主人公の親が「死ぬ」以外で面白さに貢献している作品、知りたいな実際。ある?(特に少年漫画で) 主人公が親になる面白さはあるけど
— マルチェロ (@Marcello0424) December 14, 2023
↓
↓
↓
https://t.co/KBfeTcVuc6 pic.twitter.com/TkY0umprOC
— チョライ (@ARAI_Workout) December 14, 2023
左『ガールズ&パンツァー』 西住しほ
右 宇崎ちゃんは遊びたい!宇崎 月
この記事への反応
・これは反則カードだろ!!!w
・家元はもう主人公以上に面白い、最強の親キャラポジションを手に入れてると思います。
・困った、ちょっと勝てない
・親がかわいいというわかりやすい正義
・この二人は殿堂入り•••ッ!反則•••ッ!!
・あっ…!
・際どいところを肩代わりする母の鑑
・身体を張って制作費を稼ぐ親の鑑……
・宇崎母ほんとに最高
・面白さどころか売り上げに1番貢献してる説なのだ
ガルパンのソシャゲは家元が支えてるもんなw


アホなのか?www
血の繋がりは無いけど
呪術…脳パカ
ワンピ…レジスタンス
ヒロアカ…1度も出てない(個性情報だけ
ハーメル…ラスボス
バーダック
意外性あった
無い事は無いだろ
「親の仇討ち」とか「親の夢を叶える」みたいなのが主眼の作品なんて多いわけだし
糸目は簡単なんだろ
ASMR
AMSR
ARMS
MRSA
好きなの選べ
うわっつまんねーコメント
多分大学の話のみで展開してたらすぐ飽きたと思うわ
強制性交容疑で書類送検後に不起訴処分
今年5月、知り合いの女性への強制性交の疑いで書類送検されましたが、その後不起訴処分となりました。球団からは公式戦への無期限出場停止処分が科されていました。
ホークス検討を重ね獲得を決定
山川の入団に関して、ホークスでも検討が重ねられた結果、右の大砲が補強ポイントとなっていたことから、獲得を決めた模様です。来週にもホークスから正式に発表され、山川選手本人による会見も開く方向で検討が進んでいます。
面白さに貢献してるか?
どんなんばっか見てるんだろうこいつは
タフのおとんとか
美味しんぼとか、巨人の星とか、バキとか。
母も父も活躍しすぎる……
サラリーマンと主婦の姿か? これが……
まぁ、バキは母親だけ亡くなってるが生きてる親父の圧倒的貢献度が凄い。
家族ものなら沢山あるだろ
たぶんめっちゃある
てかいくらでもあるだろ
母親限定?
っての完全に無視しとるやんガルパンと宇崎
本編の面白さにはほぼ関わってないし
ARMSは血の繋がった実の親ではないからな
やはり範馬勇次郎こそ少年漫画を代表する物語に不可欠の親
F91は父親が死んだやんけ
母親の死んだだろ
お前ら少年漫画は血統主義とか馬鹿にするくせにこういうときは否定するよな
なんですること前提なんだよ!
親父がガンダムシリーズであるまじき聖人だったな
バカには否定してるように見えるんだ
舟さんておもしろさに貢献してるのか?
父…そこらの軍人よりよっぽど勇敢かつニュータイプレベルの空間把握能力持ってたが、それでも子育てのために夢諦めてコロニー維持管理の作業員になってた
母…兵器開発に没頭し、子育てを父に任せて放棄したかのように思われていたが、最強兵器の起動キーを完成させていながら腐敗した軍ではなく子供たちに託していた
ヒロイン義父…小説家を目指していて、世界有数の富豪の娘と駆け落ちしたが、生計を立てるためパン屋になったのに現実知らない富豪の娘に泥臭い仕事をバカにされてた。生活に疲れて居場所が見つかり妻を実家と和解させて利益を得ようとするが木原妻の元夫コースに…
ヒロイン実父…世界有数の富豪の下で身を粉にして働き、番頭格まで出世して婿入りしたのに父親に媚びてなんでもする性格を蛇蝎のように嫌われて妻は不倫の末に家出。増えすぎた人類を減らせと命じられて気が狂いラスボス化。
舟がいなければ日常が成り立たないんだから貢献してるだろ
作中の謎が種明かしされる関係でホーエンハイムが直接的に物語に関わってくるのかなり終盤やからな
ガルパンはともかく宇崎は本編でガッツリ絡んでくるじゃん
なんだろうけど、例外を挙げろと言われたら普通に出てくるからな
というか皆川作品全般親(義理含む)が生死問わず高性能過ぎなんだよ
世の中には全体攻撃で二回攻撃するママもいるんですよ!
メインヒロインの母親がメインヒロインという謎
ダブル主人公の母親がそれぞれいいポジションで活躍する
文字通り脱いでて草
ブルートゥはルビコンに帰れwww
最終章欠かさず観に行ってます
売上には貢献してる話は聞くけど、面白さに貢献してるかは疑問。少年漫画かどうかも疑問
どっちも見たこと無いから質問の主旨から外れてないのならすまん
範馬勇次郎
面白さは主観だから、他の人達が面白いと言っていても俺は私は面白いとは思わないとなんとでも言えるので個々人の感じ方次第だねみたいなフワフワした感想にしかならん
売上は客観、読者視聴者の支持がどれくらいか数字として表れているのでソースとして主観の面白さよりも信用できる
ピースパパと、ママ
波平叱れるのはフネだけ
総一郎が面白いのはデスコラだろw
だって親世代はわかってない、間違ってる、正しいのは少年少女の価値観、或いは少年少女の価値観だけの世界みたいな感じで少年少女肯定しないと売れないからなぁ
ちゃんと親世代の価値観を出して肯定している少年少女漫画で、売れてるのってあるか?
まぁ親が子供に現実を教えるような漫画は大人もわざわざ書かんし、編集も求めてないから無いやろな
誰向けやねんってなる
読み手が自己投影してるキャラを活躍させんと誰も読まんで
アニメ瀬戸の花嫁を越える「パパママがコメディリリーフ」作品は見たことないなw
忘れてたwww
家元の外伝作ったら本家より売れてしまうんじゃないか?!って恐れてるのは他でもない水島監督やぞ
アクタスを所有してるバンナムが最終章を作り終えたら次は家元編な!って考えてない訳ないだろ!
家元って存在が既に面白いわ、過去編やればいいのにな
蒼月須磨子もだ
その親の存在自体が面白さと重要さが大きい
単純に親ころされて敵を憎めば済むカミーユなんぞより余程キツイと思う
そもそもの主張が意味不明すぎる
ネタバレなしで読んだからめちゃくちゃ興奮したわ
大好きママ♥️
オタクはあまりにも馬鹿だからなにか答えられたつもりになってるのが笑えるけどwww
「面白さへ貢献」
がよく分かる件wwwwwwww
本当に単細胞の家畜なんだなオタクってw
あまりにも低能
中身知らないで
何で勝手に血の繋がった親って縛り入れてんの?
声優の中身なんてまともに仕事さえしてくれりゃどうでもいいだろ
斉木楠雄のψ難の両親出てくる回は大体当たりだし、じいちゃんまで出てきたらもう面白いの確定やで
早く外伝作れよアクタス・・鹿島のコスプレする家元可愛かったぞ?