Xより
今日池原ダム行ったのですが、怖くて泣いちゃった😱😱😱 pic.twitter.com/iYWnJeWt8M
— ネロネロ珊瑚 (@nelonelosango) December 9, 2023
ホントにドキッとしました。
— ネロネロ珊瑚 (@nelonelosango) December 9, 2023
コレなら動物も逃げ出すでしょうねw
いるのが分かってても、大音量にやられましたw
— ネロネロ珊瑚 (@nelonelosango) December 9, 2023
いきなりあったら心臓止まるわ
— wizard (@Grand_Fleet) December 9, 2023
実はこれ、モンスターウルフという
害獣対策のロボット
人食いクマことOSO18が
襲来した時にも使われていた
1基60万くらいで売ってる
この記事への反応
・OSO18のドキュメンタリーでみた50万以上するモンスターウルフくんだ…!!
設置してるってことはクマの危険があるんだな…
・なんじゃこりゃと思って調べたらコレ、市販の害獣避けなのね
・池原ダム、こんなんあるんかwww
長野のどっかの発電所(どこだっけ?🤔)にもセンサー感知でなんか鳴くやつあってビビったけど…コイツはあかんな😰
ひっくり返る自信がある😂
・青い光は心を落ち着ける効果があるというので、飛び降り自殺防止のギミックだろうか?
青い光源を設置してもなお自殺が続き「飛び込み自殺の名所」などという不名誉な称号を与えられていたJR東日本・新小岩駅も、この位やらなければダメだったのかも知れない。
・これテレビで見た!
イノシシ避けに実家に買ってあげようかなって思ってたw
高いから思っただけだけど。
・動画で観ても怖かった…((( ;゚Д゚)))
お年寄り心臓止まらん???
・勝手にホラースポットにされないようにしている
猪対策
どっちだろうな…
・同じのを、OSO18の番組で見た。
これもクマ避け用なのかな。
何も知らない人が現場でこれを見たら、ビビって腰抜かしそう


うるせーよ馬鹿が
1とって調子こいてんじゃねーぞカス
こんなとこで1獲ってもお前の人生は何も変わらないんだよ?
わかったらとっとと就職しろ?ドウーユーアンダスタン??
違う違う、客寄せのためのステマだよ
やれやれ、俺が怖くて声もでねぇか?
今度から1獲る時は俺の許可なく取るんじゃねぇぞ?アイラブユーOK?
ニシ豚避けに持ってこいじゃん
ゲームのイベント会場に設置しとこう
そら恐怖感を表す為にはするだろう
で見た
ガトリングタレット(自動砲台)置かれるよりマシと思え
レジテントイーボゥな
燃やし切ってよ、諦めがつく程に
ここが観光スポットならともかく、入るために作ってねーだろ
こうやっておけばあいつらは警戒して近付かなくなる
人間なら分かってれば関係ないしやりすぎでもなんでもない
クマもエサの気配もないダム施設になんか近づくメリットないと思うがな
「さて、いったん階段を下りて録画オンっと…」
今後どうなるかは分からないが…
他の動物は怖いと思わないんじゃない?
昔はいたからオオカミに近い犬も一応は警戒するらしいぞ
俺たちが虫や蛇やホモを恐れるように遺伝子に危険と刻まれてるんだよ
動物除けなんだから
うるせえ
分かるわ
やたらドンドン音鳴らす奴な
絶対エンターキー押すときもカターン!!ってやるぞ
体重100kg越えのデブだから仕方ないんやで
ここでよからぬことをしてる人間がいんだろ
階段途中で野生動物に吠えられたと勘違いして踏み外す奴いそう
それ否定されてるで。
全く怖くねぇw
バキャボギッ
テレビで見た
動画飛ばせるよ
階段シーン長すぎて意味ない
泣くとか盛りすぎだし
普通に撮影してるじゃん
観光客の安全のためなのか?
中国に売られるw
自作できそうじゃね
たまたま自分が見つけたみないなフリしてるけどニュース見てわざわざ撮りに行ったのか?
昭和に作られたの?
自走式も耐久性もなさげ