前回記事
【【初週売り上げ】『ドラゴンクエストモンスターズ3』34.6万本!2位は桃鉄、3位マリオワンダー】
ファミ通集計 ゲームソフト販売本数ランキング TOP30が更新
スイッチ向け新作3Dアクション『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』
パッケージ版の初週販売本数は3484本
消化率は緑(20~40%)
集計期間:2023年11月27日~2023年12月03日
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年11月27日~2023年12月03日 https://t.co/1wSrMiJFsU
— ファミ通.com (@famitsu) December 8, 2023
『豆狸のバケル』は月刊コロコロコミックで漫画版が連載中
さらに11月15日発売のコロコロ12月号に別冊ふろくが付属していた
【月コロ12月号特報】ついに発売間近『御伽活劇 豆狸のバケル』! まんが最新話&スクープ盛りだくさんの別冊ふろく「スタートダッシュ秘伝の書」を入手せよ!! #豆狸のバケルhttps://t.co/UJDm76GwFY
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) November 15, 2023
『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の災難!!~』ついにゲーム発売です。おめでとうございます!
— 古本ゆうや@豆狸のバケル (@furumotoyuya) November 30, 2023
狸の主人公、バケルの軽快なアクションが気持ち良い、完全新作のゲームです。ぜひ買って触って楽しんでください!
コロコロコミックで連載中の漫画版もよろしくお願いします!#豆狸のバケル https://t.co/hVaE5YJkkH pic.twitter.com/YOai5MafEw
この記事への反応
・バケル抹茶オワタ
・バケルやっちまったか…
・バケルはちょっと厳しい出足になったなぁ。遊んでる方の評判は凄く高いからもったいない。口コミでジワ売れルートに乗れると良いんだが。
・バケル3000本しか売れなかったのか。しかも出荷数自体はあったみたいだし。こういう場合はワゴンに行きやすい印象
・バケル爆死?そもそも店に置いてなかったもんなぁ・・・入荷ゼロの店ばかり。
やったけど何か、掴みが良くないのよね。
・バケル、ずっと色々言ってるけどそもそも常にステージが長過ぎるんで途中でなんか言わないと疲れるんよ…最近のどんどんプレイさせるマリオとかの作りと全く違う
・バケルもし続編作るなら主人公の造形にテコ入れは必要なのかも…?
幸いにも設定的にあれは変身後の姿だから幾らでも見た目変えられそうだし
遊んでる人の感想は悪くないんだけどね…
マリオ、桃鉄、DQM3と発売時期が被ったのも要因か
マリオ、桃鉄、DQM3と発売時期が被ったのも要因か


こういうのもアリかと思ったんやけどなぁw
任天堂が金を出すのは脱PSになるときだけ
見た目は考えないとね
マジでPS5ユーザーいない
アクションゲームとしては面白かったけどさ
ゴエモン世代はもういいオッサンだろうに。steamとかならワンチャン売れたか?
でも絵がダサすぎるから無理か
もっと悲惨な数字になるから辞めろ
ゴエモンが売れると思ってんの?
誰でもわかる
なんで各社談合してでも発売日をばらけさせないのかね
ソフト発売空白期間を無くすように売らないと買ってくれんよ (それはPSも同じだが)
出荷数少なすぎて今10万円とプレミアしてる程だし
売れるわけ無いだろ
PS5ソフトの方が売れてるから和ゲーもswitchはハブられてPS5に集まってるんだよ
素直に頑張れゴエモン令和最新版見参とか作ってたほうが良かったろ
最後にゴエモン出たのいつよ
バケルみたいな新規タイトルより歴代ファンはいるんだからバケルよりは売れんじゃね?
多分これよりコンマイがSFC時代のゴエモンをHD2D化してリリースした方がまだ売れるぞ
ランキング入ってて1万2万とか普通だもん
サード1割は伊達じゃねぇ
もっとゴエモンを信じろよ
ゴエモンの方がまし
配信者がやってくれるから
少しは売れる
精神受け継いだ作品なんだから
買ってやれよ
ゴエモンじゃないじゃん
「任天堂市場は定番ソフトやみんなが持ってるソフトしか買わない連中ばかり」ってさ
嫌です
現実を受け入れられない馬鹿にはあげられません
漫画のほうが売れてそうwww
PS5にモンハンが出るとも知らずにスイッチに突っ込んだアホサード
化け狸だよ🥱
こういう精神的続編ものって大抵誰も幸せにはなれないんだよね
ブランド名ついてたら他所より20点も上がるようなハードにゲーマーなんていないよ
全てのソフトが集まるとか嘘つくのやめてくださいね
積みゲー終わったら買う
後に引けなくなってる信者が褒めそやしてるだけ
ゴエモンの元スタッフ開発と言われても、、て感じやね
GBAとか何年前の話してるの?
いやそういうキャラ絶対いないといけないというわけでもないが…
PS市場ならこれ売れますか?
マイティ8だっけ
あれ見てバケるの製作者は何も学ばなかったのかね
だが買わぬ
こんなコロコロ臭ぇゲーム今日日ガキでもやんねぇよw
ゲーフリですらポケモン以外のタイトルは爆死だし
ターゲットが何処だよ
とりあえずキャラデザが悪い
昔のゴエモンの方が全然いいでしょ
ゴエモンの精神的続編って聞いて興味持ったけど、こんな造形じゃ令和に売れる訳なかろう
百英雄伝どうなるんやろうな?
ゴエモンはヤエちゃんとかいうシコキャラいたのにな
ロックマンが証明してるでしょ?
あっちは久々の本家でシリーズ歴代最高の売上叩き出してるし
スイカゲームの大ヒットで何を学んだんだよ
晩節を汚すようなもんだ
精神も何もカプコンもロックマンもあるのに
そんな物作られてもな
シリーズラストになった天狗りがこれといって問題のない出来にも関わらず、同時期のMGS3と比較されて「只の子供騙し。最早コナミの出すべきゲームではない」って思われて爆死して命脈を絶たれてしまった
見た目だけとか
Nintendo DS
がんばれゴエモン 東海道中大江戸天狗り返しの巻
初動本数 0.9万本
向こうと違って暗くて見えにくいとかもないし
>『豆狸のバケル』パケ版初週売り上げは3400本…消化率も悲惨な結果に
たった3400本って・・大赤字じゃん・・もう完全にSwitchはオワコンだな
ファミ通が載せてるのは集計対象店で売れた数の合計じゃなくて
集計対象店の売上から国内の総売り上げを予測した数だぞ
宣伝しても無理そう
地獄すぎる
こんなゴミゲー売れると思ってる方がおかしい
今に合わせて女性主人公でも良かった
ゴエモン2あたりは色っぽい女キャラとかいない硬派な作りだったな
でも面白かったし結構売れたはず
自分はその2からゴエモン入ったので漫画版がドスケベだったのを知って少し抵抗があった
ふはははっ!ざまぁみろw任天堂に関わるからじゃ!w
あれは最初から神様の加護によって売れることが確定してたからね
一応PS2までは生きてた
シレンは流石にある程度売れると思うけど
グラなんとかならんかったのかね
下手したら3のが綺麗?
PS5 バルダーズ・ゲート3 12月21日発売
過去1か月で2000点以上予約されました
ドラゴンズドグマ2
過去1か月で3000点以上予約されました
PS5 アバター 12月11日発売
過去1か月で1000点以上購入されました
あれもあれでガワを変えず設定はリブートとかいう意味不明な事してたな
新世代が爆死した反省を踏まえたんだろうけど、そういう問題じゃないというね
時期?スイッチに他何も無ぇ最高の時期じゃんw
お子さん御用達コロコロパワーや
買わなかったの?
FF16粘着また活気を帯びて何より
古参のジジイ達も買ってたし、今現在の月刊コロコロコミックを読んでる小学生たちも買ってた
大人に売るにはガキっぽすぎるし、子供に売るにはかわいくない
ギャグ特化の相棒がいないとな
ロックマン11は今現在で累計180万売り上げてるからね
パチモンなんぞお呼びでないのよ
全然知らなかった
メーカーも失礼ながらマイナーなのに
音楽も良いわ
サントラ欲しいぐらい
グッドフィールとしてコナミに企画持ち込んで説得すりゃいいだろ
任天派のサードは今後の身の振り方考えとけよw期限は来年末までだ任天堂と共に滅ぶもよし抜け任するもよし
やっぱキャラデザが良くないのが興味惹かれんわ
ゴエモン世代なんて全員ドラクエ買うし厳しすぎるわ
企画持って頼みに行くくらいは出来るやろ
コンマイは乗らないだろうけどね
ゴエモンチームの新作というとすごくワクワクするんだけど、キャラデザが子供向けすぎる気はする
子供に売れたほうがシリーズは長生きするけど、大人も手に取れるようにしてはほしかったな
ゴエモンはSFCの3から旅情感が失われてしまったので
日本を旅してる気分を味わえるのなら買いたいんだが…
このキャラデザじゃ絶対失敗するって分からないもんかね?
スイッチで売れるのは任天堂のソフトだけです
マリオRPGやっとるからな
スイカが2年間埋もれてたのが良い例や
しかもコロコロコミックで連載中、価格は5280円と安め
Switchは8割くらい貿易で流れてるんじゃないのこれ?
コナミさん! ヤエちゃんやハズキやエビスんまた操作してーわ
発表は知ってたけど発売された事を知らなかったわ
最近そういうゲーム多すぎる
だいたいそれの劣化パチモンみたいなのしか出てこないんだよな・・・
馴染みないはずやわ
■発売日:11月15日(水)ごろ
■特別価格:700円(税込)
雑誌の値段高くなったよなぁ
今のレベル5だと怪しいがw
映画なんかもそうやね
30000000分の3400人w
良く知らんけどとにかくアレだから
どうして夢見てしまったのか
日本の中小メーカーの自爆だよ、スイッチで何が売れるか理解できてない
HD2Dどころかオムニバス形式のコレクションソフトでもそれなりに売れそう
買ってやれよ豚
まぁ、そうなるわな。任天堂が出したゲームでも無いしゴエモンにも見えないし
普通にゴエモン路線で和風の良さを出せばいいだけなのに
豚なんか240円以上のゲーム買うわけねぇだろw貧乏だからPS5も買えずにネガキャンしてるっつうのによw
任天堂ソフト以外でSwitchで売れるのはブランド確立してるのだけやな
中小が入る隙間はない
任天堂は大型タイトルしか金を出さないぞ。それと子供向けのゲーム
正論。頑張れゴエモンと完全に別物だし
こんなのが売れる時代じゃない
子供向けとか、初心者でも遊びやすいとか関係ない
遊んでくれたら〜面白さは伝わるとか、甘い幻想は捨てろ
有名なキャラでてるとか、Vチューバーに案件投げまくるとか、ありとあらゆるバズり要素に力をいれるべき
古参のレトロゲーファンはレトロとヴィンテージ価格しか興味ないから、新作の購買には多くは繋がらない
まぁ駄目なものはなにやっても駄目だろうけど
Switch消化率緑色が多くてヤバいやんww
妖怪ウォッチもゲーム先行で出したが余り売れずにアニメが成功したら売れまくったからなw
ま、あんな奇跡みたいなのそうそうなかろうがw
そしてゴエモンと名乗れないのにこのテイストはキツイわw
DSの時と同じ、何でもスイッチに突っ込めばいいと思ってる浅はかさよ
だからこんだけ悲惨な売り上げも当然だなって感じ
逆によくこのデザインでゴリ推せると思ったな
前線から退いたセンス枯れた方達にはヒット間違いなしに見えたのかな
何故いけると思ったのか
これが売れないでマリオが売れるのはなんでよ
…って連中をアテにするだけでもアレやのに
サードの墓場である任天堂ハードで出すとか傾奇者過ぎるやろ
あのレベルファイブですら死んでるからな、ニンテンドースイッチ市場
ゴエモンって特濃ソースみたいな濃ゆいゲームだから
子供騙しは無理だろう
ゴエモンのネームバリューなんぞ知らんだろうし
魅力皆無
レベル5の日野さんに弟子入りしてこい
子供向けの概念がアップデートされてない感じはあるな
傷の舐めあいで草
ムサシとかいう鉄くずどうすんの?
情弱のミーハー故のブランド信仰が特に強いのがswitchの客層であり
例え元ゴエモンの開発者でもそれとIPが違うのなら
それはもう彼らにとってはパクリのニセブランドでしかないから
ニンテンドースイッチ 終焉の刻
何でジャイアンみたいなキャラなんだよ
もうとっくになってる
手遅れ
眼科と脳神経内科の予約してみたら?
レベルファイブっぽくしたかったんかなって感じのパチモンデザインにおっさん臭バリバリの平成感溢れるゲーム内容そりゃ爆死でしょ
Switchで出しても売れねえんだもん
そういやレベルファイブって今何してるんだろって調べたらイナズマイレブンの動画を上げてて笑った
やっぱり落ち目はやること一緒なんだな
ポケカも付けよう
後根本的に宣伝足りない
PS5なら2桁の大爆死だったな
ありがとう任天堂
致命傷じゃ駄目じゃん
任天堂ハードは任天堂の為のものだから
余りにもな売上だから結構真面目にどうやったら売れるか考えてみてるぜw
ナケル
クリスマス商戦はこれからなんだがwwwwww
豆狸のバケルがこの程度で済むはずないだろwwwwww
武器屋やってそう
売る気ねーだろw
クリスマス商戦に何も発売しなければワンチャン?
・・・ないない
いやいやコレSwitch向け専用サードタイトルやで?しかも事実ですアンチもくそも無い
一体どんな勝算が有ったんだよwww
ゴエモンに及んでない…
ぶっちゃけ小っちゃいマスコットキャラを主人公にした方がよかったレベル…
在庫返却があるの?wwww
Switchしか持ってないやつはもっと買ってやれ
ナックもラチェクラも売れなかったな
マリオだって親が買い与えるから売れてるわけだし
似たような箱庭アクション「星のカービィ ディスカバリー」のクオリティと比べてしまうと…
売り上げ厳しいのは仕方がない
もしくはサロメとかぺこらとかバチャ
認知度不足だと思うわ。あと美少女キャラ入れろ
あとパッケージが何ゲーだかも解らないし……
桃鉄みたいにリサーチしないからこうなる
どう見てもカービィの方が下
逆に言えばそれ以外にゲーム内容やらコンセプトに対して目立った批判はないようにも思える。。。???
(もともとキャラデザによって弾かれてしまって中身すら見てもらえてない可能性は微存だが。)
新作販売ハード
サード販売ハード
既存新作ハード
リメイクハード
ペルソナ3Rは
Switchありえるかも
漫然としていて気持ち良くなるプレイへの誘導が弱い印象
具体的にどうして下だと思うのか言ってみ
星のカービィ ディスカバリーは初週38万本売れてるから次元が違う
豆狸が気に入ってるなら買ってあげてください
なんで自分は買ってないのに応援してるスタンスなんだ?めちゃくちゃキモいな
やばいやろ😇
どっちかっていうとIP復活懇願不買ジジイの被害者だろ
PV見た感じ面白そうだけど、キャラに魅力を感じないから手にとってすら貰えない
キャラデザ変えて出せばワンチャンあると思う
子供向けに振り切り過ぎると精神的続編とか言われても大人は買えないんだよ
糞ゲーならThe Day Beforeみたいに即叩かれてるぞ。
スイカゲームが400万本以上売れるという事は少なからずユーザーはいる
3000万台以上売り上げて1万本も売れないとか普通じゃない
FF16の300万本を爆死扱いしたり開発費を回収できていないと言うが
いくら手抜きゲーとはいえ1万本以下だと大赤字だと思うよ
3000万人のスイッチユーザーって240円のゲームしか購入出来ないの?
ブランド名という情報食ってる以上無名なモノが売れるのは難しい
まあゴエモンてブランドがそもそも売れてないww
その中で更にゲームしたいと思う小学生がどれくらいいるのか、想像するに妥当な結果だろう
???
桃鉄や太鼓が売れてるのはアレが好きな昔からのファンが居るからってだけ
ウォーキングデッドのゲームだよね?
あれAmazonのほしい物リストに入れてたから買わなくてよかったマジで
あ、間違えたわごめん
キッズいっぱい寄ってくるやろ
被ったの草
売れる要素ゼロ
任天堂ファンはそれでいいんか?
ペパマリRPGリメイクとかルイージマンション2リメイクくらいしかないじゃん今のところ
良くも悪くもUBIシステム
だけど作り込みが半端ねぇからマップ探索してるだけで楽しいよ
とこぞのオープンエアーみたいにスカスカマップじゃないからね
Myu(時々リュカ・Lyka)@Myu_koGame
プロフから任天堂信者丸出し。ポスト見るにFFアンチのファミ通売上信者ですね。
ゴエモンの精神的続編っていわれてもゴエモンじゃねえしな
もちろん幻想水滸伝の精神的続編wのやつもたいしてうれないだろうな
無駄に時間かけすぎて興味なくしてるやつらお多いやろ
大人でも御伽が読めない人多いだろ
豆狸じゃなくて狸のバケルでええやん。
ドラゴンボールや聖剣にまでハブられるのがSwitchや
Switchでしかこういうゲームは売れないので
タイトルやキャラクター練り直して再チャレンジして欲しい
特に主人公
まあ大半が中華に流れてるらしいしアクティブは恐ろしく少ないんじゃね
でパッケ釣りしないとダメだよ
サクナヒメも男だったらあそこまで話題になってなかったろうよ
よくこれで作ろうと思ったな
まぁレトロっほいゲームしか出せないゴミハードじゃしょうがないわな。
そりゃ新作ハブられるわ。
いくら精神的後継作であろうと、ゴエモンじゃないんだからそれはお門違い
コロコロに連載してる時点でターゲットはキッズ
この5つの猛者に挟まれて生き残れるわけがないわな
新作ハブられたモンハンライズは一杯倉庫に積んであげたじゃん?
案の定桃鉄を刺客にしてるんだもんな
くわばらくわばら
ダウンロード版はデータがないのでなんとも言えないが
初週で語るバカはゴキダケ
コロコロで宣伝って子供相手に売ろうとしてどうすんだよ
例のMSの買収裁判絡みで公取委の発表した資料によるとデジタルはPSとスイッチはほぼ同数
要するにスイッチ国内3000万台の内実際に国内で売れたのはPSと同程度か上回ってるとしても
ソフト買ってるのはPSと大して変わらん人数だけで言うほどスイッチでソフトは売れてないってこと
だが売れてるのはカービィ
やはり任天堂のソフトしか売れないハードってことだな
元のスタッフの一部が過去の栄光にすがってるだけだからな
メインが子供だから購入できる金額や本数に縛りがあるのは間違いないよ
2か月まとう
他のハードで出るならこんな出来にならないだろ
最新作を発表したゲームアワード2023の内容がまんまそれ
中身が相当面白ければじわ売れの可能性もあるが...
…と言うかパクリ元のフリュー商法のゲーム自体も売れてないので考え方が根本から間違ってる可能性すらある
またIPが1つダメになってしまったな
ゴエモンの精神的続編が出たら爆売れするに決まってるだろ!
…決まって…る…だろ?
それじゃもう元ゴエモンスタッフである必要なくね?って感じ
買ってるの熱狂的なゴエモンファンだけやん
???
は?FF16が爆死して、モンスターズ売れてるやないかい!
スクエニを救ったのは明らかにSwitch
ゴエモンはファン向けと違って200万売れてたソフトだぞ
がんばれゴエモンスタッフが多いらしい
出たのすら知らなかったわ
時代にそぐわないショボゲーにしかならんわな
ぱっと見スマゲー未満のもんが売れるわけねーじゃん
なんか元気ないね
いつもの覇気はどこ行っちゃったの
早く海外に売らないと勝ち目ないやろこれ
こんなのはなからガキンチョターゲットで作られてんのにPS入れる必要がないだろ
子供をタゲにしてるのかゴエモンファンをタゲにしてるのかよくわからん
ガチアクション系ならsteamで出して国内外のゴエモンファンをタゲにした方がよかったろ
作った側も目ん玉飛び出てると思う
生産出荷台数やし
美少女にしろとか言いそう…
年明けには全部売り切れてるよ
誰をターゲットにしてるの
ゴキステならこのまま終わるソフトなんだろうが
任天堂ソフト特有の「じわ売れ」がこれから続くんだよ
まだ美少女のほうがいいわ
話題にもなりそうだし
いやSwitchが悪いか今時の子はタブかスマホやしな
まあスイッチで売りたきゃ4545できる女の子が居ないと無理だよね
ワゴン行き(ジワ売れ)が続くのか
情強のみなさんは周知のタイトルなのか
懐かしさを覚えるのはオッサンユーザーだけだからなw
つまり、ブタの総数は3000任
つまりオカマ?
マータ言い訳w
もう15年以上空いてるし新作待ってるのなんてオッサンしか居ないだろうにこのキャラクターデザインじゃな
ボリュームも大きいし、丁寧に作られてて面白いよ
遠慮せずに買いや
現在、Switchで遊べるゲームはコレしか無いのに???
今時小売で買うやついねーよw
前に稲船さんがロックマンもどきを出した時と同じやな😅 まだあっちの方が稲船さんって名前が冠についてたから良かったけど、こっちはゴエモンの元スタッフってだけで代表的な開発者の名前が無い😅w
小売だけの世界観だとそうなるんですねw歪んだ世界の任天堂ワールドw
ドンドン萎んでいく小売だけの歪んだ任天堂ワールドw
そこに情報が集約されちゃってるからな
ゴキブリが惨めに悲惨にアーマードコア6で号泣してるところ
一般ゲーマーは豆狸のバケツの情報に一喜一憂してるのだった
ゴエモンで売れたんだからコレだって問題ないだろ?
なんでイチイチ言い訳するの?
別に比べる必要も無いけどアーマードバカと売り上げ勝負しても
僅差で豆狸のバカルが勝ちそうなんだよなぁ
ゴキブリはゲーム買わないしw
ゴキがバカにしてるけど20万本くらいは売れそう
まあAC6よりこっちの方がやりたいかな
キャラクター脳www
任天堂に関わると異常になるわけよw
取り敢えず言い訳ばっかりは止めて買えよ!
スイッチは何銃ねも経ったモンスターズ続編どころか新規も売れないハードになってるな
こういうゲームにPSみたいな殺人グロゲーがお似合いのオタクハードの出番なんて無いのよ、そう永遠に....
任天堂が間を取り持って、五右衛門使わせてやりゃよかったのに
クレクレしてるコメントどこ?コメ番号教えてよ
まあ可能性は0より低いマイナスだけどなw
30年前のスーファミ当時受けてたのが2023年に受ける思うなよ
ロボット戦もあるし、日本の御当地ごとにアイテムやミニゲームあったり
良い出来なのに売れねえとか勿体ないわ
コレが売れないのなら通用しないよ
任天堂含めた小売はドンドンしぼんで行くだけの存在だって認めろよw
ゴエモンだったらまだわかるけど、
ゴエモンでもなんでもないこいつを欲しがるわけ無いでしょ
中華エミュレータ機は、マジで集まってるねw任天堂携帯機の市場を奪って行ってるw
任天堂自身がそんなゲームしか無いから仕方がない
小学生人気のわりに難易度高過ぎたかららしいな
だから売れないってのも言い訳にしか聞こえないねw
と言ってもじゃあキャラ可愛らしい感じだったら売れてたかというとそんな事はないだろうし
元ゴエモンスタッフの見た目ほぼPS1で作ったゴエモンか?って感じだと
元ゴエモンスタッフって売り文句がマイナスになってるような気がする
0fpsで良いのですか?
お前らCoDクレクレしとるくせに何言ってんの?
精神崩壊任天堂の闇。常に言い訳となすり付けするくせにいつもクレクレ三昧w
韓国人並みに狂ってんよw
豆狸のってマメダって入れても変換されねえし
Switchマジでダメだな面白いのに売れねえとか最悪じゃねえか
ロックマン11は100万売れたからなじみにファンは買う
ショボい見た目に魅力の無いキャラデザで相手にされませんわ
中身を見て貰う前に外見なのよ
スイッチで出すってのは外見捨てますってことだから
豚はなんでこれがAC6より売れると思ったのかw
ゲームやる気ねえコナミからスタッフ抜けてグッドフィールで開発したのがバケルだから
ゴエモンの名前使えるわけねえだろ
上月景正なんでや
ダンガンロンパスタッフの新作も爆死したし
ライブアライブのリメイクも爆死したし
手にとってもらうのにも見た目、グラフィックは重要なんだよな
それに近いことを桜井も例の動画で言ってたし
そりゃこれ買おうと思った3400人には好評だろうけど
ニンダイかなんかで紹介されてたけど
夢だけは誰も奪えないニンテンファンタジーだしwww
ゴエモン2の2Pキャラが女やんけ
まあ、技術力の無い中小がスイッチリードすんのは完全に自殺だからw
技術力のなさをハードの性能で補わないといけないのに、逆をやってんだから、そりゃ死ぬわw
ゴエモンコレクションでも出してくるかと思ったのに
ゲームとしての評判良いのに爆死させられるSwitchの市場としてのダメさひでえな
コナミはそれどころじゃねえし
幻想水滸伝さえまだでねえしマジでどうなってんだか
Switchってそういうタイトルなくね?
怪獣ファームもなつもんもSNSでステ…話題にしたけど一瞬で消えたじゃん
まるで話題になってないバケルがどうやってジワ売れするんだ
いや幻水はもうとっくに完成してると思うぞ
いつ百英雄伝にぶち当てるか狙ってるだけ
なんでも好きやんお前
何が「悲報」か知らんけど、それならゲーム系ブログがもっと取り上げてあげれば良かったのにね
どの口が「悲報」とか言ってんだろうね
こんな売上では豆狸のバケルを作ったメーカーは倒産だろうな。子供向けに作るなら上手に作らないと
程度のものだろ
何を勘違いしたんだ?
ニンテンドースイッチだから仕方が無い
情報初出が5月だったのに口コミで広まらなかったんですか?
どんまい
ニシ君って小売りしか知らないのだな。小売りにPCのゲームなども売ってあると勘違いしているしw
それだけに勿体ないよな。金儲けしか考えないコナミが悪いといえばそれまでだが
ポケカは大人気だから限定でプレミア感が出るが
人気ゼロを3000限定にしてもプレミアム感もゼロなまま
知ったかくんか
ゴエモンにしてたら良かったのにね
PSでは子供向けのゲームは売れません
「知名度が足りない」は草
お前ら玉音放送見ても買わないやん
最新作『ステラアビス』をあろうことか
2024年2月29日FF7リバースの発表日にぶつける暴挙に出るw
↓
口コミが機能しない市場
やってる奴らの評価が間違ってるor特殊性癖
どちらにせよ終わってる
↑
これも恥ずかしいよなあ
他人が興味無くて話題にならないコンテンツはむしろ前よりも手に取られなくなってる
↑
これも恥ずかしいよなあ
おまえがスイッチ忖度ブログでもやりゃいいやん👺
もうGTA6やモンハンもスイッチハブで流石のはちまももう任天堂に未来無いから忖度するだけムダだと勘づいたか…w
それはある
やって見たら面白いとか気に入ってたけど総評はイマイチとか実際にあるからな
単純計算で10%売れれば300万本
1%売れるだけでも30万本
ぱっと見は夢が広がっているが
現実は0.01%売るのもやっとというレッドオーシャン
1年目から何故かソフト売り上げが全然伸びてない謎のゲーム機、それがNintendo Switchなんだよねw
毛糸のカービィとかの開発したり
任天堂のソフト下支えしてる開発会社だぞ
偏った任豚の評価なんて当てにならんわ
サスケェ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
マーティ「it」
というかヤエちゃんポジションが居ないのがね…
モンスターズ3もあれ別タイトルだったらあんなに売れなかっただろうし、タイトルが及ぼす購買促進効果を舐めてはいけない
いつもの口先だけで持ち上げて買わないやつ
ゴエモンでも売れないよ
ぶつ森とかスプラは魅力あるだろこれが同じに見えるのか
・ひとつの変幻が強すぎる
・ステージが長く単調
・ロード長い
・クリアまで10時間
ごめん、安くなっても買わないわ
ニダは玉音放送ならぬ玉砕放送なんやなw
ぶっちゃけスプラのキャラのがキモい
アクションアドベンチャーでクリアまで10時間はむしろ丁度良い長さじゃねそれ不満点とか意味不明
あと浦島太郎変幻が強すぎるのは言われてるな
豚自身が再生回数はハリボテって証明してるの笑うわwww
評判良いのに無理やり悪い評価引っ張って
・どのステージもただ敵が配置されているだけで単調
・fpsが低く、カメラで見回すと酔う
こうしてみるとほとんどクソゲーだな
ごめん、単調なステージを10時間もプレイさせられるってわりと地獄だと思う
KONAMIがパチ/スロがメインになりつつあるからね
ドラクエモンスターズ3のメタスコア69
高すぎだろ・・・
知らんのか? こどおじ向けハードになる
あとはサクッと遊びたい感じには合わないかも
あのクオリティでそんな高いのか
やはりNBPってあるんやな
懐古層の声なんて聞いたら駄目
【豆狸のコケル】
人気出るキャラクターってシンプルデザインなんだよな
イマイチ人気出なかった子供受け狙った作品の典型的に言えることはデザインがうるさい
カプコンのガイストクラッシャーにしろセガのヒーローバンクにしろ失敗しそうなデザインしてる
新規IPなんだし最低でも買いたいと思わせるだけの見た目じゃないと…
スイッチはね
Steamで1480円なら口コミで行けたと思う
普通発売日明記した上で9月か10月には漫画読んでる状態にするべきなんじゃねえの。
メディアミックスのモチベーションのあげ方も機能してねえじゃん、子供は大人ほど金回り良くねえんだから今月知って今月買うわにはならねえんだよ、小遣い貯めるか親にねだる期間も含めて余裕空けねえといけねえのに
漫画スタッフと言うかプロモーション担当の代理店も下手くそ過ぎね
あとヤエちゃんポジの子は欲しかった。
序盤はやれること少なくてアレだけど、色々揃ってくると手触りがグッと良くなって爽快感あるしBGMも良い
ゲームにストーリーを求めない俺にはどうでも良い部分だけど、一般受けを目指すならもっと入れても良いかも。
グラは正直もっと頑張って欲しかったが全都道府県のカラーを割と出してて旅情感もある
ゴエモンの旅ゲー感に期待して買ったけど、今のところ買ってよかったと思ってる
天穂のサクナヒメのようにジワ売れしてくれることを切に願う
毛玉のごんじろーはシンプルデザインだったのに何故死んだのです?
レインコードも爆死したし、サードはほとんど売れねえし
Switchで出す意味がわからん。3000万台売れてるならこんなに爆死しねえわな
シンプルじゃなければ売れないはシンプルだったら何でも売れると同じ意味じゃないんだけど
そういうこともわからんのか?
シンプルかどうかなんて関係ないだろ
ただ単にバケルはダサいってだけだ
ルンファクの精神的に続編も即死したなぁ
認識能力が成長してないから
それこそメトロイドヴァニア系なんて低価格で大量に
これ2Dアクションじゃないしメトロイドヴァニアでもないんだけどw
これがゴキステならワゴンで終わってたけどな
↓
ドラクエモンスターズ3メタスコア69点
この記事で初めて知ったぞ
しかもゴエモンの名前もないから余計に。
赤くしたからやと思う
少しずらせばミリオンはいける逸材
あいつらゲーム買わないからね
年齢層的にもpsの方がゴエモンファン多いだろうしそもそもswitchでサードの新作って売れるように出来てないし
来月は来月の欲しいものが出るんやで
今の子は1ヶ月前なんて古臭い情報でゲーム買わん
田舎の祭りみたいだけど、変に未来風の設定がマッチしない
代わり映えのないただのアクションゲームになっただけ
それならゴエモン風の横スクロールのほうが受けそうと思うよ
このメーカーは技術力はあることはあるんだよ
任天堂みたいなちゃんと企画から管理してくれて金も出してくれるところがないとダメなだけで下請けとしては優秀
コナミ時代に良作作れたのも同じ理由
ニンテンドーダイレクトで見た
そこは普通にヤエちゃんだろ
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
今初めて動画を観たようなおっさんがあら捜しして文句言ってもしょうがなくない?
まだわからんぞ
子供向けのゲームだと正月跨いだら売り上げが大きく変わるだろ
PSは見ない様にしてるんかね・ロボコップ・・・・だっけ?ww
まあ俺は買わんけどな
PSソフトもな。
ボリュームもあって結構遊べるしな。
売れない&クソゲー揃いのPSソフトよりマシだしな。
宣伝されてねぇ
貴重な3400人の中の1人が売れないとか言うと重みが違うな
稲作ゲー見てつけたんか?
小島とかIGAと違ってゴエモンメインスタッフがって言われても誰としか
国内向けゲームが国内で死んでるって話で、なんで海外向けゲームの話出してくるんや?
ニシ君「小売りファミ通小売りファミ通小売りファミ通・・・・」
初代はファミコンのゲームだっけ?
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
↑
サヨナラ任天堂〜
豆狸のバケルは日本全国大暴れする痛快娯楽活劇アクションで47都道府県すべてが舞台で
悪祭で日本征服を企むオラクル祭太郎とお祭り軍団
平和な日本を取り戻すためバケルの大冒険がはじまるんだがwwwwww
がんばれゴエモンは江戸時代と現代を上手く混ぜた世界観が面白かった。
いまいちバケルの世界観は何なのかが分かりづらい😅
タヌキ?妖怪?お祭り?神話?
デザインの古臭さやダサさがガキ受けしなさそうなのがな
それと合わせて懐古を狙ってゴエモンの精神的後継を売りにするには内容が陳腐すぎる
両方を狙うのはどうあっても無理な設計なんだから見向きもされないのは仕方がない
これ狸の姿のままの方がよかったんじゃないの
全然違うけど
がんばれ!任天堂販売株式会社🤗www
妖怪ウォッチですら完全に飽きられてるのに妖怪ウォッチのフォロワーみたいなモン出されても売れるわけない
もっとボンボンっぽい感じ(ヒロインはくノ一で脱ぐ)にしてオッサン懐古に売った方がよかったんじゃ
豚が嫌ってるFF16はバケルの100倍以上売れてるけどwww
バケツ企画www😂
やっぱりどんな業界でも無能な味方が大量に押し寄せた陣営に未来は無いんだな。
このソフト
京都の893堂になんか肩入れしないで、steamやpsでじっくり作り込んで出すべきだった
開発中にアンケやら調査やらしなかったんだな
どの祭りが悪祭とやらのベースなのだろうな?😅
かなりネガティブなイメージしか
残さない気がするけど・・・😓
1位オクトパストラベラーII 89,852本
2位ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション77,400本
3位超探偵事件簿 レインコード 64,905本
4位世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER 47,636本
そりゃスイッチだけハブで新作ソフト皆無になるわなぁ・・・
モーション集の動画が30000再生(昨日)なの笑う
DL版があるのに?
キャラが終わってる
誰がこんなの通したんだ?
どっちみち売れないよ...
おっさんのセンス
デザインした奴もこれで通した上の人間もアホすぎる
またつまらぬものを売ってしまった
最終作であるDSが初めての人でも今アラサーだろうしな
任天堂のDL版なんていつ再ダウンロードできなくなってもおかしくないぞ
こんな奇形キャラ操作したいわけじゃないから
大体なんだよ豆狸のバケルってセンスなさすぎ
サードの墓を集める任天堂
DLが売れないからプレミア化するんだろ
クリスマス需要もアクション系ならマリオが強すぎるし
パッケージの方はおっさんにしか見えない
公式サイトでどんなゲームなのか調べようと思ってもまだcoming soonになってるし
そもそも売る気無いだろ
アクションゲーム好きならそれなりに楽しめるよ。
上手い人だと全クリに20時間かからないと思う。
デザイン云々言われると...
2023年スイッチ新作サードソフト売り上げ
1位桃太郎電鉄ワールド 477,956 本
2位ドラゴンクエストモンスターズ3 346,583本
3位人生ゲーム for Nintendo Switch 93,562本
4位オクトパストラベラーII 89,852本
どの祭りって感じでは無いな。
お祭りっぽい感じ。
強いて言うなら盆踊り会場。
グッドフィールはSTEAM・EPICにも展開してるよ。
バケルもその内なるんじゃない?
ゴエモンも割とSF感あったじゃん
バケルはもっと現代寄りにした感じ。
V案件も口コミジワ売れに含んでるの?
これから売れるに決まってる
ガキだらけのSwitchはPSと比べ物にならんくらい発売日には厳しそう
誕生日なんていう各々違うものになんぞ頼れないから年末年始と夏休みくらいし売れそうなところがないじゃん
福袋かw
だからってこんなダサいデザインで喜ぶ人もいないからな
3位が10万未満ってのは十分マズい数字だよ
ちゃんと販売本数確認しなよ
いつまで頭平成初期だよ
かわいくない
違うなあ?自作自演で自社買いしたやつだけだぜw
いつ売上の話をしたんだろw
クオリティが見えないんだなあ?w
そもそもファーストなんていくらでもでっち上げてる任天堂w
信じてるんだなw
おやおやw36万程度で勝ってるつもりだったんですか?w足し算引き算比較からやり直せよw産廃w
馬鹿君がまずこれ買って、やりこめよw
まあSwitchのゲームなんか自己満足w
トロフィ貯まらねえからなw
何も残らんw散々任天堂のゲームをどんなにやりこんでもなw最初から0のままだ!キャハハwww
売れた☓
ポイント交換○
wwwww
ガキがゲーム買えるかよw
金はどこから湧いてくる?wwww
駄菓子じゃねえんだからよw
基本無料の駄菓子にうつつを抜かしてるだけのことだw
土居の桃鉄ライクのビリオンロードも爆死したしなw
まあ買取保証ででっち上げてるだけだろうが、贔屓目に見ても任天堂ユーザーは中身でゲームを買っているわけではないボンクラw惰性かつブランドで買ってるwww
今はPS2から3にかけてがその老害層よw
ファミコンまで行くとガチで死んでるレベルになってきたわ
クソみてえなガキデザインのキャラ操ろうとは思わんよw
ゴミッチ☓
任天堂古川○
wwwww
HENNTAI紙芝居収集マニアw
任天堂みたいに勝負と現実から逃げて、でっち上げてるわけじゃないからなw
任天堂が今週本体4桁になりましたという事実を公開出来ますか?wwww
見栄張ってなけりゃただの劣化3流ゴミ企業wwwwwww
一方SONYは真実は隠さないw
故にアップデート出来るのよw
PCで書き込んでんじゃねえよw
引きこもり無能ニート野郎がwwww
まあ凡人だな
見つける能力が凡w
100点満点で40点くらいかな?wwww
凡人カスに聞くこと?ないなああwwwww
そもそもSwitchに出す時点で失敗だろw
別に任天堂の子会社でもねえんだからwPS5用で作りゃ良かったろw
Switchって時点でゴミ!wwww
Steam乞食に期待するなよw
つかお前ら豚って戦力から除外してんだなw
戦えよクズがwwwwww
味方?居ないぞw
カカシが設置されてたらマシな方w
日本だけで4000万台売れてる設定でしたっけ?www
実際は0.5万もいねえwwwwwww
爆死したら急に手のひら返すクズw
サクナヒメも爆死してたらこうなってたなあ?w
みっともねえwそもそも何故ガキに売上任せてるんだ?wwww
オメーが買うんだよ!
宣伝動画で盛り上がってたらしいぜw
こち亀の選挙に出た話みたいだなw
街頭演説では盛り上がってる振りして実際にはだーーーーーれも投票しないw
寒すぎるだろw任天堂界隈www
誰も本当は熱くなってねえw
コロコロももう大人しか買わないだろ
で、そういう層は日本には少ないから海外ウケするゲームがいい
この程度も分からない時点で海外のセンス理解できないだろうしゲーム製作は向いてないだろうな
子供なめすぎ。
ゴエモンにしたところで当時プレイした世代が子供に買ってやる程度しか売上伸びなくね?
ここのコメントふたばの粘着嵐と同じ反応やん…
もうバレバレでキモいわ
やはりビジュアルか、、
出番やぞ
AC6が国内70万本って公式アナウンス来てたね
まさかそれで擁護してるつもりなん?
自分は普通に29の意味分かったけどな…
ゴエモンシリーズでさえ過去に爆死してて当時の出荷数が少な過ぎて今ではプレミアついてるって
だからバケルになったから爆死したわけじゃないって事でしょ
まぁターゲットは低年齢層だしレビューや評判通りなら体験版の選択は悪くない