• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“スパイダーマン”トム・ホランド、最近水道が有料と気付く「5年間払ってなかった」
1702379259585

記事によると



・「スパイダーマン」シリーズなどで知られるトムは、人生を「オーガナイズ」するために俳優活動から1年の休みをとっているところだが、最近、水道料を支払わなければならないことに気付いたことを明かしている。

・「僕は働きづめであったと同時に本当にラッキーだった。これを当然とは受け止めていないよ。ただ、1つの場所にしばらく留まって家族や友達ともっと時間を過ごし、僕の人生をオーガナイズしたかったんだ。5年間水道料を払っていないことに気付いたよ。そうしなきゃならないって知らなかったからね。イングランドでは水は無料だと思っていたんだ

以下、全文を読む

この記事への反応



かわいいかよwww
公共料金はちゃんと払ってwwww


可愛すぎるけど5年間水出てたの…?

5年間未払いはすごいな。
でも誰かが代わりに払ってたでしょ。


わたしも3年払ってなかったことある

使えてるってことは払ってるだろうから、知らない間に引き落としされてたんじゃ…笑笑

トムホが水道無料と勘違いしてたってのに色々突っ込みたいところだが、それよりも記事では笑い話のような感じで扱われてるし、そう捉えてる人も多いけど、
これが例えば日本のお笑い芸人が同じように暴露したら、鬼の首取ったように叩かれそうだよな。


でも米国で水道費も電気代も払った事ないぞ。家賃に含まれてた。あれが普通なのかは知らないが

トムホならありえるしそれすらも可愛いという恐ろしい俳優です彼は…😌

日本でも5年払わないと流石に止まると思うぞ

徳井だとみんな叩くのにトムホはみんなかわいいっていうのか





5年払わなくても普通に使えてたのか
催促とか来なかったんかな












コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:02▼返信
ありがとう任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:03▼返信
トムホじゃない人が払ってたんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:03▼返信
水道代込みで家賃を設定してたアパートに住んでたが
風呂入り放題だと思うだろ 残念プロパンだったんだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:03▼返信
お坊ちゃんなのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:03▼返信
スパイダーマン降板やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
まぁトムホランドなら許す
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
そりゃ徳井は意図的やったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
Sの法則
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
海外だと電気水道コミコミのお家賃多い気がする…気のせいかな
まぁ、ルームシェアとか又貸しとかが多いからなので、自分名義の契約が初めてなら見落とすこともありがちって言いたいけど、この人くらい莫大な稼ぎがあったらそんなことないよなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
元Rockster従業員がGTA6のPC版後発について「PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい」とぶっちゃける
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
>>1
【悲報】モンスターハンター公式旧tter、“「モンスターハンターワイルズ」が出る2025年に備えてMHWに戻ろう!”何かが忘れライズ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
料金を滞納すると真っ先に止まるのはガスで、次が電気で水道は最後と聞いた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:04▼返信
まあトムホやしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:05▼返信
その他諸々一括支払いが多いからやろ

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:06▼返信
トム・払わんど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:07▼返信
海外に出る日本人は「水と安全はタダではない」というのを教え込まれるわけだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:08▼返信
賃貸なら水道込みの物件は割と多いぞwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:09▼返信
やっぱこの人げぇじやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:10▼返信
まあ海外のは飲めないし無料って言われたら信じてしまうかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:11▼返信
その間停まらないのがすげえわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:12▼返信
最近イギリスに移住したのかと思ったらイギリス生まれじゃねえか
さすがにネタだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:12▼返信
どこの国でもインフラは無料じゃないだろwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:12▼返信
日本の水道水はなんと飲めるんです!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:13▼返信
なにしとんねんスパイダーマン
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:13▼返信
水は簡単に止められないからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:14▼返信
>>15
くっそw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:14▼返信
まあ共益費だけで水道代タダの自治体とかあるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:14▼返信
>>15
センスあるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:14▼返信
水道局も適当だな
気が付いて払ったのならいいんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:15▼返信
井戸を掘った家は実際タダで使えるじゃん?
不公平じゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:15▼返信
周りが払ってたんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:16▼返信
ピーター・パーカーは普通に水道代を払う金が無さそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:17▼返信
大いなる水には、大いなる代金が伴う
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:17▼返信
海外は水が微妙らしいからあんまり使ってないのか
管理側も人が少ないとかあるのかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:18▼返信
昔のニコニコみたいな自演いて草
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:18▼返信
付き人とかがやってくれてたんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:27▼返信
日本みたいに勝手に検針されて請求書が来るシステムじゃないそうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:27▼返信
>>11
ゴキの難癖て北朝鮮レベルで草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:27▼返信
このまま消えそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:27▼返信
ガチで言ってるんじゃなくブリティッシュジョークじゃねーの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:27▼返信
普通止まるだろ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:28▼返信
>>39
売れっ子だからそれはねーなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:29▼返信
ただのアホじゃんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:30▼返信
日本の水道は未納でもなかなか止まらない、というのを聞いたことがあるがホントなのかね
命に直結するとかで
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:31▼返信
シッパイダーマン😂
46.投稿日:2023年12月12日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:32▼返信
日本でも水道代込みのとこ結構ある
差額は後で振り込まれる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:32▼返信
>>15
ワロワロホライズンwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:34▼返信
『Marvel's Spider-Man 2』がThe Game Awards 2023で無冠だったことからファンの間で動揺が広がる

大型DLC並みのボリュームと内容だからね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:34▼返信
中国人カップルが体調不良になった原因はトイレの水だった?を思い出した
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:35▼返信
マーベルのキャラゲー頼りなSIEさんの為に水道代部門が必要かもしれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:36▼返信
DLCを一本のソフトにした内容と言われてたのに何で受賞できると
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:36▼返信
スパイダーマンがというかソニー自体がゼロ受賞なんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:49▼返信
[売り上げカン]英2023年11月はPS5が圧勝、ゲーム機販売台数の半数を占める結果に。2位はXSX|S。最下位は勿論Nintendo Switch

あららら
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:50▼返信
5年払わなくて使えてたならもう無料でいいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:50▼返信
契約エージェントが仕事に応じて住む所を手配してるから家賃なんかは知らん訳か
撮影期間によっちゃ何か月も自宅に帰らない役者稼業は不定休だろうしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:50▼返信
>>51
過去10年間のGOTY受賞作の内5作がSIEの作品
TLOU2、デスストランディング、GOW、アンチャーテッド、TLOUとなっている
マーベルどこ?😅
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:52▼返信
知ってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:53▼返信
宇多田ヒカルみたいに
普通の社会活動の勉強しなきゃな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:59▼返信
※32
ピーター・パーカーは一応フリーターで収入はあるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:00▼返信
イド・ホラント
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:06▼返信
>>53
GOTY複数回とってまーす

任天堂はゼルダだけだけどw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:07▼返信
>>53
過去10年間のGOTY受賞作の内5作がSIEの作品
TLOU2、デスストランディング、GOW、アンチャーテッド、TLOUとなっている

任天堂は何回だったかなあ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:09▼返信
>>63
えーとゼルダが一回とってゼルダが一回とって…
ゼルダが一回とったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:29▼返信
金持定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:49▼返信





だれ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:51▼返信
※44
余裕で止まるぞ、大昔だから覚えてないけどビックリして即払いに行った記憶
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:57▼返信
知らなかったとか絶対嘘
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:07▼返信
チョニーのスパイダーマンだもの・・・そういうことするよね・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:08▼返信
川越みたいに料金提示してなかったんかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:25▼返信
日本も電気やガスはすぐ止まるけど水はなかなか止まらんらしいしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:34▼返信
ADHDかよ

それかアスペ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:39▼返信
やめとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 01:49▼返信
>>53
MSや任天堂は忖度賞をもらってるがソニーは潔白だと分かるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:28▼返信
絶対嘘だろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:41▼返信
>>72
こいつ実際に障害もってるからな。下手な事いうとお前がブーメランになるぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:46▼返信
>>71
電気もガスもなかなか止まらんよ
電話はすぐ止まる

フランスに住んでた時は電気代は自分で払ってたけど水道代は払ってなかったわ
家賃に含まれてたのか無料なのかは知らんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:01▼返信
以下、コメ稼ぎの嘘松だろ禁止!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:44▼返信
お墓の維持費無料だと思っていた
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:45▼返信
NHKの受信料無料だと思っていた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:18▼返信
5年間も公共料金が未払いでも水道も止らず
追い出されもしない逮捕もされない国って
イングランドは良い国だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 06:22▼返信
井戸水を使ってる場所が多いとかそういう感じなのか?
日本も井戸水から取ってるなら水代は無料じゃねーの?
しらんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:00▼返信
未払いなんてどこにも書いてないから何かしら誰かしらで払ってたんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:16▼返信
俺も死ぬことは無料だと思ってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 07:52▼返信
エゲレスの水って不味そう…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:01▼返信
ただの世間知らずやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:12▼返信
>>12
電気2ヶ月ガス2ヶ月水道三ヶ月が多い
昔は水道優しかったけど市町村によっては大分厳しくなった
それでも大手電力よりは優しいらしいけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 09:02▼返信
※77
うちの地域は一か月で止まるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:24▼返信
自分の敷地内にあるような井戸水みたいな感覚かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:48▼返信
水は止めたら命に関わるから余程の事がない限り止まらない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:15▼返信
日本なら即止められるのにな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:07▼返信
それ浄化槽通ってない汚い水じゃない?
ピロリ菌とかいるから沸かさないで飲んだらやべえそ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
などと意味不明な供述をしており
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:03▼返信
外国は水道止まらないの?
井戸水ならただやぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:31▼返信
ブラックジョ-クかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 18:59▼返信
イギリスって確か支払い方法が2種類あって、固定料金で使いたい放題と使用分だけ払うってのだった気がする
賃貸に住んでるんだったら大家がどっち設定してるかで家賃に含まれてるかどうかも変わるから、知らない人結構いたはず

直近のコメント数ランキング

traq