• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

TGA 2023より



2023-12-08_11h17_46
2023-12-08_11h17_50
2023-12-08_11h17_55
2023-12-08_11h17_57
2023-12-08_11h18_02
2023-12-08_11h18_20
2023-12-08_11h18_25
2023-12-08_11h18_40






アクションに関してはそれなりのスピーディがあるな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません






コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
Switch版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
GOTY候補
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
マリオカートの奴やりてー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
ゲームパスのCMがくどい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
まーーーーたハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
スイッチーーーーーーーーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
ひたすらにハブられまくりで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
これかなり面白いらしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
ゴミッチまたハブww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
ここまで全機種確認
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
スイッチハブ止まらんwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:24▼返信
スイッチ ハブ止まらんwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
>>8
ちゃんと買ってね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
なんだよこのサムネはw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
豚の咆哮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
ようやく中華ゲーの本気が見られるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
ゲーム業界から完全に相手にされてないスイッチさん😂😂😂
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
ゲームパスのトレーラーでスターフィールドが評論家から絶賛というのにIGNJ入ってて笑う
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
フロム完全に超えとるなこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
ぶたwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
Switchソフトどこ?ここ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:25▼返信
ゴミやな
いつものPVだけは良いゲーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:26▼返信
任天堂ってハード撤退したんだっけか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:26▼返信
ハブられまくっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:27▼返信
岸部シローキャラメイクできるんか? 神やん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:27▼返信
三蔵法師は夏目雅子クラスの美形じゃないと許されないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:27▼返信
IGNにボス戦動画上がっててそれだとトレーラーほどの衝撃は無いけど
カットシーンほんま良かったわフロム超えとるわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:27▼返信
スピードが速すぎるソウルライクは武器選択や戦略の幅が狭められたりするからなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:27▼返信
サード「スイッチ?なんですかソレ」

31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:28▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:28▼返信
UE5の超綺麗な映像、ってかなり初期に話題になったのに、他のUE5作品が先に出ちゃって完全に空気になった作品か
途中で「単にお金集めるための映像」って言われてたけど、開発続いていて何より
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信
実際のゲームプレイはカクカクのやつやろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信
これプレイアブルめちゃくちゃ評判いいよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信
このレベルのffを作ってくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信

やっと来たか

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信
死にゲーはもう辛くなってきた
やりきれるのはAC6くらいまでの難易度かな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:29▼返信
フロム次回作はこのレベルのグラで頼む
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:30▼返信
フロムとプラチナを真似たグラだけの半端なアクションって感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:32▼返信
日本じゃもう最新ソフトは売れない時代 最低でも30%割引にならないとソフト買えないほど貧困化して終わる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:32▼返信
主題歌がゴダイゴってだけで買い決定だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:32▼返信
>>41
わかってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:32▼返信
8年前のタイトルが0fpsになるゴミなんて相手にされるわけないわ
紙芝居かターン制のゲームの極々一部くらいじゃないと無理だろ

ぶーちゃんそんなゴミッチで来年も頑張ってくれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:33▼返信

来年は一気に来そうやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:34▼返信
任天堂関連は今んとこユニバーサルスタジオのニンテンドーワールドしかありませんね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:34▼返信
中国産か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
だんだんつまらなさそうになっていくのは気のせい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
これまだ出てなかったの?
随分前から宣伝されてないか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
西遊記といえばエンスレイブドってゲームがグラフィック綺麗で面白かったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:45▼返信
ドラゴボの鳥山先生に許可取っとんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:53▼返信
スピーディがあるな…?

どこの出身だ?ちまき
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:56▼返信
いまからでも遅くないから任天堂に頭さげてスイッチ版の開発をしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:56▼返信
>>49
西遊記xSFxポストアポカリプス
設定が斬新で割と面白かった
が丸投げエンディングが糞すぎた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 11:59▼返信
最遊記一行ってめちゃくちゃ強いのに死にゲーなんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:00▼返信
いらね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:01▼返信
映像のクオリティはすごいね
PS4で出てた遊べる映画を思い出した
これにアクションの良さが伴ってきたら日本のゲームじゃ太刀打ちできんくなるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:01▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:02▼返信
トレーラーでは凄そうに見えても実際のボス戦動画みたら良くある死にゲーアクションゲームだな
ウォーロンをUE5で綺麗にしましたって感じ
死にゲーの当たり前を見直すのって難しいそうだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:27▼返信
やっと決まったか
早くやりてえなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:35▼返信
中国政府が法律で擬人化を全面禁止にしてから音沙汰なかったが、会社を別国に移したか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 12:43▼返信


    黒神話:カカロット(SSJGB)

62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:20▼返信
スーピィディがあるなってなんやねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:22▼返信
それなりに期待してはいるゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:25▼返信
音沙汰なかったから心配してたわ。
これはやってみたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:38▼返信
日本の西遊記と中国の西遊記って全く違うから売れないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 13:47▼返信
海外ソウルゲー大味かつ残念なの多いからこれは期待してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:02▼返信
デイビフォーのアーリーアクセス始まったけど評価:「完全なる悪夢」っての初めて見たわwwww

これも出たら同じようになるんだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:15▼返信
>>58
トレーラーはプリレンダムービーでゲーム内ではありえないモーションとかを盛り込んでるからな。
アクション映画でしかないよ。ああいう動きでゲームが出来ると思ってたら肩透かしを食うだろう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:30▼返信
>>16
私も超楽しみ‼️
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:32▼返信
>>27
出てこないらしいよ。孫悟空の物語らしい、猪八戒や沙悟浄も出てこない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:33▼返信
>>48
製作スタッフの数が少ないからしょうがない来年夏に確定した。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:34▼返信
>>50
元ネタは西遊記で中国だよそれも唐の時代の話、昭和や平成よりもずっと前の話よ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:37▼返信
>>54
斉天大聖として名乗る前の話だからね。
要は地上の妖怪達が恐れるきっかけ作り、最終的に天界へ殴り込みに行くのは変わらないけどね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:37▼返信
>>59
私も‼️
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:38▼返信
>>61
カカロットよりも前の時代の話だよ。奈良平安辺りの話だからね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:39▼返信
>>65
そう思うやろでも売れるねん。
次の時代の担い手だからね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 14:41▼返信
約束された糞ゲー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:04▼返信
開発者が動いてるバージョンを見たことが無い謎のゲームか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:15▼返信
これちゃんと発売されるのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:24▼返信
開発中だと聞いてるけど具体的なスケジュールが全然聞こえて来ない
進捗どうですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:39▼返信
中国は西遊記以外になにか独自のモチーフないのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:54▼返信
中国から三國無双みたいなゲームを出してみてほしいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 17:58▼返信
まってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:18▼返信
※81
すすす、すいこ三国志があるだろ!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 18:19▼返信
中国人って西遊記誇るけどさ書かれたのって16世紀とかだから普通に遅いよな。文学的素養ないんだろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 19:48▼返信
※85
中国の四大奇書(三国志演義、水滸伝、西遊記、金瓶梅)は、16世紀に口語体で書かれた小説だけど、16世紀の日本で口語体で書かれた小説ってあったのかしら。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:03▼返信
キンペー規制の影響って訳じゃないよな?中国発のゲームは許可されたんだから継続されてるはず
史書や歴史にも題材をとってる西遊記モチーフならナーフの対象にもならんから開発順調の筈なんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 20:35▼返信
※87
本ゲームの最初の発表は2020年8月(プレアルファ版のプレイ動画が公開)。
そしてプレアルファ版の公開後に、エンジンをUE5に変更している。
それでも発表から約4年で発売できているので、開発に凄い時間が掛かっているとは感じないな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 01:18▼返信
※86
14世紀には既に御伽草子があるじゃん。いや文学史比べたら日本>>>中国だよ。当時の識字率からして中国は全然低いしな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 02:33▼返信
中国人は孫悟空好きやな…あと哪吒
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 09:39▼返信
※89
御伽草子は口語体で書かれていないような。
三国志演義のベースとなった三国志平話は、
1322年前後に全ページ絵入りで刊行されている。
また、中国は太平広記(978年)等で短編の物語小説を分類編纂している。
さらに魏の曹丕(または晋の張華)は列異伝という説話を書いており、列異伝は唐代の伝奇小説へと発展していく。
そもそも「詩経」や「史記」等を作成した中国の方が、文学史としては日本より上だと思うけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 12:36▼返信
>>66
フロムよりアクションの質自体はカプコンやチームニンジャの方が上だけどフロムはレベルデザインが秀逸だからなかなか真似できない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 12:44▼返信
>>40
終わってるのはそんなことネットで書いてるお前の人生だろ
どんな惨めな人生してたらはちまでそんなこと書く人生を送ることになるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 15:20▼返信
>>91
歴史書は文学とは別ジャンルだろw
95.ネロ投稿日:2024年01月04日 10:23▼返信
こんなんより元祖西遊記スーパーモンキー大冒険の方がずっと完成度高いよ🕵🏻

直近のコメント数ランキング

traq