TGA 2023より
セガが突如、有名IP5作品の新作の開発を公表。一気に発表しすぎ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 8, 2023
・『ジェットセットラジオ』
・『忍』
・『ゴールデンアックス』
・『ベア・ナックル』
・『クレイジータクシー』
・さらに他にもhttps://t.co/FtQPGzhQFa#TheGameAwards pic.twitter.com/hETAYaamZ9
セガのオールドタイトルリブート企画のラインナップと映像が一挙発表https://t.co/MvDJoXV9gD
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 8, 2023
『ジェットセットラジオ』新作
『SHINOBI 忍』新作
『ゴールデンアックス』新作
『ベア・ナックル』新作
『クレイジータクシー』新作
など数々の名作が復活#TheGameAwards pic.twitter.com/enNCULKYj8
きたあああああああ


もうあとでまとめろよ
まぁどうせデイワンタイトル用だよ
新しいが抜けてしまうマニアックな過去作を
5も用意して昨今の中止多数、低予算みてると
迷走してるようにしか見えない
そのシリーズは期待外れの所でやるからスマホでほのぼの美少女育成ゲームじゃないかな
超ドリフトしたい
千葉真一氏とちゃんと和解したの?
異世界おじさん喜びそうなIP復活させてけ
死んだから安心だね
わいもそう思う
やめてないぞ、他の日本の大手メーカーと同じく中国企業に外注する様になっただけ
サクラ大戦?無事逝ったよ
あと出来ればパワースマッシュをだな…
JSRはBomb Rush Cyberfunkがあるからもうええやろ
MSの支援はAAAのゲームじゃないの
俺はギャラクシーフォースがいいな。アウトランとかスペースハリアーとかアフターバーナーは昔リメイクっぽいのあったけど ギャラクシーフォースは無いんだよね😅マイケル・ジャクソンも筐体を買ったというギャラクシーフォースに期待したい!
古代祐三さんが音楽やってくれれば完璧だな。
やりなおせ!!!
ゴ-ルデンアックスは興味ある
株主総会でIP復活させるタイトルに出てた作品なんで作ってるとは思ったが
一挙にとはおもわなかったね・・・・
クレタクとJSRからかなーと思ってた
エラゲが先に死亡して笑うわ
スクエニかよ
セガはハイエナで143億溶かしたからね仕方ないね
どんどん世界の方が新作出してるのに
いつまでもおっさんの懐かしいタイトルを
ちょっと変更点加えますって開発
3D格闘がしたかったら鉄拳新作に期待するしかない
IP掘り起こしで数撃ちゃ当たるって方策は一番やっちゃダメなヤツやで
クレタクはどうなんだろう
忍はPS2版のやつが面白かった
めちゃくちゃ楽しみや
あとはシャイニングフォースがくれば完璧だが
スマホ落ちのやつが頓挫したダメージがあるだろうし無理かな
ちょうど大学生だったから懐かしくて泣きそう
例えばジェットセットのメカニズムとか相当他のゲームに取り入れられてる
ジェットセットラジオ!!!
やったよー
今のインディーズゲームでも、もうちょっとマシなの作るぞ
中裕司復職とか
グラもセンスいいし、やっと目覚めるのかセガ
眼科行ってこいw
お前がな
はよスパイクアウト
もうBGMに変なアレンジはしないでくれ。ゴールデンアックスの曲はそのままで良いので
任天堂商法のパクリやな
ボリューム以外不平不満はあまり聞こえてこないとかふざけた事言ってる場合じゃないよ
フレンドがほとんど引退してしまった
この新作で波に乗りたいよね
世界で一番売れてる格ゲーのモーコンが日本ではおま国だからなぁw
無理だと思うぜ。あれは2000年、まだ90年代の名残がある渋谷とかチーマーとかインディーズバンドが
流行ってる時の架空東京ゲーだったから面白かった
今トー横だポリコレだLGBTだくだらない空気で架空の街作ってもな
やり直し
あれはコナミが完成系作っちまったからもうないと思う
体感ゲーム完全新作を作ってゲーセンを救ってやれ
セガは結局アーケードありき