• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




岸田内閣支持率16% 不支持率79%、過去最高 毎日新聞世論調査

200x150


記事によると



・毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施した

岸田内閣の支持率は前回調査から5ポイント減の16%、内閣発足以来最低を2カ月連続で更新した

不支持率は前回調査(74%)より5ポイント増の79%

支持率が20%を下回るのは、菅直人政権下だった2011年8月(15%)以来

不支持率79%は、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、最も高い

・調査方法は携帯電話SMSと固定電話自動音声を組み合わせ

・有効回答は携帯467件、固定613件

以下、全文を読む

この記事への反応



素晴らしいリーダーシップだ。国民は反岸田でまとまった。

見えてきました森喜朗越え

森喜朗「ふっふっふ」
竹下登「早くこっち来いよ…」


麻生さんの時で13.4%か、岸田はそれ以下になってもしぶとくしがみついてそう

まあ、でも、麻生内閣の時と違って、与野党ともにライバルが不在だから、そこまで自民党に危機感無いだろう。麻生内閣時は、この支持率の時は、総選挙直前だったけど、岸田内閣は、1年以上かつ総裁選も残している。まだまだ、自民は盤石。維新は、地方から着実に力を付けて。

総辞職したら、潔い決断したって褒める人が何割かでてくると思うのよね

16%の有権者が支持してる事が謎。

予想以上に下がったな……それだけ国民はお怒りなんだな

岸田総理、この状態で新年の挨拶しないといけないとかもはや日本史に残るレベルでの罰ゲームだよな。みんなどんな顔してそれ聴けばいいのよ?共感性羞恥すら感じる人も居るだろ。もういい加減にしてよ。自分が無能だからって社会に迷惑かけるのやめようよ?もういい歳なんだからさ…

こんな状況でも野党の支持率が上がらない。消去法で投票する先もない。








これだけ内閣支持率が落ち込んでも野党の支持率上昇には繋がらないという…



4065339820
ナガノ(著)(2023-12-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません












コメント(421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:30▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:30▼返信
そして伝説へ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信
日本人って増税と中抜きしかできないんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信



不支持8割は草


 
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信
消費税が不支持率を超えるまでやり続けるのが増税
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信
ビッグモーターともども、この世から消え失せろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
岸田みたいな三番手、四番手みたいなのが首相しちゃいけないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
なお代わる野党は一切存在しない模様。こりゃ支持率1桁でも余裕でしょうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
でも支持したい政党も無いんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
ぶん殴りたいその笑顔
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
>>7
財務省「むしろ扱いやすくてありがたいが?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:32▼返信
これだけ汚職だらけなのにまだ2桁も支持があるのが信じられないわ
日本人ってバカなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:33▼返信
日本新記録おめでとう㊗️😄
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:33▼返信
低支持率チキンレース順調だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:33▼返信
このザマで、「頑張ってるから」という理由で内閣不信任案を否決した与党は何を考えてるんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:33▼返信
これが8:2の法則か
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:33▼返信
>>8
よういうわ
そうやって野党を下げる印象操作をセットにすんな
そもそも自民も他の野党も目くそ鼻くそだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
え?この○○共を支持する奴が16%も!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
不支持より支持率のほうが謎だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
愚民は納税しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
毎日で16なら実際は20前後かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
>>11
日本に居なくて良いやつや組織ほど居座りやがる
サザエさんの花沢さんやちびまる子ちゃんの山田を勇退する山本圭子を見習えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
>>1
うおおおおおおおお民主主義最高!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
>>9
とりあえず自民党はやだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
経済になんの対策も打たないイメージついちゃったしな、下がる一方よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
むしろまだ16%もあるのか・・・(困惑
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
>>17
印象操作も何も政党支持率で答え出とるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:34▼返信
ハァーイッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
国民が増税で苦しんでもワイらは裏金で豊かな生活してるから問題ナシ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
ハァーイッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
>>12
まぁ良い思いしてる馬鹿年寄りの層なんだろ、支持してるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
これだけ犯罪だらけだってのにまだ野党のよりマシとかやってる奴はよっぽど知能がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
>>1
テレビしか観ていない層の世論調査とか全く無意味、支持率17%とかこいつら非国民だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
>>20
ならまずお前が真っ先にしなきゃダメやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
統一教会が日本人を導いてくださる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
ゴミがさっさと辞めろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:35▼返信
不定期給付金とかいう魔法は一切効き目がない模様😭
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
>>27
それ工作だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
>>29
返金させろ
青森の最低賃金で充分→岸田と自民党議員と財務省
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
自民党の一党独裁にしたのは今までの国民ども そいつらは責任取れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
その16%は一体なんだ?調査した方が良いよ怪しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
だからといってその84%が立憲民主党に入れるわけではないというね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:36▼返信
数字だけで何も意味はない!
脚本監督官僚の大本読み大臣の国政は変わらない!
増税・借金増の原因も血税・公共料金寄生虫が支持者な限り変わらない!
変える事が出来るのは戦う若者だけでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:37▼返信
>>31
いい思いしてる年寄りなんて自民の老害議員共くらいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:37▼返信
あまりに下げすぎると野党が選挙負けたときに言い訳が出来なくなるのでは?と逆に不安になる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:38▼返信
安倍派って97人いるらしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:38▼返信
>>38
内閣支持率はちゃんと出してるのに政党支持率だけ工作する意味ってなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:38▼返信
>>33
レスおそすぎwwwwwwwwそんな長考しなきゃいけないレベルのレスバかこれwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:38▼返信
>>43
特殊詐欺や闇バイトに走る若者ばっかりだがなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:38▼返信
支持率とかどうでもいいから誰かやれよ
メガネだけじゃなくて政治家全体が国民舐めてるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:39▼返信
>>44
ならアレだ
覚醒以降のファイアーエムブレム騙ったキモキモエンブレムのテキストやストーリーを全然おかしいと思わない脳タリン
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:39▼返信
森ってそんなに嫌われてたんだw
やってることは圧倒的に増税メガネの方が酷いのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:39▼返信
ちゃんとした野党がいればとっくに1桁になってるわ
まともな野党作れ早く!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:39▼返信
政権交代してもどうせすぐに自民に戻るって思ってるだろうし実際そうなるからノーダメやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:39▼返信
医療関係者でしょ支持してるの
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
※選挙をするには600億円かかります
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
これでも勝てない野党こそ税金の無駄なのではなかろうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
内閣はともかくこれだけ自民党の支持率が低下してるのに、野党第一党と5倍近い差があるの何なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
消費税率のほうが高くなってからが本番
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
ほらほら毎月給付金配らないとやばいよーやばいよー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:40▼返信
※42
自民党と立憲民主党(または共産党)という二択だけに注目させて他の政党に入れさせないようにする
そのやり方と目的はもうバレバレっすよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
竹島と尖閣を他国に売らない野党が欲しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
>>53
ちゃんとした野党がいたらずっと前からそうなってるはずだからなぁ
統一ネタあったのに支持を得られない野党とか終わりすぎだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
それでも選挙やったら自民党が勝つんだから終わってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
>>61
自公も立共も要らないっすね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
でも実際には給与とか上がってるんだよな~。

不満のある人って、どの辺りに不満があるんだろ?

社会保険は岸田以前からずっと上がってるし。
物価は世界的なもんだし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
※54
交代が当たり前にならないと政治は良くならないからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
野党も全く仕事してないからこんなことになる
きちんと仕事してる野党があればとっくに政権交代してるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
アベ派一掃作戦を自分は無関係とばかりに無視を決め込んでいたら
巡り巡って支持率がガン下がり
愚かだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
いくら不支持でも首をすげ替えて終わり
自民党にはノーダメです
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
非共産、非宗教の権利重視政党が欲しい
マジで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
※66
それはあんたが社会の上澄みの勝ち組だからちゃうの?
データ統計的には日本の実質賃金は二年近く下がりっぱなしなんだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:42▼返信
>>7
一番手殺されちゃったからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
自民党と維新以外は外国人参政権賛成でしょ?
そんな危険な野党には票入れられないです…。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
まだこの歴代最大のクズを支持してる16%って日本人じゃないよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
もうどのタイミングで辞職しても潔いなんて言ってもらえないよ
既に辞職が遅すぎる段階
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
これだけ叩いても安定してるから、世間は安心して叩いてるんだろうなぁ
任期中は、今のところ金がらみだけだし、大災害起こってないからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
>>63
壺も裏金も探られたら痛い腹が野党にもあるからね
与野党関係なく腐ってるんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
無能をこれ以上、付け上がらせるな
自民だけはない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:43▼返信
聞く力(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
まず安倍派を自民党から追放しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
>>66
実質賃金は下がり続けてますけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
72

負け組は頑張れとしか言えんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
少子化も嘘くさいしどうすんだろうね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
菅の不支持率超える前に何かするだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
>>53
コロナ禍での左派系野党の対策案やら、政局目当てのムチャクチャな政府批判を見たら

とてもじゃないが国の運営を任せようとは思わんだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
自民党「おい立憲、なんか雲行きヤベーからなんとかしろ」
立憲「安住使ってブーメラン芸します」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
※66
他の人にやらせたら場合の想定に対して考えるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
>>84
データあるのに?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
岸田「じゅう〜ろくぱぁ〜せんとぉ〜!?」
  「う~ごか~ないっ!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
何でこんな支持されてない奴に発言権があって
給料貰って代表面してんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
別に自民党が与党でもかまわないけど他に票が散って力を持てず
公明党と維新と連立してもまだ力たらずで国政で何も決められない
みたいな状況になるのが理想

そうなったら国民に阿る政策を取る以外になくなるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
※89
それもなんだか信じられないな俺は
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
万博の件がなければ維新が受け皿だっただろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
不信感を払拭するためにより一層職務を全うする!とか言って増税まっしぐらになるだけでは
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:45▼返信
>>89
言うて中韓よりマシだし散々持ち上げられてるフランスも移民のおかげなだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
今のうちにヘイト稼いで選挙前に代われば、また議席余裕だろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
>>83
勝ち組なんてそれこそ岸田支持してる16%くらいなんちゃう?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
増税クソメガネになってからずっと不況に拍車がかかってる。異常だよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
>>66
働いてないの丸分かりなコメントやめれw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
※93
少子化の実感がないって普段どんな生活してるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
>>62
日本保守党できたやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
※83
当たり前だけど勝ち組と負け組とじゃ後者のほうが数が多いんだよね
そして選挙の投票では勝ち組だろうと負け組だろうと票の重さは同じってことは
どういうことになるかちょっと考えればわかるだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:46▼返信
支持してるのはおそらく医療関係者
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:47▼返信
>>23
どんだけ必死なんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:47▼返信
で、少子化対策いつになったらするの?
本当はどうでも良かったりして
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:47▼返信
>>74
国民民主もね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:47▼返信
麻生のように政権交代は無理っすよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:48▼返信
>>66
本当に上がっているなら個人消費が死ぬ事はないんだよなあ
個人消費が全体で伸び悩んでいるということは大多数の人間の賃金は上がっていない
はい論破証明完了
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:48▼返信
>>104
マイナ保険証の件で政府に文句垂れまくりやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:48▼返信
>>1
もう政治家全員クビでAIに任せたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:48▼返信
とりあえず自民党の議席を減らして勝手なことを内緒でやらさないようにしないといけないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:49▼返信
>>100
で、でた〜!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:49▼返信
※110
個別の事案の良し悪しすらなくせるかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:50▼返信
まじで日本終わってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:50▼返信
※106
これまで『早くやれ』『規模が小さい』と言っていた奴らが、予算の話になったら愚図り出したんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
>岸田内閣支持率16%、不支持率79%! 過去最高の不支持率を記録


もう自民党の崩壊確定やなww ネトウヨの人生も終了www クッソざまぁwwwww


今日はメシが美味いぜぇ!!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
これより野党の支持低い方が問題なのにな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
無いと思ってた自民党造反があって55年体制が崩れ
無いと思ってた選挙による政権交代も起きた
無いと思うお気楽さはネット世論しか見えてないからだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
>>112
お前なんか下手したら簡単に落ちるんだからなって分からせないといかんよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
少子化なんて困ったら移民導入すれば良いだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
・現実的な能力の問題で今すぐ自民以外が与党は不安すぎる
・かと言って一党支配が今の堕落を招いたのは明らか
ということで、うまいこと自民4:立憲2:その他4くらいの議席になってくれると丸く収まると思う
立憲を第二党にしたのはケチつけるのは得意そうだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
森喜朗とか支持率が1桁までいったのに総理辞めてからもあんだけエラそうにしてるんだからまだまだやぞメガネ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:52▼返信
総裁選で進次郎内閣誕生だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:52▼返信
あのしょうもない宗教ってそっこらじゅうに信者がいるんじゃなかったの?
それが16%?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:52▼返信
※118
それとは違う調査だけど大丈夫?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:52▼返信
>>120
そのためにはまず比例代表制とかいうゾンビ復活制度を辞めさせないといけないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
そりゃ財務省の方向いて政治しとるからでしょ
賃金大して上がっとらんのに物価だけ先行して上がってて
その上増税予告して。下手すぎるでしょ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
>>94
危ないところだったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
まぁ極論、共産党が勝ってもいいと思うわ
そうなって中国ロシアと宥和政策するとかなったら
もうアメリカが日本の主権を停止して占領軍政策に戻すくらいはするだろ
それくらいの荒療治しないとどうにもならん段階に来てる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
コイツやめたら消されない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
>>118
一番問題なのは支持政党なしが最も数字が大きいこと
次の選挙も最低投票率更新からの自民党圧勝だよこのままだと
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
森「まだ高い」
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:53▼返信
支持率がいくら落ちても消去法でクソジミン。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:54▼返信
収支報告の調査をした大学の教授がこの問題を見つけたんだけど
批判を許さないって人はどう思ってるの?
裏金も脱税も自民なら見逃すべきだって感じ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:54▼返信
※101
大きいスーパーで働いてるけど?土日は家族連れでにぎわってるし平日の夕方は学生多いしで少子化って言われても「?」なんだけどな?たまにハロワにも行くけどフルタイムの仕事なんて採用数1~2人で500件程度だしどこが人手不足なんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
>>102
そこはビジウヨだからNG
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
※66
その分物価も上がるんだがな
そして賃金上がった分税金も上がるんだが
今の日本は物価がわんさか上がって賃金がすこーしだけ上がって賃金が上昇した分税金が上がっとるのよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
>>1
コイツスゲーよな
自民の記事が出るたびに1取っててw
毎日毎日24時間はちまに張り付いてるのかなw
人生捨ててマジ笑えるわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
※117
サヨクの原動力って ”自民やネトウヨに勝ちたい” であって、 ”国を良くしたい” じゃないんだよな

だから立憲民主党も大喜利みたいなパフォーマンスに終始して、まともな政策を打ち出さないんだと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
犯罪に全力投球で日本のために何もしない
小学生のような言い訳・謝罪で政界に居座る
税金爆上げで自分たちの給料は上げるその他
56されろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
まとめサイト民で政党を作り、ひろゆき等を党首にして選挙に立候補しろよ。もしかすると、与党になって政権運営できるかもよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:55▼返信
>>136
いい仕事見つけろよ、頑張れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:56▼返信
>>139
コイツスゲーはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:56▼返信
共産党にやらせてみよう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:56▼返信
>>135
経団連の会長が自民党への献金は社会貢献って言うくらいだからそれくらい思ってそうではあるよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:56▼返信
>>139
アホか?
はちま管理側が投稿とともに1コメするんだぞ
常識だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:56▼返信
>>135
自民信者はそう思ってるだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:57▼返信
>>134
消去法なら真っ先に自民党は排除定期
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:57▼返信
この支持率で解散しないて民主主義に対する挑戦やろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:57▼返信
最大の問題は岸田より野党がゴミしかいないことだよなぁ
親露の維新に共産民主党やし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:57▼返信
それでも国会議員は冬のボーナス328万円受け取ります
うまい!うまい!うまい!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:57▼返信
麻生はマスコミの無茶苦茶な叩きで支持率下がったけど
岸田は自業自得でこうなってるからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
ジャニーズの事を忘れて欲しくてマスコミも必死に放送するからもう少し続きそうだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
>>104
医療、ゼネコン、マスコミ、自営業、地方地主、最近はそれに加えてネトウヨ
ここら辺が岩盤層やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
>>127
辞めるつもりはないだろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
16%の内9割は日本人じゃないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
※140
アメリカで民主党や共和党が野党時代に打ち出した政策ってあるの?
与党の仕事を野党も同様に行うものだと思ってるの、まさか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
此奴を支持する奴が未だ16%も居る事に驚きだわ。此奴の何を支持してんの?韓国に対してはレーダー照射問題を不問に伏しホワイト国に再指定し通過スワップも再開を約束し中国に対しては領海内に設置されたブイを未だに撤去せず首脳会談の場でも「ブイを除けて下さい、拘束された日本人を解放して下さい、水産物の輸入禁止措置を解いて下さい」と下手に出るだけのゴミの様な内容、国内には出し渋るくせに外国には愛機に何兆もばら撒く、異次元の少子化対策と銘打った中身スカスカの子育て支援、僅か2000億の税収増の為に国民に煩雑な事務作業を押し付けるインボイス、天下の悪法LGBT理解増進法の施行、旧統一教会の財産流出を防ぐ財産保全の為の法律制定の放棄、岸田の不支持の理由など挙げ出したら枚挙にいとまがないけど支持してる奴らは何を支持してんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:58▼返信
>>132
その支持党なしを野党が取れないじゃん
散々メディアと一緒にイメージダウンさせたとしても、勝手にそれ以上のイメージダウンするし野党
この問題だってあまり深いところ行かないだろ、野党議員もだいぶやってるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:59▼返信
>>157
1割も日本人がいるのか(呆れ)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:59▼返信
>>105
自民党を倒して中国に支配してもらおう!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:59▼返信
>>139
左翼は働いていない奴が多い。
だから消費税みたいな金持ちも貧乏人関係なく徴収される税には、異常なほど拒否反応を示すんよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:59▼返信
そりゃみんなとりあえずビール的な感覚で選挙行ってるもんな
どーせ自民が勝つよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:59▼返信
岸田がゴミだが野党はうんこだからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:00▼返信
賃金上昇なんて意味ねえと前から言ってるんだが
賃金上昇したら物価も上がるのよ、当然だろう
そして賃金上昇した分取られる税金も上がる
買えるもんが対して変わらんのに税金増えた分損してると思わんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:00▼返信
過去最高の不支持率とかいうバカ丸出しのタイトルw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:00▼返信
増税と物価上昇で政治興味ない層の恨みまで一挙に買った結果
自業自得ではある
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:00▼返信
>>153
岸田は自業自得が5割で残りが安倍の尻ぬぐいのせいだと思うわ
岸田のせいじゃないのに安倍が死んでから黒い部分が噴出し過ぎなんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
>>158
常に対案は打ち出してるぞ? どんだけ無知なん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
こいつが意見聞くのは国民ではなく自民党内の意見だっただけ
つまり自民党の感覚が世間とズレすぎてる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
選挙の前日に総理大臣チェンジするから
お前らこき下ろしても大丈夫です🧟
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
野党の対抗馬がいないとか頭の抜けたことを言ってる人がいるが
与党に不満があるときに、投票時にするのは自分の選挙区の有力な野党に入れることであって
自分の支持政党に入れることではないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
>>154
宝塚のニュースもピタッと止まった気がする
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:01▼返信
>>167
え?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:02▼返信
>>169
岸田は就任早々に金融所得課税の増税を仄めかしたからその時点で俺は岸田アンチになったわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:02▼返信
>>162
横だけど形勢不利に見えるな
助太刀しようか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:02▼返信
こいついつも支持率最低更新してんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:02▼返信
>>171
ズレすぎてなきゃあんなに裏金貯めないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:03▼返信
※158
政府の政策に反対する為には、代わりとなる案を出さなきゃダメじゃん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:03▼返信
>>178
アプデする度につまらなくなるソシャゲみたいなもんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:04▼返信
>>176
増税、バラマキ、民意無視、最大派閥の安倍派に睨まれたらすぐ総理降ろされちゃうから安倍派には激甘
安倍の負の遺産が無くても岸田は総理の器じゃねーな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:04▼返信
>>169
そんな人の国葬を強行したってどんなメンタルなんだろ岸田さん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:04▼返信
>>173
さすがに何言ってんだコイツ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
まだ16%もあるじゃん、愚民どもなんてチョロイもんだ
と絶対思ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
信者特有の他候補不在連呼wwwwww
壺とズブズブで公金しゃぶる事しか考えてないオワコン自民じゃなきゃどこでも良いんだよwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
>自分が無能だからって社会に迷惑かけるのやめようよ?
>もういい歳なんだからさ…

ご自身が余程有能で社会に貢献されているからこうしたご発言が出るのでしょう
みなさんメモのご用意を
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
>>173
お灸をすえるために(選挙で)落とすのであって、何だかんだ政策自体は自民が一番マシだしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
>>180
反対も対案だよ
万博で例えると、開催の対案は中止だろ?
対案出せ連呼はネトウヨが安倍を守る為によく使ってたから気をつけろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:06▼返信
五輪騒動でもそうだけど
この国の政界や財界の癒着や汚職って先進国名乗るにはそろそろ見過ごせないレベルではないか?
ウクライナ戦争でウクライナの汚職撲滅を支援の条件にされてたけど
日本も戦争で一回リセットするくらいじゃないともうダメだろうな
根っこが腐りきってるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:06▼返信
>>183
安倍大好きな自称愛国者おじさん達を味方にしたかったんじゃねーの?
統一カルト問題はあったけど愛国おじさん達の安倍信仰は根強く残ってたし
五輪の汚職や裏金パー券が出てきてもまだ安倍は悪くない!って人も多いし、カルト的な人気はあるんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:07▼返信
民主議員を避けて投票してたのと同じことを自民ですればいいだけ
別に他の政党ここで宣言しなくても避ければそれだけで効くんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:07▼返信
ヤレヤレ、まーたパヨクが騒いでる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:08▼返信
>>127
野党壊滅やん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:08▼返信
岸田レクイエムでもやるつもりか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:08▼返信
日本がクソ化しても一回自民党から違う党に変えた方がええな
自民党が一党独裁で通るから好き勝ってな事されるんで
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:08▼返信
岸田さんの本当の目的は日本最大の犯罪組織を破壊することだったんだよ
国民も自民も岸田さんの手のひらで踊らされてたわけだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:09▼返信
壺ウヨめっちゃ焦ってて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:09▼返信
※184
小選挙区制は自分の支持政党が自分の選挙区に立候補する保証がないんだよ
あと、自民党に勝たせすぎるとまずいという問題が解決すればそれでいいという人もいる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:10▼返信
>>40
オマエも日本国民だろ?
ならオマエも一緒に責任取ろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:10▼返信
もうこのクソガイジメガネが出来る事って自分の国葬予約しとくくらいじゃねwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:10▼返信
>>190
自民アンチなら野党支持ってことか!パヨクか!ってなぜかなるけど支持政党なしが一番数字がデカいことを都合よく忘れてる
もう膿を完全に出してその後に誰か有能な人が現れてもこの政治不信は10年20年じゃひっくり返らないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:11▼返信
>>111
すみません、それと論題に何の関係があるんですか?
15分以内にお答えいただけない場合、論点ずらしと見做してあなたの敗北とさせていただきます。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:11▼返信
党の操り人形でもこんな低空飛行しないだろ
言動が裏目に出てるどころじゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:11▼返信
>>123
そりゃあ持ってる人脈の太さが違う
選挙がただの人気投票だと思ったら大間違い
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:11▼返信
自民くん汚職連発で国民の目を政治に向かせた功績はあると思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:12▼返信
>>199
おれはぶっちゃけそれだわ
次は一番自民党がうるさがりそうで壺にも裏金にも縁がなさそうなれいわにしようかなと思ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:12▼返信
>>3
中抜きと増税は日本だけじゃないぞ
世界中の経済がやばいところはどこもやっている
そうやって横抜きすることで稼ぐしかできない連中が邪魔になっている
日本の近くの某国が経済がやばいのは日本以上にひどい中抜きがされているから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:12▼返信
>>207
横だがそれええな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:13▼返信
>>206
今まで国民が無関心だったのが原因だけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:14▼返信
>>209
自演乙
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:15▼返信
>>207
山本太郎が国会に来るとちょっとアレだけどあの人なぜか鉄砲玉を送り込んでくるのもいいなって
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:15▼返信
>>211
自演認定って最後の手段なのに真っ先に使うのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:16▼返信
今は何より裏金を隠し、退避させるのに大忙しなんだ
まぁおそらく与党だけじゃなく野党もだろうけどね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:16▼返信
消費税率以下までいけるはず
伝説を残せ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:16▼返信
>>213
時間見ろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:18▼返信
>>216
時間の分数が同じだと自演になんのか
やべーな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:19▼返信
毎回投票所閉まるギリギリに選挙行ってたけど行くの辞めよかな
選挙行っても行かなくてもどうせ結果は一緒だし
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:19▼返信
>>201
安倍を国葬した功績で国葬?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:20▼返信
>>217
焦ってレスつけまくってるところとか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:20▼返信
なお毎日
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:21▼返信
>>213
ハート自分でポチポチしてて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:22▼返信
今日もパヨクのバイトが頑張ってるね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:22▼返信
ありがとう自民党
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:23▼返信
>>218
操り人形を挿げ替えたいだけだろうしな
国民の関係ないところで全部決まる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:23▼返信
回答数少なすぎだろ
実際1割も支持してないって
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:24▼返信
※223
支持率16%の割に擁護が多いようですが
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:24▼返信
>岸田内閣支持率16%、不支持率79%! 過去最高の不支持率を記録


もう自民党の崩壊確定やなww ネトウヨの人生終了www クッソざまぁwwwww


今日はメシが美味いぜぇ!!!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:24▼返信
やってル事、増税と脱税しかし‼️ないからな、最低な奴等。しんでもいい。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:24▼返信
>>220
難癖付けて反論されると困ってるのが滑稽だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:25▼返信
他の党なら3%だよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:25▼返信
まあ自演だとしてもいいんじゃね
便所の落書きよりは多少参考になる程度だよまとめブログのコメ欄なんて
なんか共感を得てる意見っぽいからおれも乗っかろうかな!なんてやつはそもそも選挙行かなそうじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:25▼返信
16%は天下りとかチューチューやってる連中か
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:26▼返信
>>227
自民と立憲出てるときはだいたい半々ぐらいで入れてるよ
共産党は知らん
候補者の選択肢が少ないのなら無理してまで投票に行く必要はないと思っている
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:26▼返信
>>223
おせーよネトサポ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:27▼返信
>>66
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にならなきゃ賃金が上がってるとは言えないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:27▼返信
>>232
工作やるならダッピと変わらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:28▼返信
>>70
とりあえず馬鹿増税メガネの面見るとムカつくから辞めてくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:28▼返信
(´・ω・`)安倍派のアホどものせい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:28▼返信
>>230
他のやつのハートちょっと増やしてて草
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:29▼返信
支持率とかなんの意味があんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:29▼返信



はよ辞任も検討してもろて


 
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:29▼返信
国民の敵内閣。もう自民党党員はもちろん自民党支持者にとっても敵でしかない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:29▼返信
8割が不支持なのに政権やってる
民意とはいったい
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:31▼返信
支持出来る要素が一個も無ぇ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:32▼返信
岸田不支持率79%「おまえもしかして自民が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:32▼返信
さすがに次の選挙は行くわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:33▼返信
老害がまだ自民党を支持してるもんな
年寄りは頑固だからアップデートできない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:33▼返信
「特に支持している政党はない」43.3%
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:34▼返信
※246
他所の政党が取っても間違いなく地獄だけど、このまま自民ってのもなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:34▼返信
岸田は疫病神って感じだな、こんなのが総理やったらダメ
こういう性格だから子供の頃からコンプレックスまみれなんだろ
まじで嫌われやすいタイプ、白人はこういうタイプが一番嫌いなんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:35▼返信
>>241
ギャルゲの好感度
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:35▼返信
今日も自演君が沸いてるのか
APIでID見れるっていうのに滑稽だね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:35▼返信
純粋な日本人の、純粋な日本人による、純粋な日本人の為の政治と報道をお願いいたします。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:35▼返信
減税して無駄な税金撤廃して
馬鹿な政治家に鉄槌下すだけで
V字回復なのにな
小細工ばかりして増税ばっかだし
早く消えて無くなってほしい
息子もろとも
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:36▼返信
>>239
奢れる人も久しからず
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
>>231
消費税かな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
もうダメだな  味方もいない政権 見離された政権
こんなレベルで更に先進国から遠ざかるレベルを晒す国に  低いからクマとかさえ出るんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
16%もあるなら無問題
まともな野党がいなかったら支持率とか意味ないから
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
※12
バカなのは残りの8割の方だよ
支持政党があるならいいけど、大部分が無いんでしょ?
正に文句だけ言って代案を出さないタイプ
ご丁寧に自民党の逆張り政党だってより取り見取りなのに、じゃあどんな政策ならいいんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
>>247
岸田にこれ以上ニタニタされても癪だしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:37▼返信
良かったなお前ら、立民になって増税されるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
※253
おまえAPIって言いたいだけちゃうんかと
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
会社でも同じだが、順番待ちで出世した人は修羅場の責任者に向いてない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
安倍のカリスマ性だけで人気があっただけで悪いことしかしてないからね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
岸田を降ろすとしても、次の成り手が居ないんだよな
やはり、国民民主党に政権交代か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
裏金問題きっちり対応してたら上がってたかもしれないのに…
派閥ごとで言って結局更迭で糞かましたしもう下がる要素しかないよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:38▼返信
>>254
それやると次は琉球は日本人か?アイヌは?ってことに必ずなる
まあ心配しなくてもこんな旨味のない国にはもう誰も新規では来ないよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:39▼返信
※260
馬鹿ほど「じゃあおまえがやれ」って言うよな、政治家でも何でもねーのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:39▼返信
この体たらくでも選挙をやれば自民が圧勝してしまうなんだから、日本の政治はマジで終わってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:39▼返信
予言しよう
自民含め、どの政党選んでも待ってるのは増税だと
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:39▼返信
自民に入れなくても自民が勝手に当選して勝手に共産党が落選するんだよ
投票率低いのはもうどうしようもない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:41▼返信
>>266
さすがに政権交代は不安だわ
首相はもうシンジローでもなんでもいいから議席だけ4割くらいにしてもろて
なんか悪人ではなさそうだしあの人
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:44▼返信
>>271
それは避けられないね
でもまあ経団連にヘコヘコするような政策から少しは離れると思うよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:48▼返信
>>105
サイコロ振って出た目の党に投票しろ
自民党も尻に火がつけば多少改善する
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:50▼返信
意味のない数値だよな
大事なのは政党別支持率であってこれを出すと都合が悪いからマスコミは内閣支持率しか発表しない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:51▼返信
当然でしょ 海外には景気よく日本の税金ばら撒いて 日本国民に一切投資しないで増税ばっかりやってる糞じゃん 安倍晋三級の糞総理
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:51▼返信
自民への追及が尽く数の論理で却下されるの見ると
やっぱり与野党半々位のバランスが良いんだろうなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:52▼返信
財務省の犬
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:54▼返信
>>272
投票率が低ければ低い程に現政権が有利だからな
国民が政治に関心を失うば失うほど自分達が有利になるんだから、そりゃ反省なんてする訳ない

他国からデモしたりストしたりがあるけど、日本だとその心配も皆無だし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:55▼返信
岸田「支持率回復には増税あるのみ」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:55▼返信
悪夢の民主党 地獄の自民党
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:56▼返信
>>275
ちょっとは落ち着け
発狂されても伝わらないから落ち着いてもう一度君の主張を書いてご覧?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:56▼返信
>>280
共産党は毎回集まる票が少なくて負けるのわかってるんだから候補引き下げた方が対立候補に票が集まりやすくなるっていうのに、野党が野党の邪魔をしているのが現状
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:57▼返信
山上のお陰で安倍晋三の悪事が知れ渡ったからな 何が保守最強の政治家だよ 新自由主義の糞思想で日本を移民国家に変えた最悪総理
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:58▼返信
>>270
ネットやテレビ新聞の偏向情報を鵜呑みにせず、ちゃんと各党の主張を聞いて判断する
ちゃんと選挙に行く

まずはここからだよなぁ
俺自身、ネットのまとめ記事やひろゆきの見当違いな主張とかに誘導されてる部分あるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:58▼返信
>>273
独身時代に既婚者と不倫してた外道だけど?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:00▼返信
過去最高ってなんだよ
過去最低だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:01▼返信
日本国民のために働き、日本を良くしようとしてくれるなら、右翼だろうが左翼だろうが関係なく支持するわ。
日本の政治家さんは私利私欲のために行動しすぎやて。あとお金もらってるからかわからないけど、中国、韓国、宗教団体のための人もいるけど。
まともなのがいないことが残念すぎる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:01▼返信
ガソリン税のトリガー蹴ったのが地方の自民支持者からも怒りかったからな
もっと下がると思うぜ
マジで岸田ってのは何のために政治家やってきたのか解らない無能
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:02▼返信
ヤケになって売国を進めなければ良いのだが。
大川先生……天から日本を見守ってくれ。
日本は不滅だ!! あんな国賊には負けない!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:03▼返信
安倍さんへの忖度が云々とか色々言われていた状況で
ネット民は擁護派が大多数で追及しようとする人間を叩きまくってたけど(証拠出せ!とか代案出せ!とか)
安倍さんがいなくなった途端にこれだけあちこちボロボロ出てくるの見ると、やっぱり忖度して庇われてたんだなって気しかしないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:03▼返信
>>288
不支持率の話だから合ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:07▼返信
>>284
単純に、浮動票が減れば
現与党から利権を貰っている層の固定票の影響がでかくなるってだけの話

野党云々なんて関係ないよ
たいして旨味ないんだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:09▼返信
>>293
そう考えると不自然な日本語だよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:09▼返信
何やらかしても選挙じゃ自民が勝つからね
こんな数字でも問題なし
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:09▼返信
国が滅ぶ時はほとんどが内からなんだよな、貴重な生き証人になれるかもな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:09▼返信
不支持79%とか逆にハイスコア更新じゃん?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:11▼返信
>>294
毎回毎回、自民の対抗馬である立憲や維新や無所属が僅差で負けるのは、毎回出しゃばってくる共産党のせいだと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:12▼返信
>>294
選挙は当選以外は全て落選だから
結果が全て
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:12▼返信
>>260
自民信者がよく言う論理だが
今より明らかに悪くなるだけの行動なら、代案なんぞなくても批判反対するのが当然だろ

法律を破って裏金を作られるのが嫌なら代案を出せ!
万博を真面目に監督せず利権利権で予算をかさ増ししまくられるのが嫌なら代案を出せ!
アホじゃないの
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:12▼返信
やめへんで~ってどういう意味ですか❓❓❓❓
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:13▼返信
支持率16%?盛ったなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:13▼返信
国民の意見が本当に通ることってあるのかな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:14▼返信
このさき岸田首相本人への医師会からの巨額賄賂疑惑が出て来ますからねw
年内持つんでしょうかねww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:15▼返信
こういう数字は表向きの数字の半分が実際の数字だと思った方がいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:15▼返信
まだ16%もあるの?
日本人ってアタオカなんじゃない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:16▼返信
>>1
消費税までいきそうだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:16▼返信
自民党はもう岸田に全責任を負わせて幕引きの準備に入ってる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:16▼返信
>>307
日本人下げるなよ
反日だと思われるぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:20▼返信
国民は無視して米中に隷従して平気で売国するからな
日本が存続する間は歴史上最低最悪の売国総理として岸田文雄を語り継いでいかないといけない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:20▼返信
>>308
ちょっとは落ち着け
発狂されても伝わらないから落ち着いてもう一度君の主張を書いてご覧?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:21▼返信
自民に対抗する勢力が
選挙区内で候補者の擁立で
いつもケンカばかりしているから
俺が俺がをしている場合ではない
選挙結果見ればわかる
共倒ればかりだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:21▼返信
アメリカみたいに二大政党制にすべきだなあ
でなけりゃ万年与党の自民党が好き勝手なことおっぱじめやがる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:27▼返信
いいように利用されてんだろうな

ボンクラが



316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:27▼返信
支持率1桁になってもすぐに辞めなかった総理がいるのでこんなの序の口です
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:29▼返信
何もしねえならはよやめろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:32▼返信
何でも受け入れるので、NHKの受信料とお墓の維持費を無料にしてください💢💢💢💢
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:32▼返信
※この状態で選挙しても自民党が圧勝します
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:35▼返信
もうれいわに票入れるか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:35▼返信
>>319
こんな舐めプしてるのに勝てない野党は存在価値はないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:36▼返信
以前に小沢一郎の本とされる日本改造計画の英語版にロックナントカー4世とかCIAが関与してるって内容のコメント書いたらすぐに削除されたんだけどこの国は言論の自由ないのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:42▼返信
>>2
支持率4%、不支持率96%の政党が野党最大勢力である件
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:42▼返信
>>4
野党はもっとすごいぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:43▼返信
>>24
それ以外はもっとやだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:44▼返信
さっさとやめちまえ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:45▼返信
>岸田内閣支持率16%、不支持率79%! 過去最高の不支持率を記録


もう自民党の崩壊確定やなww ネトウヨの人生終了www クッソざまぁwwwww


今日はメシが美味いぜぇ!!!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:45▼返信
>>311
米中に追従するのは今後の総理も同じだと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:49▼返信
岸田!岸田!
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:56▼返信
>>325
なんで?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:58▼返信
毎回こういうの見て思うんだが、なんで「支持するかしないか」なんだろう?
選挙時にそんな選択肢はない。
「支持政党なし」かつ「必ずいずれかの政党を選択する」のアンケートじゃなきゃ意味ないだろう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:58▼返信
>>327
野党が上がらないと崩壊させられないんだが?
逆に野党は何やってんのよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:58▼返信
結局総理なんて誰がなっても同じじゃないの?
独裁国家でもなければ1人で全部決めてるわけではないんだし
所詮は官僚なり経団連なり派閥OBなり宗教なり米中の影響を受けまくってるんだから
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:59▼返信
>>319
マジでそれだから絶望しかないわ
結局腐敗するのは野党も腐敗してるからなんだよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:01▼返信
>>333
その中で自国の利益の為に動けるかどうかってことだろう
愛国政治をすると国内からも米中からも妨害されるのが日本
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:03▼返信
自民の支持率が下がっても、「支持なし」が増えるだけで、野党が全体的に伸びてないのが致命的よな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:03▼返信
>>335
正直それができる政治家は今の日本には居ないし、できる人間は政治家にならない気がする
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:04▼返信
>>336
根本的な問題はそこだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:05▼返信
今回のパーケン騒動にしても、確かに自民の支持率には痛手なんだけど、
野党が存在感を示せてないから、結局のところ自民党内での派閥争いって形に終わってしまうのよね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:07▼返信
唯一の国民民主が鳩山を身内に引き込んだせいで支持する政党なくなった
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:08▼返信
野党合同の松野不信任案が自民の圧倒的多数反対で否決された時
本人がニタニタ笑ってんのが思い切り報道に載ってしまったからな……

政治信条抜きにしても本気で気持ち悪かったわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:09▼返信
>>340
これ
ほんとうに困った
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:13▼返信
16%は何考えてるの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:14▼返信
こんだけ不支持居るのにデモ一つ起きないのそっちのほうがやばいでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:15▼返信
>>344
デモやるのは暇人だけだろ。
みんな日々の生活で忙しい。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:16▼返信
>>340
つまり消去法で現状維持(自民党)ってことになる
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:17▼返信
>>345
この考えが日本人の終わってるところ
活動しないどころかあまつさえ活動化を暇人やら頭のおかしいやつ扱いする風潮
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:18▼返信
>>347
仕事あるのにどうしろっていうのよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:19▼返信
でも麻生が降ろされたときはもっと支持率低かったから・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:19▼返信
>>346
いや、選挙に行かないという選択になると思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:19▼返信
>>348
それは俺に決めてほしいって事?
赤ちゃんじゃないんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:21▼返信
>>351
だからデモやるのは暇人だけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:23▼返信
デモっていうのは、要するに現状の問題点を大衆にアピールするって話だろ。
岸田政権に不満があるのは支持政党アンケートの結果から明らかじゃん。
多くの人が同じ気持ちなのに、何を知ってもらうの??
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:24▼返信
安倍みたいにメディアスクラムで袋叩きにもあってないので純粋に嫌われてんだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:26▼返信
自民党応援団してるはちまは増税メガネがクソでも自民党支持なんでしょ?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:26▼返信
低いのはわかるけど毎日だしゲタはかせてるだろw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:27▼返信
※351
いや、おまえのことはおまえが決めろよ
赤ちゃんじゃないんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:31▼返信
選挙をすれば自民が勝つと分かっているから
内閣支持率0%でも彼らは何も気にしないだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:35▼返信
>>350
それは自民支持と変わらんぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:35▼返信
次は誰になりそう?
河野辺り?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:35▼返信
来年は円安どこまでいくのかね?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:38▼返信
いくら他に支持政党が無かろうと一桁まで下がれば自壊するわ
党に逆らわず黙って落選しろと言われて従う議員はそう多くない
結局自分の地位が一番だからな。当落線上の若手なんて裏切り上等よ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:40▼返信
>>359
自分の信念ねじ曲げてまで投票しようとはならないと思う
自民以外の政党が頑張らないならずっと自民のままってこと
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:41▼返信
支持率に法的な拘束力は無いからなぁ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:42▼返信
少なくとも岸田は総理からは降ろされる。
次の総理大臣が誰になるかは、自民党内の派閥争いによって決まる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:42▼返信
もはやテロリスト
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:47▼返信
>>365
それすなわち自民党全体へのダメージを取ることを意味するからそれはまだ無いと思う
だって自民党の問題で支持率下がってるんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:51▼返信
野党がダメだからという意味不明な理由で自民党や公明党に投票してる馬鹿どものせいだよ
入れる党がないなら呪詛でも書くか白票にしろっての
サイトから政府にご意見送ったり電凸したりデモもしたくないぐうたら民が多いんだから
とにかく白票でもいい、投票率を上げて圧をかけるしかないんだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:54▼返信
政党っていうか支持できる政治家がいない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:57▼返信
メディアが必死にネガキャンしてるなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:57▼返信
🤓0%でも辞めなきゃいけない法律ないし!
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:02▼返信
今で一番バカって事

いい歳こいてこんなカスみたいの

さすがにまずいだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:08▼返信
>>144
何で自己主張に見えるんだ?
あたおかか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:09▼返信
>>3
主語がでかい上に
しかできないとか頭が悪い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:10▼返信
>>38
あたおかアピールいらないなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:11▼返信
>>373
悔しそうw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:16▼返信
内閣支持率が2割を下回った状態が3ヵ月続いたら
10年間「無能」を付けて改名しなければいけないって法律を作って欲しいわ

岸田無能文雄首相でいいだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:21▼返信
金持ってくばかりだからな。まぁ岸田っていうより自民の話か。
非課税者には金配ってるけど、俺にはかえってこないからな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:43▼返信
日本と香港の共通点は選挙やっても意味がないという点
そら投票率だだ下がる訳だよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:46▼返信
内閣不支持率79%は歴代首相の最大値だそうで

歴史に名を刻める最高の首相になれてよかったね岸田君
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 21:46▼返信
増税眼鏡に脱税議員さっさとやめろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:00▼返信
これ安部の置き土産だろ。岸田は犠牲者だろ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:09▼返信
16%もあるわけないじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:20▼返信
世襲や献金、比例を禁止してくれ
どいつもこいつも腐れているから投票するところが無くなっている
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:21▼返信
>>383
16%はあるだろ
公共事業受けてる企業は潤ってるんだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:26▼返信
税金じゃないんだし、ダメージは少ないんだろう。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:28▼返信
支持率なんてどうでも良いだろ
極端な話、仮に支持率1%になったとしても、どうせお前ら皆自民にしか投票しないんだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:28▼返信
もうすぐ支持率ひと桁の偉業を達成しそうだなw
しかしこれでも、もし次の国政選挙で自民党が政権を維持したら
こういう支持率調査が全部デタラメって事の証明にもなるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:29▼返信
※374
白人は馬鹿
フェミニストは馬鹿
中国人と韓国人はすべて異常
と普段からクソデカ主語で全てにレッテル貼りしてるまとめ民が言ってもねぇ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:31▼返信
過去の自民党に比べれば相当クリーンなんだろうけど
時代がもうそういうの許さないもの。で、総裁かえればまた支持率戻るんだから
有権者不信になる。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:33▼返信
我が一族さえ良ければええんか
いい加減にせえや
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:34▼返信
1%切らなきゃへーきへーき
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:34▼返信
本当の置き土産ってやつを見せてくださいよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:48▼返信
歴代最低首相の判を押されて退陣なんてことになったら
俺なら惨めすぎて残りの人生病んでしまうと思うが
岸田君大丈夫か?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:12▼返信
とりあえず野党に投票しとけ
少なくとも自民党よりは腐敗してないんだから
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:17▼返信
>>1
増税ワルイージ「マンマ・ミーア」
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:20▼返信
>>396
ワルイージはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:21▼返信
自民党を破滅させた功績は大きい
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:48▼返信
自民党を明確に支持している16%というのは、
選挙投票率40%中の16%を占めていると考えればまだまだ多い方だぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:49▼返信
支持してる奴って日本人か?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 00:28▼返信
これから岸田自民はクソ法案を通せるだけ通すから見とけよ見とけよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 00:44▼返信
※1
増税クソメガネ

これだけで歴史の教科書1000ページ分はいくな

403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 00:47▼返信
>>402
ページはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 01:49▼返信
支持してる16%は何考えてんだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 02:07▼返信
なんでこんなに支持率高いんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 02:52▼返信
野党 「岸田無能だなーw だがな、なんと俺らはそれ以上だ」
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 03:16▼返信
支持率がどんだけ下がろうと
予算通る3月までは総理で絶対に居続けるぞ?

4月花道 or そのまま総裁選か…
さーDOTCH?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 03:47▼返信
🤓0%でもできるから
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:27▼返信
誰が支持してるのか謎の人物
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:36▼返信
>>330
普通、大抵の人はそうだよ
糞自民よりマシな野党ほしいね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:37▼返信
>>12
自民もクソだが立憲共産党れいわをずっと支持してる奴らのほうが信じられんわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:38▼返信
>>19
立憲共産党にずっとそう思ってた
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:39▼返信
>>35
立憲共産党やれいわのことか
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:40▼返信
>>40
自民よりもっと悪い立憲共産党やれいわがうざいわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:27▼返信
※21
10無いよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:31▼返信
その16%って昼間に電話かけて得たクソどうでもいい数字じゃんww
普通に聞いたら5%以下じゃね??
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 10:16▼返信
不支持80パーの人間は次の選挙でぜってー 野党に票入れろよな

418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 13:25▼返信
消去法で自民に入れるしかねーんだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:11▼返信
>>418
いや消去法なら真っ先に消えるのが自民だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:40▼返信
聞く耳全く持ってなくて逆に感心する。
8割の国民がNoと言ってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:42▼返信
>>417
不支持率80%と不支持率90%の戦いだよ
野党は中国との関係がないってことを証明するだけで票が増えるだろうが、それはできないだろう

直近のコメント数ランキング

traq