• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立川志らく M-1審査員勇退を発表「5年は私にとっては宝」「若い才能の塊の芸に触れる事が出来て感謝」
1702293684122

記事によると



落語家の立川志らくが、2018年から5年間務めた漫才日本一を決める「M-1グランプリ」の審査員を勇退すると発表した。史上最多8540組の頂点を決める今年の決勝は史上2度目となる“イブ決戦”。志らくに代わる審査員は誰になるのかも注目を集める2023年大会は、24日にテレビ朝日系で午後6時30分から生放送される。

・今年の決勝を前に番組と話し合いを重ねてきた志らく。自ら「そろそろですね」と勇退を決断した。

・志らくは発表文で「5年もの長い間、若い才能の塊の芸に触れる事が出来て感謝しております」と5年間を回想。「当初は漫才師でもない奴が何故審査をするんだと非難もされましたが、私としては漫才師No.1を決めると同時に明日のお笑いのスターを決める大会でもあると思っていたので落語家がいてもいいのではとそういう思いでやってきました」と自身が審査員を務めてきた思いを記した。

・続けて「あとランジャタイをはじめとするヨネダ2000、トム・ブラウンのようなぶっ飛んだ漫才を高評価する審査員として一部ファンに支持されてきました。私が審査員から卒業することで中には志らく枠が消えてぶっ飛んだ漫才が不利になるという意見も耳にしました。でも多くの人が見ています。ダウンタウンも当初は際物扱い。それが今やトップスター。ダウンタウンのようにマニアックが天下を取ればカリスマになれる!」と芸人の世界について自身の考えを示した。

・最後に「そしてもうひとつ。魅力ある漫才師を目指して。どんなにテクニックがあっても魅力には太刀打ち出来ないんだから。勿論正統派も頑張って!みんな頑張って!」とM-1への、漫才師への熱い思いとエールをつづった。

以下、全文を読む

この記事への反応



やっぱり同じ芸人さんだと、審査の際M-1出場者のバックボーンが少し評価基準に加わってしまうと思う。同じ事務所だったり、同じ時代過ごしていたり同じ芸人としての苦労が思い出されるのは仕方ないけど、全員が全員それだと審査にならない。そんな中、志らく師匠は関係性ではなくシンプルに好みで選んでくれるのでわかりやすかった。次の審査員は同じような立ち位置の方が選ばれたらいいなと思います。

確かに審査する身になれば、神経をすり減らし大変だったと思う。
勇退はありですよ。
お疲れ様でした。


偏りがちな審査より、毎年とは言わないが
審査員の変更は必要ですよ


やっとか、これで心良く見れる

まぁ視聴者の罵詈雑言もヒドイからねー

この人新しいお笑いに対して全く偏見とかなく向き合って受け入れていて、審査員に相応しい器だなぁと思っていたのになぁ。残念です。

えー志らくさんはいて欲しかったのになぁ。
時期が昨年までより後ろになった事をきっかけに考え直したのかもね。
また気が向いたら復帰してください。
5年間お疲れ様でした。楽しませて下さり有難うこざいます。


SNS全盛で視聴者全員がある意味審査員となり得るこの時代に、地位も名誉もある人がわざわざ審査員を務めるのは松ちゃんも言ってたとおり基本的にリスクしかない。それでも引き受けてくれるのはやっぱりお笑い愛、漫才愛ゆえだろうし自分は志らくさんの審査好きだったなぁ名前の上がった人以外にもかまいたちとのやり取りなんかも面白かった。

こういう方も必要だと思うけど。

上沼恵美子といい、志らくといい、厳しい批評をズバッという審査員がいなくなるのは残念だな。





志らくさんお疲れ様でした
新しい審査員は誰になるんだろうか












コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:32▼返信
しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:36▼返信
こいつがいなかったら優勝変わってたかもみたいなの何組かいたし
仕方ないんじゃないかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:39▼返信
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!!
コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。

阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。
過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。

実は阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致よりずっと前の【2004年】万博とは全く関係のない別企画でやってる整備計画なのでなんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:39▼返信
mー1の審査員やってから御意見番みたいな感じで出しゃばって来てウザかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:40▼返信
点数偏ると勝敗に直結してから荒れるんだから、最高点と最低点を除外した合計で競えと何度も何度も何度も言われてるのにやらんから、審査員までビビりクソ野郎だけになってしまうんや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:41▼返信
上沼さんと同じくらい厄介に思われてたような?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:41▼返信
吉本だらけになるだろうが
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:43▼返信
漫才つまんねえ🤮
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:43▼返信
もう優勝に価値ないもんな
準決勝まで行って名前売ってタレント化ってのがお決まり
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:45▼返信
>>2
近年のM-1の点数見直してきたけど、志らくはそこまで的外れな点数は付けてないと思う
それよりやっぱり上沼がひどい
年によっては最低のコンビの点数と最高のコンビの点数の差が3点しか違わない
審査員として居る意味が本当に無い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:47▼返信
指殺人ダメ。ゼッタイ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:47▼返信
ぺこぱとかトムブラウンとかヨネダとか、
地下の尖った芸風に一定の評価ができる人がいなくなって
大会の価値が下がりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:47▼返信
さや香に投票した大吉以外全員降りろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:47▼返信
好き嫌いで決めてたからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:48▼返信
落語家が漫才を評論っておかしな話よね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:49▼返信
未だにこの人何?って印象しかないな
TBSで重用されてるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:49▼返信
付加価値をつけるためだけのイベント
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:50▼返信
言うて漫才なのにコント始める奴おるも居るしなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:50▼返信
ミルクボーイほんとすき
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:50▼返信



   なーにが勇退じゃ かっこつけてんじゃねえわ

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:51▼返信
イロモノ好きの傾向があったから
この人は票を散らしてくれる良い要因だったんだがな
他の男の審査員共が世間の声にビビりすぎてんのか似たりよったりでつまんねえのよ
いつの間にか好感度高そうな奴ばっかになってるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:51▼返信
オリラジ中田敦彦にビビった松本人志の醜態。M-1審査員の降板は必至?過去の監督作イジられプライド大崩壊した“裸の王様”
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:51▼返信
全人代みたいにYESマン横並びになる方が嫌だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:52▼返信
てことは邦子続投か
いい女漫才師はいないかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:53▼返信
そして芸人の仲間の輪の中で自画自賛するだけの番組になっただけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:54▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:54▼返信
正直審査員などいらないよ、ネット投票にすればいい
視聴者に決めさせろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:55▼返信
実際トップより、2番目のほうが面白かった年が多いからね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:56▼返信
邦子よりよほどマシだったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:56▼返信
年寄りにやらせて文句言うんだから無名の若手にでもやらせとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:57▼返信
>>24
やすともがいるけど貫禄が足りない感じもするしなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:57▼返信
南原さんを復活させろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:58▼返信
マジかよ
コイツが居なくなるとふざけた漫才するコンビが勝てなくなるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:05▼返信
「松本さんに対して何も物が言えない空気っていうのがすごくあるんですよ。ジャニーさんの件も〝生きている間に言いなよ〟って言うけど〝生きている間に言えなかったんだろ〟って。

それが一番の問題なんだよ。松本さんの映画を面白いか面白くないかって誰も言わないんだよ芸人が。あんだけラジオやってて絶対見てるんだよ、松本さんの映画。それを面白かったか面白くなかったか全員が押し黙ったように口をつぐんでいるんだよ」

「みんなのかわりに言っちゃおうかな 審査員 ちょっと何個かやめてもらえないですか」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:17▼返信
>>34
見当外れで大炎上したのコピペしてる奴w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:18▼返信
無難中の無難やったな ただ落語家は何でおるんやはいわれる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:20▼返信
次は誰やるんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:20▼返信
ひろゆきとか成田にやらせてみようぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:22▼返信
ヘイト買うからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:23▼返信
もうM-1やめた方がよくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:24▼返信
まつもとひーとーしー♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:28▼返信
本気で面白い事を言ってる様を見たことがないので
いつのまにか出てきて偉そうにしてるだけの人だよな
そういう意味ではこぶ平、一平以下だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:28▼返信
ゴミがやっと出てったか、さっさと死ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:28▼返信
たかが笑いのコンテストだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:29▼返信
志らくに認められた!って嬉しがる芸人なんておらんもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:29▼返信
落語出身やら松本より年上やらは2人くらいほしいよな
元M-1芸人ばかりとか吉本多めとかは違う気がする
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:30▼返信
吉本芸人先頭に事務所の力で押したい芸人ゴリ押しする賞、イベントだからどうでもいいよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:30▼返信
後釜はオリラジあっちゃんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:31▼返信
>>38
ウエストビレッジの漫才面白いよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:32▼返信
なぜスパイクやぼる塾が人気あるの❓❓❓
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:33▼返信
阪神師匠
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:34▼返信
どーせアンタッチャブル
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:35▼返信
銀シャリ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:40▼返信
最近の世の中はあまりに他人を叩きすぎだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:44▼返信
視聴者が決めりゃーいーだろ
芸人だと裏で繋がるから嫌だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:45▼返信
M-1よりザ・マンザイの方が面白い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:46▼返信
いやいろんな視点で見るべきだからこの人入るべきやと思ってたがな
評価する人を評価するなんの取り柄もない人の意見なんか聞かんでいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:49▼返信
人を笑わせることが商売の人なのに殺し屋の目つきしてる奴だしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:55▼返信
審査員も吉本所属外してほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:08▼返信
落語家のくせにとか意味分かんないこと言ってるやついるけど
そもそも第一回の審査員に小朝いて二回には談志いるんですけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:12▼返信
誰だよ・・・お笑い番組なんて観てないからわかんねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:13▼返信
※1

そもそも

誰?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:19▼返信
>>1
自画自賛するやつは大したことない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:22▼返信
自分の好みに誠実な人って見ていて気持ちいいし、願わくばいてほしかった。
でも、プレッシャーも凄かったと思うから、お疲れさまでしたと言いたい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:28▼返信
上沼や邦子や志らくいなくなったら95前後しか付けない量産型の審査員しか残らねえじゃん
つまんねえし、そんなんなら何人も審査員いらねえだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:41▼返信
89〜95の間で点数つけるのなんなんだろうな
これで、「同じ93でも差がある!もう少し細かくつけたい」みたいな事言ってたからな…
70〜95の幅で点数付けたら良いだけやろ
批判があるから大きく差をつけた評価を出来ないみたいな審査員なんて居る?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:44▼返信
>>65
0〜100の100段階評価なのに、実質10段階評価だからな。少しの幅で小さな差を付けて競わせてる


競技性を出したいなら、複数の評価項目作って項目ごとに10段階評価にするとかした方が良いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:48▼返信
2022に金属バットを審査してみてほしかった…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 23:57▼返信
厳しい審査するとネットで袋叩きにされるので、当たり障りのない無難なことしか審査員はできないだろうな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:17▼返信
面白くない落語家に点数つけられる漫才師がかわいそうだった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:18▼返信
💩
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:23▼返信
勇退てwwww
辞めたきゃ勝手に辞めろよ
構ってちゃんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 00:30▼返信
テクニックや魅力があっても不義理だとテレビに出れないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 01:00▼返信
そもそも全審査員90点前後しかつけねーしな
10組なら1点〜10点のカード渡して途中で並び替えさせろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 01:51▼返信
落語家として見るに耐えない芸人志望が演壇に上がるのを5年も見てきたらもう勘弁してくれ!って事だろ
少しもよくならんから見放したのさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 02:13▼返信
>>69
それが今のテレビのおもしろなさのすべてだな
ちょっと真実にちかづいた意見、みんなのお気持ちに添えていない意見をいうと袋叩きを始める
そんなんだから無難な意見しかいわないようになって、まったくおもしろくもないテレビになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 02:24▼返信
ますます吉本の大会色が強くなってくる
同じような評価基準ばかりだと面白くなくなるのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 03:22▼返信
石橋と松本と太田とさんまとたけしと浜田置いて空気を凍りつかせる感じでやって欲しい
若手が袖でゲボ吐いちゃうくらいのやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 03:26▼返信
おもしろいやつをちゃんと評価してんのこいつと松ちゃんくらいだったのにな
あとは事務所や個人的なコネで票入れてんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 03:41▼返信
1~10の点数だと、みんなビビって7~10の点数しかつけないクソみたいな大会になる
あえて100点にすることによって85~95の10段階評価にしやすくしてるんやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 03:47▼返信
志らくみたいな枠は別にいてもいいと思うけどな
志らくいなけりゃマヂラブは優勝できなかっただろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 05:06▼返信
>>48
そういや最近アイツ見ないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 05:35▼返信
なんか言ってる事がズレてたからなんで審査員やってんだろうと思ってた
一人で審査してるわけじゃないからいろんな人がいてもいいと思うけど言ってる事が納得出来ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 06:56▼返信
この人急に推してるの誰なん?
気持ち悪いよ
そうかそうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 07:35▼返信
あっ元アイドル嫁を軟禁している人だ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 08:51▼返信
違う視点からと言えば聞こえはいいがコイツの場合ズレてるだけだから消えるなら清々する
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 09:33▼返信
>>86
舞台にたったことないやつの知性で何対抗しようとしてんか笑える
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 11:45▼返信
M1の目的が単純に面白い奴を決める大会でもあるが、もう一つの目的が
結成してから10年経ってもウケないなら漫才師を辞める未練を断ち切るきっかけを与えるという場
でもあるが、
昔とんねるずが芸能人の審査員が居る女子大学で行われた漫才大会で
若い学生相手にドカンドカンウケたけど
年配の芸能人の審査員は訳解らず口あんぐりして意味不明状態になっていたらしいが、その中にいたタモリさんだけは「意味は解らないが何か可笑しくてそれで良い」と褒めてくれたってタモリさんに感謝していたけど、ミルクボーイなんかは高齢者が観ている番組によく出ているので
M1で志らくや上沼が認めるぐらいなら高齢者に受け入れられるという事で、そういう人材を探し出している場でのもあるのかもしれん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 11:55▼返信
神田伯山か一之助で
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:40▼返信
予言

粗品が

審査員になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
>>90
嫌われ者が審査員はできんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:41▼返信
よくもゴミ芸人を排出してくれたな
おかげで天狗の雑魚がMCやってて気分最悪だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:42▼返信
M-1王者=面白いはサンドウィッチマンまで

直近のコメント数ランキング

traq