• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






MONSTERS 一百三情飛龍侍極
 2024年1月 世界同時配信決定

監督・構成:朴性厚
制作:E&H production


GBW3a9sbUAETx3H










  


この記事への反応


   
GOH・呪術廻戦1期&0の朴性厚監督、
キャラクターデザイン:小島崇史さんというゴッド過ぎる布陣


え、もう発表しちゃうの?
これはジャンフェススーパーステージが楽しみになってきたー!!


今年の速報でいっちばん楽しみにしてたやつ😁
  
そろそろ来るのは分かっていたが地上波でなく配信か~~!!!
まあどうせランキングに入るだろうから話題性的には大丈夫か!!!


色彩とキャラデザはかなり好み!
CVがボイコミと同じなら
もっと嬉しい!!JFで発表かな!




空腹主人公が一宿一飯の恩義で
化け物退治する話やったっけ?
オーラ半端ないビジュアルだなー!




B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:03▼返信
天才尾田栄一郎の記念すべき第一作のアニメ化か半端な仕事は出来ないぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:04▼返信
2ならONEPIECE連載終了
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:06▼返信
🌀⭕️🌑
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:07▼返信
監督は韓国が産んだ神アニメーター朴性厚か
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:07▼返信
おだっちの伏線きたあああああああ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:08▼返信
一発屋が勘違いしちゃったかー・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:09▼返信
尾田くんの最盛期やね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:09▼返信
ワンピも東映やめて真っ裸かE&Hにしようぜ引き伸ばしクソアニメもうええわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:09▼返信
全盛期の頃やん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:10▼返信
鬼斬🤟
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:10▼返信
短編で読んだの連載の初期も初期だから内容覚えてねえや
まだバラティエでドン・クリークと戦ってた頃だった気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:10▼返信
RAVEじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:12▼返信
駄作じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:19▼返信
漫画がマジで上手い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:20▼返信
改変入ってそうだよね。
ゾロの祖先の話にするのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:23▼返信
「アマプラ」にも配信あって良かったね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:27▼返信
シャーロット・リンリンで抜いた
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:27▼返信
駄作やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:28▼返信
>>17
子供向け漫画でカニバリズムネタは引くわ尾田っち見損なったぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:32▼返信
山川選手は今シーズンまでのプロ10年間で通算218本のホームランを打った右の強打者で過去3度のホームラン王を獲得。今年のWBCでは侍ジャパンのメンバーとして世界一に貢献しました。
強制性交容疑で書類送検後に不起訴処分
今年5月、知り合いの女性への強制性交の疑いで書類送検されましたが、その後不起訴処分となりました。球団からは公式戦への無期限出場停止処分が科されていました。
ホークス検討を重ね獲得を決定
山川の入団に関して、ホークスでも検討が重ねられた結果、右の大砲が補強ポイントとなっていたことから、獲得を決めた模様です。来週にもホークスから正式に発表され、山川選手本人による会見も開く方向で検討が進んでいます。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:33▼返信
ワンピファンはいても尾田栄一郎ファンはいないだろう鳥山明と同じよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:33▼返信
短編集の漫画全部好きだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:33▼返信
>>21
鳥山明の短編とか罰ゲームレベルだもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:34▼返信
やっぱ尾田栄一郎の最初期の絵は良いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:34▼返信
鳥山明の短編のSAND LANDは爆死して悲惨なことになってたけどこっちは成功するんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:38▼返信
これ人気出た所為で一時期空腹主人公が一宿一飯の恩義でなんちゃらかんちゃらする話塗れになったんだよなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:38▼返信
>>25
なんでSAND LANDなんか選んだんだろうな。
鳥山って代表作以外はそこまで話面白くないのに。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:39▼返信
>>1
一作目はこれじゃないやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:39▼返信
>>26
チェンソーマンじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:42▼返信
ロマンスドーンが掲載されてる赤マルジャンプ持ってるわ
尾田以外の掲載陣は全員自己紹介ページがあって当然初掲載なんだけど
尾田は手塚賞入選者だったからか同じく初掲載なのに自己紹介ページがなくて別格扱いだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:44▼返信
>>26
そもそも元ネタが黒澤明の用心棒だろうしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 11:50▼返信
尾田先生も短編の時はちゃんと風呂敷を畳める漫画家なんや
そのへん(大人の事情)を理解してない青二才が尾田先生を非難するの本当に片腹痛い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:18▼返信
>>12
オマエ消されるぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:23▼返信
>>31
ワンピ信者に黄猿は田中邦衛じゃんて言ったらガチギレするレベルなのに元ネタが〜とか言ったら発狂しちゃうよ🥺
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:24▼返信

人間の発想のピークは18歳前後。だから意味のない大学進学のための予備校、普通科高校など不要の狂気無駄の極致なのだ。全部なくしてしまえ単なる無責任で無能の極み官僚のための洗脳過程にすぎんのだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:34▼返信

デザインは今の尾田絵に近い感じにしたほうがいいと思う、読み切りの絵まんまだと正直下手だから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:35▼返信
今までの経験上
昔の誰も知らないような作品が表に出てきた作家は
終わりが近い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:35▼返信

監督が呪術廻戦1期と0の人か、凄そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:51▼返信
>>34
ガチギレしてるやつ見たことない定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 13:04▼返信
読み切りのみの短編集ジャンプに掲載されたやつだったな
これの他にも面白い読み切り作品が結構あった記憶
ほとんどコミック収録されないのが残念
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 13:07▼返信
なんか当時の絵柄まで再現しちゃってない?
流石にそこは現代ナイズしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 13:55▼返信
隕石が落ちてくるショッピングモールから人避難させるやつ好き
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 14:00▼返信
読んだ人なら分かるだろうけど特に面白くは無いと思うんだが…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:02▼返信
動画見たら 監督・構成 朴性厚 どどん!って出たんだけど・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:59▼返信
この読切は尾田がラストシーンを描きたかったから描いた漫画だから、面白いかどうかはラストシーンの迫力に全てがかかってるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:38▼返信
あの画力、中身の無さで何がかけるねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:29▼返信
刀やドラゴン切りがゾロに引き継がれたやつか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:05▼返信
最近のワンピース読んでると似たような展開あるから悪い意味での尾田っちらしさが目立つけど、
昔読んだときは胸糞展開からの大どんでん返しに感動してたわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:56▼返信
>>30
それ再掲載だからじゃねぇ?
ロマンスドーンは普通の週刊少年ジャンプで読み切りやった時自己紹介ページあったぞ

直近のコメント数ランキング

traq