• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









遊ぼうとか、どっか行こうとかの連絡した時に、いいよ!って返す人本当にイライラするwwwwいいよってなんだよ

















この記事への反応



なんとなくわかります
だって私は「誘ってくれてありがとう」て返すから。
誘ってくれるのは当たり前ではない。忙しい大人ならなおさら。


これを上から目線だと感じる人って誘って"あげてる"って思ってそう

何らかのコンプレックスから友人の些細な言葉選びにさえ、本来「無い」はずの「許可を求める/与えるという上下関係を勝手に練り上げてはイラつく人種

パーソナリティ障害持ってる人にこのタイプマジで多いよな。自分が常に上に立ってないと気が済まないし大体デブかブス、心に余裕なさ過ぎてウケる。こんな事でキレるんなら最初から誘ってくんじゃねぇよ

これって自分が誘ってあげてるって意識が片隅にあるからこそ滲み出る傲慢さよな。せっかく誘ったのに何で上からなのって感覚がなきゃ出ない言葉だし、その視点で苦言を呈するのなら「遊びに誘う=相手の自由時間を消費する」という事実も認識するべき

「いいね!行こう!」がいい

「で」と「が」の違いとか、「よ」と「ね」の違いとか、ほんの1音、些細なものなんだけど、言葉のニュアンスがまるで違くなるから面白いよね

あんまり人に厳しくはなりたくないけど、自分はこういう言葉遣いを大事にしていきたいと思っている


イライラってほどではないけど、なんとなく「許可する」みたいなニュアンスが見えるのは分かる
だからといって「誘ってくれてありがとう!」はなんか大袈裟な気がするし
なので遊ぼうって言われたら「どこ行く?」「いつにする?」って速攻話を進めるなぁ


普通に「いいよ」だけで返しちゃうから気を付けないと

逆にいいよだけ言ってしまってありがとうって返されるとイラつく


うん…「いいよ!」から「どこでなにをする」で話に花を咲かせるのは普通じゃないのかな?
許可を取るようなニュアンスがあると言われても、実際はその提案に賛同するという意味だし、友人だと思った人と出かけるだけでありがとうを言われたら、むしろ距離感を感じるから嫌だわ


ぶっちゃけ自分も気になっちゃう側っす。
これってボキャブラリーの問題というか、個人の考え方の違いですよねー
「一緒に遊ぼう」→一緒に楽しみたい!ワクワクしたい!みたいな考えがあるわけで、これに対しての「いいよ」だと仕方ねぇな…感が出ているように感じる場合もある。
大体考えすぎだけど








いいよって返しちゃうや・・・







コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:02▼返信
いいよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:02▼返信
誘っといてなんだコイツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:03▼返信
何てかえしてほしいんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:03▼返信
そんなことはどうでもいい!よ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:03▼返信
そんなことでいちいちイライラしてるなら病気だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:03▼返信
「あ?なんで?」で返してやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:03▼返信
これがわからないやつは誠実さが欠如している
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
マス掻いて寝とけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
特別に許可してやる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信



ただのアスペで草


 
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
地震
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
意味が分からん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
解説願います
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
こいよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:04▼返信
>>1
マザコンか卑屈な陰キャの寝言
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
しょうもないこと気にするし、肝心なこと気づかんし、だからあほやねん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
めんどくせーな、そんなやつとどっかいって楽しいわけ無いから断るわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
日本語のできない在日韓国人は「いいよ」に腹が立つらしいね
あいつら常に上から目線のゴ民族だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
いいよこいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
遊ぼうってなんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
>>15
いいよ!にイラッとするって連中がw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:05▼返信
いいよってなんだよって
てめえが誘ってきてんだろボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
お前も先ずは人の予定を訊けよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
実際誘われてもないだろコイツ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
セ〇レなら一発いいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
たぶんだけど対等に見えないってことじゃ?
遊ぼう(遊びたい)いいよ(遊んであげる)
じゃなくて、いいね(遊びたい)で返してくれないと遊んでもらってる側に感じるってことならわからなくもない

大半がそこまで考えてないし深い意味ないと思うけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
こういうめんどくさいやつとは遊ばない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
いいねも上からじゃね?
これにも怒るのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
アイガッチャ とか言えば良いんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
うむ、かまわぬぞよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:06▼返信
「いいよ」にイライラする人は「遊んでやる」ってスタンスなんだろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
めんどくせー🤮
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
肯定か否定かわからんってことか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
結構です
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
コミュ障でキチガイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
ホストとゲストという意識があればこんなアホなことは言わない
「提案に対する許諾」でイライラするのは要するに相手を同等以下だとみなしてるから
まずは誘ってくれてありがとうだろ!!とか言ってるやつはその典型
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
いいえ、結構ですと思ってそう…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
「遊ぼう」と言われた側は「何をやるか付け加えて誘えよ」って思うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:07▼返信
どっちも女々しいおっさんで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
こんな奴「いやだ」わ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
※19
また君か壊れるなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
誘うときにどこでなにするを明確に提示しないやつイライラする
どっかってどこだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
なんかトラウマがあるん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
めんどくさい奴がどんどん増えていくなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
今日はいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
此度はお誘い頂きましてまことにかたじけのう存じ奉る
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
少しずれるが、遊ぼう→いいよ からの (遊ぶと誘った側が)どこ行く?君が決めちゃっていいよ~!って
なるのは何度もやられるとイラっと来るw
毎度毎度こっちが予約するのめんどすぎる上に、なぜかそう言う奴に限ってこの後別の用事入れているから~☆
…とわざわざ宣言する。時間だし帰るなら気にせんけど遊ぶとわかっているのに
別の用事入れてるのイラっと来るからあんま遊び約束入れんようにしてるなww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:08▼返信
何らかの精神障害持ちなんだろ 自分の期待した言葉が帰って来ないだけで発狂する異常者
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
面倒臭いヤツとは付き合わない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
「スプラトゥーンやろうぜ」
「いいよ」
「目指すはスプラトゥーン甲子園だ」
「いやだからいいよそんな幼稚なやつ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
なんでこれでキレるんや
それに遊びに誘われた事に感謝の意を示す返信をすべきって論調の人もいて怖いんやが
なんかめんどくさい人達やなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
同レベルの返事じゃん
あとは任せたってこと?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
この程度でイラつくとか本当に友達なのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
是非を決める側が上からなのはしょうがないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
誘うならてめーでなにするのか決めろよきもちわりーおっさん😂
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
(めんどくさいなコイツ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
普通誘われたらどこに行くとか聞くよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
いいよ以外思いつかない…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:09▼返信
誘われてOK出す時は行きたいって返してるけど何が正解なんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:10▼返信
誰か遊ぼ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:10▼返信
肯定と否定が同じ言葉なの外国人に理解できるのだろーか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:10▼返信
いいよじゃねえよ言葉遣い気をつけろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:10▼返信
誘ってくれてありがとうだろうがコラァ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:10▼返信
>>61
在日か
なるほど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:11▼返信
模範解答は何?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:11▼返信
否定だと思ったんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:11▼返信
>>61
よくなくない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
いくいく
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
そもそも遊ぼなんて言わねーし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
こんなことにイライラする人と遊んでくれるなんていい人なんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
遊ぼうのほうにイライラするわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
ええでーなら良かったんか?ん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
こんなガイジに友達はいない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
何が気に入らないんだよ主導権ナリか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:12▼返信
114514
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:13▼返信
友達少なそうやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
自分から誘ってんだから遊んで下さいだろ!ボケが!お前と遊んでやるために時間を割いてやってんのはこっちなんだからよ?嫌なら連絡して来んな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
>>59
「いぎたいっ!!!!私も一緒に、海へ連れてって!!!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
いいよの何が悪いのか
そういう友達いらんから切るわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
>>74
コロ助か
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
OKなら良かったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
殺せよこんなやつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:14▼返信
>>72
なんJで遊んでろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
もうええわ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
イライラする意味が分からない
手早く簡潔に了承の意を伝えてるだけじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
>>1
肯定派は OKだよ と 遠慮しておくよ って2つの意味があることに気づいていない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
上下がどうだって話で言うなら誘ってきたお前が下だろって思うんだけど違うんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
いいよ(行こう)
いいよ(行かない)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
>>82
それはやめとけ
ライン考えてコメント書けよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:15▼返信
いいぞー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
自分から誘っておいて「いいよ」ってOKされたんだから
そこから先は自分が主導権を握って何日にどこに行くか誘うべきだろ
てか、最初の誘いの時点である程度具体的なことも言ってないのに
OKしてくれたその友達はいい奴なんだぞ、アスペガイジ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
嘘松
こいつに誘う友達なんて居ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
なんかツリー見ても「何が悪いんだよ」みたいなリプライが大部分なんだが
なんでこんないいねついてんの?
何も考えずにいいね付けてる奴が多いってだけなの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
ないある
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
>>30
苦しゅうない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:16▼返信
真面目にこの返答の何が問題なの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:17▼返信
自己中すぎて笑う
王にでもなったつもりか
誘ったてめえが楽しませるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:17▼返信
こいつの中での正解教えろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:17▼返信
>>89
そんなの恐れてはちまでコメントしてんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:17▼返信
理由を言えや イライラするわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
遊びに行きたいから誘ってるんになんだコイツ...
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
>>86
この場面で否定の意味で「いいよ」を使う奇特な人間だということを知らないなら
そいつは友達ではないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
>これに対しての「いいよ」だと仕方ねぇな…感が出ているように感じる場合もある。

こいつ絶対友達いないやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
>>1
障害
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
>>98
はい喜んで
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:18▼返信
いいよという方は無神経だし
根に持ってツイートしちゃうのも変
上下気にしてこいつら友人関係じゃないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:19▼返信
肯定のいいよなのか否定のいいよなのかわからんって事やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:19▼返信
>>93
少数派は声がでかいってこと
LGBTや黒人と同じ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:19▼返信
この人病気たよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:19▼返信
しょーもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:19▼返信
言われても気にしないけど、行きたくないけど付き合ってやるかってときに出てくる言葉ではあるな。或いは自分のおごりが確定してる時とか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
コミュニケーションって難しいな…
どんな人間とも上手くやっていくのって本当にしんどいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
>>108
4万程度で多数派気取りかよ
反ワクでもそれくらいいいね貰えるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
いいよーんとかいいわよもだめなんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
>>93
いいねには良いと思った事に対してつけると言うより、てめえのことは見てるからなと釘を指しておく意味もある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
どんだけ自分を高い位置に置いてるんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
誘う時は〇〇に行こうとかそういう誘い方をするが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:21▼返信
この文脈で否定の意味でいいよって使う奴いるのかね

「いい」ならどっちの意味だよってのは思うけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:22▼返信
乗り気じゃないけど仕方ないから遊んでやるんだろ
お前と遊んでも面白くないと思われてるって気づけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:22▼返信
なんでもいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:22▼返信
それこそ「いいね」でええやろ
上でも下でもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:22▼返信
めんどくさい奴やな既読スルーされとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:22▼返信
>>65
「いいよ」と言われてイライラするような奴とは距離を取る
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
>>93
政治関連の発言した有名人でいいね数多いわりに大炎上なんて言われてるようなものと同じだよ
他リプも見てみたくてマーカーとして使ってる奴も多い
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
この私が誘っているのだぞ!
もっと感謝を示しへりくだった感じで返信しろ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
自分を楽しませてくれる装置だとでも思ってるんでしょ
まあ女さんってみんなそうだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
>>118
まずいないし、いたとしても友達ならそういう人間だって知ってる
どっちの意味かわからないだろ!と言ってるやつは単に屁理屈ぶつけてるだけよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
いいね沢山もらってるのは皮肉か
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:23▼返信
で、結局こいつは何が気に食わなかったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:24▼返信
>>118
否定のときにいいよなんて使わないだろ
オカマかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:25▼返信
>誘ってくれるのは当たり前ではない

オマエに気を使って返事する方が当たり前じゃねぇんだよwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:25▼返信
こういう沸点の低い奴って生きるの大変だろうなあw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:25▼返信
面倒くさい奴だなぁ、こんな事思う奴からは誘ってもらいたくないわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:25▼返信
キチガイあるある
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:25▼返信
イライラしないようにさっさと死ねよバカ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:26▼返信
※2
私如きにお声をお掛け頂き本当に感謝いたします
どこにでもお供いたしますのでどうかよしなに
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:26▼返信
友人関係に自身がないから相手が悪いことにしたいんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:26▼返信
こういう人間は性格腐りきってるから「自分が誘ってあげてる立場」だと思ってるんやろ
で、感謝の言葉が無いだ、そっちから具体的な内容進めろだ逆ギレしてる
その快諾してくれた数少ない知り合いを大切にしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:27▼返信
誘う側がプラン示すべきだろ
少なくとも何をするかくらい示せ
こんなことでイライラする奴はこっちから縁切るわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:27▼返信
遊びに誘ったことも
いいよと返されたこともないくせに
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:27▼返信
めんどくせえ奴だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:27▼返信
昔、某MMORPGの『パーティリーダーの訴え』と同じような内容だね。
でもこちらは、『相手は希望して無い事への誘い』なんだから、いいよに対してイラつくのはお門違いだろう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:28▼返信
いいねって返してたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:28▼返信
丁重にお断りいたす
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:28▼返信
…いいだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:28▼返信
ええで。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:29▼返信
お前が具体的に言えばええやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:29▼返信
イラつくなら関係を切れば?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:29▼返信
てめーが誘ったんだろうが
プランの提案くらいしろや
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:29▼返信
敬語や丁寧語使え!ってキレるタイプだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:29▼返信
相手に求めてるばかりの奴は嫌われるからその内いいよすら返されなくなるで
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:30▼返信
他人が言う言葉にそれ以上の意味なんてねえんだよ
勝手に深読みして一人で納得してんじゃねえ
話して理解する努力をしろ
こういうのが本当のコミュ障だよまじで
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:30▼返信
勝手にイラついてろクソ雑魚が!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:30▼返信
上司にいいよとか言わないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:31▼返信
うむ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:31▼返信
自分の思い通りにしたくて声高に叫んで周りを巻き込んでの価値観の押し付け
控えめに言っても大分自己中心的な方ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:31▼返信
多分顔も合わせて間もない人とのやり取りでこう言ってんじゃね?
親しい付き合い者同士でこれにイラつくのは流石におかしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:32▼返信
>ちょっとわかります!
>なんでちょっと上からものを言ってるんや...と

「いいよ」が上からって神経質通り越してちょっと頭おかしいわ
実生活では絶対に遭遇したくない人間
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:32▼返信
対等な関係を気づいてる友達とコレでイライラするか?俺が気にしなさすぎるだけなのか?訳分からん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:32▼返信
>自分から誘っといて相手に多くを求めんなよ。いいよ!て快く言ってくれてるだけ感謝しろ

マジでこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:33▼返信
そんなことにイライラするようなヤツに付き合ってくれてる友達に生涯感謝すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:33▼返信
こんなんでイラつく人間怖くて友達になりたくないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:34▼返信
結局何が正解なんか言えや。お誘い頂き誠にありがとうございますってクツでも舐めろってか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:34▼返信
誘ってる側が相手を見下してるからイライラするんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:35▼返信
遊んでよってお願いだろ
いいよ、でいいじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:35▼返信
こだまでしょうか、

いいえ、誰でも。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:35▼返信
誘ってる側が誘いに乗ってくれた人に対してそれ以上何を求めるんだよ…
あっちは断ることだってできるのにわざわざ予定空けてくれたのに意味がわからん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:36▼返信
いいよ が駄目なら
いいえ しかないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:37▼返信
これの何が悪いのかさっぱりわからんかったけど
いいよって返答が上から目線に感じる人間もいるんだな
絶対に近づきたくないわそんなあたおか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:38▼返信
パッと見、意味不明だったが
勝手に下から目線になってるだけの話か
苦労するね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:38▼返信
(あいつと遊んでやるかー)遊ぶ?
いいよ(返信)
「あ?」ってことなんでしょどうせ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:40▼返信
誘ったんだから何処に行くか提案しろ。いいよで済ますなってことか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:41▼返信
行けたら行くわー
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:41▼返信
俺はいいよ(拒否)
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:42▼返信
何がダメなのが分からん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:42▼返信
>>2
これで苛つくような奴とは縁切ったほうがいいよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:43▼返信
「遊ぶ?」
「いいよ。俺やきそばパンな」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:43▼返信
誘ってやってるのになんでそっちが許可出すんだってイライラするってことか
どっちが上から目線なんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:45▼返信
要するに「この私がせっかく誘ってあげてるのに『いいよ』なんて上からぶっきらぼうに返事する態度が気に入らない」

って言いたいわけよね

こういう奴は事あるごとにマウント取ってくるから、さっさと離れてもらった方がいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:46▼返信
提案した方がセッティングするもんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:47▼返信
こういう面倒くさいやつ嫌いだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:47▼返信
いいよって返すのはだいたいコミュ障
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:47▼返信
>>7
こういうやつがイライラするなら喜んで「いいよ!」って返信するわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:47▼返信
言いたいことは分かるけど同意出来ない
友達ならそんなの気にならないでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:48▼返信



こんな事でイライラするような奴と一緒に出かけたくない


186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:48▼返信
それで集合してみたら「お前さっきのいいよってなんだよ」って言ってくる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:49▼返信
地雷多い人とはうまく行かないから、もうそれでいいんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:49▼返信
>>186
よくわかる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:49▼返信
(暇だからあなたと遊んでも)いいよ、の略だからな
誘った側が遊びたかったら誘われてるんじゃないか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:50▼返信
いいよ~って返すし、今はスタンプでOK!なんだが、、、えっこわ
逆に何様なんだこいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:50▼返信
ずっと???でどういうことだってなったところに
「自分が誘ってあげてるって意識が片隅にあるからこそ滲み出る傲慢さよな」
この文言見てまた???が。

人を誘うとき誘ってあげてるなんて思ってる人がいるんだな、という気付き。
自分が相手と遊びたいから誘う訳じゃないということが???の要因か
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:51▼返信
この、俺が!!、クッソ忙しいのにわざわざ時間を作って
この、俺が!!、友達の居ないお前のためにわざわざ時間を割いて
この、俺が!!、遊ぶ?って言っているのにいいよってなんだよ!!
イライラするなぁ!!ああああぁあっぁぁぁぁぁあああああ!!!!

↑これだとしたらマジで離れた方がいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:51▼返信
「いいよ」の返しにカチンとくる奴が存在するのは知ってるが、それを回避しようとしてる状態を「顔色をうかがっている状態」とか「腫れ物に触るように」とかいうんだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:52▼返信
>>192
マジでこういう思考の人間いるから驚く
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:52▼返信
遊ぶ?
はい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:52▼返信
私と遊んでくださいって感じで誘ってるんだから
そりゃ返事は「いいよ」になるだろ
それとも「暇だからお前と遊んでやるよ」って感じで誘ってるのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:53▼返信
許可するような立場なのか?って思っちゃうよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:54▼返信
>>1
ツイート主ブロックした
この手のやつどんどん湧いてくるな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:56▼返信
「こちらこそよろしくお願いします」だろ
「いいよ」はしゃあなし感あって萎えるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:56▼返信
時々こういうポジティブな返信をネガティブに捉える人居るよね
会社でも問題になってたよこういう変な感覚の人が丁寧語や敬語に対して冷たいとか怒ってるとか言い出すんだよ、前の会社は態々こういうコミュ障に対して顔文字やらを付けて気を使ってあげてたけど世の中そんな優しい場所だらけじゃ無いので自分側が治る努力した方がいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:56▼返信
インターネット草創期以降、劇的にめんどくせえ奴が増えたな。
遊ぼうに対していいよ♪の何が不満だ?
マジでめんどくせえ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:56▼返信
>>176
マジでこれ
願い下げなんだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:57▼返信
最後のあんま気にしないで生きていくわの捨て台詞といいガチで常に自分の方が上のあたおか思考の持ち主なんだろうなって
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:57▼返信
なにお前暇そうだし遊んでやるから何するか考えろって事?
そんな奴と遊びたくないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:57▼返信
>>202
いいよ
縁切ってあげる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:58▼返信
>>199
プライベートの会話を会話レベルに落とし込んで考えられないって結構な問題だと思うんだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:58▼返信
>>26
どこがわかなくもねえんだよ
過剰な被害妄想はただの自意識過剰だよアホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:58▼返信
>>199
友達に敬語とか普段は使わん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:58▼返信
文盲だな、こいつらは。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:59▼返信
自分が目上だと無意識に思ってるから相手のいいよにキレるだけ
これにイラついてる人は皆自分が無意識下で上だと勘違いしてるだけだから直した方がいいよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 16:59▼返信
「どこにいくか考えろ。金も全額お前もちな」
「いいよ」
「あぁぁぁぁあああああイライラするなあああああああああああああああ!!」

↑www
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:00▼返信
※209
せやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:00▼返信
そもそも遊ぼうってなんだよ
小学生かよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:00▼返信
遊んでやるよって心の中で思ってるからいいよって対等な返答に対して苛立ちを覚えるんだろ
自分が誘ってやってるのに何対等な立場に居るんだってね
心の中でお前が下だって思ってるのが表にあふれ出してるのがその苛立ちだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:02▼返信
勝手に「遊ぼう」の言葉に上から目線とかバカなのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:02▼返信
A子ちゃん「○○ちゃんあーそーぼー」
B子ちゃん「いーいーよー!」
A子ちゃん「(いいよってなんだコイツイライラするこっちは誘ってあげてるんだぞへりくだれ下民が)」

こういうこと?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:02▼返信
>>199
そう、こういう思考回路だと「いいよ」は許せない
誘ってくれてありがとうぐらい言って当然ってなる
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:02▼返信
>>214
いいよは対等な返答じゃないだろ
理系には難しいか
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:03▼返信
話しを振ったのはお前なんだからお前が話を進めろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:03▼返信
小せえ小せえ小せえわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:04▼返信
いいよの後にどこ行く?って言えばいいだろ
会話しろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:04▼返信
いいよでキレる奴らはデフォルトで上から目線なんだろうな
キャバ嬢に説教とかしてそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:05▼返信
いいよって言われてもムカついてる時点で貴方が相手を下に見てるじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:05▼返信
友人は何なら親指立てた絵文字しか返してこん時あるけどそれでイラッとしたことはないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:05▼返信
>>218
遊ぼうと対等が誘ってくれてありがとうだと思ってるとか相当病的だなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:06▼返信
>>217
遊ぼうに対してならいいけどくらいが対等だよいいよはかなり譲歩されてる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:06▼返信
自分から誘っといて文句垂れるなクソガキ
もう友達いなさそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:07▼返信
いいよに文句垂れてる奴は人間関係の構築下手くそなのか?友達いないだろ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:08▼返信
心狭くて草
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:08▼返信
それそのまま伝えたらいいんじゃない?友達いなくなるだろうけどw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:08▼返信
「遊ぼう」
「おー遊ぼうぜ」
なぜこんな簡単な事が出来ないんだ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:09▼返信
>>231
上から目線でムカつく
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:09▼返信
「遊ぶ」「いいよ」 あーイライラするなあああああああああああああああ!!
「どこいく?」「どこでもいいよ」 あーイライラするなあああああああああああああああ!!
「待ち合わせどうする?」「あそこでいいよ」 あーイライラするなあああああああああああああああ!!
「何時にする?」「〇時でいいよ」 あーイライラするなあああああああああああああああ!!
「おまたせ」「いいよ。今来たところだし」 あーイライラするなあああああああああああああああ!!

血管切れそうだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:10▼返信
>>231
遊ぼうって誘って貰ってるのに何でそんな上から目線で答えてるんだ?
誘ってくれてありがとう一緒に遊びましょうだろ?なんでこんな簡単なことが出来ないんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:10▼返信
つまり「いいよ」の後に「何して遊ぶ?」って聞かれて会話を続けたいんだろ
「いいよ」だけだとそこで会話が終わっちゃうからこちら側から何か提案しなくちゃならない
まぁ誘った側が提案しろよとは思うけど
少なくとも自分の友人は「暇なら〇〇しよう」とか「〇〇したいんだけど暇?」って言ってくるわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:11▼返信
>>233
遊ぼう→は?嫌だわ
プッツン!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:11▼返信
ネットの無機質なコメントでニュアンスを想像してはいけない
受け取る側がどうとでも妄想できるから会話にならない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:13▼返信
114の数字でもキレるらしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:13▼返信
>>235
そもそも誘い方が悪い
今日暇?今○○で○○してるんだけどこの後予定ないから○○に一緒に行かへん?
に対していいよー!!って返せるくらい中身説明してから御高説垂れてるなら理解する
自分が何もしてないのに相手に求めるなだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:13▼返信
これは何も問題ないだろ
俺のババアは、頼むときに、いいよって言ってくるからマジでイライラするわ
牛乳冷蔵庫に戻していいよ。とか急に言ってくる。どんな育ち方したらこうなるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:15▼返信
いいよ(いいよぉぉーーーー!!!!!Σd(>▽<)ワーイ!!)
これに対して上から目線でイラつくとか言ってるんだよきっと文字の向こう側の人間が見えてない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:16▼返信
これくらいでイライラするなら毛根死滅してそうだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:16▼返信
>>240
お前が働かないで家に居て何もしない人生を送ってるから少しは働けって言う皮肉が込められてるのでは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:17▼返信
イイよ来いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:18▼返信
何して遊ぼうって送ってこいや張り倒すぞ
内容によるだろ内容に!!

いいよーって送ってくれる友人は全幅の信頼で「いいよ」と返信してんだろ
良い奴だわこのバカに勿体無い
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:19▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:19▼返信
FF外から失礼します
うるせー馬鹿
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:19▼返信
「遊ぼう」
「うん遊ぼう」
こうか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:20▼返信
よくそれで友達いるよな
感謝した方がいいよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:21▼返信
生き辛そうだね
いいよな何がいかんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:22▼返信
🧟‍♂️👍🏻「い゛い゛よ゛ぉ゛!!!」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:22▼返信
他人を誘う時に失礼な誘い方ランキング
1位:暇?
2位:なにやってんの?
3位:遊ぼう
1位2位は内容が無く暇人かもしれないとかプライベートを急に質問してるので無礼
3位は疑問形ですらなく内容も無い
先に礼を欠いてるのにイライラするってのは自分が上から目線で思考してる証拠みたいなもんだから気を付けや
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:22▼返信
「いいよ」だけで終わらせるようなヤツは完全受け身タイプだからな
お前らが思ってる以上に何も自分から行動しないタイプの人は居るぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:23▼返信
遊ぼうやどこか行こうでいいよって答える人相当いい人だよ
だって目的地もなにで遊ぶかなにをするかの詳細明示してないのに受け入れてくれてるんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:23▼返信
「誘ってあげた」のに頭が高い
ってこと?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:23▼返信
人からいいよって返って来ても予定が合って良かったとしか思わ無いけど、自分が返す時は「行きたい」とか「ええやん待ち合わせどうする」って嬉しい気持ち含めて返すから気にしてない様で気にしてるのかも
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:23▼返信
※240
俺のババアって言葉を使うあたり、お前もどんな育ち方をしたのか分かっちゃう><
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:24▼返信
>>252
どこでとった統計?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:24▼返信
誘われて感謝する奴も居るし誘われないと友達と遊びたいのに遊びに行けない奴とかも居るけど
普通の奴は別に誘われなくても問題なく生きていけるし他の奴と遊ぶし何ならお前が誘ってこない期間が長かったらたまには誘って遊ぶかって誘ってくれるから他人と遊ぶことにプライオリティを高くつけて必死な人ほど誘うって行為に対して特別な意味を見出してないんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:26▼返信
>>234
上とか下とかを気にしながら一字一句言葉を選ぶ友人()とはわざわざ遊びたいとは思わないから
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:26▼返信
いいよ!いつにする?どこいこうか!
これが正解なんだろうけど別に第一の返答はいいよでもいいと思うけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:26▼返信
「遊ぼう」がそもそも雑過ぎるだろ「いいよ」って返してる奴はなんでこいつは詳細を全く送ってこないんだ?っていう不手際に目を瞑ってくれてるんだぞ感謝しとけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:26▼返信
いいよ!がYesなのかNoなのかわかりにくいって話でキレてんのかと思いきや全然違ったわ
何が気に入らないの…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:28▼返信
>>261
まぁこの人の中ではそれなのかもしれないけど
その内容の第一報をしないといけないのは誘ってる自分側だってことに気が付いて欲しいよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:28▼返信
遊ぼうしか送ってないのに相手にそれ以上を求める資格無いだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:29▼返信
こんなしょーもないことでストレス溜めてる現代人
そりゃ自殺多いわー
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:30▼返信
※264
本当よな
送り手としては○○の日空いてる?時間あったら遊ぼうが普通だと思うんだけどな
そりゃいきなり遊ぼうとか来たらいいよとしか言えんよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:30▼返信
友達に誘ってくれてありがとうとかわざわざ言わんわ。こんなの気にする関係ってほんとに友達か?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:32▼返信
この発言した奴と、この発言に「いいね!」した奴の周囲の人間は、「もうこんな面倒な思考の持ち主を誘うのやめよう」と思ったんじゃなかろうか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:32▼返信
生きてて辛そう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:32▼返信
>>268
誘ってくれてありがとうを求めてるなんて一言も無い情報を勝手に脳内で築き上げるの草
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:34▼返信
>>261
「いいよ」→相手に許可を与えてる感じがして上から目線

こういうことだと思うから、不正解だと思うぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:35▼返信
あそ

274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:36▼返信
クソめんどくせえ奴やな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:36▼返信
察して席譲ってくれない事にブチ切れてる妊婦や障害者と変わらんやん
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:37▼返信
こいつが知り合いだったら、そう思ってたなら「もう誘ってこなくていいから」って返すわ
その答えにもブチ切れしそうだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:38▼返信
>>7
誠実な奴はこんなんでイライラしないぞ笑
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:38▼返信
これほんま意味不明
マジで「誘ってあげてる」つもりってことよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:39▼返信
この程度のコミュニケーション差で引っかかりを感じる人って
その後会っても会話の中でどんだけストレス溜めることになるんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:39▼返信
絶対ブスだろ
それだけは言える
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:40▼返信
>>272
遊べる?とか時間ある?とか今暇してる?とか問いかけてるならまだしも
「遊ぼう」だと断られないこと前提のほぼ決定事項として伝えてるので例えその理屈で上から目線だって妄想で思い込んでたとしてもまず最初に上から目線で誘ったのは自分なのでやっぱり問題点は自分が上相手が下だと思い込んでる勘違いした自分の感覚だと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:40▼返信
Z世代はコミュニケーションをとらないからな

全部マウント合戦に終始する
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:42▼返信
誘う側は遊んでもらうって思っておいたほうがいいと思うぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:42▼返信
コミュニケーション力ってホンマ大事やな〇ねって言われてもお前が〇ねって返せるくらいの会話してても仲が良いくらいの関係値組めないもんかね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:42▼返信
もっと具体的なプランもつけて遊びの誘うしてるなら
例えば集合時間の相談とか○○で待ち合わせとかの話にしようと思うけど
「遊ぼう」だけならそら「いいよ!」とかOKのスタンプ送るだけになるわな

むしろ遊びのプランの提供待ちのつもりならお前の方が一億倍イライラするわな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:43▼返信
「りんごを一緒に買いに行く」が正解
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:43▼返信
これってつまり了解は失礼だからだめとかそのレベルよりも低いオリジナルマナーに通じる何かだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:45▼返信
「今日時間開いてますか?この後一緒に遊びませんか?」このくらいで自分が誘ったなら相手からも
「いいですね是非是非!遊びましょう!!」くらいの感じで返って来るよ
遊ぼうにはいいよだよ自分の礼が返って来るだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:46▼返信
誘われた方も同じこと思ってるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:48▼返信
これでイラつくならマジで病気だぞ
自分の考え改めた方が良い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:48▼返信
>>207
いやぁそのラインで言うとこの程度でそこまで言っちゃうお前も同類に見えるんよなぁ~w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:48▼返信
こいつ整形女みたいだし
普段から男にエスコートしてもらうのが当たり前になってんだろうなー
それを同姓の友達にまで求めてるのは…
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:49▼返信
めんどくせぇヤツ
こういうヤツとは関わりたくないな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:50▼返信
誘った側のくせに馬鹿じゃないの
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:50▼返信
病人
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:50▼返信
かくれんぼで、もういいかい?て聞いたら もういいよ!って返す人本当にイライラする
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:52▼返信
誘った方が負けだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:52▼返信
具体的に日程と行く場所をラインしても
スタンプ一個だけ返してくるクソバカより文字を送ってくるだけイイヨマンの方が万倍マシ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:52▼返信
許さんて一言返した次の日に、なんで来んのんじゃとキレられたことあったわ。行かんと返した次の日にキレられたこともあるわ。
結婚式来てくれと言われて、面倒だしスピーチせんゆーこと条件で必ず行ってやることを約束したんに、当日スタッフが私の許可無く友人に黙って勝手に当ててきやがったこともあったわ。その場は笑顔でテキトーにペラっといててやったけども、後でスタッフと友人と親御さんにクソほど怒っといたわ。てゆーかスタッフドツいたわ。今でも思い出したら超ムカツクわ。

もコレ何返してもムリじゃね(´・ω・)
柴犬ゅやポメラニアンのが遥かにマトモな思考と判断しよるよ。人間ておイヌゅたまと違い、休日の朝に野球の朝練誘ってくる陰キャモドキのナカジマみたいなヤツばっかじゃん。常に受け身へ回りながらも即ホイホイお持ち帰りされるカツオでBL感あるよな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:52▼返信
まず遊ぼうだけが抽象的すぎてな
内容聞かずに良いよって返してくれる関係の人ならもっと大切にしたほうがいいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:53▼返信
wwwもいっぱい生やしてるし自己承認が低く自信が持てないタイプ
かまってちゃん、察してちゃんタイプでもあるかも
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:54▼返信
意味がわからん
どちらかといえば「遊ぼう」だけ送ってくるガイジの方がイライラする
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:54▼返信
何をするのか
何処に行くのかも確認せず
いいよとだけ返信する人はスゴいと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:54▼返信
最終的に何で向こうから遊ぼうて連絡来ないんだ!となりそうな勢い
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:55▼返信
俺なら遊んでやるよって返す
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:55▼返信
店で買い物をする時は店は「買ってくれてありがとう」だし客は「売ってくれてありがとう」なんだけど
この人は店側で「売ってやってるんだから感謝しろ」のスタンスで客側の友達は「売ってくれてありがとう」と感謝しろってスタンスを求めてるのかな?
一方通行で居ると若い内はいいけど大人になったらどんどん人が離れていくよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:55▼返信
>>296
およろしいで御座いますわよ!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:56▼返信
まず遊ぼうだけで送るなよ、内容次第では断る事だってあるだろうし
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:57▼返信
遊ぼうってだけの意味不明な不信な誘いに
いいよと即答してくれてるだけで感謝した方がいいよ上から目線でイラつくとか言ってる場合じゃないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:57▼返信
いいよって返事を勝手に上から目線に感じてイライラする人間は周囲の安全の為にも交友関係を断った方が良い。常軌を逸した精神性だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:57▼返信
>>299
地雷誘ったあんたの友人に非がある感じだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:58▼返信
>>304
こちらから誘うほど興味は無いから誘ってくれるなら付き合うかくらいの気持ちって本音聞いたら血管ずたずたになっちゃう
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:59▼返信
まあ本人が思い直したんならもういいだろ

ここにいる他ハード認めないガチキチより数倍マシ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:59▼返信
誘われないんだが
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:59▼返信
こういう面倒くさい事いう人間とは友達としての縁を切りたい丁度いい機会になるね♪
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 17:59▼返信
イイヨォ!!(かすれた声で
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:00▼返信
>>314
お前が誘え
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:00▼返信
>>104

ブーメランストリート
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:00▼返信
>>314
はちまオフ会があるなら声かけてやるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:01▼返信
>>18

特大ブーメラン
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:02▼返信
具体的な返事が欲しいなら具体的な誘い方しろよ
どこで何をして遊ぶか分からないんだから「いいよ」と答えた後に詳しい内容を聞くつもりなんだよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:03▼返信
フッカルでいいよって言える友達は大切にしたい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:05▼返信
>>321
「遊ぼう」→約束の場所に行ったら宗教やマルチ商法かもしれないからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:05▼返信
べつに で返したら干されそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:05▼返信
正しくは
「いいよ!こいよ!胸にかけて胸に!」
なんだよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:06▼返信
○○でいいよの「で」が気になるのと同レベルのちょっと考えたら相手に悪意が無いのも自分の思い込みの妄想で作り上げた相手が上から目線とか言うおかしな思い込みも現実じゃないことくらい馬鹿じゃないならわかることを一々自分の中の身勝手な考えに基づいて取れてもいない揚げ足を取って苛立っても意味がないってことを全ての事に当て嵌めて学んでくれこの件だけじゃなく全ての事柄に通ずるからよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:06▼返信
たぶん上から目線でムカつく!みたいに思ってるんだろうけど
自分こそ相手を上から目線で見てることに気づいてない

あと一番大事な具体的にどういう返事がほしいのかも書いてない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:06▼返信
いや普通じゃね
むしろなんて答えるのが正解なんだ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:08▼返信
"別に良いけど"とかなら地味にイラッとする
まぁ勝ち負け有るんか知らんけど誘った方が負けよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:08▼返信
整形とオタク…あっ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:09▼返信
「いいね!行こう!」が正解なんだと
「遊ぼう」に対して「いいね!行こう!」はお釣り来るけど自分が上から目線で貰い過ぎでも自分の気は害されなくて相手だけが気を使ってへりくだってくれてるからそれはいいやって認識何だろうか?俺は嫌だなそういう対等じゃない関係の友達って
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:09▼返信
>>328
もっとツンデレ(死語)っぽく声かけて欲しいんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:09▼返信
>>328
良いね!遊ぼぜ‼︎
って感じかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:09▼返信
せめて自分が望む答え方を書けばいいのにそれも書かないからな、つい主
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:10▼返信
女をわかってない男が悪い
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:10▼返信
真の友達じゃないんだよ
だからそんなつまんねーことで苛立つ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:11▼返信
>>335
勘弁してくれ全て私女なんですけどで解決してしまう
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:12▼返信
>>323
大学時代の仲間に「久しぶりに飲もう」と誘われて出かけたら1着50万円の毛皮のコート買わされそうになったわww
5人くらいに囲まれて3時間程商談会場に軟禁されたが婆ちゃんゆずりのドケチ根性で相手を根負けさせて帰ってきた
当然、それ以降そいつとは関係を絶った
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:12▼返信
友達に遊ぼうって雑に送っていいよって返って来たらイラっとするか?
仲良くない友達に遊ぼうって雑に送るか?
どっちにしろおかしいだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:12▼返信
CAPCOM「新作のモンハンはps5に出しますね」
任天堂「いいよ!」
🐷「は??」
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
最適解 = 「行けたらいく」
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
ワイなら「いや適当」ってツッコミ入れて
笑いに変える
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
>>341
行けたら行く = 行かない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
>>338
500円まで値切れ、流石に500円まで値切れたらセカストでも500円では買い取ってくれるから
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
その言い方でイラっとするという事は親友として気を使わなくても良いくらいの間柄までにはなってないんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:13▼返信
親だけでなく周りの人間にすら甘やかされて育ったんだろうなってのが分かる
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:14▼返信
>>343
女「イクイク…」=イかない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:14▼返信
>>340
アイルーを元に戻して要らん犬消したら許してやろう(猫穏健派
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:15▼返信
>>347
ゴブリン「イッテ—ーー」男「いけない」
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:15▼返信
これだから女はめんどくさい
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:16▼返信
>>345
でもそのレベルの間柄に遊ぼうって送るって考えると失礼なのはこの人に・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:17▼返信
いいよ で何が不満なのかマジで何一つわからん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:18▼返信
そんなんでイライラする奴とわざわざ遊んであげるんだから何も間違ってないぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:18▼返信
普通は、何して?みたいなワンクッション入れて目的でもう一度判断しようみたいなやつの方が嫌がられそうだけどなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:18▼返信
めんどくせぇ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:19▼返信
女「なんでもない!」=なんでもなくない
女「もういい!!」=よくない
女「大丈夫だから」=大丈夫じゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:19▼返信
>>138
わかる
ナチュラルに見下してるんだよね
普通は友達とかにこういう感情わかん
イライラするって事は見下してるって事
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:19▼返信
>>344
「50万も金ないっすよw」と言ったら仲間の上司というおっさんが「ローンでもいいですよ」とかほざいてた
50万払うなら個室のお風呂屋さんに10回行った方が楽しめるってもんさね
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:20▼返信
先輩「じゃけん夜行きましょうね〜」
大先輩「おっそうだな(適当)」
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:20▼返信
訳がわからないよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:22▼返信
何様なんだよコイツ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:23▼返信
>>356
女「なんかごめんね」 = 反省していない
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:23▼返信
ゆとり基地なの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:24▼返信
名前デブに見えた
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:24▼返信
>>347
ビデオ鑑賞中
男優「あーいきそ、あーイクイク」
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:25▼返信
つまり4万人が上から目線で遊びに誘ってあげてるって事ですな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:25▼返信
王様「おぉ!あんたが伝説の勇者か!我が王国は今、大魔王に攻められていて大変な事になっておる、御主に大魔王退治を頼みたい!どうかやってくれぬか!?」
勇者「いいよ!」
王様「なんかイライラする」
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:26▼返信
上から目線ですな
つーかそんな性格でよく友達出来たね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:28▼返信
こんな些細な日常の一文にもマウント感じてしまう方が異常なんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:28▼返信
>>365
ワイ「そろそろかな・・・」ティッシュを用意
1分経過→男優「あーイクイク」ワイ「ねばるなぁ」
5分経過→男優「あーイクイク」ワイ「テメェ、いい加減にせえよ! こっちはフィニッシュのタイミング待ってんだよ!!!」
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:30▼返信
>普通に、いいよ!って使う人たくさんいることがわかった
あんま気にしないで生きていくわ

よかったね
ぶっちゃけ孤独に生きてく事になると思うけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:31▼返信
>>367
王様「ん?お前が伝説の勇者か、我が王国は今、大魔王に攻められていて大変な事になっている、お前は直ちに大魔王退治行け!!」
勇者「いいよ!」
王様「なんかイライラする」
このくらいの感じ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:31▼返信
>>370
お前のタイミングでいいんやで
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:34▼返信
ウケると思ったんかな
発想が上から目線過ぎて目からウロコみたいな感じ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
>>373
昔は男優のフィニッシュが近づくと発射までのカウントダウンが表示される親切なビデオもあったんやで
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
その前に遊びに行こうが漠然としすぎ
せめてどこに行くかくらい最初に示せ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:36▼返信
んなくだらないことばっか考えて生きてるとか若ハゲできてそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:37▼返信
いやまずどこへ行きたいとかいつごろ行くかとかを話せよ
そんな雑な誘い方でOKくれるだけでもありがたいと思え
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
>>21
相手の返答の言葉選びとか
自分が制御できない要素にイライラするとか
自分がキチガイなの自覚したほうが良いよ

それも害意の無い発言でもアウトなら
もう人形と話してるほうがええで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:38▼返信
反応が悪くて考え変えてて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:42▼返信
>>373
男優と女優とワイの3人同時でイッた方が満足感が高いんや
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
お前が遊ぼうって誘って相手に時間作らせるんだからいいよで合ってるだろ、誘ってくれてありがとうございますって言わせたいのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:44▼返信
いいよってなんだよ!w
okって意味しかないだろwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
最初に「〇〇して遊ぼう」って聞かないこいつが悪い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:45▼返信
>>352
おそらく「自分が誘って上げた=『自分>相手』」と自分は思っているが「いいよって返事=『自分=相手』と相手は認識している」のが気に食わない?
要は身分高い人が身分低い人誘ったら身分低い人が敬語使わんかった!!みたいに勝手に脳内で相手を見下してるor自分を偉人みたいに思ってる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>384
せやなそうすりゃ
(あーめんどくせなぁソレ)今忙しいわwで済むのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:46▼返信
>>345
自分より格下で見下してる相手を誘ったらいいよって言われてピキってるんだろうねこいつ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
>>18
隙あらば在日認定で草
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:48▼返信
頭の病気だから実家に隔離すべき
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:51▼返信
上から目線かよとか言うやつって存在がおこがましいやつが多いわね

たかが人間が上も下もねぇだろって
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
遊びたくねぇわ
返事しただけで感謝しろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:52▼返信
OK牧場!ならええんか
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:53▼返信
>>205
お前に縁なんて最初から無いが
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:54▼返信
>>86
!がついてるなら95割OKやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
雑用頼んでいいですよって返されて切れたおっさんはいた。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
>>217
関わりたくない思考だよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:55▼返信
何があかんねん
くっそキモイな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:56▼返信
何つーか普通に生きてたらこんなこと気にしねぇよ
よっぽど暇なんだなこいつ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:57▼返信
誘ってやるからプラン考えろって事か
〇ねばいいのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
※20
小学生の頃しか使った事ないけど、最近ではいい大人も使うんか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:58▼返信
FF11のパーティー誘うときみたい
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:59▼返信
それでイライラする方が元より上から目線なんちゃうかって気もするが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 18:59▼返信
自分がその対象と遊びたいと思ってるなら、了承の返事が返って来た段階で「ありがたい」という感情が出るだろう。その人と遊べる事に嬉しさが生じないなら、遊ぶ事が目的ではなくて何か他のこと、自分が対象に関心を向けた事への感謝が欲しいという事かな。お前の関心なんてなんの価値もないよという、そう言う話だね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:04▼返信
こういう、周りを基本敵に見てる人って友達(と思っている人)が少しずつ離れていくんだよなあ。そして老後は自治会の厄介勢として疎まれてくらす(本人は気づかない)
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
こいつ絶対友達少ないわ😅
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:08▼返信
いいよ、来いよ! 胸に・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:13▼返信
いいよの何が悪いのか分からんw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:18▼返信
お前が発案したんだよな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:23▼返信
どっちが上から目線だよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:28▼返信
いいよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:30▼返信
誘っておいてそれはないな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
💩していいよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:33▼返信
余裕なさすぎやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:37▼返信
えぇ。卑屈過ぎるのか高慢すぎるのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:45▼返信
誘われる側からしたら何をするのか言わずに誘ってくるのが苛つくんですが
返事したらさっさと何するか言え
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:50▼返信
いいねの方がまあいいわな

417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:50▼返信
友達相手に常にマウントとられてないか気にしてそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:51▼返信
遊ぼうって言い換えたら今暇?ってことなんだから
いいよも暇だよの言い換えでしかないだろ
何で対等とか上下とか話になるんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:52▼返信
どこどこ行きたいと会話弾ませてよ~ってことでしょ?話題貴様がふれや
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:55▼返信
キ○害いつもイライラしてんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:55▼返信
心の底じゃ「暇だから遊んでやるよ」って認識で言ってるから「良いよ」って言われるとイラッとするんじゃあないの?
というか何するかとかどこいくかとか決めずに暇だから誘った上に感謝しろとか友人を犬猫とでも思ってんのかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:57▼返信
※1チョア(いいよ)
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:57▼返信
自分が誘って「やった」んだからどうするかはお前が考えろやってこと?
傲慢すぎんか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:59▼返信
いいよにむかつく奴は誘った相手を下に見てんやろなぁ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 19:59▼返信
行きづらそう以前に完全に病気だろ、脳みその
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:02▼返信
>>3
いいよが駄目なら嫌だしかないじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:03▼返信
いいよは肯定と否定が入り混じるんよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:04▼返信
20年前のFF11からまったくかわらんなw
あれもPT誘うときのTELLで同じネタあったぞw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:07▼返信
リプ主がコミュ障なだけじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:09▼返信
CAPCOM「新作のモンハンはps5で出しますね!」
任天堂「いいよ!」
🐷「なんかイライラする」
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:18▼返信
「何する?」とか入れろって話かなと思ったら
許可してやってる感(っていう妄想)が嫌なだけかよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:20▼返信
そもそもお前らのゴミみたいな
やり取りに問題あるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:22▼返信
いーよ!!って言ってる芸人いたよななんだっけ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:29▼返信
他人ってこええな
何で恨まれてるかわかんねぇわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:30▼返信
自分から誘っといてどこに行くかまで話広げて欲しいとか傲慢すぎ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:31▼返信
精神科いけ!いいよでいいんだよ
その後どこ行くだろ、頭おかしいんじゃねえの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:38▼返信
あんま気にしないで生きていくわ
本当にイライラする
その程度の事で愚痴るなや でループ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
コミュ障だろこいつ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:39▼返信
いいよ⤴行こう

いいよ⤵行きません

わかれよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:40▼返信
多分りょって言ってほしかったのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:46▼返信
ガイジの相手するのって大変だね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:47▼返信
最初に相手の予定すら聞いてないのに
良いよと返されたらさらにキレるのか
クソほど無礼な奴やな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:48▼返信
じゃあなんて返答してほしいか言えよ
繊細ヤクザがよぉ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:51▼返信
CO確定
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 20:56▼返信
僕の期待する応えじゃなきゃヤダヤダ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:00▼返信
>>443
今日は寝かさないぞ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:02▼返信
語彙力無くて困ってたのでいいねと送ることにします
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:04▼返信
気に入らなけりゃ切ればいいのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:07▼返信
つまんねえ人間なんだなこいつ
余裕がないって言うかそんな所で急に切れだすとか意味不明過ぎるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:14▼返信
こいつと遊んでも楽しくなさそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:43▼返信
「いいよ!」だとイラっとくるけど
「ええな!」だと嬉しくなるよね
関西弁って偉大
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:44▼返信
軽く返事したらイライラするのか
こいつと遊んでも楽しくなさそう、些細な事でイライラするだろうしな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:46▼返信
いいね!
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 21:52▼返信
子供会話集じゃないけど、「〇〇ちゃん遊び-ましょ-」の正しい返答は 「い-い-よ!」でしょうに
幼少期どんな教育受けてんだろ。「いいよ」の返答がダメとかいうヤツって自分はなにかが普通ではないって自己覚知した方がいいよ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:10▼返信
>>183
友達もいないくせに笑
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:11▼返信
>>277
まずは友達を作ろう笑
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:12▼返信
いいよの後に話つづけないのか。いいよ!どこ行く?◯行きたい!とか…これが普通だと思ってたけどいいよしか返事しない人もいるんだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:13▼返信
>>183
人としての優劣が明らかになる部分だよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:14▼返信
いいよだけだと相手に任せっきりってのがよくわかる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:15▼返信
こういうのは性格じゃなくて障害だからな
相手が誰でも一緒だから
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:16▼返信
誘うならどこにいつ行くか計画立てた上で言えよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:17▼返信
誘ってくれてありがとうは草
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:21▼返信
誘っておいて何言ってんだこの知恵遅れは
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:21▼返信
テメーが誘ったのならテメーが何かしたいって事だろうが。何で誘ったテメーが相手に何か期待してんだよ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:22▼返信
わーい!とかやったー!とか返信しちゃうw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:22▼返信
「遊ぼうぜ!」
「いいよ!」
「(イラ…)」

病気だろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:23▼返信
いいよ君わらわら湧いてて草
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:23▼返信
一人で納得してないで何がイラつくのか言えよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:24▼返信
>>457
普通は遊ぼうじゃなくて飲みに行こうだとかカラオケ行こうだとか服買いたいだとか言うからな
遊ぼうしか送らなくても通じる仲ならいいよで通じるし、
そうじゃないなら早よ本題に移れって気持ちでいいよとだけ返すわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:26▼返信
>>467
遊ぼう君イライラで草
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:35▼返信
真面目に何て返してくれたら満足なんだ?「誘ってくれてありがとう」か?相手の上目は勝手に妄想してイライラしてんのに、自分の上目はいいんだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:45▼返信
アホかよこいつは
一人で行けよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:45▼返信
言ってない事まで連想するのは病気やろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 22:55▼返信
ちょっと忙しくてごめん、また今度 だな。いいよなんて気が向いた時にしか言わん。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:07▼返信
>>456
おまえがな笑
これでイライラしてるガイジどもも勝手に友達だと思ってる根暗のゴミやろ笑
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:09▼返信
今暇?か◯◯日空いてる?って唐突に聞かれる方が嫌
◯◯するんだけど今暇?って聞いて欲しい
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:09▼返信
>>18
あーそういうことか
在日蛆虫の思考ならどうりで理解できんわけや
在日トコジラミどもまじで死滅させてやりたいわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:14▼返信
>>36
誘ってくれてありがとうとかマジで意味わからんからな笑
こっちから誘ってそんな文言返ってきても逆に引くわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:50▼返信
遊ぼうって事は友達とだろ?
普通じゃんねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:51▼返信
※467
病人いたぁ!wwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:53▼返信
※457
普通は誘った側がセッティングするんだけど?^^;
友達いないからわからんかwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:53▼返信
昔からネトゲでも言われてるやつだな
「パーティ組みませんか」に「いいよ」って答えるやつは地雷って
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月09日 23:55▼返信
主「遊ぼう」
友「いいよ」
主「じゃあ○○行かね?」
友「いいね行く行く」

これが普通です
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:06▼返信
こんな事でいちいち苛々してSNSへ書き込むような奴は友達と思ってないから
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:06▼返信
対して遊びたくない相手にはそ~返してるね
遊びたい相手なら
何時?何処で?って云うけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:10▼返信
>>1
文句言うなら正解も書いて
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:31▼返信
イライラはしないけど言わんとすることはわかる
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:37▼返信
架空のお友達相手にまでイライラして辛くないのかな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:41▼返信
そんな事考えてたら生きるのも辛いだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:45▼返信
いいよでいらつかれるなら
遊ぼうって誘う方は
どこで誰といつ頃なにをしたいか?まで明確に伝えてくれ
そうでないなら、いらつく資格もないし逆に誘うな。暇じゃないんだわ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:46▼返信
メールじゃあるまいし
LINEの雑なやり取りでイライラしてんじゃねーよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:48▼返信
※467
いいよ・・・
お前となんか遊びたくねーから

これで満足か?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:49▼返信
こいつまともな友達おらんやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 00:59▼返信
「誘ってくれてありがとう」


本物のバカか?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:02▼返信
>>3
くたばれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:02▼返信
遊ぼう!も、どこで何するかも分からんのに是非を答えれると思ってんのか?ってイライラしますが
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:03▼返信
>>7
どういう理由で誠実さが欠如してるかを書かない人間が誠実だとは思えないけどね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:04▼返信
「今日時間空いてる?飲み行かね?」みたいに軽く「いつ」「どこで」「なにする」くらいは伝えたうえでの「いいよ」なら普通のやり取り
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:05▼返信
誘ってやったんだから何をするかは誘われたほうが決めろよ常識だろ
あと礼儀として金も出してくれ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:06▼返信
>>26
いいよ(遊びたい)で受け止められない理由はなんで?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:08▼返信
>>31
相手を見下してるから、対等に接されると相対的に自分が見下されたと思っちゃうのかもね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:11▼返信
>>478
誘ってくれてありがとうってOKかダメかの返答じゃなくてただの感謝なんだよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:12▼返信
こんなんでいちいちキレてる面倒な奴と遊びたくないわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:14▼返信
>>51
面倒くさいポス主のポストに賛同してる奴なんて面倒くさくて当然さ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 01:16▼返信
誘ってくれてありがとうって友達かそれ?
パパ活でもやってんのかよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 02:16▼返信
むしろ具体的な内容も決まってない状態で快諾してくれてるのめちゃくちゃいいやつだろw

多分遊ぼうからいいよって返すやつより遊ぼうって言っておいてノープランのやつの方が嫌なやつ多いぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:27▼返信
>だって私は「誘ってくれてありがとう」て返すから。
>誘ってくれるのは当たり前ではない。忙しい大人ならなおさら。
そんな関係の人しかいないんやな、って感想しか出てこないな
そういう返事が必要な人もいるけどそうじゃな相手もいるのが普通じゃね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:32▼返信
いやそっちから誘ってんだからいいよの後に具体的なことをそっちが言う番だろ

なんでお前と遊びたいと思ってる前提なんだよ

いやいやかもしれないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 03:33▼返信
いつものツイカスだろ?

中学生とかその辺のバカがバカ言っただけだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:08▼返信
やだよ!
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:09▼返信
リアルに考えると「どいつ? どこで? 何する?」からだな
内容次第で行くかどうか決める
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 04:57▼返信
誘ったほうが下に決まってんだろ
選択権は相手にあるんだから
それが嫌なら誘うな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 05:27▼返信
ムカつくならもうブロックして絶縁すりゃええやん
そのうち友達0人の親しか話し相手いないぼっちになるで
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 05:37▼返信
これが上から目線に感じる人は常に下の下な人
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 06:09▼返信
(行ってやっても)いいよ!って事だろ?

何も感じないのなら、無意識に相手を見下していたって事だ。よかったな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 06:31▼返信
友達とは
友 飯行こうぜ
俺 ああ
友 迎えにいきます
俺 よろしくお願いします
みたいな感じだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 07:54▼返信
めんどくせぇ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 08:02▼返信
本当にめんどくせえな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:28▼返信
「俺様がせっかくおめえごときを誘ってやってるのに土下座して感謝しろカス」
怒ってるのはこういう考えなのかなるほどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 09:54▼返信
いかにも将来は老害化待ったなしって感じ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:15▼返信
結局正解は何なんだコレ?
一緒にリンゴを買いに行けば良いのかな?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:16▼返信
いいよで何の問題もないだろ
それでイラつくような奴は人のこと誘わない方がいい
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 10:35▼返信
アスペは人を誘うなよ
害でしかない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 11:35▼返信
友達って何?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 12:38▼返信
そんなことでイライラするとか心狭くない?生きづらくない?どしたん、話聞こか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 12:46▼返信
なんでアホの妄言をさも大切な事のようにわざわざ取り上げて記事にするのか謎
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 12:49▼返信
この一言だけでも、色々拗らせてる厄介者の発言だってわかるのスゴイ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 12:54▼返信
遊ぼうに対して具体的な指示が欲しいんだろうな
きっしょいやつだな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:11▼返信
それを言い出したら「遊ぼう!」って連絡してくるやつの方がイライラするわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:29▼返信
こんな事言い出すやつの方にイライラマックスだわ
言うのを聞いたときに速攻で縁切りだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:32▼返信
遊びたいものがあるから誘ってるんだろ?遊ぼうで止まってるの小学生か?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:51▼返信
何に怒ってんのかイミフなんだが。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:53▼返信
このアホに4万が賛同したって・・・Zキチガイしかいない
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 13:54▼返信
あの日なんでしょ
何て返されてもイライラしちゃうんでしょう
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 16:21▼返信
①常に誘う側に立ってる ②誘った側が常にプランを用意し相手を楽しませてる ③お金は常に誘った側が多く出してる この3つ揃った役満なら共感しないでもないけど、「いいよ」の返事だけで怒るのは情緒不安定と言われても仕方ない
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 19:56▼返信
めんどくせーな
こういう構って豚はchatgptと一生会話してろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 20:34▼返信
Vtuberの、配信お休みしますのつぶやきに、了解!って返す人本当にイライラするwwww了解ってなんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月10日 20:51▼返信
いいよ!ってきたら嬉しくね?

直近のコメント数ランキング

traq