• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより










延期案内は必須になると思います。
現行の生産品も止まり、
そもそも稼働再開が不明な為明確なスケジュールが、組めない 

中々厳しいな




正確には、美少女フィギュア
(布面積が少なめ、エッチに見えやすいフィギュア)の開発、
生産が止まってます。
おもちゃ、プラモはラインが動いてます。
美プラとかもNGなのかな?

工場が飛ぶ等は今のところは無いですが、
美少女フィギュアの開発生産は監査が通るまで全く動かないとのこと。




これは、どのフィギュアが監査で引っかかるかが不明な為 
だと思われます

動いてるメーカー、動いてる工場は監査が通ったか、
そもそも布面積多めや男フィギュアは対象に入らないので
他の商品は普通に流れてる って感じですかね

ウチはまぁ
難しいしかない商品しかない








  


この記事への反応


   
中国規制多すぎて糞過ぎる

海賊版ならまだしも正規もだめなのか

メイドインチャイナしかないのにどうすんだよ…
  
さーて今日も等身大フィギュアのケツにシャドーつける仕事が始まるぞ!

アズレンフィギュアとかもうアウトじゃん



ツイート主は艦これ担当ぽいけど
艦これでダメならアズレンやブルアカも
間違いなくアウトやん…


B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4047374563
九井 諒子(著)(2023-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



4047377406
九井 諒子(著)(2023-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:02▼返信
僕のソーセージも生産しろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:03▼返信
橘玲の

3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:03▼返信
要領がわからない記事ですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:03▼返信
※1
ちっさ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:04▼返信
橘玲の
 や
ってどういう意味?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:04▼返信
静かに文化大革命中だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:04▼返信
Dodomoスタジオ大丈夫なんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:04▼返信
管理人壊れちゃったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:05▼返信
その会社の健全なフィギュアの製造もその分負担コストがやばくなって関係無いものが企画中止に結構なってたりする
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:05▼返信
>>1
って言うか今時中国に行くとか馬鹿なんじゃねーの???
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:05▼返信
あーあ
バイト君壊れちゃった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:05▼返信
アリエクでも露出度高めのキャラの偽フィギュアかなり消滅してるな
昔はかなり無法地帯だったイメージだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:06▼返信
とうとうバイトから五毛になったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:06▼返信
橘 玲(たちばな あきら[1]、1959年[1] - )は、日本の男性作家。本名は非公開。 早稲田大学第一文学部卒業。元・宝島社の編集者で雑誌『宝島30』2代目編集長。日本経済新聞で連載を持っていた。海外投資を楽しむ会創設メンバーの一人。2006年『永遠の旅行者』[2]が第19回山本周五郎賞候補となる[3][4]。デビュー作は経済小説の『マネーロンダリング』[5]。投資や経済に関するフィクション・ノンフィクションの両方を手がける。2010年以降は社会批評や人生論の著作も執筆している。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:06▼返信
日本語でお願いします
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:07▼返信
いま中国に行くともれなくスパイとして逮捕され日本政府との交渉に使われるためただの売国奴ですw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:08▼返信
フリーダム…(´・ω・`) フリーダム…(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:08▼返信
・有能な人が納得しました 
・高い方はブラッ社会人
・出る杭は打たれるし、杭。

ダメだ意味が分からねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:09▼返信
チャイナリスク
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:09▼返信
チャイナリスクをきちんと考えてないからこうなる
自業自得
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:09▼返信
チャイナリスクと何年も前から言われてるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:10▼返信
SwitchProで完全版
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:10▼返信
>>18
橘玲の

24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:10▼返信
習近平は皆が思うよりも生粋の共産主義者
PCやネット 新しい文化なんかなんも理解しないので全部中国に必要ないと考えてる

共産主義原理主義者が支配してる国の民が
金のためにはなんでもする拝金主義者なので国民の根性を叩き直そうと考えてるわけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:10▼返信
チャイナリスクに巻き込まれた連中に対しては同情の余地がないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:11▼返信
大分前からある意味不明コメのバイト何なんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:11▼返信
コメントの意味がわからん
そんな厄介な内容なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:11▼返信
>>24
いいねいいね
そのまま国ごと沈没してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:11▼返信
もうどこも中国から離脱してんのに、いまだに中国に発注してるようじゃ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:12▼返信
言ってはいけない中国の真実
橘玲
これか!
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:12▼返信
>>2
昼間にめちゃくちゃオニしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:13▼返信
言ってはいけないってことや
バカと無知には分からんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:13▼返信
これがあるから中国は怖いんよな
トップの思いつきで昨日出来た事が今日出来なくなる
日本製品は政治的嫌がらせでターゲットになり易いからとっとと国内に移転した方がいいゾ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:13▼返信
>>18
はちまのコメントがぶっ壊れてるのはよく見るけど、抽出コメまで意味不明なのは初めてだわ
バイトちゃんと仕事しろや給料貰ってんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:14▼返信
たぶん近い将来逃げ出す国民を抑えるために中国は国境封鎖しないといけなくなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:14▼返信
無知な俺には
セクシャル的な問題なのか
感染症的な問題なのか
全く別の問題なのか
全くわからないんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:15▼返信
よくこんな国に投資しようと思ったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:15▼返信
普通に全年齢版作って日本で削るしかなくない?ホタテみたいな感じで剥いていこうよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:15▼返信
家電みたいに懇切丁寧に技術仕込んで市場を奪われた挙げ句技術流出させといて政治リスクというギャンブル失敗して被害者目線ってのがどうもなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:15▼返信
>>36
国の問題
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:16▼返信
邪神像が生まれなくなってしまうじゃないか
許されていいんかこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:16▼返信
不景気中国
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:17▼返信
いよいよ中国のものづくり終わりだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:17▼返信
チャイナリスクなんてそんなもんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:17▼返信
>>39
人を見る目がないんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:17▼返信
>>36
俺の問題
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:18▼返信
ちまきフィギュアはまだか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:18▼返信
この人、国語が下手すぎて何を伝えたいのかがわからない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:19▼返信
中国の美少女キャラのナーフとか見るに必然の流れやな。
もともとコンシューマとかも認可降りずまともに作れなかったしもうそういう国だとしか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:19▼返信
>>36
セクシャルな規制の問題だね
ゲームでも露出減らしてるでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:20▼返信
国内に工場がないのは安い中国でやった方がいいって
外に出しまくったせいなんだから自業自得やろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:20▼返信
げんしんもスケベなのいるのにそっちは良いのか金平
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:20▼返信
橘玲の
や?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:21▼返信
前も見たなこのちまきのコメ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:21▼返信
べらべら喋っていいんかそんなの
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:21▼返信
>>47
橘玲の
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:23▼返信
バイト君、まだ「編集中」で濁してた方が利口だったぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:24▼返信
日本人はこんな気持ち悪い人形が好きアルかー!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:24▼返信
なんだ?はちまバイトいよいよ壊れたのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:26▼返信
このサイト広告ブロックで全部ブロックされるようになったんだけど草すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:26▼返信
中国人の目に触れるのは会社関係者くらいだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:27▼返信
ポスト主もこの記事の反応もはちまちゃんのコメントも何言ってるか分からんのだが?
検閲厳しく工場が止まっちゃったてこと?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:28▼返信
信長に美少女フィギュア見せたら喜ぶやろなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:29▼返信
AI記事でも導入したの
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:29▼返信
やっぱあの国は危なっかしいわ
テンセントも大丈夫なのかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:29▼返信
スケベなガチャゲーばかり作ってるのに不思議な国だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:30▼返信
日本の中小のホビー系会社もそろそろチャイナリスクについて本気で検討して
脱中国とベトナムまたはインドへの新工場設立の投資を決断する時期に来てるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:31▼返信
どの産業もだけど低賃金につられて自分だけの利益追求して日本に還元してこなかったからでしょ
自業自得
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:31▼返信
バイトを御せなくなってきたってことは・・・
はちまの終焉が近づいてきたってことなんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:31▼返信
キンペーは仕事を無くそうとしてるのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:32▼返信
>>62
少し違う
そもそも検閲がいつ始まるかが分からないし、検閲の基準もわからないから対策の打ちようがなくて、生産することもできない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:33▼返信
バイトまで金盾くらってしまった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:33▼返信
キンペーはこれをすることでこうなる の、「こうなる」部分が全然見えてない無能
だから一帯一路も失敗した
74.投稿日:2023年12月14日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:34▼返信
※70
共産党の維持ができないなら反する産業をぶっ潰し虐殺するのが共産党主義
中国依存度を高めて中国を認めさせ存属させるそれが中国のやり方、今それが崩壊していってるから内部も外部もボロボロ、中国人観光客なんてほぼ今は共産党員
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:35▼返信
※65
結局昔となんら変わらないハリボテ国家なだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:35▼返信
※70
そもそも中国では中国共産党に従わない会社も人間も必要無い存在なんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:35▼返信
また文章流し込む前の下書きのまんま出したんか
無能やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:35▼返信
橘玲の
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:35▼返信
こりゃエッチな抱き枕とか売ってる企業も軒並み厳しいかこりゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:36▼返信
伏せ字で釣って記事載せるなら最低限ちゃんと経緯や何が起こってるのかを具体的にまとめろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:38▼返信
※18
他の記事の反応コメが残ってるとかじゃねーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:38▼返信
バイトこれ二回目かな
前は酔っ払ってんのかと思ったけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:38▼返信
まあ最近のまとめサイトってツイート乗せるだけでなんもまとめない記事とか多いよね
もう記事自体にいいねできる機能でもつけたらどうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:39▼返信
※80
中華のパチモンとかじゃないなら抱き枕は国産多いやろ
まあ一部中華系のゲームとかは本体にまで波及してその手の商品は日本向けだろうが不認可になる可能性はあるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:39▼返信
銭ゲバ糞日本人は支那をいい加減学べよ 人権蹂躙民族浄化を現代でも続けてる糞だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:40▼返信
※84
これこそAIにやらしたほうがマシになるかもしれんなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:40▼返信
橘玲ってぱにぽにのメガネよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:41▼返信
俺の知らないネットの言葉かと思ったらはちまが壊れてただけか
橘玲の
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:41▼返信
日本のヱロフィギュア止めたりしたら自国の寝そべり族と愛好家たちが反乱おこすぞ(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:41▼返信
こんなチャイナリスクもあるんだねぇ
やっぱ独裁政権はあかんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
自業自得すぎるわな
安い労働力に飛びついた結果がこれ
技術は吸い取られ 人件費も爆上がりでもう昔の3倍ぐらいの値段じゃんフィギュア
アホだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
利益の為に国内を蔑ろにして海外に全振りした結果なんだからしょうがないよ。特に中国は明日方針が変わる事だって全然あるしね。しゃーない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:43▼返信
>>22
もう発作やな😅
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:44▼返信
インドネシアに工場作れば良い
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:44▼返信
橘玲のデカい尻に顔を埋めて黒ストッキングの上から臭い嗅いで
やる

って事では?(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:45▼返信
よく中国なんか行く気になるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:45▼返信
俺は一瞬で理解したけどはちまのコメントの意味わからない奴そんなにいるのか
普段から本の一つも読まないんだな
読んでもラノベで現実逃避か
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
コロナ禍で懲りてたバンダイやタカラトミーは
インドやベトナムやインドネシアに大半のホビー系製造拠点を移し終えている
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
経済崩壊で民衆の不満が高まっていくから
これからこういう規制はどんどん厳しくなるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:48▼返信
>>98
知的障害者同士だと理解できるんだな、俺は健常者だから理解できねーや笑
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:48▼返信
ちまきのコメントも中国製か?www
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:49▼返信
仮に中国から日本や別の国に移るにしても金型は持ってけないから実質再販不可だし塗装技術も中国のおばちゃんより格段に落ちるやばいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:49▼返信
中国は無認可の日本IPのスタチューを高額で出しまくってるのが問題だよね。パッと見 出来が良いなぁ~と思いつつ見てると どう見てもそのキャラは全裸に剥いちゃダメなのに全裸に出来たりする。って事は版権取ってないなあ~ってのが1発で分かる。そんなのが中国にはわんさかあるんだよね😅
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:50▼返信
インドネシアの方がいいよ
仕事も真面目だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:50▼返信
>>52
原神は当局の規制が厳しすぎて拠点をシンガポールに移したやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:50▼返信
また無能バイトか
コピペ失敗しても大丈夫なようにテンプレ空欄にしとくとか対策しとけよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:51▼返信
人件費上がってきたから皆東南アジアに工場移してるでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:52▼返信
>>106
本社は北京のままじゃなかったっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:53▼返信
チャイナリスク読まないとだめだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:55▼返信
はち
てき
やめ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:56▼返信
万博辞めて工場作ろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:58▼返信
無駄な資源使ってゴミを量産するこんな産業潰れたって困らんし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:58▼返信
橘玲のやって誰やねん、わすれてもうてん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
>>98
お前の親の恥をこんなとこで晒すな😡
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
フィギュア製造には金型が必要なのだが
その金型は一つで数百万円もするから
製造が出来ない場合
金型の数x数百万円x商品の種類=巨額赤字となってしまう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:01▼返信
中国政府が規制を掛けなかったら
とっくの昔に中国は日本を追い抜いて米国も追い抜く
娯楽の超大国になっていたと確信する
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:03▼返信
日本からはヘンタイ美少女製作依頼しか来ないからなぁつかこれで向こうの正統派フィギュアが一気に拡大進化しそうなのがまた日本は工口絡めた企画しか通らんからただでさえその辺追い付かれつつあるのにな完全に追い越されそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:04▼返信
こればっかりは中国ダメになったから他の安い国で~っていうの無理だからな
ほぼ手作業の上に中国のおばちゃん職人達の技術が神懸ってる
1体数千円のコスト払ってまで使い続けてるからね
だから滅茶苦茶高騰しても中国で続けるか日本人にやらせるかの2択しかない
他の国に行ったら多分速攻で邪神ができるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:05▼返信
人件費高騰と円安で既に中国生産のうまみ無いだろ
大規模な設備投資が必要な最新工場ならまだしも手作業の多いフィギュアごときじゃ特にさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:07▼返信
中国は若者の半数が就職出来なくて
以前は海外企業が無数に入っていた上海もゴーストタウン化が進んでいる
他の中国国内の巨大な商業都市も寂れてしまって栄光を見る影も無くなった
とにかく実店舗のお店はどんどん閉店していっている
巨大ショッピングセンターで営業しているお店は3店だけとか普通
今の中国はマジでヤバイ、店がお金だけ頂いて逃げるとか普通になってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:11▼返信
美少女フィギュアのパッケージに英語と中国語つけて中国でも売ってるからきんぺー無視できない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:12▼返信
文字化けしてる?
なんか内容よく分からんのだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:12▼返信
そしてくる旧正月で\(^o^)/
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:13▼返信
中国政府が米国国債では無くて、貴金属の金を買い集めている
これは確実に戦争の準備
中国の国としての負債は2017年に表に出ていくのだけで1京3000兆円を超える
たぶんその10倍から青天井での負債になってるはず
習近平は近未来にイチかバチかの全世界を相手にした戦争を仕掛けてくる
保存食と飲み水だけは確保しておけと言っておく
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:14▼返信
国内産のガンプラは一安心ってところ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:16▼返信
それがチャイナリスクなんだからしょうがない

安い人件費の工場で安い製品ばかり追求した自業自得
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:17▼返信
>>120
手作業多いからこそ他で生産できないんだよ
伝統工芸品の量産が他の場所でさぁ作ろうって簡単にできる訳ないだろ?
もはや職人技なんだよ中国のおばちゃんは
むしろ機械さえあれば生産できる製品のほうが「ごとき」とも言える
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:17▼返信
都市部の仕事の30%以上が不動産関連で失業率とんでもないんだとさ
あと土地の使用料がほとんどの地方の財源だったんで
地方自治体は職員に給料払えなくなって都市機能麻痺するのの時間の問題
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:18▼返信
橘玲の
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:18▼返信
中国主導のAIIBも一帯一路も高速鉄道も極貧国への債務の罠も全て失敗した
残された道は戦争しかない
ただし海軍は世界最弱、空軍はたった4機のF-35に全滅
陸軍は一週間で食料と燃料を使い果たす
日本海を超えて日本本土に上陸させない限り大丈夫だが
日本に中国人民軍を上陸させた場合、間違いなく中国軍は食料と燃料を略奪する、兵站が無いから
当然その過程で日本人を虐殺していく
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:20▼返信
なげーよ無能
3行で終わらせろや
で要点は何なのよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:20▼返信
※126
「自由」の名を持つロボットの立像を中国に建てる怖いもの知らずやし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:21▼返信
米中大手配信の収入で作るアニメもだけど海外で販売するリスクも入ってるなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:21▼返信
橘玲の


は???
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:21▼返信
これあれか?
上位リプライを自動抽出して記事にするソフトを使った結果青バッジインプレスパムのリプライばかり拾ってきたみたいなやつ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:24▼返信
中国政府は地方自治体に逮捕権を与えたんで
自治体が気に入らない人間をいつでも自由に逮捕して資産を没収できるようになった
自治体の資金が枯渇したら金持ちや企業が狙われる
終わってるよ中国
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:27▼返信
>>136
はちま、バイトの給料も出せなくなってAIに頼る

ってか?いやいやまさかだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:27▼返信
散々コスパコスパ喚いて中華依存してたのはテメエらだろうが
昔から幾度の無く警鐘されてたチャイナリスクも当然承知済みだったんだろ????????
ならギャーギャー喚いてんじゃねえよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:27▼返信
超合金魂の再販が少ないのもそのためか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:27▼返信
支那に頼るから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:28▼返信
やばいじゃんコトブキヤ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:32▼返信
中国最高!日本はクソ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:35▼返信
>>143
なら中国行けよ、遠慮することないぞ
行って如何に日本が恵まれた素晴らしい国か実感してこい
お前みたいのでも生きていけるのは日本くらいだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:38▼返信
>>18
書き込みもAI、選ぶのもAI
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:41▼返信
・・・FGO的なソシャゲが諸悪の根源か
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:46▼返信
>>1
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:46▼返信
>>2
どこでも糞を漏らす中国人
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:47▼返信
>>3
在コは母国から追い出されたの落ちこぼれ無能役立たず集団
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:48▼返信
今不動産、EV不況でついに成長率止まってしまったのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:49▼返信
数年前から工口フィギュアメーカーが2年遅れとか状態化してるからな
152.投稿日:2023年12月14日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:50▼返信
何やこれ
バイトの反乱か
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:50▼返信
>>150
供給過多なんだよね、どっちも
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:54▼返信
ヨシ!ベトナムへ行こう!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:55▼返信
クソバイトぉ!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:55▼返信
これを見越してベトナムに投資しいち早く脱チャイナしてたタカラトミーは優秀だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:57▼返信
前々から言われてたのに今更慌てられても
馬鹿なの?としか言いようがない
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:57▼返信
>>25
分かってた事なのに事前に中国工場以外の選択肢を作ってなかったら終わりだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:58▼返信
橘玲って作者が書いてるのが「言ってはいけない中国の真実」らしいで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:59▼返信
前から言われてた事チャイナリスク 自業自得だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:00▼返信
>>66
ガチャ作ってる連中と法律作ってる連中は違うに決まってるだろ
その理屈だと日本の政治家はアニメ漫画オタクばっかって思われてるって事だぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:02▼返信
チャイナリスクなんてのは昔から言われてたろ。
安い!とかで考えなしに依存度たかめるからこうなる。
人件費がかかろうが国内で回してればこんな事起きなかったのにね。

タダより高いものはない。金言だよなぁ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:04▼返信
逆に日本に中国職人引き抜いてこいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:06▼返信
何度も何度も散々リスク警告されてたのに無視し続けた己を呪え無能
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:07▼返信
どんどん利点も無い国になってる猫国
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:07▼返信
あみあみも共倒れすんのかね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:09▼返信
出る杭は打たれるし、杭。

これが1番分からん、。が付いてるって事はここで文章として完結してるはずなのに全く理解できねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:10▼返信
ちうごくに関わってはいけない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:13▼返信
中国経済は生長率鈍化、大本営発表でもマイナスを隠せなくなってきてるからな
不動産、金融、EVなど何故か日本のマスコミさんがダンマリ決め込んでる爆弾だらけや
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:25▼返信
アルターとホットトイズさえ生き残ればいいや
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:34▼返信
チャイナリスクなんてとっくの昔に警告されてたろ
大手はとっくに離脱済みやん
自業自得な部分大きいと思うで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:35▼返信
梨ホラーみたいやなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:36▼返信
キンペーはコロナせ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:38▼返信
中華で腕上げた職人のおばちゃんだけベトナムあたりに移住させてベトナム工場作ったほうが早そう
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:40▼返信
>>125
ひと昔前なら陰謀論者の与太話と一笑に付す所だが
ロシアが狂って中国もいよいよとなると現実味がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:42▼返信
>>118
ホットトイズも知らねぇ馬鹿は黙ってろw
既に越されてんだよ間抜けw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:49▼返信
ヤーバイでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:54▼返信
その割には中国製の粗悪な海賊版が出回り過ぎてるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:06▼返信
儲かるならなんでもやる国民性の中国だぞ?
ただ単に円安でわりに合わないからバッタ物を自社販売する方向に切り替えただけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:12▼返信
こうなるとラブドール仙人が気になるわ、元気かな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:13▼返信
※119
ミメヨイが工場の制作工程公開してるがおばちゃんより若い男の方が多いぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:15▼返信
>>179
アリエク見てくりゃ分かるはずだがその手のセラーは片っ端から「このストアは休暇中です」と停止され処されてんぞアホ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:20▼返信
出たよ消せ消せ
ちまきお前のせいやぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:26▼返信
橘玲の
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:27▼返信
AI設定ミスってるよー
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:27▼返信
(👄) 止まってると思ってたよ。
恨むなら商売下手な馬鹿共を恨んでくれ⚖
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:31▼返信
チャイナにこびたハンニチのゴミどもが苦しんでもなんともおもわないんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:49▼返信
あーそこが問題なの
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:04▼返信
日本で作れや
オタクどもは金あるんだから高くても買うやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:12▼返信
あー、規制規制まみれでいつかはこうなると思ってたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:22▼返信
中華製フィギャーほぼ終了のお知らせじゃんw
どれ見ても肌色多めのヤツしかないぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:26▼返信
>>190
グッスマなんかは日本工場あるよ値段も品質も中国版とかわらん
最終版のリゼロのレムなんかは日本工場で作られてるはず
ただ日本は人集まらねぇよ、工場の給料で大手のレベルの彩色技術ある奴とか
絶対原型の彩色士やった方が儲かるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:34▼返信
未だに中国頼みの商売してるヤツはリスク管理が出来ない無能なので自業自得
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:39▼返信
3Dプリンターで受注生産すればいいだけ

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:41▼返信
国内はこの数日少し円高に振れてるようなのが工場作ったとたん法則発動して
ぎゅんぎゅん円高に変動するのわかってるからなぁ
中国以外の国にフィギュア製作を伝授するしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:44▼返信
中華云々より社外秘もあるだろうに承認欲求自己顕示欲全開でベラベラ吐きまくるこのおっさんに企業は危機感持てよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:48▼返信
ミメヨイは洪水でもダメージくらってなかったか?
ブレマは永遠に届かなさそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:51▼返信
>>196
今フィギュア業界も10年前と比べて定価が3倍になってるからなぁ
流石に買う側も体力切れしたのか、売れなくなってきてて
定価の3割引きは普通、下手したら半年待たずに半額なんてのも増えてきた
購入者のボリューム層の予算もその辺なんだと思うわ
前のままの値段で売れるならもう日本で作った方がいいとは思うけど
どっかが俺最初から安く売るわーって始めたら一気に値下がると思うから新設のリスクも高いね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:52▼返信
いいかげんチャイナリスクってのを理解しろよな
日本人は頭悪すぎるんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:55▼返信
わいの未開封nativeコレクションがむちゃくちゃ値上がりしそうだぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:55▼返信
台湾是中国领土
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:00▼返信
>>200
チャイナリスクは昔からずっといわれてきたけど
台湾侵攻が現実味を帯びてきてからは
アメリカも工場を引き上げさせて脱中国をごりごり進めてるからな
日本はどうせ台湾侵攻なんてないやろって前提でのんきに構えてるけど
中国がウクライナ侵攻後のロシアと同じ状態になったときに
ロシアとは比較にならないほど巨大な経済損失を被る可能性をまるで考慮してない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:03▼返信
3Dプリンター作れば意味がない。なんて中国で飛んだの?アホか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:04▼返信
散々チャイナリスクがあるって言われてるのに人件費も高騰してる今の中国でやるからこうなるんじゃ…
中国共産党の気分次第でどうとでもなって人件費も高騰してる今中国ばかりに生産を頼むメリットってあるか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:09▼返信
チャイナリスク考えずに中国に頼んでるから仕方ないだろ
今からでも日本回帰を国側はちゃんと支援すべき
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:14▼返信
美少女フィギュアはフィギュアに理解ある中国しか生産できないのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:29▼返信
※3
要約すると
【中国共産党員に金渡すと監査緩くなって工場生産出来ますよ】
って意味なだけですよ
ちなみにこれ10年以上前から判ってた事でコロナ期で味〆た共産党員が金のせびり額上げて
中国内での生産ラインのハードル上げただけにしかなって無いのよ
209.投稿日:2023年12月14日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:56▼返信
ようはもう中国に生産依頼しないで、東南アジア諸国に依頼したほうがいいってことじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:00▼返信
※203
日本もどんどん撤退してるけどね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:01▼返信
もう中国はとっくの昔に世界の工場じゃないんだと思い知らされるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:01▼返信
チャイナ業者のキャラならすぐOK出そう
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:05▼返信
でも海賊版は作ってるでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:14▼返信
中国経済終わったから地方財政もやばくなっていてあれこれ罰金取り出しているそうだからな
中国頼みでやってきたフィギュア業界は潰れても自業自得
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:19▼返信
翔鶴瑞鶴予約してんだけど時間かかりそうだな
海賊版の規制してるとか聞いたけどあの国に正規品との見分けなんて付かないから色々潰されそうだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:22▼返信
※212
フィギュアの例だけ見てその感想出すのがどんだけ馬鹿かもわからねぇからキモオタなんだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:30▼返信
ちゃーいな・りーすく
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:44▼返信
中国に頼らず日本で生産続けとけばよかったのにw
そもそも10年前と比べて出来悪化してるくせに2万とか3万値上がりしてる時点でな
まだ日本の工場で作って値上がりならよかっただけに馬鹿かと
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:54▼返信
元々安い人件費での人海戦術で利益貪ってたツケがここに来て浮上してきただけだろうに
こんなちゃいなリスクは、昔から叫ばれてたことだろうに
今さら何言ってんだコイツすぎるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:26▼返信
んなもんチャイナリスクだわ
知らなかった考えてなかったなんて事無いだろう流石にな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 22:04▼返信
中国以外での生産を考えたほうが良いだろ。そうなれば、また値段が上がるだろうし、市場そのものも縮小するかもしれんが。(´・ω・`)
正直、フィギュアはヱロばかりなのは良くないので、いい機会でもある。健全商品で市場開拓する努力をする時期だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 22:57▼返信
現状確認しただけか
チャイナリスクが叫ばれて十数年なにやっとったん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:32▼返信
糞ブキヤ死亡
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:34▼返信
そりゃ誰だって安価で高クオリティの製品買いたい。

リスクを完全に回避するなら、完全国内生産化&ブランド化して値上げするしかないね。

今より凄く高くなりそう…(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 00:31▼返信
※222
中国のままではいずれ中国の意向によってどんどん変えられてしまうよ
なんで主導権を中国に握られないければならないんだよ
クライアントのオーダーすら満足できないなら別の国の工場を使えばいい
東映やバンナムはもう結構前から東南アジアでスタジオや工場を開設したからね
他の企業も追随すればいいんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 00:33▼返信
国内製造を避けてきて泣きつくの本当に草
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 01:18▼返信
やっぱりグッドスマイルカンパニーは正解だった、国内生産のメーカーは安定する
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 03:16▼返信
じゃあ習近平のハイレグ フィギアとかって作れねーの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 04:15▼返信
中国以外に工場作るしかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 04:37▼返信
※224
朝日とのタッグで乗り切るから…
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 14:29▼返信
中国が頑なに規制したがる理由がわからん。
上級国民?との差別化のためなのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 17:43▼返信
中国早々に切って別の国行った方がよくない?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 21:12▼返信
チャイナリスクも考えてリスク分散できてない無能が泣き言いってるだけじゃないのか?
さっさと東南アジアか国内生産できるように仕手向けてりゃいいだろうに何言ってんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 23:36▼返信
ブレマートンなら艦これじゃなくてアズレンでは?
中国は技術がついたからどんどん自分とこでオリジナル作りはじめてるけど、
エスカレートして倫理観ヤバめのやつも出てきてるからさもありなんだな
弩弓エルフとか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:05▼返信
チャイナリスクなんかもう10年位言われてただろ

直近のコメント数ランキング

traq