マジでもう復活は無理かも
【話題】バッグやジュエリーなどでお馴染みの国産ブランド“サマンサタバサ”さん、業績悪化により8期連続赤字が濃厚に
— 滝沢ガレソ🪄 (@takigare3) December 13, 2023
↓
従業員の冬ボーナスをすべてカットすると発表
↓
かつての勢いを完全に失った理由を「若者に支持されづらい“中途半端”なブランドに成り下がったから」と分析する声が共感集める pic.twitter.com/JD7bBX6xBU
業績悪化でボーナスなし!

ロゴが恥ずかしい存在になってしまった

安易なコラボ連打でブランド価値も低下

辛口評価

この記事への反応
・お疲れサマンサ
・上品じゃないし、垢抜けてない
これに尽きる
・「なんかAKB板野友美さんや道端ジェシカさんを広告塔に起用したあたりから世界線が変わった気がする」という声がチラホラ
・え?サマンサタバサって国産だったの?
・デザインとか10代向けなのに価格が10代向けじゃないし、少しだけプラスしたらそこそこのブランドバッグ買えるしイメージも良くない
・サマンサコラボは正直微妙だけど、ちゃんと可愛いんだよ!!!私お財布たまに違うの使うけど、やっぱりサマンサにしよーってなるんだよね年齢的には違うの使おうと思うんだけど、使い勝手が良いし、可愛いよ今の財布めっちゃ褒められる私がダサいと言われたらそれまでなんだけどね
・こんだけ大々的に話題になったら、従業員友達とかから謎の気遣い見せられたり大変だろうなあ…。あとボーナス見越して買い物してた人涙目で想像するだけでつらい
まぁアウトレットで安売りされてるブランドはこんなもんよな今・・・
人気あるブランドはアウトレットでも高い
人気あるブランドはアウトレットでも高い


安物アレルギーでも持ってるの?
奥さまは魔女とは無関係、と言ってお金払わなかったでしょ
その時にエンドラに呪いをかけられた
お前が買えよク○バイト!
ボーナス出ないとかお前みたいで可哀想だろ!
まるで任天堂
欧米で認められたらあのG-SHOCKでもオシャレだってことになるんだから
なんか持ってるのが恥なブランドになってるらしいね
生活水準を下げる事すら考えられないアホばかりなんです
ダサいってイメージ付くともうね・・・
ここに来て伏線回収か
サマンサと言えば「奥さまは魔女」でしょ
ちなみにサマンサの娘はタバサ、あれ?
日本はおわっているねwwww
今は二分してる感じだわ
アパレルファッションに限らず、居酒屋でも激安orちょい贅沢の二択よ
高額で転売できるぞw腐ってもハイブラだからな
ブランド価値がないブランドがハイブラ…???
弊社ボーナスなんか出たことない
女はブランド命だから生きるの大変そうだな
貧しい国になっちまった
日本のブランドはたとえどんなに高品質だったとしてもダサいとレッテル貼って買わないんだわ
サマンサ呼びしてるこいつのセンスもなんかダサい
これはゲームにも言える。
スクエニはましな方でバンナムやセガはダメだと思う
イメージ戦略を疎かにすれば一瞬でこうなる
ファッションブランドは客を洗脳し続けないといけないんだよ
兵役帰国
鯖タ秋刀魚サ ふひっ
次のコロナみたいなのとかいつ起こるかわからないわけだし…
高級ハイブランド
2極化して中間がタヒ滅してるのまるで今の日本の縮図みたいで面白いwwwwww
これが後のサマンサ・タバサ・ドヤサコヤサである
もうそっちに舵切ったんやな
流石にやしろあずきでもここの空き袋は持ち歩く事はないだろうなクソバイト🥴
海外セレブも御用達みたいな箔付けしただけのブランドだったからな
ガチのハイブラだとババァ臭くてなんか嫌だね
個人的には中途半端なブランドも悪くないと思うんだけどね
なんであんなアピールするのか ヴィトンとかモンクレーとか英字ででかでかとプリントするな
恥ずかしい
ブランドマウントを取られない用にする隠れ蓑がミドルハイブランドでハイブラだと会社のババァが嫌み言ってくるとかでミドルハイブランド濁す為の物なのよ用は使いよう
もっといいのだとGANZOとかソメスサドルとかか
どこ行ってもあるし、どこ行っても同じ場所にある
大量に見かけると価値無くなるのよ
ハイブランドはそこをボッタクリとも言える値段で希少価値作ってるけどサマンサは手が届くからな
輸入物に贅沢税かけよう
問題なのはブランドイメージ
店舗が世に溢れすぎててレアリティーが無いんだよね
ミドルハイブランドって何
おまえの造語?
ブランドで自分の価値を証明したいという
頭の悪い価値観の人間として見られていることに気付かないのだろうか。
言ったヤツは責任負うけどね
男もやで
車や時計見てたら男の方がこだわる
小奇麗な奴はハイブラなんて持たない不思議?
サマンサタバサはハイブラじゃない
そもそもダサくない?w
そんなにダサいのかとページ見て来てけど、ハイブラのコピー品もどきばかりでそりゃダメだわとなった
ハイブラの劣化コピー品にサマンサタバサのロゴがついて5万くらい…そんなん買うやつおらんやろ
デザインも酷いで
ハイブラのコピー品もどきをたくさん売ってる
エルメス風のサマンサタバサのロゴ付きバッグとかダサすぎて買わんやろ
4℃は女性客からの売り上げが上がったらしいね
サマンサタバサも頑張れ
買いたい人が買えるなら買えばいいんだよ
ハイブランドなんてネットのせいでパパ活女のイメージやけど、実際に持ってる人の大半はお金に余裕がある人やし
男だって車や時計に熱をあげるやん、女以上に金かけてる
江戸時代の俺らも多分!
「お前何処のふんどししめてんの?」
「ごんすけの所の奴?ダッセー」
とか大昔にブランドマウントがあったなんて思うと人間の脳ミソってあまり進化してないんだね多分、、、
やたら金メッキの金具使ってる安っぽいデザインの印象
無くなったら困るから頑張って(´・ω・`)
4°Cは値段の割に質がいい
元々ブランドで売っていたわけでもないし、それなりに歴史もある
デパートに入ってて何と言われようと安易な売り方はせずに粛々と売ってるブランドやし格もある
サマンサタバサは新しいブランドで質が悪く、ブランド名とデザインで売ってた
安易にアニメとコラボしまくってそのブランドやデザインがダサいとイメージついたらきつい
GUCCIもまさにこれだよなぁ、、昔の方が圧倒的にクールだもん
「オールドグッチ」とかカテゴリ分けされてる時点で今のGUCCIが成金チューバー向けのダサいものになってる証拠だわ…辛すぎる
今、普通に子育てしてる30代の奴等もやってたと思うぞ。旦那にバレてないだけで
ゲームもNT堂のロゴが付いてると恥ずかしいもん
子供向けのゲームってイメージだしね
急激に成り上がるもんじゃねえだろw
ここから、再びアイデアが湧いてくるかが勝負どころですね
高級路線と低価格路線の狭間は悲惨やね
ブランドは商品の実用性ではなくて漠然とした高級なイメージで売ってるから
時代遅れとかダサいとか思われるようになった時点で終わり
大塚家具コースだよ
だからって一山いくらがブランド持っても無価値ぶりの強調でしかない
ブランドは著名人が持たないと
こうやって連続赤字の報道されることでサマンサ=不人気バッグというイメージがさらに広まってなおさら買われなくなる
みんなが欲しがるものに人気は集まるんであってみんないらないってものを高い金出して買うようなもの好きはいない
倒産するか中華に買われるかの二択
4℃はジュエリーブランド縮小して格安アパレルで復活したから、そっち路線しかないかもね
ジュエリーブランドが復活したんじゃなくて、格安アパレル路線が好調。ジュエリー部門は縮小してる。
普通にサマンサって呼ぶが
個人的には飽きやすい女子高生や大学生をターゲットにするのは一時だけのその場しのぎ商品だと思ってたけどブランドというには……?
4℃は持ちこたえたけどサマンサタバサはどうかな
ごく一部の超メジャーブランド以外は似たようなもんだろ
それは本質的に、人からいいように思われたいという浅はかな、
無知蒙昧な大衆の証明ってことじゃないの?
車でガワだけ変えてるのはそういう事だし、
本当にこだわるなら、自己満足で完結できる見えないエンジンや、
操作している自分だけが違いが分かる、足回りとかじゃない?
それは本質的に、人からいいように思われたいという浅はかな、
無知蒙昧な大衆の証明ってことじゃないの?
車でガワだけ変えてるのはそういう事だし、
本当にこだわるなら、自己満足で完結できる見えないエンジンや、
操作している自分だけが違いが分かる、足回りとかじゃない?
実用性という意味での信頼が、本質的なハイブランドという風に思う。
高額のもので着飾りたいという考え自体が、
ただの変身願望に過ぎない。
変えるなら中身だろ。
エンタメ系コラボも微妙なダサさも最初の一歩から約束されてたとしか……
しかも好きじゃない色
そっと使わないでとってる
バッグは持たないし、ブランド物っぽいデザインの背負うタイプのものですらない(5000円以下の安いのもあるのに)
あの大きなリュックの中に何が入ってるの?
可愛いから…
ブランドの名前の威力ってやっぱすごいよね
最近あの価格帯ってフルラとマイケルコースとケイトスペードしか見ないわ