派遣会社も「人手足りず」 倒産件数が2015年以降で最多に 人件費高騰が経営に重し 派遣料金に転嫁できない業者の倒産増える可能性
記事によると
帝国データバンクによると、2023年1-11月の人材派遣業界の倒産件数が72件で、2015年以降最多となった
・人材派遣業はコロナ禍でマーケットを拡大したが、派遣スタッフの不足による人件費高騰が重しとなっている
・2022年度には増収したものの、収益が悪化した派遣業者が38.7%に上る
・派遣料金に人件費の高騰を転嫁できない状況が続いている
・派遣先企業の経営事情も難しく、派遣料金の上昇が困難
・人手不足やコスト増に対応できない中小零細企業が淘汰され、今後も倒産が増加する可能性がある
以下、全文を読む
この記事への反応
・正規社員でも人いないんだから当然だろ
何もかも終わりなんだよ
・取引単価上げて賃金上げればいいものを
・派遣は潰れていいだろ
中抜きしてるだけだから消えるのが真っ当やろ
・派遣業を解禁したのが不味かったわ。
・今更、正社員を求める動きも見られるが、少子化を深く思慮してなかった結果だろう。必要な時だけ採用する経営側に有利な派遣制度。まだ必要ですか?労働者側を大事にしないのにw
・派遣会社の場合、いうなれば、ハイスキルのバイトの人材を、高い値段で、他の会社に売りつける=緊急で足りない仕事を穴埋めする、ってかんじのスタイルで
相手の会社だよりなので、あくまで、あるていどの高経済じゃないと、成り立たない
・パソナ、倒産しないかなぁ
・人働かして、上前跳ねるアコギな商売が長く続くわけ無いやん。
・今は派遣なんてやらなくても選ばなければ正社員になれたり、直接雇用のバイトや契約社員の待遇が昔よりはマシになってるからね。
派遣は突然バックレたりするしあまり使わないほうがいいね。
・全ての業種で人口減による日本経済の縮小が始まってますね。
どこもかしこも人手不足だ


潰れて当然やろ
昔は同賃金でやってたことを暑いとか疲れるとか文句が凄いらしい
物価高くなってるのに賃金変わらずじゃそりゃそうだよな
派遣会社に支払ってる金額は馬鹿にならないのにピンハネ率がヤバ過ぎてこっちの支払ってる額と働きの量が見合わないんだよな
低賃金の産業だけ圧倒的に人手不足
こんな低賃金でブラックだらけの国に外国人労働者が来るわけねーだろw
直接契約すればいいじゃん
直接雇用したくないからだよ
末期だなもう
誰も登録したがらねえよwww
じゃあ派遣会社が潰れれば日本の国力も戻るかって言ったら無理だし、時すでに遅しなんだよな・・・
B型作業員みたいなコメントだな
ハロワ行っても登録されてる会社はブラックばかりやけどなブヘヘヘヘ
これがキシダ政権のおしごと🤗
昔は「家族のために」ってのがあったけど
今のZ世代は家族を作りたがらないからな
🙆低賃金でも文句言わず黙々働いてくれる人材
A型作業員みたいなコメントだな
こいつら居なければ求人案内で探す手間が増えるだけで、給与は中抜きされてない金額貰えるしな
奴らが求めてるのは人じゃなくて奴隷だぞ
国力が戻るwww
いつの時代を想定してんのよ?
逆に仕事をみんながしてたら、人を引き抜かない限り人は他の会社に移動しないよね
倒産してもその従業員は食べていくために何処かで働かなければ死んじゃうんだから
倒産すればするほどその人達が余って人手が増えるような気がする、倒産した会社の人達が全員ニートになるなら別だが
ITなんて売り手市場だから
まともな奴は派遣会社にしがみつかないからな
個人事業主探した方がまともなの見つかる
平均で5割だよ
しかもヤクザがハネるのは紹介料の最初だけだが派遣会社は所属している限り一生ハネられ続ける
こんな暴力団も真っ青のビジネスがまかり通ってる時点でこの国は終わってるよ
H型特約員何ですけど
タダ同然の労働力を使って現場の力で経営陣だけが儲けてただけさ
そりゃ少子化で奴隷がいなくなれば業種として成り立たないのは必然
甘い汁を吸いまくったツケは自分で払え
プロパーからあいつらは人権がないって言われたりしたK⚪︎⚪︎Iは二度と行かんで
小泉・竹中の負の遺産だろこれ
はやく派遣労働規制強化しろよ
即切れるのと福利厚生なしはでかいんやろ
正社員で雇えばいいだけ
人手不足なんだろ?
ありがとう自民党
ただの中抜き業者なんだからな
いいかげんにしろよ
なにが中小は厳しいから時給1000円で潰れてしまうじゃ
毎朝乗ってきてる社長のGTRをまず売れボケが
全部潰れてもいいんすよ?
せやね
その結果が正社員不足なんだけど
派遣業や求人に人お願いする中小ってバカじゃん
同一労働同一賃金がようやく実現でき始めている
indeed様々
師ね👎
年j間休日108日で月手取り16万~18万 ボーナス10万以下とか人集まるわけねーだろ
都心でタクシー運転手やビルメンした方がよっぽどマシやぞ
本社の社員を派遣させるしかないんじゃね?
自分は社会のお荷物であるという自覚を持ってほしい
でも、それってただのお前の都合だろ?
当たり前だろ薄給でこき使ってきたツケだわ
indeedはGoogleと同じ検索エンジンで
日本中の仕事を検索して表示しているサイト。バイトルもはたらこネットも検索して表示してしまうから最強。
しかも無料で求人募集も出来るので派遣業者や求人会社に頼む必要がない。
もうバイトアプリ使うのやめるわwww
●ねリクルート
中小なら猶更だけど、会社によってやり方方針は違う訳なので、それに慣れた人を予め抱え込んでおいた方が良い
何時まで経っても時代の流れに逆らうようなブラックはそれ以前の問題なので潰れてどうぞ
それが狂ってるんだわ
氷河期世代の中年が余ってるんだからきちんと正社員で雇ってあげればいいのに30代とか40代ならまだ働けるやろ
泣け!叫べ!そして死ね!
いやもうね無理だ あの人らは一生国を恨むと思うわ
それで中抜きばっかしてるんだもん
氷河期世代はもう助からんよ
もう数年で定年退職だろうけど年金もろくにもらえないだろうし詰んでる
氷河期世代は40代ですが、定年退職が何歳かご存じないのかな?wwww
言われた事しかやりませ~ん、よくわからないんでやれませ~ん
派遣なんで責任感もありませ~んって奴ばっかり来るようになってる気がする
だったら自給1500円くらいで繁忙期に雇う方が色々といい
???「産めよ増やせよ」
研修生も今年は全く集まらんしマジで人手不足でやばい
社員みんな残業しまくりなんだが
経団連に圧力かけて奴隷移民増員を自民に陳情→特定技能外国人のワクを拡大
となっとるわけですな ありがとう移民党
ギャグかな?
派遣てそういうもんやぞ
責任を持たせるなら正社員で雇うしかない
問題ないよ
真面目にやってたら今の会社拾ってくれてよかった
派遣会社の時はボーナスとかも0だったからきつかったよ
知ってるよ
だから雇う意味ある?って会社には言ってるし
そんな派遣なら潰れていいだろね
ある程度実績残した人しか派遣しないから、仕事振られない人は振ってくれる会社探して別のとこ登録していく
で、実績ある人は派遣先にちゃんと就職するか辞めるかするから、いざ人がいるってなったら派遣する人が足りなくなって企業の要望に答えられなくなる
短期の上たったの1500円ぽっち意識高い有能が雇えると思ってんのか
マジで最悪だな移民党
時給上げたいのに雇用の競争力弱めたいとか意味がわからん
アホじゃねーのか
意識低いなら1500円のバイトでいいって言ってんだ読解力ねーな
派遣か?
ほんとに今の仕事に不満ないのかぁ?w
まともなところ以外残らんだろうな
外国人労働者などで潰れるべき会社が生き残ってきたことが社会問題を悪化させてさえいる
待遇良いところはその代わり求められる質も高くなるけどね
企業側も使ってやってるみたいな態度で派遣側に求める所もあるし、そんな優良人材はわざわざ派遣で働かず、どっかの正社員でしっかり働いてるっていう
新卒待遇でいいって人ならいくらでもいるのにな
別に中年が皆経験者転職レベルの7~800万を求めてるわけじゃない
面接で年下の上司とかいるけどいいかとかしっかり聞いて篩がけする必要はあるけど
一過性の儲けにつられてはいかんよ
日本全体を貧しくするようなシステム作りやがって
受け入れ先がないってことだから人手が余ってるんじゃないの?
人手不足でも派遣コーディネーターやってるあのおっさん余裕そうな雰囲気してたけど内心やばかったんだろうな
国で補助金投入してでも人材派遣業者は救うべき
御恩と奉公の関係ができない
働いてる人が仕事に命を懸けることができなくなるから国際競争力が落ちる
でも本人はキャリアウーマン気取りで痛々しい
そういうのでもピンハネしまくって儲けてるからダラダラやってるだけで結構な給料入ってくる
そんなとこはどんどん潰れてよろしい
ホットスタッフとか大手だけどひどいよ
行政から処分されてるし
アンカーの付け方って知ってる?
まぁ極端な話幹部以上のみが正社員であとは全て非正規が一番儲かる形態ではあるんだよな
どこも新卒給与上げてるがおっさんは余ってる
安価の付け方も知らないのかよ
お前派遣でもやっていけないぞ
正社員になれるのに
直雇用にかかる物理的時間的コストを全てカットできるのが派遣
そこ天秤にかけたとき派遣のがいいって結論になってるんだろ
採用活動って簡単じゃないからな
お前がそれ言う?wwwwww
「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる
自己紹介乙
社会保険が手厚いから、そこを狙って来る層がいる。
本人一人ではなく、家族で来るから実質的に税金のフリーライダーになってるよ。
そこらの中小の正社員よりよっぽど良い
時給の3倍近く派遣会社に払ってたからな
搾取し過ぎなんだよ
企業内格差で結婚もきびしい;
30代は普通にいる、40代はまあ…うん
でもお前みたいなこどおじ見てると励みになるわ!ありがとうな!!
おっさんすら余ってないから定年した爺さんを再雇用して使ってるんやで
移民解禁してもより悲惨な形で日本が潰れるから解禁しないほうがいいよ
二重派遣は禁止されてる。抜け道もあるんだろうけど
リーマンショックの影響の人間もいるから一概にこれとはいえない
今の常識じゃ普通に多い
三流国家の衰退は2030年を待たずに形となって表れるだろう
爺が再雇用者向けに用意したビルメンみたいな仕事嫌がって現場で仕事してえって感じで派遣会社に来る、とか
派遣会社は悪だから要らない
会社が直雇用するべき
傾向としては50代も増えそうだけどまだまだ少ないかな、流石に派遣といっても45歳以降は減る
ただこれからは増える、かもしれん
こいつらだけじゃない。各企業の役員等抜ける立場にある奴がとにかく抜こうとするから下に回らなくなる。派遣は消えていいくらい抜いてるから難しいかもしれないが絶対派遣として働いてはならない。派遣登録する奴らが居なくなれば派遣を使ってる企業は正社員として雇わざるを得なくなる。
無職のゴミですら時給1000円以上の仕事ありまくりなんだよ
国家レベルで止められない悪循環を招いてる
大手、地方中堅なら正社員目指した方がいいけど
地方中小、零細なら都市部で派遣やった方が良くね?
儲かるよ。でもそれは奴隷がいるから儲かるわけで奴隷の成り手がいなきゃ潰れるのは当たり前。奴隷制度と変わらないんだから全て潰れるべき。今派遣で各企業に入ってる奴らはそこの企業が社員として契約したらいい
東京はマジで人手足りてない
近所の松屋で70代くらいのお爺ちゃんが1オペやっててびっくりしたし
バイトするなら単価のクッソ高いガソリンスタンドオヌヌメ
高速のスタンドは止めとけよ
人手足りなすぎて助けて状態
特に飲食、介護、配達関係
派遣の中抜きなんて裏金作りやすかっただろうなーw
一般派遣制度は現代の奴隷制度だよ
低い報酬であるほど金目的の犯罪思考に傾くし事件起こるのも必然
低賃金奴隷が居ないと回らないような会社はドンドン潰れた方が良い
だいたいその年下上司がその中年を見下したり中年が上司と認めなかったりで喧嘩になるのよ。上司としてそれ相応の対応するなら問題ないんだけどな。だから最初から雇わないってとこが多いと思う。
何かトラブルになった時に派遣会社と派遣先の板挟みになって処理が面倒くさくなるからな
それにいざとなっても派遣会社の担当営業は助けてくれないからな
バイトパート契約社員のがマシ
人を見下すことしか出来ないなんてそれこそ人生終わってるな。その立場のやつを救ってやれるくらいになりなよ?無理かww
現実は安い給料でこき使われ続けてる正規従業員の方が奴隷だよ。
派遣はちょっときつい扱いするとすぐ逃げるから奴隷扱いは通用しない。
マジで優遇してる理由が謎すぎる 規制されて当然の商売なのに規制ユルユルのまま
コロナで会社倒産して再就職がけっこう厳しいんよな。同業種でもなかなか採用ないとか給料が最低賃金スタートとか多いし…で、仕方なく派遣っていうね
◎助けて!奴隷が足りないの
PCとかブラウザによって変わってくるからやめとけ
文句ならはちまへ
派遣会社が潰れたら外国人を雇用する企業が増えるだけやろ
自分を救ってくれた派遣会社に感謝してるから一括りに考えるはどうかと思う
バックレかませる
大小問わず社長やオーナーの奥様お子様のワガママには全従業員が逆らえないんだから
真っ先に人員カットされる部署だからな
採用活動なんて時間なくてやってられんになるのもしゃーないところはある
それはたぶん定年間際の社員だわ
いいことやん
繋げ方は変わらんて
恥ずかしいな
まぁこれがほんとの自己責任、自業自得ってやつだわ
それでも集まらないなら人手不足で確定。本当に必要なら払えるだろ?
払えないならそれは別に必要ではない人員なんで募集しなくて問題ない
意地でもオフィスチェアから立ちたくないってかw
じゃあ安楽死合法化しろよ
むしろ月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にしろよ
薄利多売やドンキやイオンやら100均がのさばってる現状は人を幸福にはしないんだから
選り好みしてるだけだよな
ゴミみたいな賃金しか出さないくせに!
英語と中国語話せるとかハイスペックやん
養って〜
外国人「この値段じゃやらねーよ」
低賃金でしかまわらない所は潰れてくれたほうが良いだろうな
スーパーとか業界最大手イ●ンですらレジの責任者を正社員置けないとか専らの噂だし一度滅ぼしたほうが良い
石原葬儀社なら働きたい
女社長が仕事引き寄せる体質だし、現場は秋山さんが一手に引き受けてくれるし…
良いように利用されすぎちゃうか
最低賃金で160時間働いても充実した生活とか出来ねえし
潰れるべき所は早よ潰せ。ゾンビ企業は存在が悪。
もう一日8時間の週40時間ですら働きすぎだわ
一日5時間の週20時間に減らしてサザエさんみたいや邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にしないと
パソナもはやく潰れろ
移民とか要らねえよ
自民党議員と自民党に票入れるような馬鹿年寄りを全員排除して残りの日本国民だけでまわせるようにしろ
人手不足でも我慢して直接雇用で安く使うのが主流
時給1000円なんざ魔界に犬小屋すら建てられないゴミみたいな額ですよ
労働者のための存在じゃない
派遣会社使うにしても正規を探すためだけにした方がいい
長い間派遣って抜かれまくりもいいところ
頭悪いとしか思えない
派遣だと時給2500円(3割が派遣会社が徴収)
だったら客待たせとけの精神
>飲食、介護、配達
労働量と賃金が見合わないゴミ職四天王の3つじゃん
スーパーとかイ●ン含めて消えるけどええんか?
自分は良いけどね
あの業界は恨みしか無い
人手不足とかうそうそ
スーパーとかチラシやコマーシャルやめるだけで何人雇えると思ってんだよ
スーパーはセルフレジ有るところじゃないと行く気しねえなぁ
ジジババとかガキとかセルフレジ使う頭がない馬鹿な大きいお友達が有人でチンタラ待ってるの見るのが楽しいから
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にしてからほざいてくださいね
年下上司を降格させればええやん
非正規の括りも無くせ
邸宅すら持てないから日本は貧しいんだよ
時給3000円なら来るだろ
いやコストコみたいに1500円で集める努力はしたか?(ケラケラ)
スーパーとディスカウントショップと100均と牛丼屋はほぼ潰れるけどええんか?
自分は良い
無職か底辺社員は黙っててね。
もっと視野の広ーい上層部のキモチ!知ってね。
これデマだわwwwww
「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる
派遣が潰れて低コスト低リスクで運用してた作業を正社員にもやらざるを得なくなり次は大企業が回らなくなっていく
結局は格差社会を支えてるのは底辺だったと日本のモデルが崩壊する
「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる
こういうセコい事やってる会社は良くないよ本当に
そんな飯屋は二度と行きたくない
どんなに美味くても気分が悪い
派遣はいらん
ハローワークも派遣で溢れかえって邪魔でしかない
雇用期間の限度を撤廃しろ
あ、派遣会社がいらんといってるだけで、そこを介して働いてる人の悪口じゃないよ
大手はしばらくは生き残るだろうね。
いや派遣に割り増しで払ってた分を直接雇用に転嫁しだした
特に中小零細は派遣を使わなくなってきてる
人件費払うにも派遣に払うより直接雇用したほうが助成金とかもらえるからな
派遣社員大量に雇ってる大企業に未来はない
どうせ数十年後に税金で外人の分だけ賠償払うハメになる
なかなか難しいよワイ短時間単発のほう便利
派遣よりタイミーとかのほうが使える
派遣とかいらんてまじで
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
そんなの潰れちまえよ
コストコ見てみろよ
まぁ切りやすいっていう意味ならあるかもしれんが、長期的には企業も働く側にとってもマイナスだろう?
一人も維持できないなら経営が既に破綻してるとおもうので。
人口が減って派遣する人がいなくなる。愚かすぎる
労働者は奴隷という認識が根付いてこの国は労働力の安売りが始まったんだぞ
世の中おかしくなった根源なんだから寧ろどんどん潰れろ
中抜きも減ってGDPにも寄与するやろw
本来なら子供を社会人に送り出すような世代が、結婚どころかどう生きるかのレベルだったんだから、そりゃそうなりますわ
労働人口バランスメチャクチャだし、そのうち無敵の人で溢れかえるよ
いや不足してるよ?人はね
余ってるのは何も出来ない雑魚でしょ?
派遣会社など潰れて良いだろ。雇った社員を金儲けの駒としか見てないのだし
準社員制度と派遣会社は無くなって良いです
派遣なんて寄越すからだバカ
だから放火されるんだよ
そんな派遣会社はとっとと消えてくれ。
これがz世代が今すべきこと!
ああ、あの親の大企業っぽい会社継がないで介護の仕事に行っちゃうCMのやつね
まともな人間はあんなCM見せられたら「おいばかやめろ」としか思わんわ
つまりターゲットはそういうバカってことだぞ
不安定雇用と鬱病量産で社会保険の財源食いつぶしてるんだから、それくらいやらないと真面目に人雇って育てて、人が辞めないように労働基準法守って堅実な経営してる会社に対して不公平すぎるわ
↑前の会社やけど当然の如くだれも履歴書送ってこなかったわ
俺も辞めて今どうなってるか知らんが潰れてはなかったな
俺が昔働いてた日雇いバイトは日給7500円だった
同じ日雇い作業先で何度か働いてたら、
その会社から直接仕事貰えるようになった
んで日雇い会社に依頼してる時と同じ額だと言って日給2万貰った
マジで派遣会社中抜きしすぎ
海外で60%とか中抜きしたら、普通は暴動起きるか、経営者を殺害する事件が起こる
大手メーカーの100%子会社レベルでも求人に苦労してんのに何を
正規の給料が高いと思い込みで勘違いしてるからこんな発言しちゃうのかな。
平均上げてるのは役職者でヒラ従業員の給料は非正規以下とか普通。
定年後の嘱託雇用となると最低賃金ギリギリで本当に派遣よりずっと低いし。
ピンハネって言ってる中に社会保険料の会社負担分とか有給取ったとき支払われる給料が含まれてるんだけど分かってんのかな?
奴隷じゃねーんだよ
働く人も減るでしょ
有給の部分おかしいだろそれw
もう意欲がないからだ
夢も希望もない世の中でのヤル気搾取の結果がコレよw
それで居て能力ややる気求めてくるから不快
何もう出来ない雑魚育てれば良いだけで草
海外からなんて人来ないぞ
年金もう貰えるかわからない国に人なんか来ないよ
他人を食い物にするしかないんだよ
直接雇用の方が安いんだから
クソ高い金払って派遣使ってる会社ってさ
役員が派遣会社からキックバック受けてそうなんだよな
滞って会社更生法の適用を待つまでもなく廃業に至ったゾンビ企業だ
非製造業は景気の谷間に陥ると資金繰りがつかない所から人材が流出するので廃業に至りやすい
これがいわゆる人手不足廃業の正体で、第三セクター的なサービス業者(人材派遣)が特に影響を受ける
経営者は予算を多くしても流出した人材の側は廃業寸前の企業の弱体化を診て取ってるので関わりたがらない
バス会社に運転手が集まらないようなもんだ
無敵の人が悪いって風潮はおかしい
人不足でお給料すごい良いし時間の融通きくし
軽井沢とか速攻で年収1000万いけるらしいな
ただ単に仕事探すのが面倒な人向けの吹き溜まりの会社…
まともなら正規雇用を探す!
2040年には1100万人労働力不足とか日経にあったかな
岸田文雄一家も
豊かじゃないから人口減少するしかねえな(ケラケラ)
あぁ外国人入れるとか考えるんじゃねえぞ
残りの人数で何とかなるように社会回しな
スーパーとかの販売店や介護以上に、機知害に当たったときにストレス溜まるもん勧めるなよ
税金…
正社員の道は派遣で働いてからって制度