松屋で牛飯食おうとしたら持た歩いてたはずのiPadがないことに気づき、慌てて店員に「コレ片付けて大丈夫です!」って言って店出て飛び回り、なんとか見つかり安心したら改めて牛飯食べたくなり、再度松屋行ったら「戻ってくる気がした」って店員のおばちゃんが確保してた牛飯レンチンして出してくれた
— 多田恋一朗 (@tadakodx) December 18, 2023
松屋で牛飯食おうとしたら
持た歩いてたはずのiPadがないことに気づき、
慌てて店員に「コレ片付けて大丈夫です!」って言って店出て飛び回り、
なんとか見つかり安心したら改めて牛飯食べたくなり、
再度松屋行ったら「戻ってくる気がした」って
店員のおばちゃんが確保してた牛飯レンチンして出してくれた
感動を伝えたくて思わずツイートしたけど、文字制限の関係でカレギューを牛飯に変更して話しています
— 多田恋一朗 (@tadakodx) December 18, 2023
やっぱり松屋なんだよな。
— ケアリー@25卒 (@career_carere) December 18, 2023
今期間限定でやってる「ビーフ100%ハンバーグ」はガチウマです。ロイヤルホストの黒黒ハンバーグあたりと戦えそうなくらい、いい感じです。
ちなみに松屋のメニュー中で最も高く、1000円を超えてきます。 https://t.co/3p0K6ILeks pic.twitter.com/cFpTri7zai
この記事への反応
・優しい世界
・サービス業の鏡やね✨
こういう店員さんがいる松屋も素敵✨
そして戻ってくる事を想定してとっておいてくれてたおばちゃんが一番素敵✨。
良かったですねどちらも失わずにすんで
・お残しは……ゆるしまへんで☺️
って言ってきそう
・おばちゃんのアドリブ力
・グッジョブすぎる\(^o^)/
また通いたくなる名店\(^o^)/
・めっちゃいい話
こういう話を聞いた時に、(もし戻らなかったら、おばちゃんはどんな顔するんだろ)
とか想像しちゃうのが悪い癖、曇らせ好きは難儀だな
・前払い制だから成立するよねー。
す◯家で同じことやった人には金払って持ち帰ってもらったわ。
アイドルタイムにカレー頼まれたんだもの、30秒後には出来てるよ…。
素敵やん!
なるほど、食券制だから成立してるのかも
なるほど、食券制だから成立してるのかも


されれ~?
されれって何?
戻ってくるかもしれないなんて理由で食いかけの牛めしを残しておくなんてオペレーションはしない松屋は
トラブルの元でしかない
片付けてもらったならまた来る意味が無い
10分経っても戻ってこなかったら片づけといてくださいとかじゃない普通
もうすべてがウッソなんですよ
そうしないと死ぬ病なんですほんと病気だよ頭が悪い
嘘松に法的制裁がされないと嘘松増えすぎててやばいから
財布が無いわけでもあるまいし、その誤差何分だよ
もし残してくれれても、新しく注文するわ
嘘じゃなかったらやばすぎだし嘘ならもっとやばい
その誤差でiPad盗まれたら嫌じゃん
高いものを不特定多数がある場所に忘れたら、俺も急ぐね
廃棄品を客に出す松屋は無かったんだね
なんかの規則に違反してたり、他の店でも求められたりするし
冷めるほど時間たっているなら多分カピカぴになってんだよな蒸発して肉とか
牛飯なんて頼むな
口くせえんだよ
食った後にコーヒーとたばこでニオイ消してるから!
カレーは臭くならないとでも?
設定が甘いよ
きっと余裕があるオペレーションなんだろうな
それな、食券買わずにいきなりドヤ顔で着席したのかねw
普通に食ったあと取りに行けばいいだけやろ
侠客ジジイ総本家@banruikyouson
12月18日
人体実験じゃねえか!😡
高価なものはなるだけ早く取りに帰るべきやろ
食券買おうとしたらおばちゃんが気づいて声かけてくれた、で何の矛盾もないと思うけど
牛丼など数十秒で食い終わるぞ
サボってただけだろ
チェーン店のバイトがそんな勝手な判断出来るかよ
松屋エアプ?
いやまずいよ
舌が腐ってんじゃね
レンジがメイン調理器具だろw
松屋に問い合わせするのも良いかもな
ほとんどの店舗で店員から券売機見えませんけど
自分で商売してる店でやるぶんにはかまわないが
雇われの身で、そんな勝手なことをされて
もしもトラブルが起きたら賠償は、かなりのものになるが
そういうことに気がまわってないんだろう
本当に感謝するならバズり狙いなんかでSNSに投稿すべきじゃないんだけど
承認欲求に取り憑かれた奴らには分からないんだろねぇ
いやwそうでもねえよww
松屋問い合わせは普通に迷惑だからやめとけよ?
分かってるな?
何関係ない話してるんだよ低脳
不衛生すぎる気がするんで嘘であってほしいんだが
やりたきゃ今すぐ吉野家追い込め同時並行なら許される
何言ってるのか理解するのに時間かかったわ
何をしたいのか知らないが松屋からしても迷惑
そんなケース聞いたことないし
お店が潰れかねませんが、、
なぜSNSに書くんでしょうねえ
無駄に3回も牛飯アッピルしてるけど食いたかったメニュー1回書けば事足りるじゃん
その10秒の差で盗まれたら責任取れるの?
嘘だって言うのかよ
俺だったら恥ずかしくて行けんわ
一度下げたもんだすわけねーだろ
片付けていいって言いながら荷物置いて行ったんならそりゃ帰ってくるよね
レギュラーメニューのデミグラスソースハンバーグのほうがずっと美味い
なんならその前のブラウンソースハンバーグのほうがもっと美味い
出来立て食いたいんでって新しい食券買います
片付けといて良いと言いつつまた戻った客は何なん
メシ抜きになってるからどこかでメシは食う必要があるのと
口がもうそれを食いたいって状態になってるなら戻ってでもまた頼むだろ
一番近い松屋がそこなんだろうし
食券は昔からのことだが提供はまだセルフ導入されてない店はあるぞ
受け取るだけはセルフで片付けは台拭きも兼ねて店員任せの店もあるし
バイトが休憩時間に自前の弁当を温める用とかでバックヤードにあるのかもしれんが
流石にラップかけて置いて、熱が取れたあたりで冷蔵してるんじゃ?
松屋ほどレンチンしまくっている飲食店も無いんじゃないか?
恐らく商品の7,8割をレンチンで仕上げる
レンチンの達人だぞ松屋は
客がどうこうよりお前がアホなだけ
出来れば置いておいてほしいって頼んだならまだしも
長時間だと細菌とかそういうの心配だよな
おばちゃんが怒られるから世界に発信せずに
おめえの胸の中にしまっておけ
俺だったら速攻で廃棄する
深夜担当のワンオペおばちゃんがキムチおまけしてくれたことならある
リンガーハットも常連になったら閉店直前だからと野菜増しで皿うどん食わせてくれたことあったし
ケンタッキーも閉店直前に行った時余ってたクリスピーチキン全部くれたこともあった
本当にレンジしてくれて
硬くなる代わりに少し爆発したの出してもらったことならあるw
「食べずに出ていった」と勘違いして片付けてしまった店員がいたけど
その客が席に戻ってきて何もないことに驚いていたら普通に作り直していたな
その客も店を出るなら私物の一つでも置いておけよと言いたかった
少し離れた席に座ってみていたから店員が片付ける時にも言えなかったんだよな
恥をさらして出て行った手前、もう一度同じ店に行くわけないだろ
新しく無料でもう一杯出してもらってた
それが狙いだったのかな?
こんなことしてたら店長か現責に叱られるわ