Xより
黒のダウンは着ないんだよねぇ
— やさぐー (@Yasagure_tokyo) December 8, 2023
って言うと毎回なんで?って聞かれるので回答画像作った。これで説明省ける pic.twitter.com/nOVAhxrk6G
要するに他の人の物と間違える可能性が高いため
会社員黒のダウンばかりで
— ねむこちゃん (@kemukochan1) December 9, 2023
後ろからだと上司の見分けがつかない😂
わかりやすいですwwww
— 休みたいみむを (@mimuwo_onemu) December 9, 2023
確かにそうなるわ😭
— なっつぎっしり(理学療法士)💫 (@nattsugissiri) December 9, 2023
この記事への反応
・体入の女の子が客用のクロークをキャスト用と勘違いして、挙句何を勘違いしたか客の黒ダウン着て帰っちゃったことある。
・しかもパクられやすいんだよねこれ。
旦那も大人数飲み会の時ちょっといいダウンかけといたらいつの間にか無くなってて、最後に残ってたのがボロボロのダウンですらない中綿ブルゾンで仕方なくそれ着て帰ってきたことある。
・さらにノースフェイス被りで混沌を極める
かといって白やとマシュマロマンかベイマックスかってなる
・朝の通勤ラッシュ時の新宿~初台の歩道、この黒ダウン集団がまじで5000人ぐらい列作って歩いてて異様な雰囲気が漂ってる
・ダウン着るの夜が多いと思うんだけど、マジで車からの視認距離が短くなるので(気をつけるけど)、明るい色のダウンジャケットが普及するといいな と思ってる。
・部屋にいっぱい飾るの?って思ったけど、お店で脱いだ時に被ってどれか分からんなる!ってやつって2分くらい考えた。なるほど!
・そうなんだよな。20マンかけてカナダグース買っても遠巻きに見たらバキ童にしか見えない
・最近、モンクレーのダウンかぶりすぎて間違えられたら嫌なのでかけずに席に置ける時は近くに置いてる笑
なるほどなぁ…
自分のは紺色だけどセーフ…?
自分のは紺色だけどセーフ…?


本当はそんなこと聞かれたことないです
iPhone使ってそう
シンサレート使ったアウターの方がダウンより薄い上に断熱性高いし
画像分かりにくい
馬鹿の作った画像
アホ松
ださ😂
説明不足だね
おまえよりイケメンじゃん
同僚や友人と食事に行ったときダウンを脱いでかけておくと
みんなが同じような黒ダウンだからどれが誰のか分からなくなる
ということを表現した画像だと愚行いたします
さっさと帰れここは美しき国日本だ
お前は?
黒ダウンを着た集団が席に座ってることを表現した画像でしょ
なぜなら同僚と友人の姿が映ってないから
明るい色が安全だと思う
俺オレンジだわ単に好みの色っていう点もあるが
私は韓国に憧れる普通の日本人です
真っ暗じゃなくても黒寄りの青や茶もほぼ黒だし
なら量産の国産車には乗るなよなwwwwwww
社会人経験エアプかよ
淡色系ジジババ臭いし
女の髪型とメイクは全員同じくせに
何の関係もない女を叩き出す発作がまた出たのか
信号も横断歩道も無視するくせに黒のダウンジャケットやダッフルコートやスーツで平然と車道に出てくるんだよな
自分でハンドル握らない酒カスには自分がどう見えてるのか(見えないかが)想像できないんだろうけど
11tダンプとか一番でかいタイプのラフタークレーンにでも轢かれて挽き肉になってどうぞ
飲み会いったことないならそう言えよ
嫌でも少しは参加しとけ、経験しとけ…
歩くのは明るいメインだけじゃないだろ?こっちも運転するのは明るい道ばかりじゃないんだ
店員が預かる系も超高級店(いったことないのでイメージ)でもなけりゃ普通にハンガーポールに密集してかけられるだけだからな
周り「(またかよ・・・)・・・なんで?」
これやろ?
チェックシャツ集団バカにしてるみたいな受け取り方してるやつちらほらいるだろ
脊髄反射過ぎんよ
これは男は黒ばっかで無個性wwみたいなそう言う類いの話じゃないけど大丈夫か?
自分から「着ない」って言い出してるんだから相手は話繋ぐためになんでですか?になるの当たり前なんだよなぁ
誘い受けしといてなんか聞かれちゃうんだよねぇ~みたいのは痛々しい
じゃあ韓国行けよw
うるせー!毎回しつこいんだよ!!
酔っぱらいが間違って云々は、色なんか関係なく他人のを着ていく可能性がある
↑
この画像見せたくて、手前ぇから振る以外でこんな限られた回答する場面とな人生で何度もねぇやろ?仮に聞かれても画像出す手間より普通に「カブるから」と秒で終わる会話やんけ!ほんまX民てきっしょいわぁ〜
そもそもそんなにダウン着るか?東北あたりの話なのか
B「ほぇー、なんで?」
A「チッ…またその質問か」
食べ物の臭いがモロに上に流れて衣類に付くからダウンとか掛けたくないね
気軽に洗濯出来るインサレーションジャケットの方がええ
マジで分かりにくいし間違えて履いて帰る奴もいるからな。
今はなくなってきたけど居酒屋は問答無用でタバコ吸い放題な頃はタバコでスモークももれなくセットだからな
何というか「コーデ考えるの面倒だから黒にしてるんでしょ?」とか思われそうで恥ずかしいんだよね
これ
いちいち言葉にして主張されたら会話の流れとして理由聞かないといけなくなるだけだわな
聞かれたくないならわざわざ「黒のダウンは着ない」なんて言わなくていいだろ
A「俺っち黒のダウン着ないんだよねー」
B「そうなんだ。それでこないださぁ」
C「うんうん」
A「……」
このツイ主はこれが理想なんかねw
自意識過剰
だれもお前の着てるもんに興味ねーからw
反射材は本当に優秀だから黒い服の場合絶対に反射材バンドとかを腕やバックとかにつけた方がいい
トレンチ 2割
チェスター 2割
ダウン 2割
ダッフル ごく少数
あんま気にした事なかったけどこんな印象だな
「黒色以外のダウンはダサい」ってイメージが非常に強いからな 白色はクールで良いと思うが
女性は、ピンク色のダウンだろうがブルー色だろうがパープルだろうが、なんでも良いっしょ
ヒヨコかよw
レクサスみたいな
本当にそんなやり取りしてると思ってるお前かわいいな
余裕のアウトやろ
ベージュとかライトグレーにしとけ
あんたもいい年なんだからもうキリトは卒業しておくれよ
オッサンこそ色いらんやろ
黒良いやん変に目立つことなく明るい色より汚れ目立たなくて
俺は黒だけで生きていけるw
俺が一番かっこいいと思ってるw
ダウンはダサいから論外
黒なんて定番色だし一般人はキリトなんて言葉自体出てこないけどね
外出てみ?普通に着ている人の割合多いから
白や赤のコートで通勤はできない
去年のモデルでグレーのノースフェイスを買った。
黒色は無難だし人気だよね
切り取ってなんだ?
違う色を着るとコーデが一気に難しくなるんや。
コーデにあったりデザインに合うなら普通に黒でも買うと思ってるが
赤いスーツとか黄色いスーツでも着れば?
アウターぐらい数着変えながら生活しないか?飽きるだろいつも同じ物じゃ
ほんとうにいいアウターなら黒は選ばないわな
年末の飲み会で何着ていくっていうのは汚れたりしそうだから2軍の安いダウンでかぶるのはまあわかる
ブラックライト反応塗料でいいからな
全員UNIQLOの同じダウンでもない限り、間違えるようなもんじゃねーわ
マフラーを巻き付けておく
裏地にしてかけておく
どうぞ
これで一つ賢くなったね!
自分は間違えなくて他人が間違えて着ていくという考えないのか?
しかも酒の席の店なら、酔っ払ってるからな
自覚がなくなるほど飲む人間は周りに居ないんだわ
お前はそんな酒の飲み方する奴等と付き合いのあるレベルなん?
前提条件からして違ってて話にならんなw
いるいる一般論の話してたら自分語りするガイジ
暗めの青とか緑もなー
パスタが好き
だから黒のダウンを着る
簡単に外せないように鍵付きのタグとかワイヤーでハンガーに結び付けてもいい
なんでや 下にダウンベスト ペラペラ薄でダウンを着込むことで街中ならよゆうで秋でも使えるコートを冬にも使い回せるようになるんや
この合理性がわからんか
それもまた違うだろ
いるなあ
酒カス基準で語る奴w
意識なくなるほど居酒屋で呑んでるやろ?
一般人はそんな飲み方せんからなw
敵の目を自分に引き付けて部下を守れよ
居酒屋で間違えるのは何も一緒に行った誰だけじゃないんだけど?
人生経験なさ過ぎて哀れだな、お前w
それを気にするなら反射タスキでもつけとけ
もこもこ系のダウンを仕事着で着てたらダサいで
ビジネスシーンなんて言葉を使うのはおそらく室内だと思うが
しっかり暖房効いてるからちゃんとしたダウンはむしろ暑いんだよ
アレは外で長時間作業する人用だ
飲み会行くときはユニクロだわ
20年ぐらい前だと地味な色合いだけど結構色とりどりだったな
えっ…可哀想
全身黒になるんだわ。
お前は冬くらい半袖着るのやめーや
ダウン着て耳丸出しの奴とか頭悪いんだろうなって感じ
ポケットになんか入れるなりの知能もない猿かな?
そこまで寒い日がなくなったからな
そんなの付けるの嫌だから着ないんじゃん
もう少しがんばって外に出よう
俺は行く😡
だがダウンはいい感じに畳んで膝掛けにする🧥🦵
@Yasagure_tokyo
「黒のダウンは着ないんだよねぇ(チラッチラッ)」
(早くなんでって理由聞いてくれよー)
(なんで誰も聞いてくれないんや)
(もう自分から言ったれ!)
「毎回何でって聞かれてダルいから(嘘松)回答画像作ったわ(ドヤッ)」
やさぐー
@Yasagure_tokyo
「隠せば隠すほどその情報に価値があるように見えて、情報商材もそうだけど整形垢のnoteとか有料の情報の方が信憑性あると思われる。でも本屋で普通に売ってる本やサラッと出してくれてる情報の方が価値ある事が多い。もったいぶって情報チラ見せして承認欲求満たしてる人の方が凄い人に見える現象ナニ」
↑↑↑
あんたも態々Q&A形式にして正解はこの画像よ!ってかなりの承認欲求モンスターやんけ!!!
黒のダウン着てる人多くて見分けし難いから黒以外のダウンを着るで事足りるでしょ
こういう固定概念が衰退の原因
コーデw
ヤニ臭いヤツがめちゃくちゃ多い
黒以外で言ったらカーキ、グレー、オリーブくらいしか格好つかないよ?
カラーのダウン着てる奴とかセンス論外だし
ヤニカスにオシャレな奴なんかいないんだからどうでもいいわ
コーデで笑うとかお前服とか1mmも興味ない非モテだろ?わかるわ
断熱性あろうが保温機能の方が大事なんで
よほどのハズレダウンじゃない限り断熱性でも問題にはならない
貧乏人だからだよ
北海道と沖縄の寒さを同列に考えていそう。
ダサいダウンしか知らないのか…
by札幌住み
使いやすい色だけど使いやすいが故に皆同じもの着てくるからね
意味を理解した時にクスッとできるかどうかやな