• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




11月19日にSteamで発売された脱出ホラーゲーム・ウォーキングシミュレーター『8番出口』

無限に続く地下通路に閉じ込められた主人公は、"異変"を探しながら8番出口を目指す

ホラーゲームと間違い探しを合体させたような短編ゲーム

















『8番出口』開発者のコタケノトケケさん

ゲーム内で「開発者も知らない異変(バグ)」が発生したとポスト

おじさんのグラフィックが大変なことになっているが、プレイヤー目線では仕様なのかバグなのか判断できない










2023y12m06d_175710015
















この記事への反応



RTAまで出来た結果、本編自体に変異が起きて「開発者も知らない異変」が現れるようになった本編…ってこれ「ガチ」じゃん

8番出口はたまにあるマジのバグがほんとにバグなのか分かりかねるところがおもろい。

開発者の意図しない異変が増える
それはもう怪異なのよ


バグなんだろうけど「開発者も知らない異変」という表現の、本物が紛れ込んだような怖さが良い。

怪奇現象が開発者も知らないバグを引き起こす怪奇現象っとことですか!?

プレイヤー「おっ、異変だ、引き返そう」
開発者「ガチの異変(バグ)起こるのやめてくれ…」


このネタでホラー映画1本作れそう

普通にバグってことなのに、このゲームのルールに基づいた説明のお陰で謎の怖さがある

これは引き返した方がいい…(PCの電源を抜く音)

そして消えないPC


ホラゲ演出としては最高のバグで草









ガチのホラーになってきてるやん



B0CPDB26G3
フロム・ソフトウェア(2024-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:22▼返信
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!!
コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。

阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。
過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。

実は阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致よりずっと前の【2004年】万博とは全く関係のない別企画でやってる整備計画なのでなんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:25▼返信
肛門は入口
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:25▼返信
霊感強いとか言う奴くらいにキモい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:27▼返信
普段ゲーム実況観ないけどこれだけは面白くてキヨ、ガッチャマン、ゆゆうた、もこうと4人観た

ただめちゃくちゃ酔うわ
乗り物酔い全然しないのにこれは観てて気持ち悪くなってきた
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
これ微塵も面白くなかったわ
配信者のリアクション有りきゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:28▼返信
ただのクリアできないバグ
ファミコン初期のソフトで良くあったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:30▼返信
デバッカーで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:31▼返信
ここ数日、多くの配信者がやってるけど、コメントで異変ネタバレが溢れかえって嫌になる
配信者はコメント見ないでやってくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:33▼返信
KOTY受賞
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:33▼返信
ニンテンドースイッチソフトだとバグはデフォです
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:33▼返信
原点から遠ざかると浮動小数点の精度が落ちるのでこうなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
ただのクソゲーやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
裏技なんてプログラムした本人でも気づかぬところにあるもんだぜ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
という設定
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
Steamでしか発売していないようなゲームなんざ
日本人は誰も知らねえよって


16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:34▼返信
なんだアレは!?
また「異変」なのか…!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:35▼返信
ホラーゲームの需要高まりそうだな
ウツロマユの配信楽しみにしてる。イグアナCM昭和ぽさ100点だから
おっさんも楽しめると思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:36▼返信
飽きるゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:36▼返信
※15
そりゃ全世界で同接ピーク2500人程度のゲームだもの
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:37▼返信
10月過ぎてるけど大丈夫そ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:38▼返信
実況見るだけで飽きた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:39▼返信
間違い探しゲームがバグだらけとかやってらんないな
まぁフリーソフトだから許せるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:40▼返信
ナナシノゲエムのルグレみたいじゃん
こわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:42▼返信
バグ知らないとか当たり前じゃね?
知っててあえて残すことはあるだろうがほとんどは存在知らないで売っちゃっただけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:42▼返信
小島秀夫のP.T.のパクリやん…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:43▼返信
スイカといいこれといい一切面白くなかったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:44▼返信
はいはい そういう体ね
怖い怖い

良かったですねぇ目論見通りバズって
ゲームも売れるといいですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:44▼返信
アイデアは良かったな
見合う技術力が無かっただけだ、諦めろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:46▼返信
正直なんで流行ってるのか謎なゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:48▼返信
ステマは犯罪です!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:48▼返信
ステマ起稿が仕事してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:49▼返信
>>29
流行ってないです
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:50▼返信
これ結構売れてるよ
スイカゲームみたいなもんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:50▼返信
ただのバグやんでも今の日本にかかるとこういうマーケティングになるんやなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:53▼返信
バグだったら直せよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:54▼返信
・・・繋がった、か
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:55▼返信
売れてるには売れてる、これぞ薄利多売
このご時世Vtuberやら何やらがいるから火付くとすごいな
NKODICEしかり
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:55▼返信
Unreal5使ったら個人制作でも綺麗やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:58▼返信
初見プレイが一番楽しめそうなのにこのゲームの入り口がほぼ配信でっていうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 18:59▼返信
他にもあったよ
引き返したら道が真っ暗になってて落ちる奴
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:01▼返信
PTのあからさまなパクリで草w
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:04▼返信
>>38
小規模インディつか個人製作?にしては異様にグラ綺麗で壁くっそ綺麗やなと思ってたがUE5かなるほどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:06▼返信
怖くもないし凄え飽きるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:07▼返信
名取がやってたやつやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:11▼返信
画面ゆれすげーなこんなんすぐ酔うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:17▼返信
こんな狭っ苦しいゲームよくやるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:22▼返信
このゲーム面白そうだね🫵🥴
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:23▼返信
ただのバグじゃねーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:25▼返信
グラがしゅごい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:31▼返信
バグやグリッチは少なくないようで異変が起きたり起きなかったりグリッチ利用で異変をスルー出来たと
どうも不安定な症状が続いてるようでRTAプレイヤーが走る度に新たなグリッチが発見されたりしてます
想定外のグリッチが見つけると開発者が湧き潰しに奔走するのは神経戦の様相を呈してるようです
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:36▼返信
ただUE5なのにメタヒューマンとかは使わないんやなとも思ったがいや日本人開発者やと使ってもこの程度なのかそれともこのくらいの位置の配信者向けインディは
逆にそういうなんか足りない感じの突っ込みどころみたいなウケを狙う要素求められてるからわざとの低クオリティなのかどっちかわからんね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:41▼返信
スパイダーバースで見たw多分違う世界のおじさんなんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:46▼返信
びっくりするほど中身がないクソゲーだよこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:49▼返信
ptだな、小島監督は何年も前にそこへ達している
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:51▼返信
これで怖いって思う人はホラーゲームのジャンルに手を出してはいけない人なのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:54▼返信
ただのバグの見落としじゃん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 19:58▼返信
異変をいれば受けるかもしれないけど、ただのバグじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:10▼返信
こういうストリーマー向けのゲームって自分でやっても一切楽しめないんだよな
その点スイカゲームは自分でやっても楽しいからすげえわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:12▼返信
怖いとはちょっと違うよな
奇妙なだけ

そう、世にも奇妙な物語に出てきそうな話
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:18▼返信
最近だとこれとマニーズがクソ面白かったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:21▼返信
小島のP.T.知らなくて手のひら返したアホいて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:23▼返信
>>1
Switchで出てないというだけではちま民絶賛のゲーム!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:26▼返信
開発者も知らない()
話題作りに大変だなとしか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:36▼返信
これ正直何が怖いのかわからん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:40▼返信
そりゃバグを知ってる開発者いたら販売前に修正するやろw知らないからバグなんよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:46▼返信
サイレントヒルっぽい動きしてるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 20:53▼返信
コレもそのうちトーマスが出てくるようになるんでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:00▼返信
そりゃ開発者がバグ知ってたらFIXするから当たり前だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:03▼返信
配信もしてないのにこれやってるやつアホやろとは思うな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:05▼返信
>>1
どういう人がこういうの書き込むんだろ
しかもこんなサイトでw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:10▼返信
>>69
割りと意味わからんこと言ってんなコイツ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:12▼返信
>>69
ワイは初日に1人で遊んだぞ😤
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:20▼返信
プログラムってのはプログラムした人の思い通りに動くんじゃない。
プログラミングされた通りに動くんだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:26▼返信
ぶーちゃんインディーでもSwitchでは無理だから叩いてるっぽいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:28▼返信
30回くらい連続で引き返してからクリアすると簡単にコンプできるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:31▼返信
普通にバグにしか見えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:32▼返信
ハギーワギー出て来たわけじゃないからただのバグ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 21:57▼返信
メガテンはガセって開発が言ってただろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 22:00▼返信
>>69
他のゲームやってもお前は他人の上げた動画のマネするだけなのに意味あるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 22:56▼返信
コメ欄の連中自意識高すぎて草

ネットは自意識高い系流行ってんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:35▼返信
何をいまさら
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:47▼返信
こいうの、ただのバグっていうんだけど……
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月06日 23:50▼返信
実況配信でさんざん見たわ
遅すぎじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:00▼返信
YouTubeで少し見たけど、ストーリーもないようでしょもないと思いましたまる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 00:53▼返信
>>84
400円のゲームに何求めてんだ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 01:11▼返信
>>32
かなり売れてるけど流行ってないのか……
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 02:17▼返信
エアプの動画勢がなんかイキってて草
この程度のゲームを動かせるPCすら買えないんさろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 04:21▼返信
配信者でもない効いてるやついて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:14▼返信
そら動画勢は怖くねえだろうなって感じのコメント欄
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 06:20▼返信
多分、おっさんを特定の位置に出現させるプログラムとおっさんを前に歩かせるプログラムが同時に発生してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:06▼返信
動画配信者が一斉にやり始めてなんか根回ししてそうな感じなかほり
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:10▼返信
くだらん話題作りだ。クソゲーだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 10:46▼返信
PCのスペックのせーじゃねーの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:15▼返信
これ普通に路線利用してるから日常って感じであんまり怖くないんだよね
むしろ人が居ないからワクワクする
東京メトロになる前の時代の地下鉄の方が怖かったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:17▼返信
バグ発生したのに喜べるゲームお得だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 13:24▼返信
>開発者も知らない異変なので、見つけた時は引き返さないでください

開発者としてのゲームの進行上という意味なんだろうけど
ゲーム性として捉えたときに怖さ助長されるの草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月07日 16:10▼返信
はいはい 売名売名
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:01▼返信
マジレスするとこれバグ(ゲームクライアント側の問題)じゃなくてグラボの問題やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:07▼返信
偽階段の異変見つけて引き返したらマジもんのバグか異変かでT字路になったんとちゃうんかい…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:13▼返信
オンライン環境のせいでは?
101.ネロ投稿日:2024年01月04日 09:52▼返信
だからネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 21:51▼返信
おじさんの顔がなくなってるのはバグ?
ネタバレしたくないから攻略見れないんだが

直近のコメント数ランキング

traq