• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

TGA 2023より



2023-12-08_10h53_43
2023-12-08_10h53_44
2023-12-08_10h53_53
2023-12-08_10h53_54
2023-12-08_10h54_09
2023-12-08_10h54_18
2023-12-08_10h54_22
2023-12-08_10h54_24
2023-12-08_10h54_28






神ゲーきたああああああ!
最後の方、チラッとジレン出ていたよね!



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:57▼返信
ゴキブリ~~
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
TGAのまとめ記事作っておけやw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
ごきちゃんすまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
スイッチで完全究極アルティメットグレートモス版待ち
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
ユーザー「スイッチいらねwwwwwwwwwwww」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
ここまで発表された新作ほとんどスイッチで遊べなくて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:58▼返信
怒涛のスイッチングハブで笑いが止まらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
スイッチングハブww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
このゲームだけじゃなくもう縦マルチから完全に卒業か
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
スイッチハブタワー建設開始wwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
はよやりたいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
マジの任天堂の一人負けで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
まんねりやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
スイッチで完全版かぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
スイッチハブラッシュwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 10:59▼返信
Switch2完全版待ち安定
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
高性能ハード>>>>>>低性能ハード
当たり前やね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信



ブーちゃん何を楽しみにゲームアワード見てるの?w


20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
任天堂ってTGAに参加してないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
これも全機種マルチだっけ?
もう逆にスイッチに出るゲーム数えた方が早いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
>>5
現実はアルティメットスイッチングハブ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
ユーザーは高性能ハードを選びました
ぶーちゃん残念www
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
Switch版一択
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
ゼロってなんだよ
いやメテオも意味わからんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
TGAの各部門で受賞したゲームもスイッチじゃほとんど遊べないというw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
アニメ調のゲームですらハブられるって、Switchってほんとに時代遅れのハードなんだなあ(今更)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
ファイターズがドラゴンボールファン向けじゃなくてドラゴンボールの皮を被ったアークゲー最難関クラスだったからスパーキングはまだ売れそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
任天堂外注超一軍のバンナムにも見捨てられちゃったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:00▼返信
サブリミナルジレンで草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信
Switch2とか最速でも転売抜けていきわたるの2年以上先やろうし性能は良くてPS4
絶望的やなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信



コジマ監督きたーー


33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信
徹底的にスイッチ省かれてるの笑うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信
豚「グラより持ち運びブヒイイイイイ!!」
現実
ユーザー「スイッチいらね」
メーカー「スイッチ全く売れない。爆死ハードはハブるわ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信
箱も外せや足手纏いがよぉ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:01▼返信
ひたすらに任天堂の一人負けで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:02▼返信
とにかく任天堂をいじめるだけのイベントなの草
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:02▼返信
ドラゴンボールZ スパーキング! ゼロは一般人が通勤中にゴロゴロしながら家族や甥と姪や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群なんだけどソニーが汚い金を使ってブロッ権してるからUE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版を待つわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:02▼返信
ぶーちゃん泣いちゃうよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:02▼返信
流石に前世代機も切ってきたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:02▼返信
任天堂をひたすらサンドバッグみたいにいじめる期間やぞ今は
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:03▼返信
スイッチ何もねえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:03▼返信
悟空の声がおっさんなんだけど・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
グラフィックはこれショボいのよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
豚「いつでもどこでもゲームできるブヒ!」
ライトゲーマー「そんなのスマホでいいやんけ」
コアゲーマー「持ち運びなんか1ミリもいらんわ。性能のほうが何倍も欲しい」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
>>43
海外版の声優なんじゃね
国内はお馴染みのメンバーでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
おま国マジでやめろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
PS2とゲームキューブ時代にゲームキューブばかりに新作が発表されて
PS2にはソフトが全く発表されないみたいな異常な状況だろこれw

自称覇権のswitchさんwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:04▼返信
スイッチはコンセプトそのものが失敗だった
企画倒れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:05▼返信
PS5とスマホの2極化
携帯機スイッチの居場所なし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:05▼返信
いつもの3DのDBのゲームだな~って印象しかないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:05▼返信
スイッチングハブが一般ゲーマー&メーカーのファイナルアンサーなんだよね
いやマジで任天堂は自社ソフトしか売れない現状を直視した方がいいし、ハード開発がもう厳しければソフト屋になりなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:05▼返信
いつでもどこでも←この発想そのものが失敗だった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:06▼返信
これと聖剣はSwitch2のロンチやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:06▼返信
エフェクト多様してる時点でSwitchハブやんこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:06▼返信
任天堂はハード事業やめたほうがいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:07▼返信
>>48
任はその頃からYYSしてたってこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:07▼返信
>>54
転売ヤーの玩具にそんなもんつけるわけねーw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:12▼返信
ドラゴンボールはもう親子コンテンツに突入してるのに、ハブにされる任天堂w

ファミリー賞ってどのゲームがもらったんでしたっけ?

60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:13▼返信
>>55
次世代switchなら余裕
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:14▼返信
R藤本
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:14▼返信
Switchで出ないのが当たり前になったね♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:15▼返信
なんかグラがショボいっつーかチグハグに見えるのは背景のせいなんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:16▼返信
タイトルにZは付いてないのでは
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:17▼返信
>>62
だってサード2割以下で売れないじゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:22▼返信
さすがにもう声がきつすぎて聞くに堪えない
過去ゲーから流用してほしいくらいだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
メテオ2超えられるんか?
あれキャラ数もすごいし原作BGMだし声優も含めて
すごかったが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:28▼返信
これですらスイッチで出ないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:31▼返信
>>68
デフォがwifiなハードで対人ゲーは勘弁してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:31▼返信
Switchのゲームなんかあった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:33▼返信
あれ…スイッチさん…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:33▼返信
これはswitchじゃ0fpsですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:36▼返信
日本語用のsteamストアページあるってことはDBゲーでは珍しくおま国じゃないっぽいな
流石に国内でのPS5や箱の普及率考えるとおま国やってる余裕はないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:36▼返信
クソゲーの予感
レイブラもクソゲーだったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:42▼返信
超のキャラキモいから要らねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
略称はゴボンゼだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:46▼返信
ブロリーと力の大会編か
ビーストはDLCとかにしそうだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:47▼返信
スイッチングハブw
これは期待できそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:49▼返信
ハブッチスパーキング
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:49▼返信
バード先生たちが監修に入るとどうしてもテンポがスローダウンするからな
畏れ多くて漫画のケレン味とゲームの爽快感は違うと説明せんのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:50▼返信
嬉しいんだけど正直ドラゴンボール超の要素はいらない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:51▼返信
スイッチで遊ぼう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:55▼返信
NARUTOはスイッチでも出してもらえるのにね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:57▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:58▼返信
ドラゴボにすらハブられるクソハードスイッチ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:00▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:14▼返信
また完全版はスイッチか
デモプレイお疲れ様
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:15▼返信
任天堂機で出すにしても流石に次世代機だろう
縦マルチじゃないとなるとかなり気合入ってるな
グラセフもすげークオリティだしやっと現世代機の本気を見せてくれる時が来たか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:15▼返信
>>85
PS4のゼノバースすらまともに動かないのに新作は無理すぎでしょ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:20▼返信
>>87
まさかのFPS0仕様だな
名前的にいいじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:24▼返信
steamで出来るの?
おま国されない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:28▼返信
もうPS4とかSwitchのような前世代ハードは切り捨てか
良い傾向かと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:32▼返信
これは後出しでSwitch版も出そう

崩壊スターレイルぐらいのグラフィックなら
次世代Switchでとなるんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:45▼返信
ドッカンバトルのガチャは儲かる?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:09▼返信
もう和ゲーも凄い物作って後から10年遅れでもDLがあるから買われるで行った方がいいもんな
マイクラで発売当時ハイスペPCしか無くても、良い物なら何年後にマルチ展開しても売れるって証明されたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:25▼返信
Switch入れるとロード地獄処理落ちのクソゴミになるからハブって正解
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:05▼返信
>>67
良作程度じゃ思い出補正もあるし無理だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:31▼返信
神ゲーktkr
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:50▼返信
すすすすすすいっち版はぁ???ww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:07▼返信
これもハブじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:17▼返信
スイッチじゃエラー落ちと0fps頻発でまともに動かんのでしょ
ハブられても仕方ないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:21▼返信
今のドラゴンボールはもう強さが全然わからないんだよな
何色が強いん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:51▼返信
※102
オレンジピッコロが最強
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:57▼返信
ドラゴンボールはスーファミ時代からお金をかけてちゃんと作ってるイメージがある
アメコミ系もゲームにお金をかけ始めてるし、国内のキャラゲーも子供騙しは終わりにしよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:59▼返信
クウラ様されいればいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:28▼返信
バンナム、日本だけおま国でPC版売らねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:42▼返信
任天堂何もねーな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:01▼返信
> Developed by Spike Chunsoft, the developers behind the original BUDOKAI TENKAICHI series,
> DRAGON BALL: Sparking! ZERO brings the series forward to a new era by harnessing the power
> of Unreal Engine 5 and pushing the envelope for gameplay and features in an arena brawler.
開発はスパイクチュンソフトでUE5を使用
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:11▼返信
Switchとか言ってる奴そんな携帯したいならスチームデッキや
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:07▼返信
> シリーズ最大規模のキャラクターが参戦する3D対戦アクション
初代から超まで出るらしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:45▼返信
Switchはどこ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?wwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:05▼返信
>>104
クソゲーだとマシリトが怒ってゲーム作れなくなるからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 21:38▼返信
PS2のスパキンは使いまわしを繰り返して、ようやくあの大量のプレイアブルだったからな
1本目のキャラ数はあんまり期待してない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 01:01▼返信
これ日本ではsteam対応してないよ
日本はps5とxboxのみ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 02:39▼返信
クソゲー専門開発会社サイバーコネクトツーが
作ってないなら買い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 05:32▼返信
Switch2で完全版をプレイ
117.ネロ投稿日:2024年01月04日 10:16▼返信
ネロロットVSカカロット楽しみやな😊
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月15日 09:52▼返信
switchを切ったことでクオリティの低下は免れた

直近のコメント数ランキング

traq