• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xboxが狙う国内ゲーム会社との関係強化-ソニーから女性エース

54t89ewa4t498wae849wea


記事によると


・家庭用ゲーム機市場でソニーグループや任天堂の風下に立つマイクロソフトが国内でのソフト発売元であるゲーム会社(パブリッシャー)との関係強化を急いでいる。

・パブリッシャーとの薄弱だった関係が存在感を示せない要因の一つだとみて、ソニーGから引き抜かれた女性エースがその一端を担っている。

・同社に7月、ソニーGのゲーム子会社で職務経験のある加藤芽奈氏が加わった。

ゲーム業界をよく知る同氏は今後、日本パートナーシップ担当ディレクターとしてパブリッシャーとの関係を強化する役割を牽引していく。

・加藤氏はブルームバーグとのインタビューで、パブリッシャーと日々会話することで、日本の声を迅速に米国本社に伝えることができるようになると話す。

Xboxの立ち位置について加藤氏は、チャレンジングだと認める半面、日本のパブリッシャーがさらにビジネスを拡大するのであれば、われわれともパートナーシップを組まないと難しいと話す。

ソニーGの「プレイステーション(PS)」への依存だけでは彼らの成長にも限界があるとした。

・加藤氏は関係強化を図ると同時に、Xboxの日本の外での存在感を生かし、日本発のゲームの海外展開も狙うとのこと。

・国内には創造性や革新性の高いパブリッシャーが多く、これらを取り込まないことには「グローバルでの成功はない」と考えている。



以下、全文を読む


この記事への反応

半分は当たっている、耳が痛い

中小サードにクソ箱に出せって言ってるなら狂気

MSの人が言ってる以上ポジショントークでしかないが…

PSとXboxは競合していながら互いに依存もしている
中身が似ているからこそサードがマルチしてくれてハブられにくいという構図


まあ実際xboxを省いた結果が現在の日本の市場だからねぇ

MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな


まずは任天堂やプレイステーションくらいハード普及させてから言えよ
任天堂がWii Uのときにこんなこと言ったか?w


今更遅いでしょ
ここまで本体が売れなくなると箱に出すメリットないじゃん






もう今更感がある…
マルチ展開してもXboxだけはうまくいかない気がする



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CPS943NZ
木野コトラ(著), あずみ圭(著)(2023-12-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:21▼返信
当事者だからわかるんだが、統一教会もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、兵隊がもらえるのが結構便利なんよ
一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて擁護してくれるわけw
なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民の関係は絶対に壊せないからねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
引き抜かれたやつの言葉は額面通りに受け取れんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとゴキソニシ飲んで横になるから

任天堂が勝利したらまた起こしてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:23▼返信
箱と組んで拡大するもん何かあるかな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:23▼返信
>元ソニー(モバイル事業VP)

はい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
>>4
赤字
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
ソニーアンチの記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
MSの社員に聞いたらそう言うだろ
自社の不利になる事言うわけないじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
何のために?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
そりゃ自分たちと組まなくてもPSだけで安泰ですよ、なんてイウワケねーだろw
アホ記者かよと思ったら望月で真顔になるなど
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
すりよってくるなゴキブリ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
元ソニー社員記事かと思ったらもっちー記事かよ
どんな大層なネガキャンネタがあるのかと期待して損したわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
>古川有希、望月崇
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:24▼返信
そんなんだからクビになったんだろこの人
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
嘘月だし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
箱が一番売れた箱○時代にそれやってサードは大ダメージ受けたんですけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
そんなにソニーが羨ましいの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
箱出すならsteamで十分でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
オレは独占しなくてもPS5、箱、PCのマルチでゲーム作ってくれれば問題ないと思ってるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:25▼返信
なんか変な内容の記事だなあと思ったら、MSに努めてる人のポジショントークな上に、執筆が嘘月かよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
つまりどういうこと?
またチョニーが悪いのはわかるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
>>12
わざわざ元ソニー社員て書くところいやらしいでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
と言っても君ら日本だけじゃなく欧州でも壊滅的に差を広げられてるでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
やっぱ年末年始に掛けてマイクロソフトから依頼受けてるなこれ

25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
元モバイル担当で現マイクロソフト社員の人が箱サイコーって言ってるんですね
うん
で?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
むしろ拡大のために積極的に切られる側ですねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:26▼返信
別に棲み分けでいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:27▼返信
ブルームバーグの望月ってだけで胡散臭い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:27▼返信
>>21
海外狙うのに箱を無視するとは何事ニダって記事
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:27▼返信
>>2
額面w
知能低そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:27▼返信
ジムライアーが日本切り捨てたからワンチャンあるで
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:27▼返信
チョニーきめええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
>>21
ソニーむかつくって記事です
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
もうゲームはPCだけに絞って特化してくれ。中途半端な性能でキーマウも使えないCSなんて買う価値無いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
HAHAHA冗談は顔だけにしてくれよ嘘月君
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
箱で広がるシェアってどこだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
>>25
SIEのモバイルって何か成功したっけって誰か突っ込まないのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
スターフィールドの為に尼で買ったけど
日本では小売店でコーナーが全滅してるからねえ
日本パブリッシャーに旨味があるとしたら北米向けだけど
それほど北米で売れるものが出せるのかどうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
箱はほおっておいても27年には売上が振るわなかったら
撤退するから放置で良い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
MSは力でどうこうしないでゲーム作れよ
ソニーはなんやかんやそれをやってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:28▼返信
中韓メインのPlayStationと違って頑張ってるわな😂
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
>>30
日本語初心者か?
辞書引いてみな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
物は言いようだな
MSが土下座してソニーに協力を頼むのが筋だろ
ソニーはその土下座してる頭を足で踏むなり蹴るなりすればいいだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
Bloombergのゲーム系の記事は当たり外れがハッキリしてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
ソニー(モバイル)部門から箱に転職した人間が言ってるって書かんと、ポジショントークって分かりづらいよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信

世界で死んでるXBOXと組んでメリット無いやろ

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
Googleですら詐欺で敗訴した判例があるのにチョニーが法に引っかからないわけねえだろ
アーリーアクセスやら特典付与は完全な詐欺行為
おま国やおまねなども市場独占に該当
日本人にはゴミハードゴキステを意地でも買わせようという完全な反日犯罪詐欺行者
それがチョニー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
ソニー(モバイル)部門から箱に転職した人間が言ってるって書かんと、ポジショントークって分かりづらいよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
箱弾いてもなんも問題ないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
MSはハード事業から撤退して、ハイスペックゲーミングPCにXbox認証ロゴでもつけるビジネスに移行しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
>>24
昨日のスクエニ記事を見る限りガチだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:29▼返信
昨日同じような時間に被り記事立ててた無能アンソバイトだなこれ
GTA開発者のPSが一番売れてる発言は悔しいから見ないフリして、そのうえで頼るのが望月って情けなさすぎないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
>>30
バカから見た世界は全部バカに見えるという好例
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
>>37
SIEですらないってとこがツッコミどころ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
PSとかいう泥舟に乗り続けるのはリスクだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
ああ、ごめん
箱まだあったんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
望月は正月に備えて餅つきでもしてろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
今年のSONYファーストシッパイダーマン一本で終了
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:30▼返信
箱ユーザーってゲームしないよ?😐
ファーストですらしないよ?😐
「限界がある」かもしれんがそれにゼロを足しても意味はないでしょ?🤡
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
>>41
世界で唯一箱のシェアがPSを上回ってる国があるんだけど、中国なんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
元ロックスター社員の戯言を連呼してたくらいだしこの事についても真剣に考えなきゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
元ソニー社員(現MS社員)
記事出典 ブルームバーグ


はい、解散
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
>>58
あっwあっwあっw👉
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
>>51
市場性見たら箱無視って普通の経営者の判断だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
タイトルおかしくね? MSが日本で存在感出すなら日本パブリッシャーと密接な関係を構築する必要があるよって内容でこれ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
箱が強かった英国もMSお膝元の米国すらPSに溝を開けられているのに箱と組む利点何て微塵も無いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:31▼返信
元ソニーで箱に引き抜かれた奴の戯言
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
>>55
泥舟はスイッチだろ
GOTYゲー全くないし🤭
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
>>61
せいぜい頑張ってね

くらいしか出てきませんごめんなさいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
>>42
在日が顔真っ赤で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
ps専売にしてたのをSwitch、pcにも出すならまだしも、箱に出して購買層に変化があるとは思えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
>>62
ゴキブリは元ニートの現底辺職?元底辺職の現ニート?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
海外でも日本でもPSのほうが売れてるんだからPSとPCでいいでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:32▼返信
むしろ日本より世界の方がPSが売れてるからな
マルチだと出す意味があまりない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
UIは酷い、アプデも異様に長い、ロードも遅い、ゲームのレビューは工作レビューだらけ、誤BAN隠蔽及び正当化、サポートは酷い、苦情や不満は一部隠蔽。
Xboxなんてそんなだから、日本で受け入れられるワケがない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
オーイズミがPS版のみ多数の販売終了タイトルを発表。スイッチ版は販売を継続

純粋にPSでは売れなさすぎて手数料払ってストアに置いておくのが無駄なんかな(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
この加藤さんは20年の時にマイクロソフトに移籍しちゃったのか
加藤さんには先を見る目が無かったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
>>53
馬鹿だから日本語も不自由なんだな可哀そうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
>>65
スクエニ独占の記事もそうだけどわざとミスリードさせるタイトルにして豚を呼び込んでるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
>>1
そのソニーGとの関係で何か大きなメリットあったのかな?
単にソニーの宣伝力が国内で驚異的だからサードがソフト出して売れてただけじゃないの?
肝心のSIEJAが壊滅してる現在に置いてソニーとの関係をなぞらえて何か良いことあるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
>>55
その泥舟よりも全然売れてない箱はもう溶けて形すらないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
糞箱に出したってゲーパス乞食の餌食になるだけで儲からんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:33▼返信
>>76
その逆が大量にありますけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
額面通りに受け取れないって在日語使い草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
PS恩義なんて今時儲からないと分からなかったのか

86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
箱の存在感を上げたいなら先ず真っ先にペテンサーと尻Sをどうにかした方が良い😂
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
せめて箱の現行機がスタートしたあたりで言えば多少は説得力があっただろう
PS5絶好調
XBX|S大失敗となった
今言っても「おばはん頭にうんこでも入ったのか?」ってなる話だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
Windowsでゲームパスでやるかsteamでやるかで解決するから
箱を買う理由なんてない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
ゲーマーはハードを全機種買う、そこがそもそも違う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
>>58
スパイダーマン2一本に全部束になってもボロ負けしたなんて凄いよなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
Takashi Mochizuki案件か。
君は脳内妄想だけ垂れ流してりゃいいんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:34▼返信
>>84
GKが豚レベルに知能低くなってるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
>>70
バイトくんマジで言葉知らなかったらしいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
ソニーの子会社に昔勤務したことがある雑魚とかゲーマーよりも理解出来てねえ外野やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
まず、ハード販売数を表に出そうぜ
話はそれからだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
PC界を牛耳ってるMSに勝てるわけない
ソニーもMSのサーバーのお世話になってるし
最終的にMSにひれ伏すことになる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
ソニーってこんなレベルなん??
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
元ソニー社員というよりも現MS社員って書けよw
基本的に和ゲーに興味ない人がXBOXを買うわけだから国内サードがパートナーシップ結んでも拡大は図れないと思うが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
箱→PCでいいじゃん
ゴキステ→PCでいいじゃん
スイッチ→任天堂ファーストをはじめとする神ソフトを無限に遊べる、持ち運びもできるし家族や友達とワイワイできる

結果:PCとスイッチでよかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
日本のサードが箱独占とただの自殺行為だし
箱ユーザーなんて日本に存在してないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
>>77
ただの負け犬で草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
Stardew valleyみたいな有名インディータイトルですら
日本PSでだけ販売終了😂
どんだけゲーム売れないんだよPS
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:35▼返信
フェイブルの新作って箱オンリーなん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
箱を買う金でsteam deck買った方が利便性も遊べるソフトも満足度が高いんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
箱買うくらいならPC買うでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
もうXboxって国内どころか海外でも売れてなくね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
任天堂が一人勝ち?
そもそも競技が違うだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
>>42
提示された報酬通りに(意見を)受け取れないって意味なんすか?日本語先生w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
海外でもPSより売れてないのに、どうやってビジネスが拡大するんです?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
>>85
世界的に見たらps4と同等の普及スピードですが、何か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:36▼返信
※99
限定版がほしい時あるからPSは消えたら困るわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
WARNING TEMP HIGH!
論破されすぎて>>80の脳の温度が上昇中
このままでは沸騰しそうだwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
PSなんていう誰もソフト買わないところに出しても意味ないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
>>76
オーイズミのゲーム知らないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:37▼返信
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

このコメントもかなり笑えるんだがw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
MS社員じゃねーか!w
我々と組まなければ厳しいってどの立場でもの言ってんだよこのゴミwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
ほとんど売れなくても販売終了にする必要ないのに販売終了にするってことはPSストアに置いておくだけで何かデメリットがあるってことだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
スイッチとPCだけでゲーマーやってる俺からしたらすげーどうでもいい話だな🥱
まぁ、負けハード同士で組んで海外進出しても無駄だと思うけどw🤭
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
>>99
スイッチ? PCでエミュでいいじゃん
結論PCだけで良いみたいだぞ良かったなパソニシ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:38▼返信
Microsoftはソフトウェア専門でゲームに関わった方がよくね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
>>99
pcとswitch、PCゲームパスでお得に遊べばOK
PSはsteamに食われるがxboxはゲーパスだから棲み分けができる
TGAもソニーは無冠だけどMSは3冠でファーストも差がついてるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
>>1
現マイクロソフト社員(元ソニーグループ子会社社員)
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
>>111
限定版?オタクが好きそうなガラクタついて2万くらいのゴミのこと?
お前らいっつもDL版買うからパケ版はオワコンとか言ってるくせにダブスタかよwキッショいからしねやw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
>>108
どこのなんて辞書にそう出てた?具体的に名前あげてご覧
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:39▼返信
※114
Stardew ValleyPSストアだけ販売終了😂
プレイグテイルも消えそうだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
任天堂が独り勝ち…?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
※118
負けハードとかは置いといて
実際SwitchとSteamでほぼ全てのゲームが遊べるもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
珍天丼のライバルって箱やろ???
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
文体で分かる幻影殺
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
360で組んだ結果の現状なのよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
>>117
単純にローカライズタイトルの日本販売契約期間終了しただけなんだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
>>119
堂々と割れ自慢か?
犯罪者が
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:40▼返信
なんで?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
>>64
そうじゃねえよw
はちまの豚バイトがPSにネガティブな印象を与えるためにタイトルに「ソニーの独占商法」とか入れて
わざわざ記事を作り直してるんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
そもそもはちまうんこバイトの記事タイが可笑しいw

元々の内容は箱陣営はもっと国内ゲーム会社との関係築かないとヤベェって内容なのにw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
>>117
まさか掲載が無料だと思ってる人?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
PS民は貧乏だから基本無料ゲームしかやらないからな(特に日本)
スマホゲーも然りごく一部の重金者が支えております

PSグランドアワード三連覇の原神…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
>>2
額面wwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:41▼返信
※130
ほんとこれ
過去をなかったことにしすぎだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
>>2
ここのバイトって慣用句知らなかったこと指摘されただけで発狂して逆ギレしちゃうのよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
なんで今更Stardew valleyの話してんだこの豚
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
逆やろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
つまり
ゴミと組め
って言ってんのかwww

ゴキちゃんどーすんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
Microsoftは売れもしないハードの新型を出し続けて金をドブに捨ててるようにしか見えない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:42▼返信
これMS社員が言うことじゃないよね?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
なんかさぁ、スイッチ以外のハードは明るいニュースがないね😫
ゲハとか気持ち悪いから俺はスイッチだけやって平和で幸せなゲームライフ送るわ🤗
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
>>34
そんな簡単じゃないのでロックスターはGTA6を開発しやすいPS5先行にしたんだがなw
PCとか環境幅に合わせる作業が苦痛って言われてるのにw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
逆なんよ
PCでできるゲームはPSでもできるからPSで十分なんだよ
しかもオンはクロスオフなら基本的にPSのほうが盛況で、チーターもいない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
※131
Switch版はeSHOPで継続して売ってるよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:43▼返信
>>4
もうアップル・Google・プレステ・steamでグローバルプラットフォームは完成されてんだよなぁ。
箱なんてゲーパス小遣い狙いやろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:44▼返信
グローバルって単語を使う奴は総じて胡散臭い
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:44▼返信
程度の低い妊娠のせいで妊娠堂ファンがどんどん離れて行くの好き
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:44▼返信
任天堂は一人で大丈夫ってことだな
ぼっちPS5はぼっちだとやべーってよwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:44▼返信
※136
PS版はサーバー代賄えないほど売れなかったんやね😂
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
※148
PSだとmodで遊べないじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
>>2
引き抜かれた人の言葉はそのまま受け取れないよ
こう言いたかったんだねw日本語頑張ろうねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
ねえよ
ソニーの生命線はPSプラスだ
PSプラスはMSの方針と真っ向から対立している
MSのやり方を受け入れたらPSプラスは間違いなく死ぬ
ゲームを全く理解していねえからソニーに不要だって判断されたんだよバカ女が
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
やっぱ日本のプレステは儲からないんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
でもPCじゃ999999👊できないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
>>146
スイッチの明るいニュース???
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
現マイクロソフト社員(元ソニーグループ子会社社員)「日本のゲームはXboxと組まなければ厳しい。ソニーに頼るな」

頭おかしいのかこいつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:45▼返信
>>154
妊娠はそんなゴミゲーを買うバカばっかりってことだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
>・MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
>任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

今年も9位、プラットフォーマーとして3位(最下位)の任天堂ですが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
ここまでアホだと、ブタになりすましてブタがアホだと思わせたい別の勢力なんじゃないかと疑いたくなるレベル
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
>>155
改造してなにが楽しいんだよボケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
>>122
んでお前がソニーグルーなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
海外インサイダー「プレステとスクエニによる独占タイトルが出続けているが、これは状況が更に悪化するだろう」

【噂】FF16などのスクエニタイトル、Xbox版は発売なしか 有名リーカー「ソニーの独占商法はますます悪化する」

おいはちまの豚バイト、なんで記事タイトル変えたんだよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:46▼返信
WindowsとAzureがあってなぜMicrosoftが負けてるのか全然分からん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>140
それ言うなら比喩だろ
慣用句の意味も知らないでまーた使っちゃったかw
お前20年ROMっとけってこれ以上恥の上塗りしてどうすんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>34
全員が全員PS5レベルのスペックならPCに絞れるんだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>137
いや一番ソフト売れてるのがPSだけど
決算読めないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>155
modがそろうような日本向けゲームがそもそも少ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
それ360時代にやったよね😊
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
最下位のくせに一人勝ちしているんだ〜とかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>155
MODっつっても公認されてなきゃただのチートだからな
なんのゲームやってもチーターまみれのPCにはお似合いだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:47▼返信
>>164
実際🐷はアホなのでは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
※131
それが理由だったらスイッチ版も・・・となりますからね。
・単純にPS版が儲からなさ過ぎなのか?
・それともストアのショバ代が値上げになったのか?
・SIEからの補助金がなくなったのか?
いずれにせよ今日もPS悲報が来ました。
PS関連の話題は毎日悲報しかない。本当に何なの?このハード・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
※161
海外が自動車のことで「日本は遅れてる! EV作れ!」ってわざわざ泥舟勧めてくるのに似てるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
Steamはまだしも箱はギャグだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
こういうのがサードにスイッチマルチやスイッチリードさせてんじゃね?wwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
任天堂信者ホイホイ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
半分は当たってる
半分も間違ってる
50点
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
PS5独占のあのソフトがあの有様だからなぁ
かといって今更PS4独占はありえないしマルチ一択になる
そうなるとPCでよくね?になるわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
>>140
先生慣用句に額面が使われる句あるんですか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
日本ユーザーの声を届けてる割にはゴツイおっさんかポリコレブス女が鉄砲パンパン撃つFPSばかり作るのなんでなの
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
スイッチユーザーと違ってゴキステユーザーがネチネチネチネチネチネチネチネチしてるのは年齢層が高いからだろ?

特にゲーム以外にやることない人達の割合が高いからだろ?

🙄
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:48▼返信
ただのMSの社員が「ウチと組んだほうがいいよー」って言ってるだけじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
>>182
なにが当ってるんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
サード「だからPCで展開してるんですけど?」
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
>>183
PS5独占って売れてるでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
チギュゴキ「スイッチだけ一人勝ちは許さないチギュ😡」
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
>>186
絵文字馬鹿
お前だよ、お前のことだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
バンナム「せやろか?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
MSとパートナーを組め?負け犬の癖に、お断りです
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
>>185
スペゴリの話?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:49▼返信
日本語不自由なゴキブリが擁護して顔真っ赤になっちゃったw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
セガアトラスもすっかりMS側だもんなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
※175
マルチプレイのチート前提でMODが使われてるって思い込んでるアホの子かな?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
>>183
うっせ!👊
999999!!👊
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
カプコンの社長も言ってただろ
これからの時代はPCだって
Xboxなんて眼中にないから
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
良かったなぶーちゃん!箱は任天堂の風下だってよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
Microsoftがsteamのようなことを出来ないのは何で?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
ゴキステユーザーってあれこれと評論したがりで映画オタクみたいだよね

それって、やっぱりオッサン、オバサン中心だからだろ?

純粋にゲームを楽しむ心が失われたオッサン、オバサン🖕
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
海外視野に入れるなら出すべきだけど
国内じゃ全く売れんからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
>>155
チーターやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
>>2
最近就活でもしたの?
偉いね!w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:50▼返信
はちまのゴ三バイトがネガキャン記事を作り
更にコメントを自演して伸ばそうと必死に頑張っております
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
なんだ別の世界線の話か
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
糞箱とかもはや量販店に売ってないんちゃうか
中古販売店なんて買い取り拒否してんじゃねえの
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
※176
🐷絵文字馬鹿
お前だよ、お前のことだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
まあ1億円の売上が1億100円になっても
ビジネスの拡大はしてるからウソは言ってないなww

スイッチリードで作ったら大変なことになったとこもあるのに、こんなのに騙されるサードがいるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
国内だと箱のいる意味なくね
任天堂ならまだわかる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:51▼返信
ロックスター開発「PS版が一番売れてるからそっちを最優先にしてるわ。PSサイコーw」
モンハン公式「モンハンワイルズに備えてワールドに戻って復習しよう!」
BG3開発「ヤッター!BG3がGOTY取ったぞー!あ、糞箱版の宣伝するの忘れてたわw」

HAHAHA!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>198
そういうことにしないとレスバに勝てないと悟ったのか?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>160
スイカゲーム売れたとかじゃねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
元モバイル事業って肩書はマイナスにしかならん気がするが
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
PSだけでも十分強いのにこれ以上何をしろと?
組むべきなのは有象無象のMSと任天堂の方だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
マジでなんで豚は今更スタデューバレーの話してんだ?
あれ販売終了したのはオーイズミの契約が切れたからで担当してるSwitch版パッケージももう売ってないんだけど
つーか何年前の話よw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>200
PC中心ではあるけどPSと箱も利益になってるから捨ててないでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信



ゲーパス乞食なんぞ何人囲ってもイ意味無いんよw


221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>210
🐷「ブヒィッ!」
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
ゴキの趣味は他社のネガキャン

それでゲーム楽しんでるつもりかよ🙄
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
>>213
だからソニーアンチがイライラしてるんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:52▼返信
まず箱は日本の知名度上げてから出直すべき
360時代よりも認知度下がってるぞ
長年やってても全くゲーム機として根付いてない
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
元ソニー社員(現MS社員)だろ
情報ははっきり伝えろよ馬鹿バイト
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
嘘月の記事なのをひまわり学級の先生の心で流すとして
この理屈なら日本の中の任天堂だけに縛られとるゲーフリやモノリスに未来は無いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
セガ「なるほど」
↑こいつどうにかしろよセガおじ
セガの歴史を聞かせてやってくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
>>2のゴキニートは就活して額面という単語まで覚えたのに豚は何やってんの?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
マイクソメディアに金でも貰ったか?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
>>222
事実をネガキャン扱いしてるようでは終わってる、もう一度出直せ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
日本国内でxbox買う人は和ゲー求めてないとおもうんだよ
なんでMSはそれが解らんのかな?
和ゲー求めるようなライトゲーマーが買う様な簡単環境で遊べるハードじゃないだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
>>219
Switchは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
要約
箱にも和ゲー出してくださいってソニーさんからもサードにお願いして下さい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
成長する兆しがない箱に出す必要がない
そもそも箱○でサードは箱に協力した挙げ句どこも業績が悪化して死に体になったんだよ
その箱○よりも売れなかった箱一よりも更に売れてない箱シリーズにサードが協力してプラスになることがねーだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:53▼返信
>>219
ステてるのはswitchだけだもんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
>>198
いやそういう使い方しなくても勝手に異物ぶち込んだり書き換えたりしてる時点でチートだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
ソニーアンチホイホイで1000は行くね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
低性能ハードに合わせて作るのは自殺
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
>>2
就職おめでとうw
額面いくらなん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
遂にPS側からもXBOXで出したほうがいいとか言われてて草
ランキングが常にSwitchに占められてるから気付かんかったけどもう箱以下まで落ちぶれてたんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信



      望月が抜け任w


242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:54▼返信
>>228
親の遺産でまったり暮らしてる~🤗
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
グローバルを考えるならPS5一択だけどな
まあMS社員と嘘月の戯言だわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
負け犬って引き抜かれた後に後悔して元居た所に助けを求めるほどクズなのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
>>231
はぁ????だから、そういう層だけじゃ今みたいに得れねーって話だろーが?分かるか?おい!
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
>>237
絵文字馬鹿が1人で500レスくらいしてくれるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
Xboxで採算取れるようになってから言ってくれません?
我々と組めじゃなくてお前が金出して頭下げて出して貰う立場ですよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
>>240
箱側の人間が箱に出した方がいいと言ってる記事だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
現役のMS社員が言ってるだけじゃねぇか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:55▼返信
サード「糞箱じゃなくてPC(steam、epic)と組みますね^^」
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
インディゲー配信終了と

モンハンワイルズをはじめとした大手の大作が遊べないのと

悲報なのはどっちだw(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
>>2
かわいい!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
※200
xboxはPC誘導の一端を担ってるにすぎんだろ馬鹿
MSの本業はPCでありゲーム事業はとっくにxCloudとサブスクメインに移行
PCでゲームするにはWindows必須なんだよ基地外
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
任天堂一強だからな
国内サードは資金力のあるMSでゲーパスに頼って生きていくしかない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
>>240
ははは
バーカwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
MSはソニーのノウハウなりをひきだしたくてコイツを引抜いたのかも知れんが
出来ることがこんなアホも騙せんポジショントークという
会社の力を自分の力と勘違いして独立とか転職とかして失敗するパターンやね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
そもそも箱とか実店舗で売ってるとこあるの?
サードに成長云々よりまずはMSがもう少し日本でもやる気を見せるべきでは?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:56▼返信
一匹のゴキひきニートが就職したって記事?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
成功体験の一つでも示してもらわんと説得力がね
部門賞レベルなら知ってるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
360~one時代に散々
「日本サードwwwwいらねえwwww消え失せろ、ゴミカスwwwwwwww」
ってやっていたのに、手のひらクルクルだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
>>245
は?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
>>240
MS社員が言ってるだけだぞ
PSの売上がXBOXよりも落ちぶれてるとかどこの話?
日本語読めないなら黙ってれば?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
>>2
僕の顔面はブルーレイです
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
>>240
読解力無いのかわざと間違えてるのか分からないラインだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
和ゲーしか興味ない人は任天堂を買う
洋ゲーにしか興味ない人はpcやxbox
和ゲーでも洋ゲーでも分け隔てない人はPS
xbox日本事業が伸ばすべきは謎洋ゲーを一本でも多く日本ローカライズすることだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:57▼返信
すまんな、MS社員…
もうSIEは業界上位のValveやEpicと組んでるんだわ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
>>254

任天堂一強なら任天堂に擦り寄ればいいじゃんwwww「本当に」一強ならな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
PS4とスイッチじゃタイトル数に3倍ぐらい差があるんだよね。
PS5とじゃもっとだろう。その差がさらに開いたということか。
ゴキってスポーツで言えば10対1で負けてるのに、その3点取ったことで大勝利のようにイキがるんだよね。
でも現実は点差が開く一方という。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
>>260
望月だからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
ハードが全く普及していないのにソフト作って下さいって言っても難しいんじゃないの? だからと言ってMSが保証与えてソフトメーカーに生産してもらうとは思えないし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
スタデューバレー豚に事実突きつけたら黙っちゃった…
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
元の記事は箱が日本で存在感を増す為には国内ゲーム会社との関係をもっと築かなければならないので
その為に元ソニー社員のやり手女性に白羽の矢が、ってやつなんでPS何も関係ないんよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
つか日本MSって今箱部署あるの?
前世代でなくされてなかった?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:58▼返信
絵文字指摘されたら絵文字使わなくなり出してて草
その調子で文体の癖もなおすんだぞw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:59▼返信
>>265
>和ゲーしか興味ない人は任天堂を買う
任天ゲーしか興味ない人は任天堂を買う
じゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:59▼返信
>>225
元ソニー社員なんだから合ってるじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:59▼返信
任天堂「MSと組めば安泰じゃん!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:59▼返信
>>253
自分のことWindowsだと思ってそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
カプコンの資料がリークされてた時に逆裁のプラットフォーム別売上が出てたけど売上割合はSwitch>>Steam>PS>>>>>>XBOXだった
あれ見る限りでは一部の大作を除いてXBOXで国内サードを売ってくのはかなり厳しいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
>>2
こいつ草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信



モンハンワイルズのクロスプレイはやらないでほしいw悪魔ネコ連れたチーターどもと遊びたく無いんでw


282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
>>269
ああ、嘘月のネガキャンねつ造記事か
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
>>265
和ゲー?
レトロゲーだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
🐖「絵文字指摘されたら絵文字使わなくなり出してて草その調子で文体の癖もなおすんだぞw」

使えと言われた気がした
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
>>276
元がどうであれ今はMS社員なんだよなぁ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:00▼返信
>>266
完全にMSとは敵対路線よな
MSに勝ち目が欠片もねえが
箱畳んでPSに土下座しても組んで貰えないやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:01▼返信
箱◯時代の記憶消し飛んでそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:01▼返信
スケイルバウンド…
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:01▼返信



そんなに和ゲーが欲しけりゃ任天堂買収すればいいじゃんw


290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
>>268
今年はスイカが豊作で良かったですね

これからもスイッチで頑張って
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
>>279
逆裁限定の話だと正直に書いてえらいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
元Rockstar従業員がGTA6のPC版後発について
“PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい”とコメントしてる
記事でも出せば?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
これは正直360の勢いを維持できなかったMSのせいだろ
MS側が日本でのビジネスチャンスを失っただけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
※271
Stardew ValleyはPS版のみ既にPSストアで販売終了
スイッチ版は販売を継続
その他もオーイズミがPS版のみ多数の販売終了タイトルを発表。スイッチ版は販売を継続
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
ソニー社員MSに逃げ出してるんだな
そりゃいつまでも泥舟に乗ってるわけにいかないもんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:02▼返信
利益に目がくらんで鬼に下った小者の話なんぞ既にどうでもいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
100円でばら撒かれて、チュートリアルで投げる人達にクソゲーって叩かれてコンテンツが死ぬまでがMSと手を組むって事や
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
>>273
閉鎖して、どこかの部署が兼任の片手間仕事になっている
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
>>265
そもそもこの記事は国内じゃなくて海外で国内サードがどう売ってくかって話
そして国内に関してはライトユーザーに売れなきゃ採算性は取れないでしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
任天がMSに買収されれば
箱はマリオをはじめとした和ゲーが販売できる
任天は高性能化にもう付いていけないハード事業から足を洗える


ウィンウィンすぎるだろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
PCとスイッチで十分とか言ってる奴はなぜかスイッチハブだとイライラし出すのは不思議だね😎
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
>>2
プークスクス
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:03▼返信
またMSのクレクレが始まった
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
XSSが足手まといだからそうとも言えんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
望月もよく頑張ってるな
普通の人なら無駄すぎてとうに辞めてるようなことを
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
土下座してソニーにお願いする側だろ
エラそうに
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
>>295
違うよ、SIEの方が泥船だと勘違いして引き抜かれたけどMS側が最も酷い泥船だと知ったから助けを求めてるんだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな
(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
>>294
何年前とか話してるの?
それはオーイズミが契約切れたからだって
Switchのパッケージ版も売ってないよ?
ダウンロード版は会社違うんだよ?
バカなの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:04▼返信
名前で検索してもゲームタイトルが何も出てこないんだけど
ソニーの子会社で何してた人なの?
エースって言われてるなら普通関わったタイトルが出てくるもんだと思うのだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:05▼返信
>>309
何年前の
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:05▼返信
というか日本じゃ本体や物理メディアのソフトを買う事すらままならん状態じゃん
パブリッシャーのメリットは完全に外国向けにマルチするしかないって話だけどそんなに利益出るん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:05▼返信
>>295
SONYが泥舟ならMSは沈んで爆縮しかけてる船になるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:05▼返信
チョニのゴキブリ洗脳から解かれたおかげでこんな晴れ晴れしい笑顔に
へちまに巣食うブザマな無職ニートこどおじゴキブリたちも
さっさと派遣バイトでもしてチョニ教から解脱しないと手遅れになるよ
おだいじに
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:05▼返信
>>305
隙間産業でしか食えない人間もいるからな
問題はそこに有能はいないって事だ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:06▼返信
任天堂の買収なんて日本政府が許すわけないだろ
総理がコスプレするほどの会社やぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:06▼返信
>>308
任天堂は1人負け、もう沈んでる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
現在ニュートラルな立ち位置にいるような人の言い分ならまだしも現MSの人間やないか…そら立場上「ウチと関係結んで!」って言うだろうよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
※309
PS版のデジタル版もオーイズミが販売元だぞウスノロ間抜け🪳
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
ごみ箱とか無視しても問題ないだろ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
>>316
別に任天堂は政府の持ち物じゃないよ
電通にしたって必要とされてるのは任天堂じゃなく電通だから簡単に切り捨てられる
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
>>2
うわだっさw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
TGAの惨状見てまだ任天堂の一人勝ちとか言える信仰心がすげえや
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
スタデューバレー
オーイズミ・アミュージオ(PS4, Switchパッケージ版)
ConcernedApe(XBOne, Switchダウンロード版)
豚くん意味わかる?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
>>292
???「駄目です!お金払うから記事止めて!」
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
>>305
デタラメ知識でねつ造記事しか書けないキチガイ記者として世界的に有名になったから、恍惚状態なんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
ソニーは中華ゲーの開拓支援をしているからな

任天堂に注力した日本のパブリッシャーに未来は無い
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:07▼返信
箱に出した龍が如くやペルソナは成功してるのか?
特に箱で何本売れたとかいう話を聞かないけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
>>319
Switchのダウンロード版の話しかしてないが?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
Takashi Mochizuki

はい解散
あとMochizukiは素直に気持ち悪いのと、海外でも活躍()できないんだからで望月のままでいいじゃんww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
ブルームバーグとのインタビューって絶対アイツやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:08▼返信
嘘月で草
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
スターデューバレーこそPCでやるだろ
MOD入れないとキツい
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
>>318
元関係者を使って内部交渉させようとしてるんだろうけど、そこがMSの卑しい所よな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
>>292
🐷バイトが記事にするわけないじゃんw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
>>328
デイワンで資金を貰ってるからそういう意味では成功なんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
豚が言うにはソニーをクビになったんだろ?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
ボロボロの糞箱がどうしたって?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
なんや何時もの嘘月記事やん
飛ばし記者が心配する必要ない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:09▼返信
>>324
豚にわかるわけがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信
MSってなんでいつも上から目線なんや
先に終わるのはどう考えてもそっちやろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信



望月ガレキンがGOTY取れなくて鬱憤貯まってるんやろうなぁw


343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信
>>2
額面wwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:10▼返信
>>1
MS社員なら今の日本の惨状からこう言うしか無いよね
パブリッシャー視点だと箱版の開発費が箱ユーザーから回収出来なければマイナスでしか無い
昨日のスクエニの記事と一緒
はちまはMSからいくらもらったんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
オーイズミ販売のスタデューバレーが終わったの2021年なんだけどなんで今更豚はそんな話してんの?
スイッチのパッケージ版も終了してるよ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
>>323
ゴキブリはゲハで現実を見て来なさいw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
>>MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

一番の敗者が勝者気取りは笑うわw
348.投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
>>11
ぶーちゃんの言う「ゴキブリ」って
この元ソニー社員の事だったのか😅
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:11▼返信
Stardew ValleyはじめオーイズミPS版のみ多数【販売終了のお知らせ】
現在販売中の一部タイトルを2023年12月31日をもって終了することになりました。

351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
>>316
花札屋とか切り捨てられるやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
割と真面目に、PSでもPCでもなく、XBOXでゲームをやるメリットを教えてはくれんか
箱ユーザーの意見を聞きたい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
事実上撤退してるハードに今さらw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
>>99
じゃあモンハンワイルズで騒ぐ必要無いよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
ゲ ハ で 現 実 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
>>15
祟😭
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
オーイズミPS版売れなさ過ぎてPS撤退?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:12▼返信
ソニーにいたってだけでMSに入れるんだからソニーすげーなとしかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
>>328
最初から売れると思って出してはいないだろ、目当てはゲーパス入りさせたりMS優先マーケ契約結んだりすることでもらえるMSマネーだけ

まぁそれが透けて見えまくってるからキモいんだけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
>>116
「我々と組まなければ(我々が)厳しい」っていうやつでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
チカくん
望月さんが朗報持ってきたで
せっかくの望月さんのいいニュース大事にせなあかんで
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
モンハンワイルズはハイミドル以上のPCでも遊べるのに
PCとSwitchでいいと信じて止まない🐷は何で親を殺されたかの如く執拗に粘着してんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:13▼返信
こんなお節介焼くくらいならさww
数字出せばいいじゃないwww
サードと独占契約結べないから買収しだしたアノ❎だよ🫵🥴
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
>>2
面接時にはちゃんと趣味はゲハでソニー信者やってますって言ったか?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
※345
PSと違ってSwitch版はデジタル版販売継続
PS版はデジタルすら販売終了😂
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
>>350
オーイズミが間違えてるってこと?
販売終わったの2021年だけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:14▼返信
>>72
ぶーちゃんあまり望月氏を中傷するなよ😅名誉毀損で訴えられるぞ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:15▼返信
最低だなこの女
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:15▼返信
>>3
永眠になっちゃうけど大丈夫?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:15▼返信
ゲームユーザーの牌は限られてるんだからそりゃそうだろ
MSとパートナーを組まないとビジネス拡大ができないが組むことのデメリットの方が大きいから組まないという選択をしてるわけ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:15▼返信
Takashi Mochizukiの記事の時点で意見ねえわ海外でさえコイツ嘘つきの株価操作目的とか言われてるし
日本一ソフトは儲けてるとか書いたそばから決算で赤字とかマジで見る目もねえし
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
>>107
任天堂販売株式会社の一人勝ちだなwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
ゲーム事業でのMSとの関係とか持つメリットが無いw
PC事業ならメリットあるけどw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
日本のXbox担当者ってユーザーからも滅茶苦茶嫌われてる最底辺やんけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
ただの箱への忖度だろ、この記事。
完全に間違っとるよこれは。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
同じ元ならロックスターの社員の記事のほうが盛り上がるのに
箱なんてどうでもいいでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:16▼返信
スパイかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:17▼返信
>>366
違うわw
豚が勝手に勘違いしてスタデューバレーも今回のに含まれてると思って書き足してるだけだわw.
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:17▼返信
てかさwwww
❎は国内パブリッシャーを介さずともデジタル海外版のだって容易に入手出来るんでしょ?wwww
よくそんな穴だらけのシステムで儲けませんかだよ🫵🥴
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
まあ今更MSKKが箱事業で真面に仕事すると思ってる奴一人もおらんやろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
>>365
だから、会社が違うんですけど?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信



っていうか、ゲーム業界において「成長」は基本的に悪いこと


出来ないことが増えるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
元というのがなんとも
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
パブリッシャーに対してこの態度はヤバすぎだろ、、、、出してもらう側だぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
だめだスタデューバレー豚の頭が悪すぎる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
自分が居た元会社を誹謗とか・・・😅

人間こうはなりたくないですな・・・😌
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:18▼返信
XxTak4shi_Mochizuki xX
に改名した方が人気でるゾ⭐︎
捏造、妄想でしか記事書けないって世界にも周知され始めてるからなww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
XBOXは先ずアメリカ市場をなんとかしろよwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
そりゃ元ソニーでも今箱の人はそういうよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
>>344
思いっきり矛盾してるやん
たぶん論破されすぎて自分でも何言ってるかわかってないんだろ?
待っててやるから俺のレスとお前のレスを全部読んで整理してから来なよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
>>357
権利元の意向って書いてますけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
今更箱が〜言ってもねぇ😓
今世代はPS5の完全勝利で箱眼中になくてPS5の競争相手はPCだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
・MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

この間のTGA見てもこんな事抜かせるなら大したもんだよマジで
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:19▼返信
ただのMS社員のポジショントークじゃないか
販売数考えても日本箱市場に魅力はないよ
ワールドワイド展開を視野に入れてもPSだしな
追加するとしたらスマホかstreamだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:20▼返信
会社が大きくなるのは良いことのように見えるが、

個人で例えてみると、まず食費が増える
体が大きくなりました、腹減りました、昔の20倍食います

ゲーム作りたいんじゃなくてただ食費を稼ぐことしか頭になくなる
売れそうなものを何回も何回もリメイクするなど、創作活動とは言い難い行動が増える
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:20▼返信
買収されたスタジオですら結果を出せないのにサードが箱とのパートナー契約で上手く行くとは思えんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:20▼返信
10位堂が独り勝ちとかどういうことだよ😅
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>395
まさしく任天堂の話になっちゃうな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
何で上から目線なんだよ
だから買収なんかしなきゃならないほど嫌われるんだろうが
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>393
エビ痛民なんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>384
嘘月がこうねつ造したんだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
身動き取れなくて苦しいXbox側にしか利のない意見じゃん
それっぽい事語ってくれるのかと思いきや中身もないし
記事を主張してるのは悪名高きブルームバーグの望月崇だし
大作の発表続きでうまく行ってるソニーの足をひっぱりたいだけやん(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
ちょっとだけだけどwww
今日来たゴッド・オブ・ウォーのDLCやってみるわ🫵🥴
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
>>357
それもと記事読んで書いてるなら相当頭悪いだろコイツ
15~20年までのレースタイトルを配信終了って内容なのに、レースのシーズンゲームなんて新作出れば前年のは売れねえから当然だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:21▼返信
取引先をバカにしてる自覚がないのがヤバい
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:22▼返信
>>390
へ?突然なんだ?
矛盾?怖いんだけど
というか望月の記事だったわ
真剣に読んで損した
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:22▼返信
>>166
何それ?😅www
ソニー製のグルーガンか何か?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:22▼返信
うち日本じゃ売れてないし成長の見込みもないけどお前等パブリッシャーはうちに出さないと成長しないよ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
いやー頭を下げに行くのはMSの方やろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
会社がでかくなると、人も増える

でもそれは「失敗できないプレッシャー」までもが増えるので

「失敗したいためにリメイクだけやろう」と、必ずやれることが狭まっていく

そんなことも知らないやつが成長とかぬかすんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
パソニシはPCマルチでもPS対応タイトルは拒否反応が出ちゃうからなぁw
実質PSマルチゲーはパソニシは遊べないんだ🤪
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:23▼返信
>>390
どこが矛盾してるの?😅
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:24▼返信
買収騒動の時に出てきた、任天堂買収の計画を実行すれば日本でも安泰になれるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:24▼返信
現実はモンハンワールドはPS版が1番売れたからモンハンワイルズはPS5リードだし、GTAもPS版が最も売れるから優先してるって言われてるんでなぁ
箱どころかPC相手でもPSのが売れとるやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
>>402
で、今日の午後辺りに嘘月宛にMSから怒りの抗議が届いて、MSも出入り禁止になるんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
もうモンハンが出ないことが確定してしまったからって
インディゲーの配信終了でマウント取ろうとする🐷ちゃんが憐れすぎてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
>>414
そもそもPCユーザー様()はセールの時にしか買わないことで有名ですし
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
日本じゃ任天堂の独り勝ちだろ
海外がーとか言うなよ、ここは日本だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
スクエニ辺りは真に受けそう
そして地獄を見て欲しい
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
MSは結局引き抜きしかやってない
ゲーム会社を買収、PSスタッフを引き抜き
金に物言わせて独占したいだけ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
>>414
つうか糞箱版はPC版より売れてない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:25▼返信
ソニーの人間が言ってるならともかくMSの人間が言ってんのかよ

「ゲーパス対応させてやろうか?」といい
なんで上から目線なん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:26▼返信
全然的を得てない

スクエニの話?スクエニも今や次元独占
海外展開見込めるカプコンやコエテクもとからマルチ
その他ガラパゴス中小には意味ない
任天堂?xboxで展開して意味ある?
メトロイドやゼルダが最新機種で出るのはみてみたいけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:26▼返信
MSがまずやるべきは日本の箱ユーザーにソフトを買わせることだと思うよ
少ないとは言え一応50万台ちょいXSXとXSSは国内で売れてるんだから、ユーザーの5%が買うだけで25000本のソフトが売れることになるのに「CEROの申請費用すらペイできない」と言われるくらいソフトを買わないのが和ゲーメーカーが国内で箱をハブる理由だろ
「ゲーパス待ち」とかふざけたことを抜かす買わないくせにソフトだけ欲しがるアホを教育しなおさないと、仮にメーカーがソフトを出してくれるようになっても「なんだよ売れないじゃん」て次からまたハブられるのが落ちだ
あとMSはさっさとローカライズ窃盗できないようストアの仕様を直せ。あれも和ゲーメーカーが箱に出したくない理由の一つだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:27▼返信
>>419
ないない
地獄を見るのはお前
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:27▼返信
>>420
MSはマークサーニーを引き抜きたくてたまらないだろうなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:27▼返信
>>424
ゴミッチと同じで糞箱の大半は中国行きだよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:27▼返信
>>419
つい昨日スクエニのPS独占はこれからも続くから箱ユーザーにとって厳しいって言われてる記事出したのにもう忘れたのか🤣
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
>>412
バレバレの自演しだしたぞwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
>>424
レッドリング
やらかしてる時点で信用なんて皆無だしな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
要するに、ソニーより勝組になると踏んでMSに移ったら泥舟絶賛沈没中で大慌てしてるって事ね
自業自得だろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:28▼返信
元社員からボロカス言われるのがソニー
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:29▼返信
>>427
箱は商材になるんか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:29▼返信
嘘月じゃん!解散!解散!
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:29▼返信
元SONY社員で今はマイクソ所属?
記事にしたのはBloombergでガンメングロデキンダーかよ
酷い記事だなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:29▼返信
>>421
PC版は2番目に売れたって言われてるのそういうことだよな
もう箱なんていらねーじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:29▼返信
>>432
と妄想して記事を書いたのがTakashi Mochizukiさんですww
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
望月の記事やん
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
>>408
まるで日本以外なら売れてるような言い草
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
元ソニー社員じゃなくてMS社員じゃねぇかww
何だよこのポジショントークはw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
15年前程前はXbox持ってる人もちらほら見かけたんだけどな
韓国の俳優が主人公してるゲームとかクオリティ凄かったわ
ゲーパスなんて言ってないで国内でもまた本体を普及させてほしいわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
>>419
真に受けてるのはセガ辺りだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
昨日の誤翻訳記事といい
こんなクソ記事載せてるところを豚はPSサイトだと思ってるってマジ?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
SIEはSONYのお荷物だもんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
実際のところ主要国全体のユーザー吸うシェアって何パーセントなんだろうか
国別シェアは出てるけど人口比があるから実際の勝ち組がどっちかわからんわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:30▼返信
>>34
チーターが蔓延るPCをメインにするなんてあり得ないと思うけどね😅w
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
>>431
キャリアアップのために転職したんだろ。責任者の職にありついたようだし
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
まぁ自○願望あるならどうぞ勝手に
箱なんかに出したところで絶対売れねーがな
特に日本では
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
>>441
ロストプラネットだっけ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
バイトはアホだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
>>433
クラックしてエミュ専用機として売れている
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
MS社員「うちと組まないとサードは厳しいぞ!」

なお世界中で箱は売れてなくてPS5に負け続けていますw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
>>432
タイトルだけ見て書いてるアホ
ソニーがどうこうって話じゃないぞ
和ゲーメーカーも箱に出せばビジネスがさらに拡大するって話だ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:31▼返信
任天堂はだけは組んで箱にソフト出した方がいいぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:32▼返信
マイクソソフトは360の時代から、株主にも正確な販売台数を隠蔽している

PS3にもダブルスコアで負けたもんで売れてねえことを隠すため
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
Xbox全世界で売れてないから詰んでるよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
>>418
和サードの大作から悉くハブられる任天堂の独り勝ちとは実に虚しい勝利だなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
>>445
なんのシェアだよ
一応言っとくがXboxが勝ってる国はねえぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
>>451
なんだそれ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
20年も働いて愛着とかないのかな
金に釣られたんだろうけどよりによってモロ競合に行くかね普通
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:33▼返信
ゲオの年間売り上げハード一位はPS5だってよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
昔は泉水さんがいたけど、辞めてから日本のXBOXの顔になる人がいなかったんだよね。この人がそうなるのか?

単に元ソニーということでソニー下げネタとして取材された気もするが。望月だし
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
ソフト出して欲しかったらXSS切るかXSSの市場が劣化させても魅力ある市場だと証明するしか無いだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
コエテクやセガならやりかねん
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
PS3がこんだけ売れたぞ!

360はもっと売れてるんだもん!

トランスメタ「はぁ?だったらライセンス料の額が少なすぎるだろ裁判だ」

360の売り上げを倍以上にウソついてましたと認める
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
記事の反応コメの半分くらい意味不で草

というか日本でゴミ箱わざわざ買ってる層なんて
箱キチかゲーパス乞食くらいだろ

そんな層に媚びて何のメリットが…?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
>>452
先に各社から提示して協力要請等打診されても「MSのうちがやるわけないだろ!!」って蹴り出してから泣き言をいうまでがテンプレ
クロスプレイしかり
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
箱尻Xを持ってる俺が唯一良いと思った要素
起 動 時 の 本 体 の 「 ピ ロ リ ン 」 っ て い う 音
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:34▼返信
必死だなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
これ任天堂なら買収したいけどソフトのないソニーは協力したふりして
ソニーのゲーム事業崩壊させましょうって事じゃん
誰でもすぐ気づくことを気づかないと思って言ってんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
>>447
で、こんな事をしなきゃならない位にはヤバい部署に飛ばされたと
完全に失敗ですね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
MS社員やんけ
こっちくんな
勝手に落ちぶれてろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
ソニーと組まなきゃxboxは厳しいって話をポジショントークしてるだけでしょw
なんで圧倒的負け組の助けが必要って話が出てくるの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
>>453
>和ゲーメーカーも箱に出せばビジネスがさらに拡大するって話だ

MS社員が宣ってるだけで現実はだいぶ違うがな
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
MSの人間が何言ってんだ?w
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
>>460
出世争いに負けたんやろ
窓際よりはチヤホヤして貰えるしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:35▼返信
何故素直に頭を下げられないのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:36▼返信
日本のサード勧誘したかったらまず場所代払ってでも本体の売り場を確保してから言え
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:36▼返信
邪魔しかしねえんだからさっさと撤退しろよXbox
誰も遊んでねーよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:36▼返信
>>465
ダサ〜😅
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:36▼返信
日本ではほとんどの店でXBOXは置いてないし、アキヨドでもソフト2本しか置いてなかった。出してないからな。そんなで売るのは無理よな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
>>458
サウジとメキシコは箱の方が辛うじて売れてなかったっけ?まあそこが勝ってた所で、、、って話では有るが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
都落ちしてんじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
プライドだけは一丁前
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
他社の話する前にベセスダとABの事気にかけてやれよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
>>407
すみません、あなたのレスをどう読んでもグルーガンはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
嘘月の記事でしかもソース元がMS社員とか
ひっでぇなオイw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
>>445
ネットワークでの各OSのトラフィックでは、PSが全体の約86%、箱が約14%、switchが約0.04%だから、何をしてもPSの市場独占は揺るがんよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
>>468
YouTubeで起動音拾って再生すればコスパ最強じゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:37▼返信
>>478
ヨドバシでは場所代を払って棚は確保してるが、ほとんどコントローラーで埋まってる。他に置くもの無いからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
さすがにおかしい
今はPSとsteamと連携してれば市場規模はほぼ最大でしょ
X箱と連携するメリットなんかあるか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
steamならわからないでもないが、XBOXにそんな価値無いだろ
どこの国もPSの方が売れてるじゃん
このままXBOXのシェアを奪った方が早い
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
>>489
そこまでして聞きたい音でもないかなあ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
>>482
メキシコはこの前PSがバカ売れして箱が転落した記事が挙がってたなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
もう箱は無理
今のPSユーザーや、PC(steam)ユーザーがアカウント捨てて箱になんか行くわけねえし
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
>>485
どっちもコケたので飼い殺しルートに移行します
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:38▼返信
>パブリッシャーとの薄弱だった関係が存在感を示せない要因の一つだとみて
何度目の分析だよwwww
だいたい日本で存在感0のMSと組むメリットがソニーに無いじゃん
アホかこいつ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:39▼返信
>>461
ゲオはファミリーが多いと思うがスイッチに勝ったのか
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:40▼返信
>>419
スクエニは昔に地獄を見ているよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:40▼返信
まとめサイトだけじゃなくて新聞でも任天堂利益スゲー!独り勝ち!ってやってるもんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
※497
日本での存在感0ってソニーも一緒だから相性良さそうだよwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
>>494
アララwもうどうしようもねえな、、、
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
よくこんな恥ずかしいインタビュー記事作ったもんだな…w
知的障害チカニシに聞きたいけど現ソニー社員が同じことを臆面もなく言ってたらどう思う?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
とりあえずMSは、Sを無かった事にしないと駄目だな。足引っ張りまくってるぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
Xboxを蹴落とす事にPSが集中した結果が日本でのSwitch一強PS惨敗なんですけどね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
>>500
任天堂の棚卸資産スゲーとやって欲しいなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:41▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
確か中国が箱シェア6割近くあって、アフガニスタンが箱シェア9割の地上の楽園だった
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
アホだろw
重要なのはXBOXよりPCだよ

まあMSに入ったからXBOXの名前を出さなきゃならないんだろうけどさ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
>>482
サウジもPSが普通に勝ってるっぽいけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
ソニーはこんな記事が出ないくらいにボロボロ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
>Xboxの日本の外での存在感を生かし
えっと海外でも圧倒的にPS5の方が存在感上なんですが・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:42▼返信
>>505
後ろをついてくるだけの任天堂なんか眼中に無いよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
この人がここまで言うんだからXBOXはさぞ厳しい立場にあるんだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
>>505
え?2%堂が一強?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
Switch一強なのに和ゲーすらハブられるのか、、、ドラゴンボールすら外されるって相当やろ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
箱の市場はゲーパス古事記しか存在してないって証明されているのに提携した方が良いとは?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
日本で無に等しい箱の宣伝しかしないくせに
厚顔無恥すぎる
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
>>343
額面
1 公債・社債などの券面。
2 「額面金額」の略。「—を割る」
3 書画の掛け額。また、その表面。
4 (比喩的に)外から見えるかたち。特に、内実とは違う見せかけ。「彼の賛辞は—通りには受け取れない」
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:43▼返信
ps5がほぼセガのドリキャスと同じ轍踏んでてワロエナイ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:44▼返信
>>504
Sの方が売れてるから無理です、、、
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:44▼返信
ゲオの記事出したら豚が憤死しそうやな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:44▼返信
>>499
FF13は箱のせいで一本道になったんだしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:44▼返信
もうコンソール撤退のカウントダウンが始まってるんだろう
形振り構わずって感じ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
割とマジでXBOXのシェアは壊滅してるからサードにとって旨味無いやろ
XSSの対応が外れるのも時間の問題
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
ヴァルハラなう🫵🥴
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
>>520
へぇードリキャスってそんなに売れたんだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
>>520
DCとそっくりなのはGCだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:45▼返信
とりあえずTGAのオールスイッチングハブが効いてるってのはわかった
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
マイクロソフト「楽しいゲームがソニーばっかりでズルイ!!箱だっていい性能なんだから、同じゲームやらせてよ!!お金?うるさい!守銭奴!!」
多分ソニーが納得する金額提示したらソニーは納得すると思うぞ。
あとは、ゲーパスに流さないって約束すること。
無理だろうなあw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
>>520
ドリキャスか、、、ジャイアントグラムはどハマりしたな、、、またあのシステムでプロレスゲーム作って欲しいわ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
コジマが脱Pして箱に新作出すからって八つ当たりはよくないよゴキちゃん
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
>>525
箱売上の7割がXSSだから切るに切れんと言う
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
>>406
ちょっとは落ち着け
発狂されても伝わらないから落ち着いてもう一度君の主張を書いてご覧?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
ゲオの今年のハード売上はPS5が一番多かった記事はよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
パートナーシップの内容によるわな
あきらかに支配しようって内容なら問題外
わざわざ業界トップのハード屋が降りてこんでいい
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:46▼返信
>>516
DBは基本ハブよ。ゼノバファイターズカカロット全部後発移植やしな
聖剣ハブられたほうが相当やと思うぞ。TGAでタイトル出た時にGKですら、ああスイッチマルチねって思った
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:47▼返信
>>522
なんかあったん?ゲオってもうゲームよりも雑貨屋ってイメージだわ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:47▼返信
プラットフォーム持ってるくせにゼニマックスやAB買収しても全く箱の普及に貢献してないMS見ていってんの?ww
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:47▼返信
市場が死んでるMSと組んでなんかメリットあるか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
立て直し中の箱側が日本のパブリッシャーがビジネス拡大したいなら俺達とも組めとか上から目線なのなんなのww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
もう日本でもPSは箱と同格だからなぁ
一般人はSwitchとそれ以外としか認識してない
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
>>540
お前も(SONY)も道連れにできる
という点やろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
それより今年も「あなたのPlayStation2023」見れるぞ

俺は1年で50本プレイしてて時間は約1000時間だった
原神とFF16めっちゃやってた
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
現MS社員のポジショントーク
この人が頑張ってもMS本社は動かんよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
>>532
脱Pも何もKONAMI時代から箱や任ハ向けにもゲーム出してたんやけどな。🐷は敵認定しとったけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:48▼返信
>>542
まともに本体も売って無い箱を知らんのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
>>538
ゲオ「今年一番売れたハードはPS5」
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
>Xboxの日本の外での存在感を生かし

え?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
>>537
スクエニ社長のAAA注力発言の後やったからPS、箱、PCやろなと思ってたで
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
※530
箱って別にGTA6をはじめほとんどのサードのソフトが実は出るんだぞ
それでこの絶望感漂うPSさん助けてよ・・・
にちかい記事
スペンサーがいかに無能かでしょ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
ゴキブリ「バルダーズゲートはXBOX版出ないんだガー!」

普通に出ました

恥ずかしっ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
>>534
確認したけど分からん
どこが矛盾してるの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
金貰って、言わされてる感しかしない。素直にPS側に助けてくれと言った方が良い。まぁ助けないだろうが。
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:49▼返信
※542
同格の意味わかってないのに無理して使わなくてもいいよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:50▼返信
>>539
普通その2社抑えたら勝ち確だよなぁ、、、買収終わってシェア落とすってどうなっとんねん、、、
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:50▼返信
インタビュー受けてるのはたしかに元ソニー社員だけど現MS社員だし、記事書いてるのは望月だしで笑うところしかないww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:50▼返信
>>552
受賞で嬉しすぎで報告は忘れてました

箱の存在いらないって言われたのと同義なんですがww
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
>>532
新作のデススト2はとっくに発表済みだからどうでもいいよw
だってそのODってやつ元々Stadiaで開発しててたリサイクル品だしw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
まぁ箱sのほうが売れるんだろうな
クソ性能だけど一応現行機ゲームがあの価格でできるんだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
>>538
ゲオって10年くらい前はゲーム売り場とレンタルDVDって印象だったけど、最近はイヤホンやケーブルの類いがメインって印象だわ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
ぶっちゃけ、マルチに旨味があるとは思えないんだよな
開発の期間も費用も余計にかかるし
マルチのゲームの為に箱を買うイメージが全くわかない
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
ガチで箱買う理由がないんだわ
PS独占タイトルは普通にPS5でやれば良いし
箱で出たゲームは規制なしのPCでやれば良いし
俺は腰を添えてのんびりやりたいゲームはPS5でプレイして洋ゲーやFPSとかはPCでプレイと使い分けてる
箱買う為の何かがない限り一生買わないと思うわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:51▼返信
>>548
こりゃまた狂いそうやな、、、
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
・任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

???
異次元からの書き込み?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
アホ丸出しな記事だと思ったらソースが望月で納得したw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
>>557
我らが望月と安田はぶれずに頑張ってるな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
米国本社米国本社米国本社
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:52▼返信
すぐに判明して逆に助かったまであるけどBG3出て嬉しいって喜ぶなら当然データ破壊バグが潜んでるのも知ってるよな?箱版に
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:53▼返信
>>534
箱版作る開発費が回収出来なければ箱版を出すのはマイナスでしかない
だけど間違ってる?
営利企業なら当たり前の事だと思うんだけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:53▼返信
糞箱も糞天堂もゲーム業界の足引っ張てるだけだろw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:53▼返信
>>544
700時間やった
今年結婚したから去年より少なくなっちまった😇
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:53▼返信
>>567
逆神が頑張ってるとこっちとしても安心だから永遠に頑張って欲しいなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:54▼返信
X箱の存在価値がまじでわからん
steamでいいじゃんってのが理由がどうしようもなく強すぎる
PSはまだ有利な点があるのは納得できるが
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:54▼返信
steamならわかるが箱は…
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
※557
ほんとだ
モッチーやんけ
どうりでくせえ記事だと思ったら
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
くそ!www
昼休みが3時間だったらいいのに!www
ヴァルハラから帰還した🫵🥴
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
なるほど、>>570はマイナスだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
>>552
え、箱S版出るの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
>>535
盆に帰省した時に近場のゲオの前を通ったけど、田舎の店舗でもPS5の箱を持った親子連れ見掛けたわ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:55▼返信
近所の輸入雑貨屋がファミ通協力店なんだけど昔はゲーム売ってたのかなぁ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:56▼返信
>>548
記事になったら豚発狂で1000コメ超えるの確定やねw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:57▼返信
>>567
エースは会社変わって、一瞬だけ正気に戻ったと思ったら、即元通りになってたな、、、何だったんだアレ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:57▼返信
>>565
国内の話やからまあ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:57▼返信
>>575
問題は日本だとsteamすら売れない位に箱もPCも市場が死んでるんよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:57▼返信
なんだ望月の記事かよ
TGAで任天堂も箱もボコボコにされたから発狂したんかね
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:58▼返信
>>584
国内のPSとswitchは5分やん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:58▼返信
MSぐらいだよな
こんな風に上から目線で協力しろとか言ってるのw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:58▼返信
※574
モンハンワイルズ発表されたときXのポストを見てたけど
「それまでにPS5買うか」とか「やったsteamもある」みたいな
投稿は多かったけど箱版について語るポストは一つも見ませんでした
まるで存在してないかのよう
多分箱について語ってるのここやゲハしかないんだろうなっと
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:58▼返信
※584
その国内も相当な数が中華に流れてるのを任天堂が認めちゃってるし中華側も日本語版がかなり流通してる認識なんだけどそれについては触れないの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
※584
MSくんの渾身の負け犬アピールで日本でもPSと任天堂は五分五分ってバラされたんやけどなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
いつものネガキャンの人か
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
「Windows」と組むって話しならわかるけど、何故箱と組む?そのメリットは?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
>>552
バルダー3の❎国内パブリッシャーいないじゃん🫵🥴
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
PS4時代、あまりにPS4が強過ぎたから「早く次世代機出してシェアリセットしてクレクレー!」ってチカニシ発狂してたけど、いざPS5出してシェアリセットしたら今度はPS5が強過ぎて前より状況悪化してるよねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 12:59▼返信
『PSを引き合いに出さずに箱の話ができる奴はいない』
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
MSが日本のメーカーに土下座しなきゃいけない立場だろw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
スターフィールドさえパッケージ出さないのにサードが出してくれるとでも?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
「望月」

この名前の圧倒的信頼感
つまりは「パブリッシャ―様。今の調子でお願いします。そうすればあなた達のSONYには明るい未来が待っています」

ってこったなwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
>>578
君1の統一教会書き込んだ人?
それじゃなければレスなんてしてないんだけど
自意識過剰やめてくれるかな
はっきり言って○モい
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:00▼返信
望月なら議論する意味ないじゃんw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:01▼返信
XSSのせいでPS5版までゲーム性下がるの勘弁や
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:01▼返信
>>553
皆さんご覧ください
会話のキャッチボールが出来てない
論点ずらして逃げ回ってるだけwwwwwwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:01▼返信
嘘月かと思ったら嘘月だった
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:01▼返信
>>589
いや、ここのモンハンワイルズの記事では箱どころかsteam版すら語られてなかったでw
結局ここやゲハでも箱とPCを語れる奴はおらんよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:01▼返信
バルダー3のローカライズをしたスパチュンはpsStoreの国内パブリッシャーだよwww
❎は国内パブリッシャーいないから日本語だって不確定だよねって前言ったよね?ww
勘違いし過ぎだよ全く🫵🥴
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:02▼返信
>>581
ファミ通協力店てそんなのばかりだよな
中華飯店とか駐車場とかアダルトグッズ屋とか
昭和の玩具屋時代は賑わってたんだろう
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:02▼返信
>・まあ実際xboxを省いた結果が現在の日本の市場だからねぇ

よくもまあこんな嘘を堂々と言えるものだな
日本は市場を9割をソシャゲが占めているだけで
Xboxなんか存在も市場もゴミ同然だ
いようがいまいが何も変わらねえよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:03▼返信
>>583
任天堂から金が入ったのでは
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:04▼返信
>>532
しゃーない30秒のCM見てやるかw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:04▼返信
「購入に至るにはフックが弱いけどゲーパスなら当たりそう」なタイトルに出すところはMSと繋がっていることは有利だな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:05▼返信
>>561
DLが普及しつつあるからね
レンタルコミックも今やスマホでいいし
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:06▼返信
>>495
PCを持ってればSteamだけでなくEpic GOG Xbox game passもアカウントを捨てる事なく遊べるんですけどね
やっぱゴキちゃんは権威主義のミーハーだわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:06▼返信
>>611
それ基準でゲーム作らされてるベセスダは没落しましたね・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:07▼返信
>>581
その輸入雑貨屋が居抜きで商売してるっぽいなら昔はゲーム屋だったのかもね。
売り場の一部にゲームソフトのコーナーがあるならグレーだけど、全くないならアウト。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:07▼返信
完全にスパイで草
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:07▼返信
>>611
そういう感覚無いんだが🫵🥴
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:07▼返信
だから嘘月のことは記事にするんじゃねーって!!!!
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:08▼返信
>>611
ゲーパスデイワンに当たりなしという格言があってだな、今の所100%や
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:08▼返信
>>Xboxの日本の外での存在感を生かし

存在感があるのは英語圏だけだな。それ以外は存在感ゼロ。日本と大差ない
英語圏でもPS5に大きく負けてるし
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:08▼返信
つか360のときに和ゲー誘致で獲得したユーザーをMS自身がレッドリングで追い出してたからね
保証期間内有料修理して再稼働したら爆音と共にレッドリング再発動したときは笑うしかなかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:08▼返信
ゴキくんプレステは最強って言ってたのに結局チカニシになるんやな…
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:09▼返信
>>611
フリプに出して当たったタイトルはフォールガイズとかストレイとかあるが、ゲーパスはなんかある?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:09▼返信
簡単に言うと日本人のバカな女が敵に引き抜かれて敵にとって有利な状況を展開をしていく典型的な産業スパイ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
※613
そうやってエピックストアもSteamもWindowsStoreも全部PCだから無敵とかやってたくせに実情はただでさえスペックに幅があるPC市場を奪い合ってるだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
>>600
よくわかんないけどお前の負けでいい?
いや、続けたいんならあと何時間でも何日でも粘着してあげるけど、結局俺が勝つだけだよ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
最近XBOXヨイショ記事増えたな
もう手遅れなのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
>>622
チカニシになってクレクレとは斬新だなw
まずはお前がちゃんとスイッチと箱を買う事から始めてくれよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
ソニーグループや任天堂の風下に立つマイクロソフトが国内でのソフト発売元であるゲーム会社(パブリッシャー)との関係強化を急いでいる。
ソニーGの「プレイステーション(PS)」への依存だけでは彼らの成長にも限界があるとした。

記事内で矛盾しているのはわざとかw

底辺のMSと組まないと上を望めないんだああああああああwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:10▼返信
・MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

(´・ω・`)ぶーちゃんてハブられてるのがどっちか理解してないんだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:11▼返信
>>624
キャリアアップのために転職はよくあることや
あえて負け陣営に入るのはソニーでの出世競争に敗れたんだろうが
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:11▼返信
新作ゲーム情報出せば良くも悪くも話題が殺到する小島が完全な新作出したのに
ここまで空気にする箱の存在間の無さは凄すぎるわw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:11▼返信
>>621
レッドリングじゃないけどw
❎360で起きた恐ろしことが仕様なのでパブリッシャーのせいですって言われたww
どのソフトでも起きますって言ったら女のオペ黙っちゃった✋🥴
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
MSからしたら3流以下のソニーと5分の同盟とかありえないよな
実質ソニーはMSの手下になるんだろうな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
>>627
MSはマヌケだから同時にソニーsageやってるから察せられちゃうんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:12▼返信
>>624
> 99年から20年までプレステの拡大をビジネス面から支えてきた

鳴かず飛ばずの下っ端がMSに姫扱いされて気が大きくなってるだけやで
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:14▼返信
何か勘違いしてるようだけど
Xboxが下だからね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:14▼返信
>>634
任天堂買収の話は今関係ないぞw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:15▼返信
情けないのはPSだけじゃ難しい、って言ってるとこだな
つまり箱だけじゃ話にならんからPSに出すついで箱にも出してって事やね
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:15▼返信
いつもの関係ない任天堂信者張り付いて妄想ばかりで話が良くわからんな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:16▼返信
あなたのPlayStation2023見たらフロム率が高かった
ブラボまでやってるやん何周目だよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:16▼返信
せっかく最大のチャンスだった箱◯があったのに未だにハード名すらろくに浸透しないハードが主導権握れるわけ無いじゃん
比較的認知されてる欧米市場ですら隅に追いやられてるのが現状なのに
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:17▼返信
>>6
座布団3枚
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
ソニー憎しのあほ記事
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
>>641
地底人になると1000時間越えは余裕だぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
※460
元ソニーったっていろんな事業してるなかでどの程度PSに関係してたんだか
極端に大きな会社になると報道発表で自分の会社の方針知らされたりするほど他人事からな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:18▼返信
>>637
しかも遥かに下だしなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:19▼返信
まあゲーパスの話だろ
クラウドでスマホ市場も狙うって事だろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:19▼返信
日本で360世代くらい売れるかと思ったけど全然そんなこと無かったな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:19▼返信
>>646
>元ソニー(モバイル事業VP)
はい解散
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:21▼返信
>>649
そもそも売ってないからどうやって買えばいいかわからないんだもんw
それこそ「一般人」なんてもっとわからんやろうとw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:22▼返信
モッチーMSの引き抜き組のインタビューとか
すげーな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:22▼返信
箱が全く存在感ないからなあ
箱と組むメリットを提示していただきたい
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:23▼返信
>>626
ガチで病気の奴か
全く話かみ合って無いけどお前の勝ちで良いよ
良かったな
おめでとう
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:23▼返信
まあFF16みればそうなんやろなとなる
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:23▼返信
豚はPCはWindowsだからMSの勝ちナンダガーとかいうけどさ
俺PCでもゲームするけどWindows買ったの何年前かわからんぞ?
毎回買う必要ないやんあれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
返信2件て
嫌われすぎて誰も興味ないのに
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
海外のゲームどころかファースト化して箱で失敗してるのに和ゲーメーカーはxboxに来ないと成功しないとか言ってクレクレしてんのかwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
>>655
PS5だけで売れたもんな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:24▼返信
あなたのps2023やったけど
192本もゲーム遊んだ覚え無いんだがw
トロフィー1000個くらい取ってるし全然記憶に無い
1番遊んだのはCODだったわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:25▼返信
>>652
何処が?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:25▼返信
普通の人は箱なんて知らんからな
興味ないじゃなく知らない
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:26▼返信
正論すぎワロタw
未だにPSだけしか出してないから3流メーカーなんだぞw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
聖剣伝説もでますね
良いゲームの可能性ぜひおすすめ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
>>654は論破され発狂し、頭を机に打ち付け脳漿を飛び散らせました。
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
この前女子大生がXBOX興味持ったけど返しがオタクすぎて引いたという話あったな
そういう層しかいないから
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
>>656
そもそもそんなこと言ったらゲーム機もPCもSONY製のパーツ使ってる時点で一人勝ちやんけ
って思わないのかな?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
くそっ、ソニーを裏切り者リストに追加だ!
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:28▼返信
ペルソナも龍が如くもフロムゲーも箱に出すようになってから海外で売れだしたしな
PS5がトップと言ってもこれが実情なのよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:29▼返信
安定の嘘月
引き抜かれた相手(しかもコンシューマに関係ない)の言葉を鵜呑みにしてこんな程度の低い記事書いちゃうのがすごいわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:29▼返信
健闘したであろう360も途中からキネクトゴリ押しで酷いもんだったけどな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:30▼返信
>>669
なのにPSにボロ負けしてんのかw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:30▼返信
もっさり技をみなおして
強弱を意識
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:30▼返信
ビジネスで考えたら組むべき相手は任天堂とSONYだけやろ
日本のシェア少ない、伸びも期待出来ないメーカーに投資してどうすんだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:30▼返信
ファルコムやマーベラスとかスイッチリードにしたアホなメーカーしか釣られないし開発力ゴミなんだがいいのか?w
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:30▼返信
>>669
まじで頭大丈夫?
ボケちゃったか
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:31▼返信
>>656
MSストアも使わんしなあ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:31▼返信
>>669
如くは箱に出す前から売れてんだけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:32▼返信
そもそも誰だよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:32▼返信
>>663
PSだけしか出してない3流ってどこだ…?
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:33▼返信
>>676
真実を突かれたゴキちゃん大発狂👹
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:33▼返信
>>669
全部PSで売れてるゲームですが?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:33▼返信
嘘月、任天堂という叩き棒が折れかけボロボロだからMSに持ち替えるの巻
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:34▼返信
>>659
売れたけど限界を感じたからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:34▼返信
MSFUDに利用されるだけの存在とかミジメなまんさんやな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:35▼返信
スターフィールドで派手に失敗したのもあるけどMW3も前作から売上4割落としてて次回作がでる頃にはゲーパス入りは確実だから売上更に落ちる。サードはゲーパスの副作用をたっぷり見てから判断するくらいでいいよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:35▼返信
タイトルにMS関係者じゃなくて、元ソニー社員って書かなきゃいけない時点で薄汚い魂胆が見え見えなんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:35▼返信
>>684
箱に限界を感じたから箱は出さなかったもんなw

PSで売れてるからPC版出す前にDLC版出してるしw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:36▼返信
>>687
わざわざ記事タイトルにするのが印象操作ってやつだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:37▼返信
>>683
こういうの見ると別に任天堂やMSを持ち上げたいんじゃなくて
ただ単にSONY叩きたいだけって魂胆が透けて見えるよなw
正に豚の親玉って感じw
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:37▼返信
望月の独自取材記事
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:38▼返信
>>186
失せろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:38▼返信
どういう理由でXboxと組まないとダメって言ってるのかと思って読んでみたら特に根拠がなくて草
この女がMSに引き抜かれて勝手に言ってるだけじゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:39▼返信
>>650
MSのスカウト力しょぼくて草
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:39▼返信
>>203
今はお前を生かしておいた俺の甘さを後悔している
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:39▼返信
さすがの望月もボロッボロのSwitchじゃPS対抗記事書けないってわかってるんだな
仕方なくXbox持ち出してきたけど、日本市場狙うのにXboxって無理がありすぎる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:41▼返信
>>663
どこのこと?全くわからん
そんな会社ある?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:41▼返信
これ完全にポジショントークじゃん
別に売れてない糞箱と一緒に何かやる必要性はないよ
ってゆうかアンソの本丸と一緒になにをすんだよ
勝ち筋なんてないんだから早くプロジェクトミッドウェー取り下げてはよ箱を畳めよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:41▼返信
>>684
誰がそんなこと言ったの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
P3Rもデイワンタイトルだから若干不安
もうアイギスフィギュア付きのクッソ高いの予約しちゃったけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
そんなんだから「元」SONY社員なんだろ?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
>>663
どこのこと?全くわからん
そんな会社ある?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
・MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

一人勝ち状態なのにGTA6もモンハンワイルズも遊べないってどういう事?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
ただの願望じゃねえか
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
>>663
どこのこと?全くわからん
そんな会社ある?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:42▼返信
>>663
どこのこと?全くわからん
そんな会社ある?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:43▼返信
>>686
ベセスダみたいに有能スタッフが抜けてゲームの出来がボロボロになるのは見えてるな。既になってるか
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:43▼返信
「Everybody is playing on PlayStation.」
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:43▼返信
MSとソニーで喧嘩してたらPC路線まるごとクソゲー化でスタジオ閉鎖して
任天堂が独り勝ち状態なのが今よな

☝️🤣こいつ最高にアホw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:44▼返信
>>703
TGAでSwitchの新作0本なのにな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:44▼返信
なんで元なのかよく分かるな
要するに裏切り者になり得る素養はあったって事
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:44▼返信
元ソニー社員(SCEやSIEに所属していたとは言っていない)
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:44▼返信
>>694
そら業界1位のハード事業から有能な人材を引き抜くなんてそうそうできるわけないからな
MSは頑張ってると思うよ
豚がデマばっか流すせいで正当に評価されなくて可哀そうだけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:45▼返信
ジムとフィル ジムフィー
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:47▼返信
こんなオバさん人形に意味不明な事喋らせてる時点でMSに打つ手がないって言ってるようなもんだからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:47▼返信
既に日本ではXBOXは問屋が扱っておらず、ごく一部の店にMSが直接卸してるだけ
日本ではゲームパッケージをほとんど出しておらず(1桁のはず)、店に置くものもない

つまりXBOXは日本から事実上撤退しているが、人聞きが悪いのでアリバイづくりで細々やってるだけ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:47▼返信
日本でビジネス広げるならPCだけだろw
任天堂とソニーが支配してるゲーム市場でMSの入る隙はねーよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:47▼返信
>>703
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:48▼返信
>>703
マリオが遊べないから、一人勝ちって言いたいのだろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:49▼返信
>>712
SCEやSIEにいたそうだ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:49▼返信
チカニシはまだ発狂するんじゃないぞ
今日の夕方か晩あたりにゲオの今年のハード売上数トップがPS5って記事が出るからそれまでは我慢だ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:50▼返信
望月なんてスクエニ出禁だし、他もこんな奴相手にしてねーべ
こいつが取材できる、記事になるってその時点でお察しだわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:50▼返信
>>686
え、MW3ってそんなに売上落ちてたのか…
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:50▼返信
別に大手はマルチで出してるやん
グローバル的な成功ならsteamで出した方がリスク低いでしょ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:51▼返信
くそっ、ソニーを裏切り者リストに追加だ!
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:52▼返信
"Xbox、ソニーからの女性エースに復権託すー国内ゲーム会社との関係強化へ"
望月のMS提灯記事じゃねえか
そもそも日本にソニーSIEエースなんていねえよ
いたらジャパンスタジオ解散されてねえ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:52▼返信
>>723
さすがにただのDLCでメタスコア50点台はCoDキチガイでも買う気にならないだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:53▼返信
>>699
誰がって皆そう言ってだろ
まあもっと辛辣だったけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:54▼返信
>>722
たぶんソニーも取材受けてくれないだろう
何度もデマ記事出すなと抗議してるからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:55▼返信
>>688
そう思ったらPS5の限界を感じちゃったってことでしょ
インストールベースなんて言葉使って
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:56▼返信
>>728
豚しか言ってなかったけど・・・w
まあスクエニの決算書ではswitchソフト対して辛辣だったけどw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:56▼返信
儲けて人養う拡大スパイラル視点ならそう
でもゲームの未来という意味では違うような気がするよ?
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:57▼返信
復権もなにもオメーラ糞箱界隈は一度もトップ取れた事ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:57▼返信
まあ今どきマルチじゃないゲームのほうが少ないからな。当たり前っちゃ当たり前。日本の有名タイトルも多くが箱でも出るようになった。PSだけあればいいのならそうはなってないだろう。実際昔は、特に国産ゲームはPSのみということが今よりもずっと多かった。そのころとは時代が変わったんだな。カプコン社長がゲームの値段が安すぎると愚痴るくらい開発に大金が必要になった今、販路は多いほどいいだろう
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:57▼返信
フシアナリストさん!?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:57▼返信
>>726
まだ、ジャパンスタジオが解散したなんてデマを流すアホいるのか
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
MSは早く穀潰しの箱を潰せよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
>>730
PS5だけでどのサードが出したswitchソフトよりも売れちゃったからな
そら箱とswitchに限界感じるわなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
同じ元社員なら元ロックスター社員が語る開発者目線でのハード選びを解説した動画の方を記事にしなよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:58▼返信
経歴だけ見たら無敵のフィルハリスンみたいなパターンもあるから元ソニーどうこうは抜きにしても
言ってることに全く一貫性が見られないんだけど、パブリッシャーとの関係っていうならまともに箱を流通させてから言えよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:59▼返信
>>731
ほんとにそうならもっと売れたんじゃね
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:00▼返信
>>741
switchのソフトが?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:00▼返信
>>717
まあPSの次っていったらPCだわな
GTA6出たとしても箱は売れない
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:00▼返信
>>738
つまりFF16が悪いのであってハードのせいではないと
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:01▼返信
>>742
FF16が
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:01▼返信
ここで普通に「限界感じた」体で話してるけど、それも記事ベースのネタと言う…
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:01▼返信
ローカライズすらまともにできてないのに箱でどうやってビジネス拡大できるんだ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:02▼返信
>>744
ハードとFF16のおかげで初週だけで300万売れたんですけどw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:02▼返信
MW3やってるけど箱ユーザーって居るの?
遭遇するユーザー表記がPSとPCしか無いけど
表記PCに混ざってるんかね
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:02▼返信
※744
???貢献したタイトルとして挙げられるFF16がそれなら名前すら上がらないスイッチ向けのタイトルどうすんのよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:02▼返信
※736
JAPANスタジオ解散はデマじゃねえって
Team asobiに行く人もいたが、ソフトウェア開発だったり社内の違う部署への異動、SIEを離れる人も多かった
JAPANスタジオの中の一部署であったasobiは残っただけで、名前を変えただけじゃないぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:02▼返信
>>745
じゃあ箱にも出してたらどれくらい売れたと思うん?
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:03▼返信
>>30
額面通りの意味を知らなかった豚
必死に連投してごまかそうとしてるけど恥の上塗り
日本語不自由なら無理する事ないぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:03▼返信
>>742
モンスターズ3爆死したしな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:03▼返信
>>739
記事にしないに🐖の命73匹賭ける
ここ最近のはちまはあまりにも露骨にPS下げに走ってる
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:03▼返信
>>745
スクエニから売上が限界だったとか発言あったか?
あったらソースくれ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:04▼返信
>>744
それ出荷本数でその後続報なくね?
そんなに調子いいならあんなに叩かれんでしょ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:04▼返信
>>755
モンハン決まった辺りから露光だよな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
SIEジャバンのビジネスディベロップメントの部長だったようだな
出世してるので女性エースかもしれないが、その後のSIEジャパンを見ると実績出せたのかどうか。モバイルとか新規事業失敗してるからな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>>744
ティアキンと同じで賞は1つしか取れなかったしなーw
いやーFF16 がティアキン並だったから悪かったかもしれんなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>>756
300万本出荷しましたって後の続報ないからソースなんてないだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>>757
出荷本数の発表無くて爆死扱いされてて、
いきなり840万本の売り上げが発表されたホライゾン2の話でもするか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
※751
内製部門がasobiに絞られて外注がXdev直轄体制に変更になっただろ
すでにRoninがその仕事のうちの一つなのに機能してないならそれこそMSKKみたいな状況だろうが
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>>753
関係ない記事に>>2のコピペを見かけたしガチだったのかも
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
>>751
それを世間では再編と言うんだよ、馬鹿
解散と言うのは、asobiチームも全て消滅することを言うんだ
元々ジャパンスタジオはPS2後半からゲーム作りではなく、今のasobiチームみたくサポート体制に徹していてゲーム作りはしていなかった、デマ流す前に調べろやカス
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:05▼返信
Xboxとパートナーシップを組まないと難しい
はぁ!?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:06▼返信
>>751
XDEVや翻訳チームもあるよ。つまりただの組織変更
ライズオブローニンはXDEVだな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:06▼返信
>>761
売上本数の話とスクエニの売り上げの認識の話をすり替えるなよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:06▼返信
>>757
あんなに叩いてるのは豚だけで購入者しかレビューできないAmazonやPSストアで高評価
DLC発売しただけでXでトレンド入りする位には評判高いですねw
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:07▼返信
FF15だって続報遅かったがいつのまにか1000万本だしな
まぁセール含んでるだろうけど
FF16は決算では好調と言ってるし問題無いのでは
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:07▼返信
>>754
FF16に金かけすぎて他のは安く作った印象あるんだよな今年のスクエニは
でもあれ爆死なん?
FF16より初週売れてね?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
豚フルボッコwwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
>>771
モンスターズ初週300万売れたの?w
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
>>771
印象www
豚の妄想じゃんw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
国内デベロッパーで絶好調のカプコンが準新作だろうが構わずセールで大盤振る舞いなのはそれだけやっても中古に流れるよりはリターンがあるって判断があるからだろうしな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
>>768
インストールベースを考えるとこんなもんとか言ってただろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:08▼返信
元SCEだけどゲーム作ってたわけじゃなくて組織作ったり、他社との交渉してた人らしい
要は、当時SCEで培った日本のゲームメーカーとの関係をフルに活用して
Xbox独占を勝ち取るための交渉役としてヘッドハンティングしたって事でしょ

方針としては悪くないが今の日本の状況でXbox独占になびくメーカーがあるのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
縦マルチ切ってると言うのは長い目で見たら有利だろうしな
ラチェクラもそうだと思うけど
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
>>773
あれ出荷含めてじゃね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
PSサゲと箱持ち上げ記事が増えたってことは任天堂かMSにまた不都合なことが起きてるんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
>>758
最たる例が昨日のスクエニソフト独占記事だし
前の記事を消してソニーネガ扇動の記事に作り直すとか今までこんな事はしてなかった
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
本国である北米でさえ今世代のXBOX全然売れてないんですけど
まだ360やONE時代の方が売れてたし
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
>>777
セーガー
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
>>774
他に金かけたゲームあった?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:09▼返信
>>771
ダイ大なんて延期も込みで6年もかけてるんやぞw
どれだけ金掛かったかわからんわw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:10▼返信
>>770
FF7Rも本数発表は結構後だったしな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:10▼返信
>>777
3年位は別の会社にいたので直接ヘッドハンティングではない
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:10▼返信
>>777
任天堂みたいに買取保証とかゲーパスに出すなら開発費用全部出してくれとかそういうことしろって話なんじゃね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:10▼返信
>>779
…?
もしかしてDQM3のファミ通データは実売とか思ってるの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:10▼返信
俺がマイクロソフトだったら
PS5より性能のいいハードをPS5より安く出して
サブスクなんぞに力入れず
AB梅子やなんてものに金も使わず
ソフトの開発費にそれ全部突っ込むわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:11▼返信
MSのロビー活動か?
なんか昨日から必死な箱とps絡めた記事連続であるけど
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:11▼返信
>>779
普通はそうやろ、なんでFF16だけ限定にしたいの?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:11▼返信
え、なに?
ゲーパスデイワンにどんどん出せって言いたいの?
マジで?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:11▼返信
モンハンやエルデンですら箱では全然売れてないのに
中小にこんなことさせたら開発の負担がデカくなるだけでマイナスにしかならねぇだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:12▼返信
>>776
で、限界感じたとか言う認識のソースあんのか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:13▼返信
たぶん一人だけだな。これ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:13▼返信
むしろスクエニはスイッチもしもしあかん
AAAを据え置きとPCに強化するわとしか言ってないよな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:13▼返信
PSだけじゃユーザー層が狭いしな
それに何のサポートもないPCより手厚く支援してくれるMSに頼るってのは間違ってないね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:14▼返信
コメント稼げりゃどっちでもいいんだろうけどoriの開発者の一連の流れや元ロックスターの開発者の証言は頑なに記事にしないのなww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
>>736
Asobiスタジオ独立させて他はWWSに吸収、他プロデューサーとかもやめて解散ですわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
インターネット周り

PlayStation→ Microsoftサーバ
Xbox→Microsoftサーバ
任天堂→Amazonサーバ

まぁSONY単独じゃネット周りは難しい
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
>>日本のパブリッシャーがさらにビジネスを拡大するのであれば、われわれともパートナーシップを組まないと難しい

妙に上から目線なのが気になる。MSが日本でXBOXを売る気が無いのにサードに言ってもな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
※798
未だに母体のOS部門が機械翻訳丸出しのところが手厚いサポート?ww
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:15▼返信
>>801
PSはMSのサーバーじゃないよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:16▼返信
ただのポジショントークやんけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:16▼返信
>>779
逆にパケが少ないなら300万のほとんどがDL版だったってことになるけど
DLには出荷は無いなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:16▼返信
>>663
一体何のことだってばよw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:16▼返信
PCに出すにしてもMSと組むよりスチームとエピックに出す方が早いしな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:18▼返信
PC乞食みてもわかるようにセールで大して欲しくもないソフト買ってプレイもせずに積んでるだけってのが
サブスクいわゆるゲーパスで起こるよね
プレイステーション+でも同じことが言えるが
正直あの程度に留めておいた方がいい
ゲームにお金を出すって動機がどんどん希薄になってる
どうやってプライオリティを高めるかって方向が正しい
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:18▼返信
>>801
SIEはAmazonでやってる。AWSのイベントで講演してた
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:18▼返信
>>801
クラウドゲームが有力な戦場になった場合、やっぱりサーバー持ってるMS圧倒的に有利なんかな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
※765
あんまり深く突っ込むつもりは無いが、サポートに徹していたらグラビティデイズは何だったんだ?
ナックもJスタ内製だぞ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
>>784
金かけてマルチにして爆死させたりソシャゲサ終させてドブに捨てたりしてたなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
>>781
あんまし現実見せてチカニシ達を発狂させ過ぎたら寄り付かなくなるからバランス取ってるだけでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
※810
1,2年前にクラウド事業でMSと提携してなかったっけ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
>>801
SIEはAmazonでやってる
AWSのイベントで講演してた
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
>>790
糞箱SXがMSの限界だよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:19▼返信
鳩山由紀夫かコイツは
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:20▼返信
>>803
そこはBing先生がこれからなんとでもしてくれそう
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:20▼返信
この人がMS入りしたって情報は8月のGamescomからあるのでこのタイミングで何かあったと言うよりは、
GTA6やゲームアワードでPSに追い風が吹いたので何とかしようと望月が独自取材してきただけっぽい
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:20▼返信
>>811
まぁMSはAIとクラウドに投資しまくってるから強いだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:20▼返信
>>815
それはボリュームディスカウントするという話でソニーとしてはAzureもAWSもGCPも使ってる
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:21▼返信
そりゃMSの社員はそういうだろうよw
本心はくだらねぇとか思ってそうだがw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:21▼返信
※811
そりゃそう
だからこそ10兆円で買ったアクブリの全ソフトのクラウド権をUBIに売却させられた
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:22▼返信
>>812
なにが言いたいんや?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:22▼返信
※819
結局~してくれそうみたいな願望ありきで全く具体性が見えてこないじゃん
OSなんて今なおMSが大きなシェア握ってるくせにこの手抜きぶりなのに急に改善するとでも思ってんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:22▼返信
カプコンが6月2日に発売する、格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ最新作「ストリートファイター6」。同作の提供に、米Microsoftのゲーム開発向けバックエンド支援サービス「Azure PlayFab」が使われていることが分かった。先行配信中の体験版や、5月22日午後4時まで実施していたオープンβテストのクレジット画面から明らかになった。

Microsoftに母屋取られ始めてるよね
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:22▼返信
>>821
業界トップはAWSだけどな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:23▼返信
>>820
独自取材したって言うかMSが書かせたんだろw
おまけでアフィカスと連動するようにして
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:23▼返信
>>815
それはソニー本体がMSと提携したって話じゃなかったか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:24▼返信
※825
>元々ジャパンスタジオはPS2後半からゲーム作りではなく、今のasobiチームみたくサポート体制に徹していてゲーム作りはしていなかった

っていうから疑問に思っただけ
832.投稿日:2023年12月13日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:24▼返信
>>690
日本人じゃないんじゃね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:24▼返信
技術投資が出来ないからMicrosoftに頼るしかないPlayStation

PlayStationはクラウドサービス分野での提携が発表されたので、PlayStationがAzureで動くPSN に移行することが確定したと言えます。Xbox Liveと同じクラウドサービスを利用することになると、既存のサービスを含め将来的な展開がいくつか考えられる。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:25▼返信
>>814
TGAでチカも豚も大ダメージ受けちゃったしなw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:26▼返信
>>803
日本のサードなんだから日本語はだいじょうぶだろw
海外向けの英訳や海外展開サポートはMSが本場なんだからちゃんとやってくれるよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:26▼返信
>>834
デマじゃねーか。ソースは?
AWSを使ってるソースならあるよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:26▼返信
GTA6売れるのはPS
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:26▼返信
結局根拠ゼロの勝手な言い分で草
こんなの中身なくても記事に出来るの?っていつも不思議になる
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:26▼返信
チョニーハードルでは成長は見込めないということ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:27▼返信
Xboxの日本のハード販売権をセガに売って、SEGA Xboxとして販売するのが一番売れるだろ
そうすりゃセガとしてもXbox独占ゲームを多く出すだろうし
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:27▼返信
>>837
[レポート] AWSの分析サービスによるソニー・プレイステーションの不正防止対策
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:27▼返信
>>840
いつもIPが成長するのPSなんだけど
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:27▼返信
PS5と箱でつぶしあいしてなさいw
皆とサードの本命はPS4並を持ち歩けるSwitch2だからね
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
>>799
確かにこんな記事より確実に稼げるわな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
一部ゲーム機の買取終了について
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS←国内は無理だよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
>>827
チカニシが知らんだけでソニーとMSは結構昔から協力しとるけど?たまにはゲハの外に出たほうがいいぞ、また海外のチカに笑われるから
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
>>836
元が日本語なのになんで逆はできると思うんだろう
MSゲーの日本語ローカライズがまともにできてないのに
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
>>840
箱で成長したIP言ってみ?
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:28▼返信
>>844
任天堂は最下位な
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:29▼返信
PCの方がいいと思う
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:29▼返信
【悲報】モンスターハンター公式旧Twitter、「『モンスターハンターワイルズ』が出る2025年に備えてMHWに戻ろう!」

あれ?現行ハードで仲間外れがいるぞ〜w
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:29▼返信
>>840
ハードルwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:29▼返信
※849
GTA CoD TES MH フロムゲー
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:30▼返信
>>844
公園でゲームしてると通報されるぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:30▼返信
>>854
全部PSで成長したIPで草
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:30▼返信
豚「switchとPCだけで十分」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:31▼返信
でもMSが一番狙ってるのってソニーとの提携じゃなくて任天堂のIPだろうに
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:32▼返信
>>857
BIOS眺めるのが趣味なんかね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:32▼返信
石立Pがいなくなったり安次嶺のどうこうがわからなかったり不安な要素はあったけどスパイダーマンも変わらずローカライズしてくれてるのがSIEなんだけどMSは何してんの?
ABK買収するだけの資金力あるんだからローカライズなんてはした金同然だろ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:32▼返信
◯元Rockstar従業員がGTA6のPC版後発について「PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい」
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:33▼返信
>>857
こんだけ金出してもPS4と同じレベルの環境でしか遊べないんだよね
つーか今のAAAタイトルの最低動作環境にすら届いてないやろw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:33▼返信
MSは本当に見る目がないんだよ
せっかくONE世代にインソムからサンセットオーバードライブ出してもらったのに、次のパートナー契約しなかった結果、SIEにスパイダーマンが渡ってるし
思えばXBOX One世代に入ってからIPとして確立した1stって思い浮かばないわ
せっかく箱〇まで丁寧に育てたヘイローもギアーズも虫の息だし
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:34▼返信
【悲報】ロックスター「GTAⅥのPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」に任豚「この人わかってないわ」

ID:Ra0Y3IcZM1212
時代が違うから
今は一番力入れるのPCだよ
この人わかってないわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:34▼返信
>>860
MSって売上も利益も世界トップクラスですげーのに業績ガーで1万人レイオフしたりするぐらいケチだから…
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
🐷任天堂独り勝ちなんだよ!!

→違うんですよGTA6もモンハン6もスイッチングハブなんです
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
>>854
>>861タイムリーな証言で論破されてて草
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
>>863
ゼニマックス(ベセスダ含む)のオーナーが売りたがってたので高値で買ったのも見る目無かったような
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
>>857
改めてツッコミどころ多すぎるな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:35▼返信
この記事とは直接関係ないが、各ゲーム機毎に表現規制の基準が異なっててあっちのゲーム機で出せたゲームがこっちのゲーム機では修正しないと出せないなんてこともある(ファイトオブゴッズという神様が殴り合う格ゲーではPS版だけ一部キャラが差し替えられている)
そういった意味でもゲームの供給先がひとつしかない状態になるのは好ましくない。規制の厳しいところが勝ち残ったらどうなるか。もしどうしても一つにしろというならPCに統一するのがベストとなるだろうがゲーム機の手軽さも失われる
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:36▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

いい加減豚は現実から目を背けるなよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:37▼返信
>>844
TGAで新作0本のSwitchはサードから完全に無視されている
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:37▼返信
360の頃と違って見えてる地雷だから、端金に惑わされない大手はほとんど寄りつかないよな
傾倒してるように見えるセガですら国内じゃPS版に特典モリモリな一方で箱はパッケージ販売がそもそも無かったりして、金蔓扱いなのが傍目にもわかる始末だし
価格破壊からの市場破壊が目的だからいつ飽きて放り出すかわからないし、そんなところについていこうなんて思う人はいない
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:37▼返信
>>865
ベセスダ社員は契約社員に降格だしな
そらクソゲーになるよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:38▼返信
沈天童はどこと組むの?
負けてられないよな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:38▼返信
>>871
そもそもPCだけじゃ開発費回収出来ないタイトル多過ぎてブラックジョークも製作者の頭の中で終わっちまうわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:39▼返信
>>842
2019年の記事がソースw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:39▼返信
※865
ケチとかではなく、海外では業績とか将来展望でレイオフするのは当たり前
任天堂は日本企業らしく首切りが基本出来ないので、その代わり多くの下請け会社を抱えてる
業績悪化すると下請け切りするだけで社員は減らないので発表しないだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:39▼返信
泥舟っすよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:40▼返信
※868
まあゲーパスのラインナップ見てると、IPの確保が急務だってことは分かるけどな
対処療法しかせず根本的な症状から診ていかないとダメなのに
サービス優先の戦略を取ることには異論がないんだが、1stのDay1は集団訴訟を受けてでも今すぐやめた方が良い
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:40▼返信
>>875
販売本数の歩合制でボーナス出るのが全面カットされたのはさすがに頭おかしいとしか思えないよな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:40▼返信
>>876
ユニバーサルと組んでるだろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:40▼返信
第三者が言うならともかく、負けているほうが自分で言い出すとか頭がどうかしている
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:40▼返信
FF16がPS5独占で失敗したから、吉田もMSに擦り寄ってたしな
アクブリも買収したし今後はMSの存在感が増していくだろう
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:41▼返信
GTAとMHWガーとか言ってるけどそれらがなくても独走状態の任天堂って凄いんだなとしか
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:41▼返信
何だかんだクラウドゲームも最高品質出せてるのPSだけだしな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:41▼返信
>>881
和サードが実験的に二線級タイトルをゲーパスデイワンにしているが、意味あったかそろそろ結果が出てるだろうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:42▼返信
※886
首位独走って言わないあたり自分の立場良く分かってるじゃん
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:42▼返信
ソニーに負けそうになるとクラウドに逃げるMS信者
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:43▼返信
箱の犬がなんでソニーの心配してんの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:43▼返信
バンナムとしても久しぶりのスパーキングシリーズだから力を入れるのはわかるけどDBみたいなタイトルでさえps4世代切りに入ってるのにSwitchなんてノイズ以外の何物でもないんだよな
スペックの差はあれどそれと近しい存在なのが尻Sなのよ、例外認めるぐらいユルユルなら最初から出すな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:43▼返信
>>886
TGAで新作0本だから、たしかに最下位を独走してるな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:44▼返信
>>885
FF16は売れてるし面白いよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:44▼返信
MS工作必死だなぁ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:45▼返信
PCゲーで海外を見たらマイクロソフトと関係築いた方がいい
日本産ゲームは世界市場も目を向けるべきって思うし今がチャンス
規模やグラフィックに全振りしてバグまみれで中身も薄い海外ゲームが多いからね
最近じゃ何年も期待され発売後4日でスタジオ閉鎖したゲームもあるくらい酷い
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:45▼返信
独禁法違反になるだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:45▼返信
OpenAI社員にでかいだけのうすらバカとバカにされてるようなMSと組んでも無駄www
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:45▼返信
>>864
いや、最新作のGTA6がPC後回しなんだが
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:45▼返信
カルテルでも結ぶのか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:46▼返信
グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 Switch 売り上げ累計8,080本
スイッチ版レッド・デッド・リデンプション売り上げ集計不能

ロックスター「スイッチ市場だめだこりゃ〜」
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:46▼返信
>>795
限界感じなかったらそんな発言でないだろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:46▼返信
談合するの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:46▼返信
>>885
また上で論破されたこと蒸し返してるの?w
いい加減現実見たら?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
レイオフが整理の手段なのは実際そうだけどそれ言っちゃうと一度も部門単体で利益貢献してない箱を続ける理由ってソニーへの嫌がらせでしかないんだけどやめたら?
スマホOSはあんなに潔く畳んだんだからインフラに関係のないゲーム部門なんて尚更不要だろ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>886
独走というか別のコースでボッチでノロノロ走ってるのが任天堂だろwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>785
それ単に難航して金かかっただけじゃね
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>885【超絶悲報】スイッチ最後のサードソフト
「ドラゴンクエストモンスターズ3」
英国売り上げランキング40位以内にも入らず核爆死!
 なお何故か「Forspoken」が18位、
「FINAL FANTASY XVI」が37位とランクイン
独占で売れてないのはドラクエモンスターズ3だよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>878
Azureを使ってるソースをどうぞ。ソニーじゃなくSIEな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:47▼返信
>>896
スチームどころかエピック以下のMSと組む理由がないじゃん
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:48▼返信
※888
サードがゲーパスデイワン提供って
開発費の回収も難しそうって判断したとしか思えないからな
開発費が回収できるなら、途中でセールして、最終的にゲーパスなりフリプでいいわけだから
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:48▼返信
ゲームにMSの技術が使われてるだけで調子に乗るなよ。技術使用だけでいいならほとんどのゲームでソニーのWwiseが使われとるやろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:48▼返信
>>137
フォートナイト1番課金しないのがSwitchユーザーなんだぜ!
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:49▼返信
サードは任天堂切ることになるのは間違いない
というか切られちゃってるかw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:49▼返信
だってあのロックスターが
「みんなPSでゲームをやっている」
って言うくらいだし
全プラットフォームでPSだけ飛び抜けてるってことだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:50▼返信
DARK SOULS REMASTERED Switch累計21,168本

フロム・ソフトウェア「やはりスイッチ市場アカンわ~」
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:50▼返信
日本ですらもゲオでの売上数トップがPS5になったしな
任天堂が独走できる地域なんてもう世界には存在しないよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:51▼返信
XboxOne版ファイナルファンタジーXV 累計3,250本

スクエニ「箱はダメじゃん~」
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:52▼返信
MSのゲーム事業はクラウドとの相乗効果を狙って投資しまくったせいで、クラウドゲーム自体が現状コケてるのに後に引けなくなっただけ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:52▼返信
※917
ファミ通というフィクション雑誌の中では任天堂最強だから
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:52▼返信
Microsoft 営業益 2兆9,900億円

SONY 営業益  1兆2,082億円

30年経っても出ていく気配すらねーのに、あんま盾突くな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:53▼返信
>>917
マジかw
もう豚も意気消沈だな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:53▼返信
>>907
大金掛けてだしたソフトに該当してるやん
しかもこっちは大爆死w
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:55▼返信
YouTubeでどういう再生数かじゃね?

SONYもMicrosoftも雑魚だろw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:56▼返信
>>921
金食い虫で赤字のゲーム事業切り離せばソニーの倍くらいになれるのにな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:56▼返信
>>923
こんだけ一生懸命に金かけて最適化してマルチだしたらクソゲーとか
そら低性能ハードは切るわな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:57▼返信
MicrosoftはAIで世界牛耳る勢いだからな

AIの使い道の一つにゲーム分野があるのは間違いない、NVIDIAとダッグ組んでるわけだし。
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:57▼返信
>>920
本来はDL率と普及台数の差からPSソフトがランキングに入ってるだけでswitchの恥なのに豚はそれ分かってないよね
少し前から普通にランキング入ってきてるし
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:58▼返信
>>924
任天堂MSソニー
登録者数ソニーが圧倒的だよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:58▼返信
>>894
シリーズ最低レベルで売れてないしシリーズ最低レベルでゲーム部分薄いやん
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:59▼返信
アーキテクチャで文句言われまくったps3のcellだけど最適化に匙を投げなければ当時としてはかなり高クオリティなものを出せるってSIE自身が証明してみせたけどSwitchの場合は2機種分の調整が必要な上に単純に低性能だから望めるリターンは普及台数による販売数増加だけどそれもたいしたことないっていうね
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 14:59▼返信
>>908
フォスポより売れてねえんかよFF16
確か発売日はFF16の方が後だったはずなのに
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:00▼返信
>>887
それなw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:00▼返信
それ360の時代にやったじゃん
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:01▼返信
豚はホントバカだな
マイクロソフト全体とSIE比べても意味ねえだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:01▼返信
雑魚豚イライラ発狂中wwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:01▼返信
>>857
それGPUの推奨電源容量が550Wっていうw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:02▼返信
いいともにビルゲイツが来てXBOX買ってくださいといったのに観客はシーンとしてた
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:03▼返信
>>935
そりゃ任天堂全体とSIE比べても任天堂がボロ負けだから…
箱も同じだから唯一勝てるのがそれって思ったんでしょw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:04▼返信
MS加入社員のポジショントークで理屈は正しいが現実は…って感じだね
Xbox対応(GDK作業)の費用を全てMSが受け持ってくれるならいいけど普通はそれないし赤字
で海外販路求める場合もCS買わない国もターゲットにして自社負担Steamworks
元R☆社員がGTA6は一番売れるPS>Xbox>PCって力配分でやってるって動画もPCMR外人はPSは分かるが
PCがXboxより売れないのはあり得ないっだろてブチギレてたし世界的に雑魚市場って認識
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:05▼返信
てかソニーが部門別にしっかり提示してるのにMSはサーフェスとかと一緒くたにして出してるけどまずそこからおかしいって言えよ、本当に箱が好きならなww
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:05▼返信
>>930
シリーズ最低のソースは? 初週だけで300万本はすごいが
ゲームは俺は面白かったしメタスコアやユーザースコアも高い。GOTYにもいろいろノミネートされて受賞もしている。クソゲーというのが君の妄想
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:05▼返信
これタイトルが
「元ソニー社員のMS幹部」
だったら全然印象違うよな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:06▼返信
なぜ、使いにくいハードをわざわざ選ぶ必要があるのか 
それにXというイメージはTwitterに取られたし名前のイメージカラーを変えないと行けないレベル
まず箱の緑色が🐛とかゴブリンとかスライムとかきったねーイメージカラーなのよ
なぜこんなきったねーイメージカラーにしてんだよw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:07▼返信
スイッチは任天堂の強力ファーストソフト群があるから厳しいし
PCはいろんな性能に最適化するのが大変でサポートも乏しい事を考えるとMSが最適解だろうね
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:07▼返信
>>932
売れてるからお前みたいな豚が発狂してんだろw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:07▼返信
流石にマイクロソフト全体にソニーが勝ったらビックリするわw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:08▼返信
>>932
元々FF16も売れててフォースポも売れだしたってことやんw
DQM3なんで買わなかったの?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:08▼返信
外人にさえソニーに親○されて恨んでるのか?って書かれるアンソ望月のアイコン変更をこの記事で知ったw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:09▼返信
>>943
タイトルに書くべきなのはMS幹部のほうで元ソニー社員じゃないよな。望月のせいだが
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:09▼返信
360時代に箱の広告塔になってゲハでアイドル化してた中小メーカーや開発者ってその後どうなったんだ?
STG系とかに多かった印象
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:10▼返信
敗戦処理投手みたいなもんだ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:10▼返信
>>947
それはないだろうけどソニーはネトフリみたいになって欲しいわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:11▼返信
※935
グループで比べたら任天堂が一番のダントツ雑魚になっちゃうのにな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:12▼返信
>>927
クリエイティブの根幹にAIを使ったら大炎上しそう
SonyAIのGTソフィーくらいが丁度いい
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:15▼返信
>>926
最新高性能ハードで作っていれば
次々後続に移植出来るし賞味期限も長いけど
最低ラインで作ってるとスタートラインが底だもんな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:16▼返信
マイクロソフトは豚が思っているほど内部は一枚板ではない
裁判資料で暴露されているが
エピックストアにマイクロソフトのタイトルを配信打診した時に
フィルは概ね良好だったがゲームパス部門からもう反発が出たし
フィルはフィルでSteamのValve会長と会合を頻繁にやっているそうだからな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:16▼返信
AIのゲーム活用ってあまり未来を感じないわ
NPCに生成AIを使ったり環境の一部を自動生成するぐらいにしか使えなそう。
キャラとかストーリーは人が作った物こそ価値が出るゲーム業界になりそうだな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:16▼返信
嘘月馬鹿月八方塞じゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:17▼返信
>>944
カワサキバカにしてんのか
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:18▼返信
>>953
クランチロールがかなり成功してる
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:19▼返信
AIは企業ごと業種ごとに特化したAIをそれぞれが独自開発するはず。ソニーはGT Sophieを発展させていけばいい
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:20▼返信
>>962
訂正 sophy
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:20▼返信
>>958
NPCの会話には使えると思うぜ
とくにお供系のキャラが毎日好きに受け答えしてくれるならネトゲもソロ活動捗る
FPSのキャンペーンモードでも毎回周囲のキャラの反応が違うなら面白いだろう
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:21▼返信
エイリアンアイソレーションの敵AIは凄まじかったらしいな
こっちの行動パターンをどんどん学習して同じ技にかかったふりして騙し討ちしてくるとか
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:21▼返信
>>964
そうそれくらいだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:22▼返信
>>965
それで萎えるプレイヤーもいるからゲームは難しいな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:24▼返信
>>966
MSに限らずどこでもやってくると思うけどね
低性能ハードは無理かもしれないけど
勝手に世界の技術が上がるから、手柄だけ取り上げてまた造語で自社が作りだしましたみたいにするだろう
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:24▼返信
ブループロトコルのPS5版容量が24.57GBでPCとXbox版の容量が約40GB

ちゃんとPS5のファイルシステム使ってるようだな、これならロードも速いかも
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:27▼返信
>>967
実際に難易度が上がりすぎてアプデで超簡単モードが追加されたっていうね
でもちゃんと調整できればどこまでも面白くできる技術だと思うわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:30▼返信
望月の逆が正解よぉ
というか今更箱とか事業終了しそうじゃねーか
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:30▼返信
>>969
PS5はノーコストで圧縮できるならな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:32▼返信
土下座してお願いしなければならない立場なのになぜか上から目線で草
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:34▼返信
>>973
元はソニーの優秀な社員だっただろうにMSで働くとポジショントークしかできなくなるんだよなー
そして無能化していく
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:34▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:35▼返信
>>960
はい
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:35▼返信
gowヴァルハラDL中!7.4GBか

フリプのエイリアンファイアーチームエリートのアプデもきた
思うんだけど結構前のゲームでもアプデちゃんとされてるのってやっぱPSにちゃんとユーザーいる証拠だよな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:35▼返信
元ソニーだとマイクロソフトの幹部にまでなれるのか、、
そりゃソニー人気になるな
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:36▼返信
>>932
両方売れてるんやでw
悔しいだろうが
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:36▼返信
元ソニー社員(現:MS社員)が「PSは我々と組まないとビジネス展開が厳しい」
っていうのはあまりにもポジショントークすぎだろ。
素直に「XboxはPSのパワー借りないと黒字化無理です」ってフィルに言わせた方が良いよ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:36▼返信
PSの名前を出さないと語れないハードをまた証明してしまった
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:36▼返信
>>971
ゲーパスユーザーが2027年までに1億人にならなかったら撤退するとフィル・スペンサーが言ってたな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:36▼返信
>>886
9位だから最下位独走か
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:38▼返信
>>944
ハードの色で緑が受け付けないの分かるw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:39▼返信
負けハードと組むメリットがねえよwww命運を掛けたスタフィーすらあの出来だったのになww
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:39▼返信
>>945
殆ど爆死しまくり低クオリティ低ユーザースコアの強力ファーストソフト郡www
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:40▼返信
>>969
圧縮技術が違いすぎるw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:40▼返信
>>965
自分はあれトロコンしたわ
めっちゃ難しかった
エイリアンよりアンドロイドが怖すぎた
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:41▼返信
>>969
やっぱソニーの技術ってすげーな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:41▼返信
※983
Switch2はPS4並のスペックながらも独自のコンバート技術とDLSSでPS5と横マルチ可能だよ
それが持ち歩けるんだから統一hardになれる
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:41▼返信
ゲーパスを他ハードで展開したいとか負け宣言してたMS陣営が何言ってんだ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:41▼返信
こいつのいうグローバル戦略って大失敗してる箱の戦略かい?w
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:41▼返信
>>978
確かにw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:42▼返信
実際サードはほとんどマルチだろう
問題はサードではなくて日本で売る気がないMS
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
>>990
頭おかしいのかお前wどんだけDLSSに幻想見てんの🤭
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
>>972
圧縮するための最適化作業しなくても勝手に圧縮されるのが凄すぎ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
逆にPS独占なんてほとんどないのに何言ってんだろこいつ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
ところで穴た達が買収したサードは今どうなってんすか?w
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
※992
つべゲーム配信のコメ欄に出没する人によればPS5は全世界で右肩下がりで箱とSwitchが絶好調らしい
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:43▼返信
>>990
頭空っぽなら夢詰め込めるもんね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:44▼返信
>>994
MSも日本で売る気はあるだろ
実力が全く伴ってないだけでw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:45▼返信
>>999
ガチでヤバいヤツどこにでも出没してるよな   
youtubeコメント欄とか空気読めずに暴れるアンソ多すぎ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:45▼返信
>>999
世界線違うのかな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:45▼返信
>>1001
ないやろ
ソフト出そうとして追い返すとこやぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:46▼返信
今後縦マルチが切られるので、PS5リードのゲームのXSS対応が厳しくなっていく
だからXBOXマルチは減る方向だろう。それもこの人の責任になるので貧乏くじだ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:46▼返信
※995
Switch2で動作できるレベルまでシェーダーポリゴンテクスチャ等を落としてそれをDLSSで復元してPS5版と同じ見栄えに近づける手法だね
これならホグワーツレガシーPS5版をSwitch2で擬似的に再現できる
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:47▼返信
>>1001
ごく一部の店にしか置いてないしパッケージゲームも出さない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:48▼返信
>>999
異世界転生してきたんじゃね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:48▼返信
>>1006
ゴミみたいな任天堂にそんな技術ねえよアホ豚www
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:49▼返信
>>998
絶賛全滅中w
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:49▼返信
MSの社員といつもの嘘吐きで草よ
こんなもんでFUDとかバカじゃねーのw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:49▼返信
>>990
DLSS対応はソース無しの妄想だからな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:49▼返信
ゲームの知識がある人ほどソニーよりも任天堂や箱を持ち上げる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:50▼返信
>>1013
それってにわかって言うんだよブーちゃんw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
ソニー元社員がソニーを持ち上げてるところ見たことないわw
そういう会社なんだろうなw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
>1013
ゲハの知識の間違いじゃなくて?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
>>1013
ゲームに知識のある人がTGAで新作0本のスイッチをどうやって持ち上げるのか

MSファーストのゲームはTGAのユーザーズチョイスで1本も選ばれないし
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
>>1014
やめたれwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
>>1013
ゲハの知識がある人ほどソニーよりも任天堂や箱を持ち上げる
訂正しときました
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:51▼返信
>>1006
で、0fpsになるんだろ?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:52▼返信
世界の敵ソニー
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:52▼返信
>>1013
ゲハ知識だろ?w
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:52▼返信
>>1013
さっきのコメントでもソニーの圧縮技術のこと書かれてたやん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:53▼返信
>>1015
普通は正確な情報知りたいのなら元社員なんて部外者にインタビューしないんでw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:53▼返信
DLSSじゃなくて豚の妄想のDSLLでしょw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:54▼返信
>>1015
そりゃまともな辞め方した社員ならソニーを悪く言うわけ無いからな
悪く言っててMS幹部ってことはこの人物がそういうことだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:54▼返信
>>1021
二度とソニーの製品使うなよBlu-rayもソニーだしSuicaもお前らが大好きな任天堂のamiiboもな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:54▼返信
>>944
太古の昔から緑はいらない子って格言があるからな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:56▼返信
ソニーも任天堂もMSもみんな凄いでいいじゃん
何でゴキブリはそれで納得しないのさ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:56▼返信
現状日本でのクラウドゲームってどんな感じ?
手元にサーバーがあるみたいなPsportalでも遅延があるならそもそもクラウドゲームは夢のまた夢か
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:57▼返信
>>1029
納得してないのは豚やんw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:57▼返信
>>1029
ソニーガー、FFガー、PSガーしてる豚がそれ言うと滑稽だわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:58▼返信
結局PS3が全然売れたかった当初にサードを助けてくれたのはXBOXだったしなww
「オンリーワンXBOX」表記で出せば相当金貰えたんだろアレ?
その後のサードの掌返しもヤバかったし・・・それで今更XBOXにパートナーシップ頼めるのかね?wwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:00▼返信
ソニーは自分さえ良ければいいと思ってそうだから救えない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:00▼返信
>>1010
MSは日本のパブリッシャーの心配する前に
自分の死に掛けてるところを何とかしろよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:01▼返信
>>1034
任天堂の事かw利益重視でサードはどうなっても良いとしか考えてないw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:02▼返信
>>1034
サード買収してボロボロにしたMSとファーストしか売れない任天堂の話する?w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:02▼返信
PC 高くて嵩張り面倒くさい
スイッチ 子供向けでやるゲーム皆無で予定真っ白
箱 ゲーパス乞食以外要らない

やっぱPS5だね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:03▼返信
>>1037
やめたれw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:03▼返信
>>908
フォスポより売れてねえんかよFF16
確か発売日はFF16の方が後だったはずなのに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:04▼返信
>>1038
マリオごり押し戦法ももう賞味期限切れだしなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:04▼返信
>>1021
反日野郎の敵だろ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:05▼返信
PSはソフト1本あたりの取り分が相当お高いんだろ?
スイッチと比較してもPSにインディーが全然配信されないのもおかしいやん?www
ヴァンパイアサバイバーとか良い例だな、499円と低価格だけど
PSで出すとソニーの取り分がスゴイから499円では儲けが出ないんだ?

ゴキ理論では、スイッチで出せるソフトは全部PSでだせるんだろうしさwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:05▼返信
>>1001
あの売り場見てやる気あるなんて絶対言えないw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:05▼返信
>>1007
ローカライズもやる気ゼロだしな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:06▼返信
俺たち日本人からしたらソニーだのMSだのは好きにしたらいいじゃんとしか言えんなキョーミないもん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:07▼返信
>>1043
そんな無料ゲーを499円で売ろうとしてんのがボッタクリだろw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:07▼返信
>>1046
じゃあ二度と構うな豚
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:09▼返信
>>1034
逆だろ
MSが任天堂が汚い独占したりネガキャンしたり工作しまくり
どの口が言うんだ?
それにevoといい木更津工場といい任天堂の尻拭いソニーがしてるやん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:10▼返信
そもそも箱自体ゲオとかで扱ってないし買い取りも終了してる時点で終わってんだろw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:11▼返信
>>1033
それにも関わらず和サードが離れたのは儲からないかMSの態度が余程アレだったんだろ
過去に元MS社員がプラチナゲームス以外和サードは糞みたいなことバカッターでほざいてたしw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:12▼返信
>>1050
糞箱が末期のドリームジャストより酷い状況なのをMSはまだ理解してないんだろう
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:14▼返信
>>1051
プラチナってニーア以外何かあったっけ?昔のメタルギアライジングとベヨネッタ位だろ...
ベヨネッタ3とか大爆死してるしなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:14▼返信
にーににににwwwww
任天堂がひとりがちwwwww
どこの異次元ですかぁ?wwwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:14▼返信
急速に縮んでる箱事業相手にどうやったらビジネスを拡大させれるのか教えてくれよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:14▼返信
結局今やPCやXBOXとのマルチで成り立ってるのがPSだしなww
スイッチとのマルチは文句言うけど
最近はマジでPCとXBOXとのマルチには全く反応しなくなったしなゴキってwww
昔は結構イラついてたけど、もうPSだけでは市場がな成り立たないってのは理解してんだろうなw
「PC+XBOX=つまりマイクロソフト」なw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:15▼返信
豚バイトw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:16▼返信
>>1056
頭おかしいのかこいつsteamとMSは無関係だぞ馬鹿w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:16▼返信
>>1056
箱が落ちぶれた分PSに取られまくりなんだが
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:18▼返信
>>1056
大抵のゲームでPSが一番売れてすまんな雑魚wマルチにすら入れないハブッチwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:19▼返信
箱⚪︎8400万台
箱一5800万台
箱series2100万台(すでに前年割れ)
どうすんのマジで?
辞めんの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:19▼返信
>>1037
任天堂ファーストも言うて一部しか売れずに他はボロボロだしなぁ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:20▼返信
>>1051
儲からないどころか大赤字だったんじゃなかったっけ?
バンナムが海外で赤字出してた記事見た覚えがあるわ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:20▼返信
>>1061
これってXとS合算なの?オワコン過ぎだろw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:22▼返信
>>1043
取り分は任天堂も一緒だぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:24▼返信
>>1056
ブーちゃんそんなにMSが好きなら箱X買ってやれよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:24▼返信
>>1046
日本人が興味ないのは箱だけだよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:25▼返信
そりゃお前の立場じゃそう言うしかねぇだろ
引き抜かれてそういう仕事を任されているんだろうからさ
上手くいかなきゃさようならなんだろうし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:25▼返信
>>1061
PS5は今んとこ4000万以上だっけ?半分以下じゃん箱要らねぇな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:26▼返信
豚ってこれから毎日発狂すんの?w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:27▼返信
>>1053
当時スケイルバウンドを開発してたあたりだったかな
はちまでも記事になったし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:28▼返信
箱以上にPCが普及しちゃってるしなあ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:28▼返信
>>1072
まあゲーミングPCは一部だけどね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:29▼返信
>>1069
もう5000万台に迫ってるから追い付ける訳がないんだよな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:30▼返信
ゴッドオブウォーラグナロクDLCとブループロトコルどっちやるか悩む
取り敢えずDL中
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:31▼返信
売れてない箱でパートナーシップ?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:32▼返信
>>1075
ブループロトコル今日からか豚はハブられて発狂しか出来ないけどなwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:32▼返信
ブループロトコルのPS5版始まったよ

原神が今年のpsアワード最高賞取ったけど

日本人ならブループロトコルやれよ、バンナムのゲームだ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:32▼返信
ゴミッチが聖剣すらハブられて必死にソニーのネガキャンを
考えた結果が珍天堂を切り捨てて箱を持ち上げる事だったのか望月wwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:33▼返信
買収先を尽く潰すシェア3割のMSとパートナーシップを〜とかw
なにか一つでも成功例を上げてから言ってくれよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:33▼返信
>>1065
どこもCS会社は30%なのに豚はアホだからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:33▼返信
>>1075
ブルプロはスタートダッシュが肝心だ
神ゲーの方はいつでもできるだろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:34▼返信
>>1056
ロックスター「殆どのユーザーがPSでゲームしてる」
てかこれからのスケジュール見てこいよ
PS5PCのマルチばっかだぞ
てかカプコンフロムが公表してる販売割合大半がPS版やんけ

1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:34▼返信
日本人が国産MMOを盛り上げないでどうする
打倒原神だろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:35▼返信
>>1078
豚はハブッチで出来ないw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:35▼返信
>>1072
pcユーザーは買わねーってサードから言われてるけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:36▼返信
SIE副社長が中国人

ソニーのゲーム部門の副社長が中国人だ、恥ずかしくないんか?ネトウヨ?
日本を盛り上げろよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:37▼返信
>>1085
だから、PS信者で盛り上げようよ
絶対に原神に勝つぞ

マジで頼むぞお前ら
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:37▼返信
SONYと任天堂、PCはわかるが、箱に出すメリットが見いだせない
360の時にPSから看板タイトル等を引っこ抜いて完全独占契約しして囲い込んだけど、結局MSが嘘つきで馬鹿で自滅したのは業界はまだ覚えているからな…、これ以上は騙されんよ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:37▼返信
>>1087
ハブッチどうした?悔しいんか🤭w
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:38▼返信
パートナーシップ=ゲーパスディワンやろ
超期待されてたスターフィールドさんの悲惨な結果を見たら有り得ないやろ。あ..レッドフォールってのもあったね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:38▼返信
>>1087
和ゲー全部集まるから買いまくってるよ

てか副社長が中国人だからって何?
中国とズブズブ貿易、日本だけ有料修理なんて日本軽視の任天堂みたいなことソニーはしないけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:39▼返信
ゴキブリって中国好きなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

非国民があぶり出されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国と仲良しのゴキブリ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:39▼返信
>>1091
別ハードにゲーパス出したいとか言ってたしなwいらんよクソゲーなんて
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:39▼返信
>>1088
自分はどっちもやらないけど面白いか面白くないかが大事じゃない?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:41▼返信
そんなにハードがいらないよ
PS5とスイッチがあれば十分
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:41▼返信
>>1093
また言ってないこと捏造してる

中国ズブズブ堂持ち上げてる豚の方が中国大好きだろ
豚は中国兄さんとか日本は中国に勝てないとか言ってるし
転売屋過剰に擁護したりな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:41▼返信
そういうことはまず、Xbox事業単体の売上や利益をちゃんと公表してからだな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
>>1093
🐷「原神ハブられて悔しいぶひぃぃぃ中国人ネガキャンするぶひぃぃぃぃい💢」
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
>>1084
FF14は盛り上がってますよ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
恐ろしいプレステの事業
・ゲーム部門の利益率が右肩下がりで減少。3年で半分に
・ソニーと関係深いスクエニが不調。株が大暴落
・本体、周辺機器、あらゆるサービス全て値上げ
・スタジオ大量レイオフおよび25年度までに予定されていたライブサービス本数が12→6へ(なお、残6も精査中)
・韓国ゲーム会社と関係強化
・SIE社長ジム・ライアンが逃走
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
>>1096
自分はPS5とPCとPSポータルかな
シュミレーション系はPCでそれ以外はPS5
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
>>1099
分かりやすいねこれが

ゴキブリは中国を養護してる
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:42▼返信
箱限定ならまず箱にでるソフトをXSS強制しないとどこでも成功しないよ
実際海外でも箱のほうが売れてないからね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:43▼返信
>>1101
圧倒的業界1位ソニー
で全部答え合わせできるんだよね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:44▼返信
>>1103
原神ハブられてそんなに悔しいか豚🤭w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:44▼返信
なぜか中国と任天堂がズブズブとか与太話されても、ヒットしてる中国産のゲームなんてSwitchにはひとつも出てないと思うがな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:45▼返信
>>1106
話題反らししかできない

貴方は中国の原神を褒め称えてる、中国の手先か?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:45▼返信
>>1101
ゴミ天堂と違って未来の為に投資してるんでw投資しないで利益貯め込んできた結果がハブッチだよまだ分からんのかw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:46▼返信
>>147
だからCS版開発という無駄な労力をPC版開発に回せと言っているんだが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:46▼返信
>>1107
すすすスイカゲームw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:47▼返信
>>1107
switchのスペックが低すぎて、中国人もお手上げだからな
その代わり割れハードとして需要があって、中国の割れ市場を牽引しているぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:47▼返信
MSが買収してPS版開発中止にしたゼニマゲーや開発はPSに出したがってたのにIP所持してるので止めたOriとか
パブとして更にビジネスを拡大するならPSプラットフォームをわざわざ排除する愚行は止めた方がいいですよのブーメランw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:47▼返信
>>1108
そんな中国産のスイカゲーがゴミッチで流行ってるみたいだけど?wwwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:48▼返信
日本のゲームメーカーはゲーパスに入ること以外に海外進出させる気はない。
逆らえば潰す!ということか。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:48▼返信
>>1107
むしろ1コンテンツであるソフトの話ししても何も関係なくね?
スマホにだって原神出てるし、例えばTikTokやって子達はみんな中国大好きなんだなって言ってるレベルやん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:48▼返信
>>170
PS5の性能とSteamのグラボ層調べてから言え
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:48▼返信
>>1107
スイカゲーム持ち上げまくってるやんけ
1119.投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
>>446
CSにもチーターは居るが
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
>>1107
日本版switchやソフトを中国語ローカライズ手厚くしてるくせにそれは通用しない
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
>>1101
逃走したジムの送別会やって世界に一台しかない特別仕様のPS5を贈呈したってよ😂
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
>>1119
豚は馬鹿だから飛躍した話ししか出来ないんだよな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:49▼返信
>>1
ブルームバーグの時点で「ふ〜ん」となるな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:50▼返信
>>1115
と、嘘月が妄想し始めた
switch妄想で任天堂の出入り禁止を受けたんだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:50▼返信
>>1087
人種差別主義者なのかお前は?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:50▼返信
>>1122
お前頭おかしいよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:50▼返信
※1107
逆だよ、そもそも中国正規のスイッチは制限があるけど、
日本のスイッチはわざわざ中国語や韓国語を対応して中国に輸出してるじゃん
中国で発売前にすでに200万売れたって決算総会で社長自ら言ってたし
テンセントと業務提携でテンセント製作の任天堂ソフトが何作も出てたし
任天堂は中国に国内向けのハードが売れて、中国は任天堂のIPを使える関係だよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
この国って中国によって生かされてるの?
PSも任天堂も中国がカギ、恥を知れよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
>>369
どうでもWiiU
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
>>1103
豚「中国兄さんに日本は敵わない」
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
>>1129
既に日本は中国製品だらけだけどアホなの?w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:51▼返信
>>1129
別にソニーにとっては膨大なコンテンツの1つってだけだけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:52▼返信
>>1126
絶対に逃げないで答えて

はちまってずっと韓国を差別してコメントしてるじゃんどうお考えですか?w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:52▼返信
>>1129
じゃあ技術力で世界に太刀打ち出来てるソニーを応援しろよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:53▼返信
>>1127
お前がなw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:53▼返信
>>1128
わざわざ香港販路撤退し問屋まで買収して本当に汚い企業だよ任天堂
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:54▼返信
>>1129
中国のゲームシェアはPSが最下位だな
switchは割れハードだけど、箱も割れハードで需要があるので、オンラインが多い分箱の方がシェアNo.1かもしれん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:54▼返信
とにかく本気で勝ちたきゃ
次世代はPS6より一年先行かつ一機種のみで299ドルにすること
毎年10難聴円のあぶく銭があるんだから、いい加減そのぐらいやってみろや!!!
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:54▼返信
>>1138
中国はチートとか割れが大好きだしなw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:55▼返信
>>1124です。私の負けなので許してください。軽い気持ちでバカなレスしてすみませんでした。これからは書き込む前にもっと考えるようにします。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:55▼返信
20年日本で商売してるのに日本メーカーと良好な関係を作れないMSに致命的な問題が有るのでは?
360時代によくソフト出してたギャルゲーやSTGメーカーにも今は見放されてるじゃん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:56▼返信
>>1139
箱って先行して爆死してね?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:56▼返信
中華ゲームなんて軒並みSwitch完全無視なのに、中国ベッタリすり付けられる任天堂さん可哀想
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:57▼返信
箱の人が箱に出すといいですよって言ってるだけの記事
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 16:58▼返信
>>1134
お前は一人が差別してれば全員が差別してると思うのか頭沸いてんなw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:00▼返信
>>1146
一人じゃないでしょ
はちまでは昔から韓国たたきがお家ゲーじゃんみんなで韓国叩くじゃん

じゃあ今後一切、韓国を叩かないね?
決まりな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:01▼返信
何で豚は特大ブーメランになるようなこと言うんだろ 
言う前におかしいって考えないわけ?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:02▼返信
>>1144
日本では法律で規制されているが、あっちはswitchのカスタムファームウェアが蔓延しているからベッタリと言うレベルじゃない
日本で売られたswitchの8割ぐらいが中国に流れていないと、説明出来ないソフトの販売本数だからな
最近のサードがswitchハブしているのは、割れが原因でもある
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:02▼返信
>>1144
コンテンツの話しじゃないと何回言えば分かるの?頭悪いのか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
嘘月の記事か
箱のブランドはもう崩壊してるから独占しまくっても売れんぞ。One時代のダメージがデカすぎた。もうライト層は箱の存在知らんぞ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:04▼返信
>>1144
だって任天堂と中国は実際ベッタリズブズブだもの
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
いやいやXbox用にプログラム最適化して莫大な予算つぎ込んでも売れないの分かったるからXboxと契約しないだけだぞ 本当にマヌケwwww

最適化に掛かる費用全部Xboxが負担しないかぎり損してまでXbox用のソフト作る馬鹿な会社なんてない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
>>1152
そうなんだ

ソニーのSIEの副社長が中国人なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうして日本企業のソニーが中国人を副社長にしたんだ?

答えてくれ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
“本当に”我だろうがなんだろうが、中国人がそんなにSwitchで遊んでんなら
無理やりにでもSwitchに中華ゲーが出ないのはおかしいと思わんか?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
そもそもXboxの普及台数が壊滅的で日本人の遊びたいソフトがないのにXbox用のソフト開発するわけないでしょ

元ソニーだろうとXboxに雇われてる時点で銭の為にいってるだけ

こういう嘘バッカリ言うからもっと信用なくすんだぞ マジで低能
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>1154
お前社会に出たこと無いから単に副社長が中国人=中国と親密とか訳分からないこと言ってるんだろ
大企業が1幹部の一存で動くとかそんなの通用するわけねーだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
任天堂と中国は実際ベッタリズブズブらしいのに中華ゲームはSwitchには全く出ない謎
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←既に箱はセカンドハードとしてと言っているし〜
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
>>1155
キンペーがぶつ森禁止命令出したのに嘘だというのか
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
>>1154
その支那人が有能だからでしょwww
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
>>1158
スイカゲーはい論破www
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>1154
結局何故任天堂が中国とズブズブかって具体的な理由の返信には何一つ反応しないんだな
分かりやすいわ
言い返せないもんな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>1155
ポケモンユナイトは?
サードって言い訳すんの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>1163
まだ答えてないよ?

SIE、ソニーのゲーム部門の副社長がどうして中国人なの?

答えてよ、いつまで逃げるの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>1155
中国ゲームメーカーは国営じゃないけど
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>1158
だから何でそれは関係ないって理解出来ないの?
無視しないで答えろよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
>>1165
まずお前から答えろや豚w論破されたらてめぇみたいな豚は逃走するんだからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
豚って中国人韓国人じゃん
その豚が任天堂持ち上げてるよね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
【悲報】任豚「『ブループロトコル』のシェイク(揺れ確認)ボタン排除と下着規制はソニーのせいだー!」→少なくとも一部はAmazon主導だった

◯数日前、“揺らすボタン”の削除と露出度低下に関しては欧米向けに配信を行うAmazon Gamesが告知済
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
>>1165
答えるだろ
話し逸らすなよ豚は
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
プレステ信者が中国を守ってることにげんなりしたわ
日本って結局中国につくんか?
アメリカ同盟より中国につくってことでいいか?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
>>1136
言い返せず豚走か
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
>>1172
中国製品消えたら日本の物価が馬鹿みたいに跳ね上がるけど頭沸いてんの?w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
>>1172
お前は中国に帰れよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
※1170
シェイクだとか下着だとかはがんがん削除して良いし規制しても構わんのだが
1177.投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
SIEは色々開発支援してるし、中華ゲームと相性ピッタリガッツリ組んでんのはソニーやろ?
お前らはもしかしてそれがあまり触れられたくはない事実なのか?
普段原神Switch羽生wで散々あおってるくせによ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
中小は箱なんかにソフト出すわけないし大手はすでにマルチで出してるから変わらんやろ
しかもMSと組むってことはゲーパス落ち確定だし
1180.投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
MSはいつもおせぇんだよ
ソニーはもう日本市場との関係構築は済ませて中韓も形になるぐらいは進んで、インドに行ってる
今更大金使って日本のサードにマルチ化頼み込んだり中国に媚売りに行っても遅い遅い
MSはプレステのタイトルに嫉妬して横取りか後追いしかできないから負ける
マーベルにしたって原神にしたってそう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
海外ではPS5優勢、日本のxbox市場は壊滅
中小がxboxでやっていく方が無理がある
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
箱ユーザーゲーム買わないやん
ゲーパス始まってさらに顕著になった
GTAⅥトレーラーのコメでもゲーパスデイワンで出せ出せばっかり
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
ゲーム事業で自立成功してから抜かせ間抜け
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
面白かったら中韓関係なく売れる市場だろPSは
Lies of Pだって韓国産だけど新規IPでミリオン売れたしな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
加藤芽奈w
女やw女であること自体が悪い訳ではないがよくある平和主義w日和主義だなあw
所詮は言われた通りに手続きしていくだけな事なかれ主義凡人w
相手をぶちのめすという発想すらない可能性があるw所詮は戦略考える人材ではねえわw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
任天堂が独り勝ち状態とかw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
そりゃPSでの売り上げから更に増やそうとしたら別の場所でも売らなきゃならないんだから当たり前の事
でもそれはsteamでもいいし、スイッチでもいい
XBOXにこだわる必要は一切ない
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
SIEの副社長って一人じゃないやろ
Vice president は日本でいう副社長じゃなくね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
いつもの風説の流布犯罪者の記事じゃん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:36▼返信
>>1158
わざわざ出さなくても任天堂が中国語ランゲージを二言語入れてくれるからね
実質中華ゲーだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:54▼返信
というか東海表記の箱持ち上げてるのも豚だしそれも答えろよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
嘘月の話いちいち記事にするのやめたら
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:10▼返信
この人マイクロソフトの社員らしいな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:17▼返信
嘘月祟
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:19▼返信
とりあえずその上から目線やめない限り箱の日本でのシェアが伸びることはないよ
よく箱信者の不満で多いのがなんで箱にはローカライズがないのか?
っていう不満な(ソニーガー陰謀論にいつも行ってしまうが)
サードに作れ!でなくMSがそこはローカライズのデベを用意してやるべきだろうに
本当に日本市場を大事にしてるならな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:33▼返信
XBOXはポリコレメーカーばかりだしなぁ
これやめないと売れなくなっていかないか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:36▼返信
天動説と地動説みたいな話だな
自分の頭の中の現実を壊されたくないから理屈をがん無視してるアホ共がMS豚
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:37▼返信
MSに出す無駄な手間を省いてDLCでも作ったほうが儲からない?
1200.投稿日:2023年12月13日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:40▼返信
絵柄割れ厨 AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:07▼返信
一番いいのはPS5とPCだよ
PCも高性能ならより恩恵受けれるしな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
クラウドゲーム系のサービスは共有でいいんじゃない?
あれハードのスペック関係ないだろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:20▼返信
XBも市場っちゃあ市場だけどゲーパス入りさせられる前提の、だからうま味が…
箱にソフト引っ張ってきたいゆえの発言なのも見え見え
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:21▼返信
PS5、Steam、メタクエスト3
これが最高の布陣
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:43▼返信
海外で売れそうなのは既にマルチでしょ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:50▼返信
箱はパケが完全に死んでるやん
ゲーパス赤字でリストラされまくってるしなぁ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:03▼返信
こいつ辞めてたんか。バカ企画のデブがいなくなればいいのに。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:10▼返信
誰の記事かと思ったらいつものやつだった
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:12▼返信
どんな判断や金を箱に捨てる気か?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:13▼返信
むしろ買収されてPSに出せなくなったベセスダが崩壊したよね
スタフィーがSteamでボロクソに叩かれ、レッドフォールに至っては歴史的駄作でスタジオ崩壊
Xboxもゲーパスも一切牽引できなかった
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:16▼返信
既に海外ですらPS5圧勝モードだから、販路広げるために箱にっていう理屈も通らないよね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:58▼返信
※1099
絵文字無職🐷はやれる環境のない負け🪳だからじゃないかな?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:02▼返信
と言われても?
箱だけしか持ってないゲーマーなんてほとんどおらんやろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:02▼返信
正直FF16は箱に同時に出しても売上的にはそう変わらなかったと思うけどね
箱煮出さないからあの程度しか売れなかったというのはないと思うわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:04▼返信
マイクロソフトに所属している人にウチにもソフト出さないと売れ行きが拡大しないとか言われても説得力がないよねえ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:17▼返信
※1211
箱のサブスクライブとPC版のみで果たして開発費がペイできたかなと想うね
ベセスダ的には開発費をマイクロソフトにもらったとしてもマイクロソフト的には果たしてあれは黒字なんだろうか?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:26▼返信
ソニーとマイクロソフトがパートナーになれば加藤氏は役員待遇でマイクロソフトへ入社できるという話
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:42▼返信
日本パブリッシャーがMSと組んで成功した例を挙げてもらわんと話にならないよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:52▼返信
せめて外部の人間が言うならまだしも
MSの社員がこれ言ってるのがすごい
どういう神経してんだマジで恥ずかしくないのか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:56▼返信
韓国みたいな言い分だな。うちから孤立してもいいのか?という
孤立してるのはそっちだが
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:02▼返信
>>1101
売上や市場シェアよりも利益率が大切なのか
ならばSwitchの次世代機なんて出すべきじゃないな
任天堂はハードで利益を出してるので、高性能な次世代機を出したら確実に利益は下がる。でもそれは許せないんだろう?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:03▼返信
正直、MS社員に言われても・・・まぁゴマスリ発言でも拡がれば良いんだろう
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:25▼返信
サードメーカーを買収して箱に囲っといて、マルチでソフト出してから言わないと?
あと元居た会社をネタにした発言は今良くても、次の求職時にはリスク材料として何処も嫌がる。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:43▼返信
なんだMSの人が言ってるのか
そりゃ言うよね
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:53▼返信
クソ箱に今更関わったところで二言目にはゲーパスに出せって言われるだけでメリットないでしょ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:35▼返信
まず箱で「箱買わなきゃ!」ってユーザに思わせるゲームを2,3本出してから言ってくれるか?
具体的にはTES6とFO5が無いと無理だよ  今のベセに作れるかどうかも怪しいが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:45▼返信
糞箱は市場が存在しない壊滅したし
欧米も同じ…
買取り保証ゲロパスは失敗してるし
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:48▼返信
MSに転職してポジショントークしたって話だろw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:46▼返信
2,3年後辞めてそう
転職してチャレンジするにも状況悪すぎ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:34▼返信
元ソニーはたしかにそうなんだろうけど現MSだからな。そりゃXboxが必須!って言うわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:14▼返信
360→BDケチる ONE→キネクト同梱するため性能ケチる シリーズ→性能⅓の廉価版出す
めちゃ金持ちの癖にゲーム事業だけはどうにもセコいことして自爆すんだよなぁ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:11▼返信
>>1134
質問を質問で帰すな、頭脳が間抜けか?
無関係のゲーム記事で韓国差別している奴等はおかしいと思う。
自分は韓国を貶めるコメをしたことは無いし、これからもしないが他者に強要はできない。
そういったふうにコメ欄を変えていくのは管理人の仕事だろ。
1234.ネロ投稿日:2024年01月05日 10:26▼返信
ウニ食べていかない?ウニ👩🏻‍💻

直近のコメント数ランキング

traq