2025年発売予定らしいネズミなゲーム

この記事への反応
・白黒時代のディズニーっぽさあるなって思ったら名前もまんまだったw
これ大丈夫か?やりたいけど
・ホントに銃社会の国って銃で人を撃つゲームや映画が多いなあって思う。
ゾンビ撃ちまくるやつとか、潜在的に撃ちたい衝動や快感があるんだろうか
・面白そう、リアル系には食傷気味だから期待大
・トワイライトゾーン思いだす!
(間違ってたらすみません
・何かカッコいいしオシャレなんだけど
すげえちゃんと作ってはいるんだよなぁ・・・


この記事への反応
・白黒時代のディズニーっぽさあるなって思ったら名前もまんまだったw
これ大丈夫か?やりたいけど
・ホントに銃社会の国って銃で人を撃つゲームや映画が多いなあって思う。
ゾンビ撃ちまくるやつとか、潜在的に撃ちたい衝動や快感があるんだろうか
・面白そう、リアル系には食傷気味だから期待大
・トワイライトゾーン思いだす!
(間違ってたらすみません
・何かカッコいいしオシャレなんだけど
ちょっとゴキソニシ飲んで横になるから
任天堂が勝利したらまた起こしてくれ
勃.!!起党
グッズは厳しいけど
マンマ・ミーアーーーーーーーーーーッ!!!
撃ってるのがミッキー?
永眠やん
カップヘッド はゴミステ版を
なぜかハブってたよな?!w
🚮
カップヘッドがまずパクリなんで
無事発売されたら買いたい
上海ディズニー「うわあ…何やこれパクりやんけ」
怒られたらキャラ差し替えで
宣伝大成功って感じなんだろうな
こういうの罰則付けないとダメだと思うが、、
あるけど?
ディズニーとかいうネットの都市伝説が回り回って真実みたいに受け取られて著作権に世界一厳しいとかデマを植え付けられた企業
意外と売れるかも
いけるぞ
ネズミもマイナーチェンジ繰り返してるのにそいつらとどうやって区別するんやろか
「どう見てもミッキー」なのが伝わらんわ
コレはNot Dismay🤗www
さすが本家Dismay🤗www
もう一回この感じで2Dアニメ作ってくれたらな
仮面ライダーV3もあと3週間ほどで国際的には切れる。ヤマトも1年ほど。
国内法や相互条約を結んでる国はまた別の話だけどね。
なんとか許されるだろうけど、ネズミはあかんやろw もろやんけ
好きな奴は好きなジャンルなので絶対に一定数は売れる
訴訟されなければ、だが
まずは聞いてない
白黒はいい雰囲気だが敵が日本兵じゃないと
実はミッキーマウスの著作権はちょうど今月末で切れるから問題ないんやで
蒸気船ウィリーのが切れる
著作権が切れるのはオリジナルのミッキーのデザインとクラシック映画だけ、新しいミッキーのデザインやその後の映像作品はまだ著作権も切れない
勝手に使ったらアウトとのこと
ほんの一部な
かなり際どいところを攻めてると思うけど映画「悪魔のプーさん」みたいになんとか公開にこぎつけてほしいな。
そりゃ戦前戦中戦後のディズニーが嗚呼いうスタイルなんだから
指でっぽうしたり、燃やしたら真っ黒になったり、すごい良いけど
でもアニメーションは枚数が落として合って、ディズニーというよりはハンナバーバラっぽいFPS
カップヘッズはもっとアニメーションしてなかったっけ