• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『金色のガッシュ!!』作者・雷句誠先生、X(旧Twitter)の広告がほとんど効果がないとポスト

お金をかけて出した広告よりも無広告で投稿したポストのほうがインプレッションが高かったとのこと

広告は1週間で50万インプレッション(プロモーション経由:26%)

無広告ポストは21時間で95万インプレッション






「こちらは40万近くかけて(実際はカードストップで30数万円)約7日間広告をしたアクティビティ。
あまりに低いインプレッションではなかろうか?昔はこんなひどくなかった。


コレは無広告で昨日あげたポスト。21時間。
確かに広告を出した方が知らない人にも目が届くのか新規フォロワー数は多いと思うけど、他の数値を見ても広告した効果がほぼない。インプレッションは広告を打った方が7倍の時間をかけても無広告の半分しか無い。おかしいよね、Xの広告。」










広告すらシャドウBANされている可能性






この記事への反応



ガッシュ2の広告が流れてこなかったってリプがチラホラ。
私も広告を見たおぼえがない。

イーロンX君は広告で稼がないといけないはずなんだけど、おかしなことしてるなぁ。


Xの広告表示条件って過去のキーワード検索からジャンルで抽出してるんだと思うけど1週間50万は低過ぎるような。
神絵あげてバズらせた方が効果ありそう。


TweetDeck廃止されて見れるツイートが減った

Twitterに広告の仕組みをもっとちゃんと説明して欲しいですねこれ

このインプレッション差はあまりにも酷い…こういった現象を見ると、Xの広告は『さも良いことを言っているように見えるけど、実は個人ユーザーに課金させるための餌なのでは?』と思ってしまいます
にも関わらず出会い垢botは規制されずのさばる始末…これがオタク達が望んだイーロン・マスクのXけぇ…


フォロワーが十分なアカウントだったら、広告打つより普通にツイートした方がインプレ多いのかー。イーロン、仕事しろ。

40万も払ったのにインプレッションの低い広告になっちゃうんだ😢

やっぱりX広告だいぶ変わったよね!半年前はもっと効果出てたのになぁ...とは思ってた

マンガのツイートよくしてるけどこんなの1回も出てこなかったな

これ、おそらく人間じゃなくてスパムbotにお届けして数字吸われて終わってるんでは












広告の費用対効果低すぎ
よくわからん商品の広告は流れてくるのになぁ どういう仕組みなんだろう



B0BDRSJ4LP
雷句誠(著)(2022-09-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CNTF7FV9
雷句誠(著)(2023-12-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CPSCHF5N
雷句誠(著)(2023-12-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:32▼返信
まあお前の漫画ってたいして人気ないし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:33▼返信
当たり前だ
「あ、広告だ」と思ってそれで終わり
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:34▼返信
ツイタすらやらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:34▼返信
そりゃあ他にも広告出してるのいっぱい居るし優先的に表示されるわけじゃないからな
てか広告は基本うっとうしいからブロックしてるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:34▼返信
>・フォロワーが十分なアカウントだったら、広告打つより普通にツイートした方がインプレ多いのかー。イーロン、仕事しろ。

課金すればシャドウバンサーチバンされないってなるだけでだいぶ稼げるのにねえ
あのイーロンって人、境界知能?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:36▼返信
女神転生ペルソナのパクリやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:36▼返信
そもそもネットの広告自体悪印象しかないからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:37▼返信
いや誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:37▼返信
TBに入れば広告半減とか詐欺(個人で広告の供給量が異なるから"半減効果"を検証できない)みてえなことやってるからこっちも裏テクで実質的に広告非表示にしてやったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:37▼返信
イーロンのおもちゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:37▼返信
>>1
はちまのPSステマも宣伝広告効果がほぼないぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:38▼返信
ガンダムのステマは酷かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:40▼返信
結局この人も過去の遺産で食いつなぐしかないんだなあ
金色のガッシュ2なんてやってるの今初めて知ったよ
まあタイトルと金髪のロボットみたいなキャラは見た事あるから知ってるけど、中身は一度も読んだことないし
絵がなんか好きになれないからこれからも読むこともないけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:42▼返信
興味ないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:46▼返信
スパゲッティコードが手に負えないんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:46▼返信
見たことねえわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:47▼返信
一番広告として優秀なのが転売系ぽいのがな
ディスるくらいなら放っといた方が良い気がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:51▼返信
いや、あなたの価値が
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:51▼返信
まず1週間で40万近くかかるのエグイな
企業はともかく個人じゃそうそう手が出せない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:54▼返信
女キャラの見た目が劣化し過ぎだろ
ドカタみたいなティオ見せられても昔のファンが買おうと思わねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:55▼返信
ブロックするまでもなく見たことないわ
騙されてんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:55▼返信
>>8
いつもキレてる人だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:56▼返信
知らん人に見せるのに効果があればいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:56▼返信
それでいいんじゃねーの?
また左翼の広告ばっかりとか嫌だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:56▼返信
えーとですね
ネット広告というのは昔から広告主を騙して高額な広告料をせしめるという特殊詐欺が横行してですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:58▼返信
ステマ乙と言いたいところだけどガッシュ2はマジで面白い
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:58▼返信
プロモツイート内容問わず全ブロックしてるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:58▼返信
ガッシュは面白かったな
動物の国はまあ・・・うん
3作目なんだっけ?打ち切られたやつ名前忘れた
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 15:59▼返信
Xになってから広告効果もそうだけど、バイラル効果もかなり減少している
ビジネス的に効果が出ない媒体になって来ている
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:00▼返信
広告なんか見てる奴いない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:01▼返信
そら広告なんてブロックされて当たり前な時代だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:01▼返信
※30
広告見ている見ていないの話じゃなくて、表示されるされないの話
アホに広告表示しない仕組みが欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:01▼返信
ウェブ広告なんてフィッシング詐欺だろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:02▼返信
>>2
Xの機能でそもそも表示されないって話だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:05▼返信
お前に需要がないだけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:08▼返信
最近のこのサイトの広告の拡大と縮小繰り返す下品なやつ不快過ぎるからやめてくんない?
ここまでクソな広告そうそうないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:08▼返信
結局個人を検索したり近いサイトを閲覧してたりしないと
単体の広告なんて表示されないんじゃない?
そういうユーザーは広告なくても購入しているだろうし意味がなさそう
俺のスマホに出る広告はDiscoverで間違えてタップした車や保険のCMばかりだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:12▼返信
ストレスで手まで怪我しながら漫画描いてるのに需要がないはないだろ失礼だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:12▼返信
よくわからん気持ち悪い広告や
中華の悪質製品の広告はよく見るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:13▼返信
そら当時(2003)がすごいだけで
今2見ても面白いはないし当たり前
時代をあきらめろよ作者
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:14▼返信
粗悪な詐欺商品みたいなもんはよく見かけるのにこれは見たことないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:14▼返信
広告より普通のツイートの方がインプ良いなんて当たり前じゃないの?
興味無い人の所にも無理やり見せるための広告なんだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:15▼返信
>>1
無料なら見る
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:18▼返信
ネット漫画アプリ広告は全部ブロックしてる
うざい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:18▼返信
>>40
絶対読んでないで言ってるだろ、めちゃくちゃ評判いいぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:20▼返信
Twitter同じ広告ばっか何度も流れてくるわ
インプレ50万なら実際目にした人は10分の1くらいなんじゃない?ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:21▼返信
普通に広告見かけたけどな

ガッシュ2おもろいで
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:29▼返信
実は1も見たことないんだよな
タイトルはよく見かけたけど子供向けな印象でスルーしてた
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:32▼返信
興味ないものの広告が出てくるだけでイラッとするからなぁ
逆効果まであるんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:33▼返信
>広告すらシャドウBANされている可能性
はちまの書き込みみたいな電波情報クローズアップすんなよ
ってここはちまか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:33▼返信
イーロンマスクになってから外国人の犯罪とか事故とかが表示するようになったな
広告も特定の何度も観たものが繰り返し表示される
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:37▼返信
こんなもん読むくらいならONEPIECE最初から読み直した方がいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:41▼返信
ガッシュ関連のフォローもリツイートもまあまあしてるけどこの広告は見たことないな
イーロンは何がしたいのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:44▼返信
>>40
2連載する時にめちゃくちゃ話題になってたの知らんの?そもそも売上めっちゃ高いし漫画も普通に面白いんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:47▼返信
Twitterはもう醜悪な奴しか残ってない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:48▼返信
漫画の才能はとっくに枯れてるし、そもそもあの時代だから一発あてれたラッキー漫画家が、炎上商法まで使って見苦しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 16:53▼返信
>>54
話題になってないし売れてないからこのザマなんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:02▼返信
>>57
いやちゃんと数字出てるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:03▼返信
そもそも令和の時代にガッシュは古いと思う
昔と比べて絵のクオリティや流行がかなり変わってるしこの広告見ても興味持たない、時代遅れもあると思うけども…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:07▼返信
>>8
チチをもげ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:11▼返信
こいついつも何かに難癖付けてるイメージがある
何でもいいから面白い漫画描いて世間を見返せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:13▼返信
そらワンピみたいに億単位使わんと意味ないやろ。40万てw今時個人商店でももっと広告費かけてるぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:16▼返信
ガッシュ2はちゃんと面白い、ただガッシュから数年後ってことで読みたくないって気持ちもわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:19▼返信
綺麗に終わったのに続ける意味がわからん
ヒロイン論争みたいになるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:26▼返信
ガッシュベルの宣伝なんかされてもクリックする訳ないだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:26▼返信
>>11
1滴いっとく?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:30▼返信
え?ガッシュ2やってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:31▼返信
イーロンダメダメじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:32▼返信
Xになって終わったんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:36▼返信
ツイッターって凄い小さくて狭い世界なんだろうな
トレンドもオタクのアニメとかばっかりだし
あれも世間では知らないでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:41▼返信
>>57
馬鹿すぎて草
インプレッションは広告を表示した回数でクリックして閲覧した回数じゃないぞ(笑)

有料の奴より無料の方が広告表示回数多いから文句言ってるんだよ理解できた?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:45▼返信
入札単価いくらに設定してるんだよっていうのと配信設定どれ選んでるのかも書かないとなんとも言えんな。Xの広告が半年くらい不安定なのは事実。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:49▼返信
そもそもつまらないなら意味ないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:52▼返信
広告で知らん奴に広めるより既にファンだったり関連コンテンツの流れで表示された人への告知みたいな使い方だろうからそもそも普通の広告媒体としては微妙な気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:52▼返信
ガッシュ2内容は今んとこ面白いからいいんだけど作者本人が広報に四苦八苦せにゃならん状況はキツすぎねーか…?
トラブりやすい人とはいえ我慢してどこかにケツ持ちしてもらわんと流石に持たんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:52▼返信
>>57
後電子書籍メインで有料でしか追いかけられないのに、後発のガッシュ2単行本ですら2巻時点で50万部売れてるからなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:54▼返信
広告なんて誰もちゃんと見てないからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:56▼返信
>>1
というか40万で低い〜って凄く普通じゃない?どう考えても安いよ、昔のスーパーのアドバルーン以下やん。
どういうのを期待してたか知らんが良くて1日数百人の興味なさそうなやつにチラッと流れるくらいやで。
何百万何十万ユーザーの0.01%もない、なんならアクティブのみに流れる訳でもない
YouTuberに広告一本動画お願いするだけで、何百万するこのご時世で40万はかなり安い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:56▼返信
広告より自身の投稿のが数字出てるっていう漫画の良し悪し以前の話なのにアホばっかやな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 17:59▼返信
いまさらコイツのマンガ買おうってヤツおらへんだろがい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:19▼返信
広告流れてきたら文句言うくせにwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:20▼返信
たいして人気があった漫画では無かったからねー
過去に縋るのは良くない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:29▼返信
wikiみたら15年後なのな
ヒロインが30超えアイドルで結婚もして無さそうだし
なんか興味出て来たわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:41▼返信
Xとかそもそもそんなに使わない
youtubeかポイ活系の広告のほうが見る機会多い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:43▼返信
2000万部以上売れているガッシュが有名じゃない、人気じゃないって言っている人たち、いったいどれくらい売れている作品なら認めるんだ……有象無象とある漫画業界の上位0.1%以内に入ってそうなクラスなのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:47▼返信
ガッシュ2の3巻 発売中!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 18:53▼返信
そしてインプレッションもスパムBOTが大半っていう悲しいオチがありそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:02▼返信
対象を広く取りすぎた結果
興味ない人への表示だけで予算が終わった可能性が高い
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:04▼返信
>>11
コンバージョン率1%あるのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:04▼返信
どう見てもサムネに華がなさすぎるだろ
ゴミ動画の宣伝にしか見えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:06▼返信
>>27
仲間
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:25▼返信
>>47
イーロン「まいどー」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:25▼返信
今のXの仕様も大概怪しいと思うがそもそもサムネが微妙すぎんか?
広報は広報の専門に任せた方がいいぞ雷句…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:28▼返信
うーんそうなんですかね
まあ興味ない人間が化粧品のCMやPR見ても買いませんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:29▼返信
>>52
それはない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:31▼返信
>>62
個人商店として広告やったって話だからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:35▼返信
問題はなんでマイナスになっているか
新規分が単純に上乗せになるはずなのに
ここのところ突き詰めたほうがいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:41▼返信
この人の広告見たことないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 19:57▼返信
>ガッシュ2の広告が流れてこなかったってリプがチラホラ。
>私も広告を見たおぼえがない。

大半は見たことないだろう
Xが興味のありそうな層に広告を配信できないターゲッティングが下手なプラットフォームなのか、
広告費が高騰しすぎて数十万程度じゃロクに枠が取れないのかは分からないが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:03▼返信
広告を表示してないのなら、普通に詐欺になるはずだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:07▼返信
ガッシュ達でかくてなって普通にキモいな ストーリー熱いのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:08▼返信
パンチラないアニメだし
見る価値ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:08▼返信
>>85
叩き専門サイトで何言っても無駄 こいつらのゴミ人生の愚痴ぶつけてる所だなら
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:09▼返信
しかしプライドの塊みたいな作者が2やるて 相当追い込まれたんやろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:38▼返信
当たり前だろ
口だけは達者で金は出さない持ってないゴミしか存在しない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:42▼返信
>>57
このコメント作者に効きすぎて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:43▼返信
>>63
つまんないからこんな作者の愚痴しか話題になってないんだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:45▼返信
>>85
単巻でみたらゴミみたいな売上で草
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:46▼返信
絵が古臭いし、広告あってもスルーだわこんなの
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:54▼返信
>>108
単巻でもこれをゴミと感じるお前の感覚わりとやべぇぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:14▼返信
>>106
連コメ連打はさすがに見苦しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:24▼返信
ガッシュは好きだったけどその後が残念だったし2も高評価で完結するまでは一切読む気ないわ
ベクターボール見ちゃうとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:25▼返信
>>63
違うよ最後の漫画の終わり方が酷すぎたんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:26▼返信
そもそもコンテンツに魅力があるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:30▼返信
2よりも最初のガッシュをもう一回ちゃんと完結までアニメ化してほしい
それなら有料でも見るわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:40▼返信
>>57
横からなんだがここで記事みるまでこの漫画の存在知らなかったぞw
老人同好会だけで流行ってるもんだろうこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:55▼返信
まあ知らないって人も多いだろうねアニメももう10年以上前だろうし
当時はそれなりに人気あったけどアニメ終わって露出度減って消えた印象
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:10▼返信
>>116
まあ前作が流行ったの20年くらい前だし、いまやってるガッシュ2はwebで単話購入するか単行本買うかしないと読めないから無料漫画群より敷居高いし、知名度が上がらないのはどうしようもない
30歳前後なら知ってる人多いんじゃないかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:28▼返信
>>117
今 YouTubeで全話やってんぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:28▼返信
ターゲッティングしてなかったらこんなもんやで
しっかりターゲットしぼったキャンペーンを複数運用が基本だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:57▼返信
気づいちゃったか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:00▼返信
Xの告知とかガチで意味ない
そんなのに金出すぐらいならはちまに金出して宣伝してもらうほうがまだええと思うレベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:04▼返信
>>119
アニメは途中までは普通にいい出来だったんだけど終盤がゴミだしなあ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 08:00▼返信
Xの広告なんてまともに見てないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 10:07▼返信
>>85
今の俺含めた20〜30の世代はアニメの存在知らなかったらまず知らねぇよ
調べてみたら原作が20年近く前だしで、ブ―ムになり始めた一部深夜アニメのほうがまだ知名度あったわ
おまけに主役の声が例のツルツル結婚詐欺のクズという悪評付きの時点で答え出てるでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 13:32▼返信
>>125
昔のガッシュは好きであの騒動が出た時に清磨の声でつるつる確定が脳内再生されたときはがっかりしたけど
作品の良さとは全く関係ないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 13:44▼返信
しかもTwitterって他のSNS広告に比べても単価が飛び抜けてクソ高いんだよな
その割にガチで効果が薄い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 13:49▼返信
※122
マジでそのレベルよなぁ
Twitterの広告って何が流れてたかなんにも覚えてないから目に付かないか多分人に合わせた広告が出来てない
はちまならうっざ…て思わせるくらいにはあるからかすかに覚えるけど
そういう広告が良いかどうかはまた別の話だが

直近のコメント数ランキング

traq