【結婚式場で前撮り中のカメラマンが屋上から落下し、意識不明の重体に… 落下防止のための柵が無い所で後ずさりして転落か】
“柵がない”屋上から転落 意識不明で搬送されていたカメラマンの男性(26)が死亡 警察は業過致死容疑も視野 神戸・北野町
記事によると
・先月、神戸市中央区にあるレストランの屋上で、結婚式を控えたカップルを撮影していた男性カメラマンが転落した事故で、意識不明の状態になっていた男性が、12月9日に死亡したことが判明した。。
・死因は、頭を強く打ったことによる敗血症性ショックだった。
・当時、屋上では結婚式を控えたカップルの撮影が行われていて、男性はビデオ撮影しながら後ろに下がったところ、転落したという。
・屋上は市内を見渡せる芝生の広がるフォトスポットで、転落した部分に柵はなかったという。
・警察は、業務上過失致死の疑いも視野に入れて捜査している。
-実際の現場
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんで柵ねーの
・結局亡くなったのか
結婚した二人にとって最悪のニュース
・なんでそんな簡単に人が落ちんねん
危なすぎだろ
・屋上に芝を貼って撮影用に提供していたのに柵を設置していなかった
施設管理者の責任は免れないな
・こえーよ
・忘れられない結婚式になりましたね。
・海外かと思ったらまさかの神戸
・これレストランの責任どうなるんだろな
結局亡くなったのか…
この場合、責任などはどうなるんだろうな
この場合、責任などはどうなるんだろうな


はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
ダセェ死に方だな😁
3年に1件あるかないかだろ
結果
結局って何?
誰かが注意してやればいいものを
路上に落下て
酒鬼薔薇が生まれ落ちた神戸
マジレス
写真に写らない場所に避難路みたいな段差があれば一番下まで落下しなかった事故
お前よりはアホじゃないかな
上に前記事載ってるやろ
最初から貴様にライフはないぞ!海馬!
あとから改装したんじゃね
作業員ですら命綱必須の案件だろ
施設管理者は10年くらいぶたばこに入って欲しい
電車に夢中なのに身の安全はしっかり確保してる
そういう意味ではプロ以上
すみません😅
プロカメラマンがやらかすとは…
転落防止措置してないとか論外すぎて話になんねーよ
写真映えのほうが命より重いのか?
重視する点がイカレてんよ
ファインダーしか観てなかったんだろうな
危機意識がない。いずれ死んでた
5mくらいなら助かったかも知れんが
ウェットスーツじゃなくて
スエットじゃねえの?
最期の仕事になったのだから
このニュースに一言だけあるとすれば
『草』
なぜそんな端っこで撮影するねん、、
って関係者は思ってそう
こいつらが勝手に増改築してるわw
建築基準法違反
柵が写真に入るの嫌ったんだろうけどせめて下にネットくらい張っとけよ
もう結婚式関係では使えないよな
このまま廃業なのかな
背景に柵が映らないからという理由で使われてたような場所で、このバカメラマンが逆にした上に、自分で勝手に後ろにさがって落ちたわけで
しかも何の対策(ヘルメット着用とか)もしてなかったんだし。柵がないのは本人も分かってやった事なんだから
なんで教えてあげないの?!
殺人カップルじゃん!😡
任せておけ
馬鹿は喋るだけで馬鹿がバレるからあんま喋らんほうがいいよw
究極に自分の事しか考えてない奴らだからむしろ当然とは言える
大島てるに登録しましょうね
とんでもない結婚式場だな
ご家族はいたたまれないな
そしたら被写体が落ちるだけだろ
別に気にもしてないだろ
結婚式中止になってたら可哀想だけども
この宣伝文句のために人が死ぬことになったのか
高層ホテルの屋上プールとかが眺望を妨げないように一見柵無しになってるけど
視界に入らないところに柵あるんだよね
排水溝ガン無視で整地したか?w
マイクラのやりすぎだろうな
気にするに決まってんだろ
新婚時代の思い出に一生ついて回るんだぞ
写真なんて片側しか撮らないんだし
カメラマンには申し訳ないと思う、今後は柵を設置せず注視しながら再発防止に努めていきたいと思います。
この事件がきっかけに柵を造る考えをする運営
柵につまづいて落ちてそう、、
大阪人ってアホなの??
これくらいでって思うけど油断したのかね…
流石にそれはないだろ
低すぎる柵はそもそも法律違反だ
それでも落ちたらヤバい高さに変わりないけど
それで柵も何も無いのに、勝手に芝生貼って映えスポットとかやってたっぽいな
水はけどうしてるんだろって写真見て思った
全体見てる訳じゃないから対策してるかもしれんが上げ底してる内側の部分カビヤバそう
なんでカメラマンがそっちにいる?
責任ってw
自己責任決まってんやろ子どもじゃあるまいし
下をプールにするとか安全の配慮が必要だったと思う
どうでもいい場所でも柵設置必須になりそう
今回のこれは自社だし気を付ければいいだろう、となってしまった結果だろうね
外部から出入りするならば外部基準の安全が必要になる
別の視点になるが、撮影中だったと思われるのでその撮影対象のカップルはドンマイやなぁ
ダメじゃねーの?って思わないんだろうか…
直で地面なら建築基準法違反なんじゃないかね
カメラマンだけ付けてたらそれはそれで困るけどな
こんなやつらはびこってるから業界が先細りするんだろう
上に人が登るのなら、建築基準法で柵は必須だぞ
つまりここはただの屋根部分でしかない所を安全とか一切考えずに使ってしまってる
写真撮る時も柵ないほうが映えるし
安全帯は柵がないと使えないのですが…
アホアホマンに結婚式頼んだらカメラマン死んじゃった
すごい因果関係だぜ
まあ世の中アホなことだらけで死んでるけど
こんなアホなことで死ぬんだから虚しいな
カメラマンの危険への警戒心も欠如してた
今は墜落制止用器具っていう呼称に変わったぞ
柵してたら落ちなかった
ただそれだけ
動画だと面倒なんだろう
そのために人が死ぬことになったのだけど
それすらなかったんか?
ひどい設計だな
写真の見栄えがいいからだろうな
>>151
前回は落下して意識不明の重体。今回は意識不明だったのが亡くなったって記事
自民の森まさこがブライダル業界に補助金バラまいてたな
あいつもブライダル業界にパー券買ってもらってキックバック貰っとるんやろうな
テラスカフェでオマール海老のカレー食ってたわ
柵があると見晴らしがね・・・
すごいね
見栄えばっかり気にして安全性とか度外視だからな
すごいという他ないよな
逆にいえば、柵も何も無いとわかってんのに、落ちるとかもう・・・
日本人マジで昔からこんなもんだぞ
数々の安全基準は屍の上に成り立ってんだから
だから売りになる演出を沢山揃えてカネを引き出したい
本当はこういうコトするなら広い場所の中央だけ緩やかに盛り上げるべきだけど予算かけずに用意したから狭かったのかなぁ
…なら命綱と安全帯を付けさせるべきだけど あーいう場で高い服着てる客が従うかは微妙だ
意識高い系で柵なしの方が映えるとかでやっちゃったのかね
それにしても3階から落ちたくらいで死んでしまうとは情けない
窪塚は9階から落ちても助かったぞ
なんなら撮影場所なんか行かなくても合成できるワケで
そういう加工サービスをオプションにして稼いだ方が良いだろうね…
面白みはないけど人生の大事な1シーンにケチがつくよりマシだろう
あと神戸って日本じゃないんでww
落ちないように気をつけろと言うしかないだろ
窪塚は落下した場所がフェンスでそれがクッションになったからな
地べたなら即死だった
注意力散漫な奴だな
けど、まわり確認するのを怠るようなカメラマンが多いのも問題
一瞬を切り取るとは言え何回も来る瞬間とそうじゃない瞬間ぐらいは区切りつけなきゃ
ティアシンは演技だったけど
キャッチコピーは変更しないとな
カメラマンは頭を強打したと書いてるからどうしようもない
歩いてて転けても頭を打ったら普通に死ねるし
なんで命綱も冊もないとこ行けるの…
柵を設置せず安全義務を怠った式場は誠実な対応してくれ
レストランは補償が終わったら廃業で
そういう運命だった
あいつらもまとめて逮捕した方が良い
何でこんな雑な式場なんだよ?
腹が立って仕方ないわ
無能
映えないだろ!?
昨今最も重要なことやぞ
安全より重要な物なんて無いわ
確実に分かれると思います・・・。
損害賠償発生しそうだが・・・・
そもそも安全管理がまずい?
コレだからど素人の文系風情はwwwww
夢中になっちゃったのかね
落ちることわかってると無意識に足の方から落ちたりするからな
気付いてないと重い頭から落ちる
死んだことも気付いてないかも
素人っぽいミスだけど
プロは落ちた場合に備えてパラシュートを装備して撮影している
厳密したわ
この人が落ちなくてもいつか誰か落ちてただろ
素人だな
たまたま屋上だっただけで、舞台の上とか階段の近くとか、小さい段差、植木鉢、いくらでもあるわけだし。
小さい段差でもこけかたによってはしぬよ。
綺麗に撮影させたいから柵なくしても防護ネット貼るとかしないんじゃいつかはこうなるよな
善意で開放してたのかも知れんが
不特定多数が使うシステムって言うのは一番ダメな輩をフォローする形じゃないとアカンのよ
例え出来る人が邪魔だいらないとか面倒くさい言うてもね
このケースで撮影側が絶対気をつけるはずやろなんてあまりにも軽率だわ
それな。
柵が写らない方が綺麗な写真取れる⇒わかる
芝の端は階段にして1メートほど下げそこに通路と柵や壁をなぜ造らなかっのか。
後から工事して映えスポット()化したんやろ
見えない位置につける事出来たろ
賠償ってまさかカメラマン側のほうが?
ないない、立入可能なエリアで安全管理怠ったら負けるのが日本よ
国によっては自己責任だろうけど
カメラマン側が賠償なんてまずありえん
柵なんかあったらビジュアル的に冷めるだろうからかなしいところだけどね
下にネットつけとけば別に映えには関係ないんじゃ無いですかね
『今度は落とさないでね』
下から見た時に建物が映えなくなるからダメなんや
何で撮影にヨシしたんですか?
周囲を良く確認しないやつは遅かれ早かれこうなってたでしょ
でもこんなどう見てもやばい場所でよくそんな後ろ向きで動いたな
新しい自殺の名所かな?