
松屋で牛飯食おうとしたら持た歩いてたはずのiPadがないことに気づき、慌てて店員に「コレ片付けて大丈夫です!」って言って店出て飛び回り、なんとか見つかり安心したら改めて牛飯食べたくなり、再度松屋行ったら「戻ってくる気がした」って店員のおばちゃんが確保してた牛飯レンチンして出してくれた
— 多田恋一朗 (@tadakodx) December 18, 2023
松屋で牛飯食おうとしたら
持た歩いてたはずのiPadがないことに気づき、
慌てて店員に「コレ片付けて大丈夫です!」って言って店出て飛び回り、
なんとか見つかり安心したら改めて牛飯食べたくなり、
再度松屋行ったら「戻ってくる気がした」って
店員のおばちゃんが確保してた牛飯レンチンして出してくれた
感動を伝えたくて思わずツイートしたけど、文字制限の関係でカレギューを牛飯に変更して話しています
— 多田恋一朗 (@tadakodx) December 18, 2023
やっぱり松屋なんだよな。
— ケアリー@25卒 (@career_carere) December 18, 2023
今期間限定でやってる「ビーフ100%ハンバーグ」はガチウマです。ロイヤルホストの黒黒ハンバーグあたりと戦えそうなくらい、いい感じです。
ちなみに松屋のメニュー中で最も高く、1000円を超えてきます。 https://t.co/3p0K6ILeks pic.twitter.com/cFpTri7zai
この記事への反応
・優しい世界
・サービス業の鏡やね✨
こういう店員さんがいる松屋も素敵✨
そして戻ってくる事を想定してとっておいてくれてたおばちゃんが一番素敵✨。
良かったですねどちらも失わずにすんで
・お残しは……ゆるしまへんで☺️
って言ってきそう
・おばちゃんのアドリブ力
・グッジョブすぎる\(^o^)/
また通いたくなる名店\(^o^)/
・めっちゃいい話
こういう話を聞いた時に、(もし戻らなかったら、おばちゃんはどんな顔するんだろ)
とか想像しちゃうのが悪い癖、曇らせ好きは難儀だな
・前払い制だから成立するよねー。
す◯家で同じことやった人には金払って持ち帰ってもらったわ。
アイドルタイムにカレー頼まれたんだもの、30秒後には出来てるよ…。
素敵やん!
なるほど、食券制だから成立してるのかも
なるほど、食券制だから成立してるのかも


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松