスと競争しないといけないってことだよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:20▼返信
視聴者はvpn使わないといけないのめんどいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:20▼返信
ざまぁぁあああああああああああああああああああw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:21▼返信
>>99
言ってる意味分からんけど海外企業だろうが韓国企業だろうが韓国内で事業してる所は10倍のネットワーク費用負担がかかるってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:21▼返信
そりゃ韓国は政府主導でネット工作ばっかやってるから
無料動画の再生数とか韓国政府の工作用機関がずっと再生ループさせてるしなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:22▼返信
さすが家計負債100パーセント超えの国だなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:22▼返信
※96
実際に韓国のECサイトは中国ECサイトに押されてる
国内のECサイトで買うより中国ECサイトで買ったほうが安いからって
インターネットサービス系も中国に飲み込まれるじゃねかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:24▼返信
これは別に韓国が悪いって話じゃないぞ
この法律が無かったら通信会社が終わるかも知れないんだから
今後他の国も追従する可能性も普通にあって、動画配信や大容量通信を行わなきゃいけないゲーム配信サービスなんかも続々終焉する可能性があるってこと
全然他人事じゃないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:24▼返信
>>102
韓国内で事業展開してなくても韓国ユーザーは他国のサービスにアクセスできない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:24▼返信
貴重でも無い金蔓がなくなっただけのこと
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:24▼返信
※105続き
つまり、資本力ある方が市場を取りやすいという
韓国は墓穴を掘った法律を通したなってこと
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:25▼返信
>>33
馬鹿だな
「世界では20年前に終わっている議論」
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:26▼返信
>>7
金にならんやろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:26▼返信
「他者から金をせびる」のは韓国のお家芸だろ     根っからのコジキ民族
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:26▼返信
Amazonなんて追い出して正解
ITに関しては日本も韓国を見習うべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:27▼返信
Twitchにおいて日本語とハングルと中国語はユーザーIDだけではなく表示名というものがある特別な市場なんだけどその一角が崩れ落ちるか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:27▼返信
Killin9Hit大丈夫?
と思ったけど
日本で暮らしてるっぽいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:27▼返信
ツイッチにインフラくらいの支出を出せばいいだけそれができないから終わった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
外資に食われて困ってた韓国企業がロビー活動して法律変えて外資が撤退しただけ
118.投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
チョニーがパートナー組んだ途端にこれw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
※106
単に、韓国の通信インフラがボロかっただけなのか、ポッケナイナイして通信インフラ整備ケチってたから
補填するための税収法律作っただろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:29▼返信
韓国は財閥関連が国内を牛耳ってるから外資が厳しんだよな
政治家も動かせるから財閥や国内大手が有利なんだよな
元々自分等だけ利益取りたい主義で外資とwin winが嫌いな国だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:29▼返信
Twitchにおいては韓国系ってゲーム上手いからゲーム配信サイトとして握っておきたかった一角だったけど今はもう中国の台頭でゲーム上手いのも中国になっちゃってるんだよねだから切り捨てても問題ないって判断したんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:29▼返信
>>106
なぜ途上国ほどサービスがないのかってのがわかるね
韓国は他の途上国と同じになっただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
この世にスマホは必要なかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
※120
記事読めよ
EUやインドネシアも議論してるって書いてあるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
※117
え?今も絶賛外資系に市場シェア取られてるじゃん韓国兄さんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
>>4
そいつらは日本から日本人向けに配信するから気にすんな
もともと韓国そのものが市場として相手にされてないから日本に売り込みにきてんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
関係無いね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
マジで韓国は財閥がやばすぎるし政界との癒着もやばすぎるからどうにもならんし金握らせないとまともに商売できない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:31▼返信
※125
EUは諦めたは見えないですか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:31▼返信
>>119
SwitchってTwitchで配信できないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:32▼返信
>>32
本来そうあるべきなんよ
日本は情報通信系外資に甘過ぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:33▼返信
日本にはNTTがあってよかったね
日本はtier1なんで受け取る方かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:33▼返信
>>42
そういう話じゃないぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
※130
そこまで読んどいてなんで次の行読まねえんだ…
>>しかし最近、EUではネットワーク使用料関連法案を年末までに準備すると発表し
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:35▼返信
これやって効果あるのってグレートファイアウォールで
海外サイトへのアクセスを禁止できる中国だけやないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:36▼返信
韓国では動画見るならbilibiliで買物はAliExpressだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:36▼返信
>>42
今回のは通信費用を従量制にして配信元に払わせるという制度に音をあげたという奴
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:39▼返信
これってプロバイダ側が従量制の料金体系にすればすべて解決しない?
なんでサービス展開側が払うんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:39▼返信
※137
誰も見ねえよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:40▼返信
※139
ツイッチもどう考えてもおかしいからこそ撤退なんだろうなってw
一般人でもどう考えてもおかしいとしか思えないw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:40▼返信
ちまき齧りたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:40▼返信
>>45
既にガソリン税や重量税として一般人の何倍も払ってるやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:42▼返信
>>107
他国版のサービスにはさすがにアクセスできるんじゃね。Twitchも他国版で観ることくらいはできるだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:47▼返信
インフラ代金あげるような仕組み導入すると国民から反発あるから嫌
だから外資から金とるためにこの仕組み導入したけど逃げられた
結果余計に国内サービスは発達しないし国民は安い他国のサービスにアクセスする
みたいな結果なってない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:49▼返信
コリアダメだ~
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:51▼返信
アイゴー
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:52▼返信
>>1
🤏
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:53▼返信
韓国は日本以上に少子高齢化だから、いろんなインフラが劣化始めてる、通信なんかインフラ優先度低いからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:55▼返信
この見出しはどうなの?あほなの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:55▼返信
通信のインフラ優先度が低いだって?
昭和ジジイかよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:02▼返信
サービス事業側に金ださせるってことは結局そのサービス利用料金に反映されるわけで
それならプロバイダ側が通信量に応じた従量制の料金体系にしたほうがよっぽどフェアじゃね
ちょっとしか見ないやつが大量にみるやつの分まで負担することになるやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:08▼返信
トラフィックの多い客から従量課金で金取るビジネスモデルで勝負できないプロバイダの甘えじゃねえかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:09▼返信
エンタメを国の主要産業の1つに育てようとしてるから
育つ前に海外のMATANAとかのビッグ資本に国内サービスが潰されないように
法律で守ってるって事だろ
日本はNTTのクソ政策のせいで光回線の導入すら世界から遅れたから
いまさら海外のサービスから国内のネットサービスを守るとかやるきねーし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:10▼返信
どうでもいいけど韓国人は日本に来るな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:14▼返信
どうでもいいわ。何でこれがニュースなん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:15▼返信
YouTubeも撤退しそうw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:16▼返信
※127
韓国在住で日本語で配信してるのは多いよ
FPSプロは韓国人多いし、日本のVtuberにも韓国在住で日本語話せるのが配信してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:18▼返信
日本もそのうち通信税とか絶対くるだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:20▼返信
韓国のLOLの配信者はマジで困るだろうな
収益停止なんてマジで生活の困窮に直結しちゃうでしょうに
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:20▼返信
>>159
来ないよ
日本はアメリカ様のサービスを除外するなんていうような
お上に逆らうような事は出来ないよ
首輪付いてんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:21▼返信
日本でネットの自由が担保されてるのも今だけなのかもなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:22▼返信
>>13
韓国(笑)

だと思ったが言ってる事自体は一理あるな
この負担法を追従する国が出るかどうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:24▼返信
ネットの自由ねぇ
そもそもだけどさぁお前らが今使ってるOSは何処産だよって話だ
ブラウザもそう
制限が入ってないとでも思ってるのか
今が本当の自由だと思ってる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:27▼返信
下朝鮮草
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:28▼返信
>>45
重いほど道路に負荷をかけるから
重量税ってのがあって
走るほど道路に負荷をかけるから
ガソリン税ってのがある
今はEV車にガソリン税的なモノをどう課税するか考えてるフェイズ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:28▼返信
LoLとか同接がっつり減りそうだなぁ
あのゲームほぼ韓国人くらいしかやってないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:31▼返信
儲かってるLOL配信者とかは
韓国以外に別荘を持ってそっちで配信するかもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:32▼返信
Amazonの子会社だったのか知らなんだー
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:33▼返信
>>164
やはりオープンソースなOSこそ最強
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:34▼返信
エー?知らないのぉ?
じゃあアマプラ会員はTwitchで月に1回サブスクが無料で出来るのも知らないんでしょう
収益に貢献できるから好きなTwitch配信者のとこ行ってサブスクしなよ
スタンプも使えるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:35▼返信
>>166
重くても走らせなければ道路に負荷をかけないのでおかしいよね
飾っておくだけでもお金かかるじゃん
やはり走行税か
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:38▼返信
※23
誰も興味ねーから知らなくていいんだけど何勝手に話だしてんだよ南朝鮮猿がよwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:38▼返信
利用者から取ればええ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:38▼返信
重量税というもは、いつ払うものなのか知らないのか?
家に飾るだけなら払わないという選択も出来るよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:38▼返信
韓国が高いってとこだけ見てる低脳が多すぎるやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:39▼返信
※169
プライムサブスクすらしてない乞食動画勢だってまるわかりw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:39▼返信
※176
これそういうスレなんだけど?
低脳だからわからんかwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:40▼返信
韓国って昔からオンラインゲームが発展しててレベル高いイメージあったけど
このシステムでどうやって運営してんだろ
あれって実はそんなに負担無いんだろうか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:40▼返信
Twitchは動画サイトじゃないけどな
動画サイトてのはyoutubeみたいなのを言うんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:45▼返信
※174
Twitch「韓国人は金払い悪いからつれーですわ。だから撤退する。」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:45▼返信

日本の企業は外資様には逆らえなから起こらんやろ。

それに代替えするようなネットワークサービスも乏しいしな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:46▼返信
韓国人が金払いいいなら10倍と言われてる負担も気にならないはずなのにな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:46▼返信
YouTubeやTwitchの同接ランキングを見ると韓国人配信者がよく出てくるのは何でなんだろうな?
ホロやにじの海外勢もランキングに出てくるけど、この韓国人たちはそういうグループに入ってないはずだし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:47▼返信
10倍も請求されて大赤字だったら
そりゃ撤退するしかないでしょ
稼ぎまくってる訳じゃないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:47▼返信
プレイステーションは大丈夫なの?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:47▼返信
ニコニコがyoutubeよりも日本で人気だったときも有ったんだけどね
運営が無能過ぎてシステムのアプデを怠りすぎてyoutubeに人が流れた
ニコニコの開発者は早々にバックレてN高のシステムの開発を初めてしまう始末
日本の動画サービスサイトは廃れた
JAPは商売が下手
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:48▼返信
※179
いまだにメイプルみたいなゲームばっかりやってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:54▼返信
IT大国は過去? 超高速通信速度が世界34位に後退=韓国
20230103 12:53
【ソウル聯合ニュース】超高速インターネットの通信インフラで、数年前まで世界トップレベルだった韓国の競争力が急速に低下していることが3日、ネットの通信速度計測アプリ「スピードテスト」を運営する米Ooklaの調べで分かった。2022年11月時点で韓国の固定ブロードバンドの平均ダウンロード(下り)速度は171.12メガビット毎秒(Mbps)で、世界34番目だった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:00▼返信
※151
事実です、韓国は通信インフラの投資を絞ってる状態になってきてる。
今は設備保守するのにいろいろこねくりまわして金を集めないと後退するばっか
だからこんなに高い使用料取る必要になっただろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:01▼返信
> ・2月27日以降、居住国に韓国を選択した配信者は収益化できず、韓国の視聴者はTwitchでの購入不可になる

居住地を近隣国にすればええやん?
購入不可ってビッツやチアーの話け?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:04▼返信
>>13
パケ死?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:06▼返信
勘違いしてる奴いるけど別にタダ乗りしてるわけじゃないからな?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:08▼返信
※191
見るだけならブラウザで見えるけど
おひねりや配信してなどのお金周りの流れは複雑なるだろうね
海外銀行口座必要になったり
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:17▼返信
あと韓国内Twitch配信者で一番困るのはTwitchパートナー(Twitchに認められた配信者でサブスク収益の割合優遇がある)というやつかな
韓国内の認定するとこなくなるだろうし支援も出来なくなるからね
韓国内からはTwitchパートナーになれなくなるだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:20▼返信
ゴキステに関わるから・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:26▼返信
撤退、撤退♪
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:29▼返信
企業より国家の方が強いのだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:29▼返信
筋は通ってるがバカ正直に全部請求してるのがもう頭悪すぎ
1,2割増しくらいにしておけばいいものを
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:33▼返信
ボッタクリやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:39▼返信
自業自得ってことだな
ざまぁw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:53▼返信
>>193
そりゃ請求が10倍になってるんだから
元は1倍は支払ってたってことだからなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:58▼返信
流石はインターネット先進国の韓国ですね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 22:51▼返信
ツイッチ配信してたら外人からフォローするから
フォロー返してってコメントが多かった無視したけど(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:08▼返信
にげろにげろ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:31▼返信
日本に移住すればええかー
留学(笑)名目にしてずっと日本にいれば兵役もブッチやー
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:49▼返信
理屈はわかるけどこれじゃサービスが発展しなくなるから国民にとっては良いのか悪いのかわからんね。国内のサービスには特例かなんかで保護するのかな。中国みたいな感じやな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:02▼返信
難しい話だなぁ…
タダ乗りをするな負担を負えというのは確かに正当な話なんだけど
競争力の観点から見ると、他の国と同時にやらないと1人だけガラパゴス化して負け組になる可能性もあるわけだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:33▼返信
※182
無知のバカは恥ずかしいな
tier1の通信会社同士は利用料が発生しない
NTTとかはtier1通信会社だぞ
海底ケーブルとかも自前で引いてるのも知らんのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:15▼返信
>>4
打撃なわけないやろ馬鹿が笑
整形蛆虫朝鮮アイドルとかマジで死滅しろやゴミが
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:18▼返信
>>23
だからなんやねん
どうでもいいわ死んでろやゴミが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:20▼返信
>>1
韓国は崩壊へ向かっているしな。自業自得
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:20▼返信
>>3
どうでもWiiU
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:44▼返信
>>19
SONYはNURO自分でやってるから、そいつらがNURO使ったらSONYに金献上するのねw
NUROは独自回線だしなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:53▼返信
>>132
ではお前とその同志だけでユーチューブもTwitchもない世界に行ってらっしゃいw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:55▼返信
韓国ではトラフィックを発生させるとプロバイダの金銭負担が増えるのか。
そんなん、F5連打とかされたら終わりやん。Googleとかは大丈夫なのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:27▼返信
負担かけてるんだから金払えっての筋は通ってるわ
ただ韓国はプロゲーマーとかゲーム業界推してるイメージがあったんやけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 05:39▼返信
使わせるけどインフラ費用相手に肩代わりとかほんとゴミの国だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:38▼返信
>>218
規模の大きいispはインフラとかも管理してるから規模の小さい韓国のispがデータの使う量によってお金が請求されるんだわ
トラフィックで40%もやられたらそりゃ請求する
海底ケーブル引いてるような規模同士ならお互いにデータ送り合ってるから料金は発生しない
国家がーとかの問題ではないぞ無知
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:57▼返信
キムチイライラ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:44▼返信
>>219
インフラに投資しない結果だから完全に国家だぞ馬鹿キムチ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 07:59▼返信
>>187
ニコニコが世界のようつべより人気?ガイジかな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:29▼返信
>>222
オタクのエコーチェンバーだろ。国内でようつべよりニコニコが一般的だった時代など存在しない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:32▼返信
>>154
エンタメが国の主要産業に育つことなんてありえないだろ
韓流なんて全て引っくるめてもポケモンど同等の市場規模しかないんだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 08:33▼返信
それとも宣伝してる内に自己洗脳されてるのか?それは基地外だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:27▼返信
現在の韓国は黒死病の欧州より出生率が低い状況
当然税収も減っていくからインフラ維持は困難になる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:44▼返信
>>219
Tier1プロバイダって世界に16社あるが韓国にはない
つまり今回の件はインフラに回す資金がないってこと
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 03:46▼返信
>>182
日本はNTTがTier1プロバイダなので問題は起こらない
今回の件は韓国にはTier1プロバイダがないことが原因
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月22日 19:44▼返信
低tierのプロパイダしかない国はこうなるリスクが常にある

直近のコメント数ランキング

traq