• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






松屋で牛飯食おうとしたら
持た歩いてたはずのiPadがないことに気づき、
慌てて店員に「コレ片付けて大丈夫です!」って言って店出て飛び回り、
なんとか見つかり安心したら改めて牛飯食べたくなり、

再度松屋行ったら「戻ってくる気がした」って
店員のおばちゃんが確保してた牛飯レンチンして出してくれた






  


この記事への反応


   
優しい世界

サービス業の鏡やね✨
こういう店員さんがいる松屋も素敵✨
そして戻ってくる事を想定してとっておいてくれてたおばちゃんが一番素敵✨。
良かったですねどちらも失わずにすんで


お残しは……ゆるしまへんで☺️
って言ってきそう

  
おばちゃんのアドリブ力

グッジョブすぎる\(^o^)/
また通いたくなる名店\(^o^)/


めっちゃいい話
こういう話を聞いた時に、(もし戻らなかったら、おばちゃんはどんな顔するんだろ)
とか想像しちゃうのが悪い癖、曇らせ好きは難儀だな


前払い制だから成立するよねー。
す◯家で同じことやった人には金払って持ち帰ってもらったわ。
アイドルタイムにカレー頼まれたんだもの、30秒後には出来てるよ…。




素敵やん!
なるほど、食券制だから成立してるのかも


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:32▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:32▼返信
>>1
されれ~?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:32▼返信
売上が下がり続けてるから美談作ってアッピルや!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:32▼返信
作り直してはくれないんや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
すぐ嘘つくよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
>>2
されれって何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
まあ嘘だけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
嘘ばっかつくな
戻ってくるかもしれないなんて理由で食いかけの牛めしを残しておくなんてオペレーションはしない松屋は
トラブルの元でしかない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
温めてくれるからと言ってじゃあ松屋いこうかとはならんよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:33▼返信
おばちゃんが働き過ぎて血管切れて死んだのはすき家だっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:34▼返信
店に迷惑かけんなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:34▼返信
ステマはPRつけろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:34▼返信
嘘松するやつ全員死んで欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:34▼返信
嘘松
片付けてもらったならまた来る意味が無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:36▼返信
嘘だと言うなら証拠を出せよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:36▼返信
おばちゃんが食おうとしていた定期
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:36▼返信
こういう良かった話をすると俺の時はされなかった、って文句を言う奴が出てくるんだよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
これ片づけて大丈夫ですって言ったら遠慮なく片付けるでしょ普通w
10分経っても戻ってこなかったら片づけといてくださいとかじゃない普通
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
松屋に取っといてくれるのか問い合わせてみるわ嘘だったらわかってんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
これ衛生的に問題ない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
これ営業妨害じゃね?廃品を再提供って普通にアウトだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
おばちゃんが食おうとしていた定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:37▼返信
よっぽど客来ないんだな松屋って
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:38▼返信
もうね、いくらつぶやこうが
もうすべてがウッソなんですよ
そうしないと死ぬ病なんですほんと病気だよ頭が悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:38▼返信
松屋に報告入れたほうが良いね
嘘松に法的制裁がされないと嘘松増えすぎててやばいから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:39▼返信
さすがにライン越えの松だから松屋に報告するべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:40▼返信
忘れ物なんて食ってからでいいだろ
財布が無いわけでもあるまいし、その誤差何分だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:40▼返信
松屋は捨てたものを再提供してますってイメージ付ける為にやってんのこいつ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:40▼返信
つゆを吸い切ったご飯はまずいからな
もし残してくれれても、新しく注文するわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:41▼返信
安全性的にもアウトだし客ごとに平等に提供するってコンプラからもアウト
嘘じゃなかったらやばすぎだし嘘ならもっとやばい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:41▼返信
嘘松や
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:41▼返信
>>27
その誤差でiPad盗まれたら嫌じゃん
高いものを不特定多数がある場所に忘れたら、俺も急ぐね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:41▼返信
乙だなこれwww捕まるだろこいつwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:42▼返信
電子レンジがあるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:42▼返信
偽計業務妨害ニキ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:42▼返信
嘘松屋
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:42▼返信
レンチンで出し直すとか逆にイメージ悪いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:43▼返信
食い残しレンチン牛丼提供してんのかもう行かないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:43▼返信
ちゃんと法的措置されそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:43▼返信
良かった…
廃棄品を客に出す松屋は無かったんだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:43▼返信
マジかよ松屋きったねえな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:44▼返信
持た歩くってどうやったら「持」の漢字変換されるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:44▼返信
松屋では客の食べ残しとかを再利用してるってコト…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:44▼返信
本日の嘘松
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:44▼返信
いい話でもこういう特別対応は本人へ感謝を伝えるだけにして黙ってた方がいい
なんかの規則に違反してたり、他の店でも求められたりするし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:44▼返信
直ぐに戻ってきたならレンチンしなくてもいいし
冷めるほど時間たっているなら多分カピカぴになってんだよな蒸発して肉とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
うわw汚ねwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
牛丼食うくらいの時間で中座するなアホか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
とんでもねえネガキャンになってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
たった数百円だし普通に廃棄するでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
忙しかったから片付けてなかっただけなんだよね・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:45▼返信
松屋は白飯がうまい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:46▼返信
まじか松屋ってやべえんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:46▼返信
ユーチューバーが真似して、対応してくれなかった店を晒しそう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:47▼返信
さすがにこれはひくわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:47▼返信
客に出したものを下げて厨房内に置いておくって衛生的にすごくアウトだと思います
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:47▼返信
ちゃんと捨ててる店に行きたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:47▼返信
松屋はカレーを食う場所
牛飯なんて頼むな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:48▼返信
松屋はネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしが好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:50▼返信
※59
口くせえんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:50▼返信
※60
食った後にコーヒーとたばこでニオイ消してるから!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:51▼返信
>>60
カレーは臭くならないとでも?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:52▼返信
2回目は入店して食券買う前におばちゃんに話しに行ったんか?
設定が甘いよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:53▼返信
任天堂の美談みたいだな!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:54▼返信
俺なら捨てる
きっと余裕があるオペレーションなんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:55▼返信
※63
それな、食券買わずにいきなりドヤ顔で着席したのかねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:56▼返信
飯を食ってる最中に忘れ物を思い出して取りに帰るとか行動がイミフ
普通に食ったあと取りに行けばいいだけやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:57▼返信
>>1
侠客ジジイ総本家@banruikyouson
12月18日
人体実験じゃねえか!😡
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:58▼返信
松屋ってレンジ置いてあんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:58▼返信
>>67
高価なものはなるだけ早く取りに帰るべきやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:58▼返信
あんなデカい物を忘れるとか普段から苦労してそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:58▼返信
>>66
食券買おうとしたらおばちゃんが気づいて声かけてくれた、で何の矛盾もないと思うけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:58▼返信
>>70
牛丼など数十秒で食い終わるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:59▼返信
うんなわけあるか
サボってただけだろ
チェーン店のバイトがそんな勝手な判断出来るかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:59▼返信
>>72
松屋エアプ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:59▼返信
>>52
いやまずいよ
舌が腐ってんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:59▼返信
松屋関係ないやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 08:59▼返信
チーズ牛丼下さい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:00▼返信
一滴行かなくても泣けてきたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:00▼返信
アウトな宣伝してて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:00▼返信
>>69
レンジがメイン調理器具だろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:02▼返信
凸って焦ってツイ消しするか見とくか
松屋に問い合わせするのも良いかもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:02▼返信
>>72
ほとんどの店舗で店員から券売機見えませんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:04▼返信
ありがとう任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:08▼返信
これを本当にやったとしたら、そのオバチャン懲罰ものだわ
自分で商売してる店でやるぶんにはかまわないが
雇われの身で、そんな勝手なことをされて
もしもトラブルが起きたら賠償は、かなりのものになるが
そういうことに気がまわってないんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:08▼返信
寒い松
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:09▼返信
嘘松屋
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:13▼返信
衛生面からのオペレーション違反でクビになる可能性もあるから
本当に感謝するならバズり狙いなんかでSNSに投稿すべきじゃないんだけど
承認欲求に取り憑かれた奴らには分からないんだろねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:13▼返信
これが美談に見えるのすごいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:14▼返信
チー牛童貞キッズの嘘松おつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:16▼返信
くそどうでもいい話だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:18▼返信
美談でもねぇ嘘松やし、何なら新しいの出してくれた方が美談まである(というかその手の嘘松は既出氾濫)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:18▼返信
自分に見てないところでどうなってるかもわからんものもう一度食べようとか怖い
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:20▼返信
今どき普通タッチパネルだよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:20▼返信
イラストツイートの100倍伸びて良かったじゃんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:20▼返信
※83
いやwそうでもねえよww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:22▼返信
※82
松屋問い合わせは普通に迷惑だからやめとけよ?
分かってるな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:23▼返信
あれれー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:24▼返信
>>43
何関係ない話してるんだよ低脳
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:25▼返信
普通に食べてから探せばよくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:27▼返信
食べかけをそこら(厨房内)に置いてたってことか?
不衛生すぎる気がするんで嘘であってほしいんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:31▼返信
牛丼屋のイメージ回復はかるにはまだ早すぎるぞ
やりたきゃ今すぐ吉野家追い込め同時並行なら許される
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:33▼返信
すげえ伝わり辛い文章書くな
何言ってるのか理解するのに時間かかったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:35▼返信
(ソースはX)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:36▼返信
もうちょっと考えて投稿しないと
何をしたいのか知らないが松屋からしても迷惑
そんなケース聞いたことないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:39▼返信
ウッソー松
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:40▼返信
衛生的にアウト
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:41▼返信
久しぶりにすき家行ったらスキヤキあったから食べたら旨かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:44▼返信
これで食中毒でも出したら
お店が潰れかねませんが、、
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:45▼返信
胸にしまっておけばいいのに
なぜSNSに書くんでしょうねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:46▼返信
嘘松じゃなけりゃその店アウトやで
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:48▼返信
文字数の関係でメニュー改変してんの意味あんの?
無駄に3回も牛飯アッピルしてるけど食いたかったメニュー1回書けば事足りるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:52▼返信
>>73
その10秒の差で盗まれたら責任取れるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:54▼返信
という嘘松ね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:55▼返信
おばちゃんがストーカー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:01▼返信
ウッソ海老松
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:04▼返信
おばちゃん「ちっ後でまかないにしようと思ってたんだけどねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:17▼返信
ここで一滴やりたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:20▼返信
嘘松
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:22▼返信
そもそも松屋はセルフだから下げといてもくそもねえだろ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:22▼返信
衛生的にええんかそれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:22▼返信
でも券売機の糞さでトータルで見たらマイナス
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:24▼返信
飲食店だがこんな衛生的ありえないぬ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:39▼返信
松屋のハンバーグ食ってみたいけど地元にないんだよな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:41▼返信
>>120
嘘だって言うのかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:42▼返信
わいは信じるこのコメ欄の連中はしんじるこころを持たない馬鹿ばかり
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:59▼返信
本当だったとしてよくもう一度行こうと思えるな
俺だったら恥ずかしくて行けんわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 10:59▼返信
つまんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:10▼返信
AIなら廃棄されてたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:18▼返信
こういう嘘を書き連ねる奴ら見ると不幸な人生おくってんだなって
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 11:55▼返信
企業イメージを傷付ける嘘松やめろよ

一度下げたもんだすわけねーだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:01▼返信
さては吉野家HDの人間じゃな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:01▼返信
片付けて大丈夫ですって事は荷物持って退店したって事なのになんで店に帰ったんですかね
片付けていいって言いながら荷物置いて行ったんならそりゃ帰ってくるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:36▼返信
松屋は好きだし良い店だがビーフ100%ハンバーグはそこまで美味しくないよ
レギュラーメニューのデミグラスソースハンバーグのほうがずっと美味い
なんならその前のブラウンソースハンバーグのほうがもっと美味い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:39▼返信
持ち帰りでもセパレート派なのでつゆ吸って時間たったメシ温められても困るな
出来立て食いたいんでって新しい食券買います
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:42▼返信
店員はあとで片付けるつもりで置いといたかもしれないけど
片付けといて良いと言いつつまた戻った客は何なん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:42▼返信
意味わからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:43▼返信
>>133
メシ抜きになってるからどこかでメシは食う必要があるのと
口がもうそれを食いたいって状態になってるなら戻ってでもまた頼むだろ
一番近い松屋がそこなんだろうし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:45▼返信
>>120
食券は昔からのことだが提供はまだセルフ導入されてない店はあるぞ
受け取るだけはセルフで片付けは台拭きも兼ねて店員任せの店もあるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:49▼返信
何かの調理に使うのかもしれんが厨房に電子レンジってあるんか?
バイトが休憩時間に自前の弁当を温める用とかでバックヤードにあるのかもしれんが
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 12:51▼返信
>>101
流石にラップかけて置いて、熱が取れたあたりで冷蔵してるんじゃ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:23▼返信
レンジがない飲食店なんて基本ないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:24▼返信
>>140
松屋ほどレンチンしまくっている飲食店も無いんじゃないか?
恐らく商品の7,8割をレンチンで仕上げる
レンチンの達人だぞ松屋は
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:31▼返信
>>136
客がどうこうよりお前がアホなだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:57▼返信
マトモな神経してたら同じ店に戻らんよ気を使わせるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:59▼返信
そもそも食いかけで片付けていいと言われた食いかけの飯をまた客に出す店がヤベエよ
出来れば置いておいてほしいって頼んだならまだしも
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 14:24▼返信
30分くらいならいいかもしれんけど
長時間だと細菌とかそういうの心配だよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 15:19▼返信
優しい世界だけど
おばちゃんが怒られるから世界に発信せずに
おめえの胸の中にしまっておけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 17:31▼返信
松屋松
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:07▼返信
戻る方も相当図々しいけどな
俺だったら速攻で廃棄する
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:27▼返信
そんなことする店やだなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:42▼返信
感謝するのは結構だけどネットで言いふらすのはやめとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:18▼返信
食品廃棄させようとした不快感しか残らんわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:57▼返信
松屋で常連になったら
深夜担当のワンオペおばちゃんがキムチおまけしてくれたことならある
 
リンガーハットも常連になったら閉店直前だからと野菜増しで皿うどん食わせてくれたことあったし
ケンタッキーも閉店直前に行った時余ってたクリスピーチキン全部くれたこともあった
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:00▼返信
松屋で半熟卵を爆発してもいいからレンチンしてくれと言ったら
本当にレンジしてくれて
硬くなる代わりに少し爆発したの出してもらったことならあるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:05▼返信
やよい軒は食事到着後すぐに電話がかかってきて店の外に出て行った客の食事を
「食べずに出ていった」と勘違いして片付けてしまった店員がいたけど
その客が席に戻ってきて何もないことに驚いていたら普通に作り直していたな
 
その客も店を出るなら私物の一つでも置いておけよと言いたかった
少し離れた席に座ってみていたから店員が片付ける時にも言えなかったんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:34▼返信
嘘松
恥をさらして出て行った手前、もう一度同じ店に行くわけないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:49▼返信
松屋で食事途中にトイレ行った奴が帰ってきたら片付けられていたシーンなら見たことある
新しく無料でもう一杯出してもらってた
それが狙いだったのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 03:24▼返信
元松屋バイターだけど、すぐ捨てるからありえねえ
こんなことしてたら店長か現責に叱られるわ

直近のコメント数ランキング

traq