【衝動】「人間関係リセット症候群」が年末に増加 SNS全削除・転職…対処法は? 肯定的意見も「現代人の特権、いい時代」
記事によると
・築き上げてきた人間関係を突然断ち、SNSアカウントの削除や、転職を繰り返し、人との関係をたびたび“リセット”してしまう、「人間関係リセット症候群」。
デザイン会社を経営する30代の女性「中学校から卒業する時とか、高校卒業する時に、連絡先を交換しいてたスマートフォンとかを1回解約してしまって、新たに契約をして、番号とか全部変えちゃうみたいな。
中学校から高校に上がる時とかも、ちょっと遠くの高校を選んでみたりとか。今までの自分を知っている人がいないところを選びがちだった。」
・女性のような「人間関係リセット症候群」について、専門家はこれからの時期に増える可能性があると指摘します。
早稲田メンタルクリニック 益田裕介院長「年末年始は、クリスマスだったり、家族の集まりとかがあって、SNS上が華やかになるんですよね。そういう時に、そのキラキラを見て落ち込んじゃって、人間関係をリセットしたくなっちゃう人たちが多くなるんです。」
・「人間関係リセット症候群」に詳しい早稲田メンタルクリニックの益田裕介院長によると、この症状は性別や年齢関係なく、誰にでも起こり得るといいます。
・“症候群”とありますが、病気ではなく、心理状態を表した言葉です。
――人間関係をリセットしたいというのは、SNSの普及とともに増えている?
・益田裕介院長:はい。やはり、SNSを通してキラキラしたものを見過ぎてしまって、わっとなって衝動的にやってしまう人が結構いますね。ストレスだと。
・「人間関係リセット症候群」になる原因としては、「人付き合いが面倒」、「気を使うことに疲れる」「嫌われていると感じる」などがあります。
・人との関係を継続したり、評価が気になったことでストレスになり、リセットしたいと感じるようになるのです。
・陥りやすい人の特徴としては、「完璧主義」、「相談できる人がいない」「ネガティブ思考」「単独行動が好き」などが挙げられます。
・「人間関係をリセットしたい」そんな衝動に駆られた際に、抑えるにはどうしたらよいのでしょうか?
・益田裕介院長によると、リセットしたい衝動に駆られたときは、一晩寝てから考えたり、ゲームなどに没頭してみるなど、時間を少し置いてみることをしてみることが大切だといいます。
・それでも、人とつながっていることに疲れるようなら、他人とつながるツールと距離を置く。一時的にSNSを非表示にしたり、思い切ってスマートフォンを触らないということも大事です。
以下、全文を読む
この記事への反応
・好きにさせたらいいし、そんなことで縁が切れるわけでもないと思ってる派。そしてリセットではなく明日楽しく生きるためのアップデートではないかなと!!
・新しい年は心機一転やり直したい気持ち分かるけど、繰り返し過ぎは本人の為にならんやろ…
・関係リセットはまだいいですが…人生リセットはしないでくださいね
・何かわかる気がする・・・
・気持ちはわかる🥺
でも自分が変わらなければずっと同じ事を繰り返すと思う…
・リセットするけど、でも繋がりはゼロにしたくないから、またやり直したりあるよね。
メンタルやべーなと思ったらネットから離れるのも考えようね


そいつらと遊んだり酒飲むところを想像するとやっぱ1人のがいいやってなる
マジでこれなんだけど
ましてや大の大人が決めることに
一度死んでみるべきだろうか
宗教抜ける時はある程度やばい奴と思わせたほうがいい。
人のつながりってマジで大事
要はSNS上のストレスに対し自衛や防衛本能が出てると思うので、
リセットしたいと考えるその勘は信じていいと思うんだがな
あと、「ここじゃないどこか」に行きたいのは程度の差はあれどみんなそうだろ
これ
変な勧誘してくるとか金の話してくるとかでもないのに切るのは
自分を傷つけてるに等しい
行方不明になってから15年経過した。
警察は5年経てば死亡届け出せるよと。
今の若い奴らは繋がりに異様な執着見せるから少ないだろ、30〜40代に多い。
何が問題あるのかわからん
せざるを得ない、な
普通だろ
距離を置かれただけだ
コミュ力高くても持続力はないんだろう
長く付き合うとボロ出るタイプ
だからといって過去の関係を無くすことなんて無いから
無くすんじゃなくて変わる、それだけ。
別に私なんかいなくなっても困る人いないでしょ・・・
新しい出合いはそんなダメなのか。今の絶対が関係良いと限らないじゃん
出ていってくれ
ごめん。気持ち悪い。粘着質な人無理。
まぁ、ワイもそうなんやけどな😅
頼もしくない
なんで今まで関係絶たなきゃ新しい出会いが出来ないんだよ
この2人がいれば友人いらんわ
新しい人と仲良くした方がいいよ。
?
これ逆やで。切られたくらいでイチイチ気にする方が精神病や。あいつこんなに心配してやってたのにとか粘着タイプってことやん。仲間ごっこが気持ち悪いって感じたなら普通や。
学校が学級や会社や部署が変わるだけで仲良かったと思ってた人とは殆疎遠いなるのが普通だよなwww
心強いわ
だんだん連絡取らなくなって自然消滅する事はある
この記事みたいにバッサリ切るような衝動には駆られないな
そういうのが無い時点で必要ではなかった人間なんだからリセットして問題無し
生活する上で要らない人間関係はどんどん捨てていかないと
疎遠になるのは古今東西の全人類で共通だろう
実際変な奴増えたしな
突然垢消すとかの意図がよくわからない
こういつ奴ほどコミュ力あったりするから新しい交友関係をすぐに築けるんだよ
そもそも友人がいない奴はリセット症候群にすらならないからな
過去のしがらみは捨てて心機一転するという気持ちは分かる
SNSを自ら発信せず見るだけで済ませてる人の方が脳にも精神にも良くないからやめた方がいいよ
無意識のうちにどんどん病んで手遅れになる
意味もなくアカ消しとかブロックとか何回もやっちゃう
はい。私でございます。
迷惑だから会社辞めろ
職場関係なんて茶番にしか思ってないし
連絡先聞かれれば教えるがこっちから連絡した事一回もないわ
むしろ向こうから早くリセットして欲しいくらい
もうずっとそうだけど別になんともないなぁ
ご忠告どうも
それこそ年末に不要なモノを捨てて大掃除するのと同じ感覚でしょ
ああ・・・はい論破(された)
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
約束すっぽかしを重ねるとかはどうかと思うが
学生時代の友達大事にしといて良かった
社会人で友達作るなんて無理ゲーに近いし
いい一日でも悪い一日でも、
朝から晩まで孤独なことは同じ。
いくら収入があっても何を持ってても
誰とつるんでも虚しいだけ。
何年も俺に会わなくても何の支障もない。
けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと
孤独に追い回される。
その趣味のことしか話題のない自分が浮く。
なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。
そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。
生産性もない、人間性も幼稚、
給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど
真剣に働きもしない。
世帯持ちに比べて、
独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、
それすら足かせと認めてしまったら
俺はどうしたらいいの。
どんどん卑屈になるだけだぞ
いいから迷わずリセットしろ
ホントのコト言っちゃうとさ、気のおけない関係の親友がいたり、本当に大好きでなんでも語り合える恋人がいる人間はまずネトウヨにも嫌韓にも嫌儲にもならない。
逆恨みする理由がないから。
国より大切な人がいるから。
ごめん…興味ない…。特に歴史関係も興味ない。たまたま日本に生まれて住んでるだけだし…
浅いね
自分の事を低く見積もるのはやめろ!
何もいい事なんてない!
自分にもいいとこあんだろ?
趣味の事に詳しいなんて立派な長所やぞ
それは素晴らしいことなんだがそういう奴って興味ないと言いつつネットで流れてきた情報を受動的に鵜呑みにして政治家叩きしたりするじゃん
左右どっちにも偏ってないと思ってる奴ってだいたい左なんだよ
やべー…エゴの塊…塊のエゴの何様…視野の範囲が狭
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。
どう考えますか?
全然あってないわ
同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
それリセット症候群とは違くね?
環境が変わればごく当たり前にある事だろ?
リセット症候群ってその親友すら切り捨てる事だからな
良いんじゃない
SNSとかいらんだろマジで。
小学生の頃からの付き合いがあって高校まで一緒だったのに特に理由も無く自分から距離を取った人とかいて凄くクズだったと後悔してる
それな
でもまあ100%満たされてるわけじゃないから
ここにマウント取りに来てるけどもw
視野の範囲が狭くても親身になって相談に乗ってくれる友人がいるから何も困らん
視野が広いあなたにはそういう友人はいるの?
最初は中々良い事。最後は余計かな?
何がしたいのかわからんね
後悔してるならこれから改めればいいだけ
ほとんど?面倒か?関わらん様に逃げるか?それか?たまたま居合わせて優しい正義感な人が?一握りたまたま現れるとかでは?
フォロワー300人になった時点で垢消去した😅
嫁さん蔑ろにしてまでやるもんじゃねえわと気付いた
本人がこれからどうするか次第だから
お前らも『君たちはどう生きるか』観たんだろ?
>そしてリセットではなく明日楽しく生きるためのアップデートではないかなと!!
反吐が出るお手本のようなコメントで草
縁の問題なので?ベタベタしないです。疎遠にはなるけど?関わったら?仲は良いですよ!大体暇じゃあ無い
子供が大きくなったから、俺はまた友人と過ごす時間が増えてきてる
リセットとか考えたこともないなあ
他人の事情知ったりこっちのこと知られたりするのめんどくさいわ
トー横とか好きそう
あんなゴミども一番興味ないわ
一瞬で死ぬから
何度もアカウント作り直して現れる面倒な人
知らんがな
まだ年賀状とかあけおめメール出してた頃に、面倒になってリセットしてたわ
年末に増えるなら俺みたいな人が増えてんじゃね?
あと海外ではどうなんだろ
病気みたいに書くのがどうかしてる
ストーカー被害とかじゃないので親族に新住所を隠すのは無理っぽい
たぶん死ぬ瞬間に脳には激痛が走ってると思うけど、その苦痛の出力先はすでになく…
陽チーさんプンプンで草
不便だなって思うのは結婚式に友人0人は流石に心配されそうなんだよな
仕事の付き合いある人にでてもらうしか無いか
それどころじゃないから余裕があるからこそやね
そら嫌われてるからやろ、リセット症候群って距離離されてる嫌われ者に都合のいい言葉やもんな
結婚式やる必要ってあるのかな
それ友達じゃねえんだわ
悟りの境地的な何かでリセットするもんだと思ってたわ
人間関係を築かない
人間関係リセットの風習は、日本古来から年賀状という物があるじゃまいか
むこうも大抵はリセットされたところで興味もなんもないと思うで
これとかまさに人間関係リセット症候群の典型的ケースなのでは
それだけはリセットが効かないんだなこれが
リセットしまくるのは普通に病気だろ
まあリアルでは聞いたことないからそういう奴らは結局孤独の道を歩んでいってるんだろな
健康に人生送りたいなら病院行くことお勧めしたい
そう思ってたけど作っておいた方がいい
そのぐらい群居本能というのは大切なもの
自分がギロチンで死んだ後に瞬きするから瞬き数えてって助手に頼んで賢検証した人がいなかったけ?
こいつ無視しても大丈夫だわって思われるとハブられるのが当たり前になるし、弱者ほどリセットしたくなりますわ。
シックスセンスを思い出した。あなたの文才、私は好きだ。続きが読みたい
そんことしてるからいつまでも周りみたいなキラキラなれないんだろうな
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
支配できる人間を追い回して威嚇してる怖いやつもいる
話しが下手なのかそもそも面白くないのか女は出来ず一生独りで死んでゆく
図々しいチョウセン人みたいな奴ら
それに比べて北海道民は心が広くてすばらしい
結婚?ムリムリ自分で自分を誰よりわかってるでしょ?自分で何かを決められず他者に甘えて何もかもしてもらおうとするその甘え自分の意思がなく他人に決めて泣きすがるそのスタンスじゃ一一生独りだな
そんなのはごく一部で、実際は転職した先で無能なのがバレて逃げるケースがほとんどだろ・・・
しつこくて一人でいるのが苦手な哀れな人に幸せなんか来ない
むしろお前が健全
なんでわざわざ我慢して嫌嫌付き合ってやらなあかんねんってゆう話
みんなで楽しくワイワイと明るく元気に、という枠からはみ出る人間をゼロにしなくてはならない
という強い意志を感じました
みんな結婚して家庭持って自分はひとりぼっち、でもそれって前からわかってることでしょうし結婚したくても絶対に出来ないのだから諦めた方が早い。結婚出来ない理由は自分で自分が誰よりわかってるでしょ
面倒くさい人はイヤなんだ
考えてみたこともない?
地元の友達さえいてくれたら良い
友達は女を紹介なんてしてくれない
寂しがり屋依存症恋愛気質過程すらなしに性的関係を望みすぎてるのも怖いから☆
会う人全て知人だと思って接していれば5~10年後くらいに真の友達は確定されるから
出会って無理やり友達ごり押ししてリセットを繰り返すのはよくない
それリセットじゃないから
駄目なハード駄目な人間は何やっても駄目だから、アキラメロン
リセットしてなんか問題あるの?無いでしょ?
リセットが問題あるような風潮がまずだめなのではは?
そういうのは自分で探し自分でどうにかするもの
切られた側が自分を正当化してるようにも見える記事だな
いるだろ、他人に疎遠縁切りされた途端
そいつの悪口を周りに保身で根回しする奴
下手すりゃある事ない事大盛で言うぞ、その手合いは
転職したくなるし実際転職してる
人間関係って良いモノもあれば悪いもあるし
悪いモノでも無くてもどんどん人間関係増えて負担が増えてゆくと
しがらみや責任となる。
それが一瞬で死ねないらしくて実験で首だけになって痛かったら瞬きしてくれって頼んだら結構長い時間瞬きしてギロチンは人道的ではないという事が分かったらしいで