「世界の酒税は低すぎ」、WHOが増税と全酒類への課税求める
記事によると
・WHOは5日、世界各国政府に対し、酒税の引き上げと、一部欧州諸国で免税されているワインなどへの課税を求めた
・砂糖入り飲料の税率も引き上げるべきとした
・増税により健康促進とアルコール関連の暴力や交通事故の抑制につながると述べた
・またWHOはタバコ、砂糖入り飲料、アルコールを対象とする「課税マニュアル」公表
・大半の酒税は低水準であり、特に欧州の22カ国でワインは免税対象だとし、各国政府に主税引き上げと全品目への課税を求めた
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本だと実感ないけど、海外で水より酒の方が安いの見ると狂気を感じる
・うるさいぞ
・健康などに悪影響があるから増税しろ、って話が繋がらない気がするんだけど、どう考えたらいいんだ? 税金の持つ抑止力は何となくわかるものの、何かに使うから税金取られているんじゃないのか?
・酒もそうだけど砂糖入り飲料も課税求めるか...
そのうちコーラ税もできるのかねぇ?
・気軽に飲めない水の代わりの水分としてアルコール飲料を飲む文化圏には致命的な発言か
まずは安全な水道水飲める環境を増やす方が先じゃないかな
・そういや嗜好用大麻の税率ってどうなってるんやろね。
・酒は百害あって一利なしだし、酒税はどんどん上げて貰って構わない。
税率50%でも全然良いと思う。
・たばこ、砂糖入り飲料、アルコールには大幅課税するべきだ。
・余計なお世話だ
庶民の楽しみを奪うな
・な、だからWHOは滅ぼさないダメだと言ったろ?
・案の定タバコの次は酒やね
喫煙者がよく言う「なんでタバコだけなんや酒もアカンやん!」っていう通りになってなにより。
・タバコ並みに害はあると思うので増税には賛成。
でも飲み会の割り勘がヤバいことになるけど。
・アルコール量に応じた課税にすべき。
ストロング系飲んでる奴らからむしり取れ
煙草の次は酒と砂糖か…


今から50年以内に日本人を絶滅させます。
確実に、止めを刺します。
もっと税金かけたれwwwww
はちまで煽りはやるがな
なんて健全なんだ
海外は知らんが
これ
まあ俺はほぼ飲まんし問題ない
売上悪化で店潰れると思うが
てか何でWHOが口出すのか分からん
ほんで次は給料にも課税するよ~
同じく酒は飲まないけど、
調味料である料理酒やみりんなんかも上がるから勘弁してほしい
税率の抜け穴を利用して毎度毎度リスタートしていくよりもっと純粋に旨いビールを目指してほしい
独りで自宅で飲んで済む分にはアル中だろうとどうでも良い
声を上げたもん勝ちは良くないと思います
これからは屁理屈つけて分野ごとに増税やぞ
値上げが抑制に繋がるって見解示してるの草
売上悪化する前提かよ
別に飲まなくても生きていけるんだから上げてもいいだろ、飲まなければいいだけだし
酒とたばこは滅茶苦茶上げるべきだね
屋外での飲酒禁止と泥酔の外出は逮捕あたりもよろしく
そんな事はいいからちゃんと病気の対策しろ無能
娯楽なんて贅沢品なんだからなくたって生きていける。
なくたって生きていけるものを自ら選ぶんだから大金叩いて買ってくれよなw
いや、意味わからないんだけど😅
グダグダ文句言っては先進国から金を巻上げてその金で遊んでいるだけで実際は何もしてない無駄な国際機関
そして砂糖へ
”一週間の飲酒量は○○mlまで”とかそういう基準を使えよ。
なんで、それぞれの国の税金の話にお前らが踏み込むんだよ。
今のWHOって金のことで頭がいっぱいだからそんな発言になるんだろうな。あほくさ
目茶苦茶だろ😅
クソまずいもんしか食ってないのなら知らんが
ぞ、増税や
タバコもね😉
ただ、発泡酒みたいに税の抜け穴みたいな酒を造られるとどんどんマズい酒が増えてくので、飲料アルコールには一律にかけてしまってくれ。
その次は砂糖より宗教法人だろ
高齢者医療考えるとさっさと乙って貰った方が安上がりなんじゃねーのとすら思う
室内に引きこもって遊ぶのは健康に良くないとか言って
害しか無いから。
だが酒は薬や料理として使うものだしなあ。
昔禁酒法でアメリカが派手に実験したろうに。
まして栄養分である砂糖とか。
本当に言ったのWHOなの?WHOの方から来ました団体じゃなくて?
てめぇらの裁量で勝手に決めるなってキレられても知らないぞ?WHOよ
終わりだよ
むしろビールが高すぎ
なぜ高所得者からとらずに低所得者からとるのか
酒がダメなのはクズが酔っ払って暴れる所
低所得なら酒なんか飲むなってことだよ
酒税今の千倍にしろよ!
酒なんかこの世に必要ないから!
醸造文化のないWHOが法制定すれば、みそ
本当は麻、薬より真っ先に規制したいものだけどアメリカの銃が規制できないのと同じ理由で広まり過ぎてるから規制できない
ただこの先はゆっくり増税されて行ってタバコと同じ道を辿るだろうな
日本は既に二重課税ですが・・・😅
なお日本食文化は滅ぶ模様
料理酒が使われた食べ物食うなよ?😅
タバコはまだ近くで吸われても全然平気なんだが
電車の中で酒の匂いプンプンされてると吐き気催す
既に牛肉食うのを止めろとは言われてるんだよなあ
煙草は他人の心疾患に直接影響を与えるからな
そのうえ煙草を吸ってるやつは他人のことを気にしないから平気で路上に捨てる
日本で歩いてて落ちてるゴミなんて犬のフンと煙草の吸い殻がほとんどだ
タバコも
飲食業と酒造が終わって不景気まっしぐら
酒だと批判する連中多いな
ついでに車と田畑の土地代も跳ね上げてほしい。
田畑潰してマンション造った方が絶対生産的
車は排気ガス出しすぎだからもっと税金かけろ。贅沢品だろ
飲み放題とかもやめてくれ
飲めないのにウーロン茶1杯で参加する身にもなってくれ
将来医療費馬鹿食いする素と考えればタバコや酒とおなじだろ
流通購入を阻害して減らすレベルの手を打てば、非正規で健康度外視のヤベェ酒が出回るだけだよ
今は酒なんて買うのが手っ取り早いってだけで、作ろうとすればいくらでも作れる物なんだから
歴史に学ぼうよ
ギャンブル依存症は野放しなんか?ダブスタ極まってんな
まあ確かに。飲食業は酒で利益確保しているからな。居酒屋やカフェは庶民のささやかな愉しみでもあるし庶民文化の基盤でもある。廃れさせるのは不味いな
飲食業向け酒の卸売には課税率据え置きにして、酒販店から個人が購入する酒類には税率アップさせるとか。つまり安く飲みたいなら居酒屋などの飲食店へ行け、と。飲食店も増客が見込めてハッピーw
酒税100倍でいいと思う、みんなどう思う?
百害あって一利なし
コロナの時は夜の店なんか不要だけどそれで食ってる人がいるから
国民の血税から補助金出して店閉めさせたり営業時間に制限かけてたよね
そんな商売にまた税金優遇してやるのか?家飲みの酒には増税して?
ストロング系などまだひよっ子よ!
いつものなりすまし、お疲れ様です
飲酒運転が減るかもしれんし、いいかもね
味付けは別に酒でなくてもよいし、構わんよ
単価を高くして、金持ち向けにシフトすればいいんよ。既にウィスキーとかはそんな感じだし。
第三者として裁定していい?
7:3で>>147の判定負けかな
社会保険料とかは下げてくれ
デブは通常の倍の課税
自家製のクラフトビールとかの酒造りが本格的に流行るかもね
そんで、酒造法無視した奴が出てきて粗悪品が流通して政府もお手上げ状態になれば良い
税率80%くらいで
まあ免税されてるようなやつには課税したらいいけど
百害あって一利なしってことがとっくに判明済みなんだから今の10倍課税しろ
家飲みの酒に大増税かければ酒乱による家族への暴力を防げるw
ただし飲酒運転は当然厳禁なので、公共交通網が発達してる都市部優遇になってしまう側面があるが。車社会の田舎では不利だな。地方では家飲み需要を優遇してほしい
都道府県で交通事情が異なるので酒税を各自治体で決めればいいのでは。地下鉄やバスが発達してる都市部では飲食店優遇して、地方では家飲み需要個人販売向けを優遇。消費者の居住地の見極めは購入時マイナンバー提示でw
脂質や糖質多く含む食べ物にも税率上げろって言いそうで怖い
人工添加物多く含む食品の税率上げて欲しい
酒と同じで生活習慣病気リスク上げるだけじゃん?
理屈的に課税対象じゃね?
薬物の方に行きそう
>一部欧州諸国で免税されているワインなどへの課税を求めた
しゃああああああああああああああ!!酒税バク上げじゃあああああああ!!!!!
酒飲みの酒カスガイジ大発狂やなwwww 酒の値段が跳ね上がるから待ってろやw
いいねそれ
公共の場での酔っ払う様な奴らを排除して欲しいわ
日本人を病気にしたいのか?反日企業なのか?
毒は外国で売れ、日本で売るな
健康を著しく害する物には医療名目の税金を値上げするべき
もちろんそう
だが健康リスクが高い物に優先順位を置くべき
21世紀にもなって何が悲しくて酒なんか飲んでる奴いるんだよ?
そこを増税すれば医療費に掛かる負担が安くなるんだからさ
その筆頭が酒とタバコだ
ただそれよりも泥酔状態や公共の場への嘔吐に罰則を設けて欲しいわ
ホーム上に吐いてそのままとか気が狂ってるとしか思えない
他の薬物云々よりややこしくなるよ
禁止法で調べて
禁酒法
こんな事の前に2019年暮れと全く同じ経過を辿ってる
中国で発生した「謎の集団感染」の件、もっと懸念事項にせえや!!
現地では「薬が効かない!!」つってるそうじゃあないの
それが本当なら自家用車やタクシーで帰宅しない君がおかしい
何も食べれず餓死するよりかは
安価で手に入るお菓子や揚げ物でも食べてる方がリスクは低い
ギャンブルやるカスは滅べ
とりあえずニコチンが入ってない電子タバコに課税しろ肺にダメージがいくから、医療費にまわせ
税という名目ではないけど競馬は掛け金20~25%
宝くじは約50%が徴収されてるよ
そこは砂糖入った飲料だろ
砂糖体に悪い教気持ち悪いな
お前が正しけりゃ人類はもう絶滅してるよ
どこの国の示唆でしょうね
パチの店が滅ぶのを圧倒的に加速させてくれるよ
海外の税はこっちに入らないんだが馬鹿なのかパヨク
こうなることは分かってたわけで今更の話ではある
んで実際欧米諸国は酒もタバコも増税して事実上の禁酒禁煙法を確立させる予定なのよね
昔の禁酒法と違ってタバコの増税で喫煙者も減らせたし、酒も同様の対応にすれば上手くいくだろうな
税金かけると存在を認めることになるけど
オレンジジューチュでものんでまちょうね〜w
何で金持ちが使う物は課税対象にならんの?いつもそうやな
お菓子も甘いものは全部増税しろって方向になりえそう
挙げ句、その税金の上前よこせってか?
税率200%くらいにしてくれ
酒飲みなんてこの世界にいない方が世の中のためだ
酒は(少なくとも)紀元前4000年から飲まれ続けていて6000年以上の歴史がある
21世紀で酒の歴史が途絶えるわけ無いやん
やるか酒税400%
関係ないどころか、酒とタバコは周りの人達に害齎すからまとめて規制して欲しいと思ってるわ