• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





目標達成しないとデビューできないブイアラ








結構普通に厳しそう






アイドル候補生の生配信平均同接数が出ていたので展開(2023/11/30時点)。
・灯里 愛夏:738
・上水流 宇宙:759
・レトラ:692

これをヴイアライヴのヘビーユーザーと捉えれば,
この人数の投票だけでは目標を満たすために必要な
1250人を満たすことはできない。










ちなみに登録者数と配信再生数はこんな感じ




2023y12m19d_162356400


2023y12m19d_162346364


2023y12m19d_162336769






この記事への反応



vtuver(youtuberもだけど)の配信って見たことないから分からないんだけど、同時接続1,000未満って多いの少ないの???
知ってる(切り抜き見たことある)のがサロメ嬢とデビちゃんだけなんだけど、この2人ってどのくらいなのかね


一般人からしたら、今この瞬間見てくれてる人が1000人いたらやべぇたくさん見てくれてる!て思うけどねw
企業お抱えだと1000は少ないんじゃないかなぁ?
こやはんさんのガチャ配信で同接1万とか行ってたような・・・?


普通に、既存シリーズに声つきました!新人声優です!で数万フォローなのにヴイアのフォロー数みると悲しくなるで
広告のメインの一つであるXでこれではね


ヴィアは基本アイドル頑張れ!応援してるよ!で終わってるイメージ。コスモ以外に熱量ある記事や宣伝あんまり見ないなぁ

数字上は正しいけどたぶんライブやるとその倍は人が来る気がする私は見てないけど1stやると知ったら申し込むしアイマスPは思ったよりライブのみ勢多い気がする

もういいやろ。金にならんし解放してやろうよ中の人を




アイマスのゲタはいて登録者数2万いかないのはかなり厳しそうだ


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CPFFGFKB
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-12-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4










コメント(226件)

1.プリン投稿日:2023年12月19日 18:41▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:42▼返信
キャラデザに特徴が無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:43▼返信
弱男に媚びて人気出たら馬鹿にしていくスタイル貫き通していけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:43▼返信
ホロにあらずんばVにあらず
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:43▼返信
アイドルとか言ってるけどやってることただのVチューバーだしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:44▼返信
ガワだけあれば客がつくと思ってるからなw
最初の最大瞬間風力は出せてもそこからは実力勝負なのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:45▼返信
給料出してやらせることがゲーム配信は
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:46▼返信
>>2
信号機だからデザインに特徴はある
ただ、中身含めそれ以外がうっっっすいのよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:46▼返信
もっとアイマスっぽいキャラデでやればよかったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:47▼返信
傷が浅いうちに畳んでおけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:48▼返信
バンナムはセンスないから無理。ここはガンダムとジャンプ系IPにすがっているだけの企業なんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:48▼返信
忘れてた
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:48▼返信
vtuverにブーイングしてたじゃん
そうなると運営も閉じコン化するしかないし
外部のVと交流するような大会とかイベント出れないし
弱って消えてくだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:49▼返信
これ俺知ってる
ビビッドレッド・オペレーションっていうやつでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:49▼返信
清水鉄平向けコンテンツ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:50▼返信
弱男売りを勉強して出直せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:50▼返信
>>8
信号機とか聞いてねーから
いきなり出てきて語んな豚
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:50▼返信
人気無い地下アイドルならワンチャン仲良くなれる下心が発生するけど
転生すれば仕切り直しできるVTuberや声優推しても虚しくなるだけやろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:51▼返信
ミライアカリの代わりに入れたVがこの結果
本当にわかってない運営だったんだなと
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:52▼返信
>>1
フタエノキワミ!アッ〜!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:53▼返信
話題にならないからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:53▼返信
>>17
弱男イライラで草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:54▼返信
異次元ライブ出てないのかと思ったらデビュー前扱いなのねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:54▼返信
リアルタイムで全員が視聴する訳じゃないから実数はその何倍かいるだろうけど
全員がID取ってまで投票する訳じゃないからだいぶキツイだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:55▼返信
たまごっちだけつくってろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:55▼返信
知らん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:55▼返信
排他的なアイマスPの糞共はV嫌いだからそうなるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:55▼返信
そこらの個人Vでこれ以上↑いってるやつらがごろごろいるってのに
このザマっぷりよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:57▼返信
アイマスファン自体がVの事を絵畜生とか(アイマスキャラにブヒってる自分を棚に上げて)言ってるから
この結果はある意味一貫してるというか手のひらを返してない …という事になるのかもしれない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:57▼返信
淘汰
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 18:59▼返信
Vtuber界隈って まとめブログは対立煽るけど、
みんな仲良くとかほのぼのとか、協力路線が多いからな こうやって争わせるのはそもそも向いてない。

運営が、市場調査をしなかったんだなってのがわかる
32.稲妻速報投稿日:2023年12月19日 18:59▼返信
>>1
お前の存在そのものがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:00▼返信
どんな活動してるか知らんけどそもそもデザインがアイマスじゃなくね?
月一で古参が応援にくるとかしないと論外やろ、せっかく自社キャラがいるのに有効活用しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:01▼返信
この界隈がVを否定しているんだから無理でしょ
無謀だったということで
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:01▼返信
最後の方で謎ブーストかかるから大丈夫や
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:01▼返信
まずアイマスファンがVのこと嫌いな人多いし、アイマスのVつっても話がXとかで流れてこない上にアイマス要素がよくわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:01▼返信
>>20
VTuberは絵になりすまして弱者から…えーとなんだっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:02▼返信
個人だったら普通に豪遊できるレベルだけど、バンナムクラスの企業だと怪しいラインやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:02▼返信
必死に皮被っても趣味でやってる狩野英子とかに勝てないの悲しすぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:02▼返信
>>37
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師

です
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:03▼返信
あんまり変わらんだろと感じるが何故か
Vオタとアニオタは仲が悪いんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:03▼返信
もっと大物とコラボしたりして宣伝しないと見つけられもしないぞ
ホロとかにじのVと絡めよ
まず顔売るのが基本だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
namcoが一日千秋の調子で何も変わらないアイドル像を作ってる間に
米国製の生成AIが歌も姿も新しいヴァーチャルを提供してきてるんだから、そりゃまぁ盛り上がらんわな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
やる気あるなら下駄履かせて終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
そもそもやってることがアイマスと関係ない、個人Vと変わらないような内容だもん

アイマスのキャラとかとコラボとかさせたれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
何でヘビーユーザー前提なんだろ
投票ならカジュアルユーザーの方だよ
再生数や登録者を見る限り十分通るよ
バンナムIDに投票券なんて俺にも来てるって事じゃん
投票の仕方は知らんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
そもそもアイマスっぽくねえのよ
アイマス層を取り込めてない時点で有象無象vtuberと同列
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:04▼返信
ホロに金払って案件コラボしてもらえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:06▼返信
そもそも声優にすらなれない3人を雇ってるのも色々おかしい
実はプロ声優なのでは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:06▼返信
アイマスとラブライブの合同ライブにVが絡んで来ただけで嫌悪感を感じてる人も居たし、アイマスとVTuberのファン層って余り被って無いと思うわ

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:06▼返信
異次元ライブで、ラブライブ側はスクミュも特別出演させて宣伝してたのに、アイマス側は全然関係ないVTuberには関わらせといて、こいつら全く本編に出さなかったのは何でなんだ?
一応、公演前にはチラッと出てたけど、あれじゃ配信視聴勢は気づきすらしないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:07▼返信
個人Vtuberなら同接500以上はかなり戦えてる方。専業で食えるレベル
ここの運営が配信舐めてて無茶な条件付けたんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:08▼返信
なんで同接で計算してるんだ?
生で見てる人ばっかりだと思ってるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:08▼返信
だってもうホロライブで十分じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:09▼返信
アイマスあんまり知らないけどアイマスぽくないキャラデザだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:09▼返信
面白さと数字ってそこまで比例しないからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:09▼返信
この手のポケモンみたいな三色初期キャラはもう通用しないってリダイブする前のプリコネがとっくに証明したのに
学ばないんじゃなくてやる気ある奴がいないんだろうなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:11▼返信
>>1
半分以上恋愛ゲーでもあるんだから
プロデューサー一人ひとりにアイドルが好感度を設定出来るゲームと違って
現実に一人しかいないアイマスのアイドルなんてイチャイチャも出来ないんだから
最初から需要なかっただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:11▼返信
これアイマスである意味が全然ないのよな
だからMマスの男アイドルにキャーキャー言ってるおっさん達さえ見向きもしない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:11▼返信
アイマスファンてVめっちゃ嫌ってんじゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:12▼返信
>>8
何故信号機の赤と青を黄を個別のchにしたのか、それがわからない
特に黄、黄単独の信号なんざ誰も注視しないぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:13▼返信
こないだのライブの件でさんざんVこき下ろしてた奴らからしたらどうでもいいだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:13▼返信
バンナムを比べるとナムコは窓際族だからヤル気に欠けるのは否めない、か
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:14▼返信
Vチューバーってアイドル枠ぢゃなくてキャバクラ枠だからねえ(´・ω・`)

アイマス好きが求めてるのとは違うと思うわ(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:15▼返信
>>40
顔AIで顔変えてるノーブラ散歩とかしてるユーチューバーとか観てそう、やたら幼く美人だと顔AI疑った方がええよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:15▼返信
にじホロとか個人のトップ層以外で同接1,000行ったら拍手〜万歳三唱するレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:16▼返信
俺、アイマスは好きだよ
でもVtuberはむしろ嫌いなんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:18▼返信
※58
これは核心ついてると思う
極論だけど、アイマスの根幹を支えてるのってドルオタ的なアイドルを眺める楽しみ方じゃない部分だよな

大多数の中の一人になって推し活動するにはもっと導入が必要な気がする、一般的なVtuberを推すのと取っ掛かりが違う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:18▼返信
Vとコラボすると色々揉めるってのははちまで見た
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:18▼返信
vが出ると帰れコールだすくらいの民度なのにまだvでゴリ押すのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:18▼返信
いたなぁこんなのすっかり忘れてたわ・・・
シャニソンのセルランが低かったりもうアイマスブランドって価値が薄れてきてるんやね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:19▼返信
>>53
13日で7000回とか竹田とかいう無名のおっさんより少ないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:20▼返信
まだデビューしてないのかよ
デビューしてからいろいろやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:21▼返信
これ見ても何の興味も湧かないっていうか〜
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:21▼返信
>>65
ホロライブオワコンやなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:22▼返信
今時お互い争わせてギスギスしてる所を見て楽しむ奴何かいねぇよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:23▼返信
俺の見てる誰も知らんような個人Vより過疎ってて草
マスおじとは客層が違うんやね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:24▼返信
アイマスはもう・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:25▼返信
アイマスの名はブランドやないデバフや
声優か社員か知らんけど、もう終わらせたれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:27▼返信
※79
ガミPがいなくなってからアイマスは何かおかしくなってきてる気がするわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:28▼返信
アイマス→Vは受け入れられるだろうが
V→アイマスは多分畑違い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:29▼返信
アイマスとか数多過ぎて薄まってるのに
訳分からないの増やされてみダメに決まってんじゃん
大体、応援してもデビューしませんとかクソじゃねーかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:29▼返信
※67
でもお前ら美希がVになった時大絶賛してたじゃんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:30▼返信
オワマスじゃ知名度がなあ
ラブライブだったらワンチャン
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:30▼返信
キャラデザの影響はありそうだよね
アイマスブランドで出すならアイマスっぽいキャラデザにすれば良いのに
なんで既存のVtuberみたいなデザインにしたんだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:31▼返信
俺のソシャゲ垂れ流し動画よりも再生数低くて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:34▼返信
アイマスのキャラがVtuberやってるならともかく
名前だけ使った無名の新人じゃ他の有象無象のVtuberと大して変わらんしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:35▼返信
運営が演者に厳し過ぎるのは悪手だと思うなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:36▼返信
リンクくらい貼ってやれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:37▼返信
Vヲタ→ミライアカリを潰しといてバンナム何様?
アイマスヲタ→いや別にVTuberでする意味なくね?
たぶんこれで数字が伸びない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:38▼返信
ネット投票なんていくらでもイジれるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:38▼返信
>>70
デマ信じて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:38▼返信
誰やねん
内容云々の前に知名度が無さすぎるわ

やるならやるでバンナムがバックアップしてやれよ可哀想に
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:38▼返信
アイマス言うても結局人間やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:39▼返信
キャラに魅力を感じない
…というかVを舐めすぎている
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:40▼返信
弱男が食い付くキャラじゃない時点で無理やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:43▼返信
>>93
バンナムは人類兎化計画に忙しいぺこよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:44▼返信
ゆうて木村千咲のチャンネルも死んでるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:45▼返信
アイマスユーザーはvtuberアンチ多いから無理だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:47▼返信
アイマスユーザーはアイドルを推したいんじゃなくて、ゲームの中で自分のものとして支配したいだけ
応援が前提のvtuber文化には合わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:50▼返信
というか存在自体忘れてた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:50▼返信
売れる要素が1つもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:50▼返信
ホロにじとかVtuberの有名どころを除けば、同接3桁後半維持してるならむしろ割と頑張ってる方じゃないかね
まあアイマスとしてどうか、となると話は別だろうけども
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:52▼返信
>>95
というか客を舐めてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:53▼返信
見ないで意見するのもアレだから取り敢えず灯里さんの8番出口の触りだけ見てきたけど、開幕からあれを単に「間違い探しゲーム」として開始する辺りセンスが無いと言わざるを得ないな…ホラーを強調して演技でもビビった導入にしないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:54▼返信
ホロにすり寄れ
大金積んでデビュー前から強引にコラボしろ
これしか打開策はない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:58▼返信
絵やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 19:58▼返信
また一つの時代が終わってしまったか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:01▼返信
強烈な個性がないとどうしようもない世界なのに、普通の事やってるからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:03▼返信
いやアイマスのネームバリュー使って1000ならめちゃくちゃ少ないやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:04▼返信
ホロですらアイドルでいられる時間はライブの瞬間だけだからな
ガチガチのアイドル路線で数字稼ぐのは事実上不可能だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:05▼返信
まあ無理やろなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:05▼返信
アイマスとラブライブの合同ライブの時に、アンバサダーとして、ホロライブににじさんじという大手のVの先輩二人が来ていたのに、当のファンの中のいきり狂った連中が、Vtuberに対して倫理観も常識もない拒絶反応示したんだから、当然彼女達にもノーが付きつけられてしまう流れになるだろう
コラボすら許されない雰囲気まで醸し出してしまったんだ、彼女達の運命は絶望しかなさそうだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:06▼返信
おかゆんの視聴者参加型マリカがいま12000人だな
ホロライブはSwitchの販売に貢献してるなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:07▼返信
にじさんじに大金払って教えて貰えばええやろ
ちょうどスクールも開校するんやし宣伝になるやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:07▼返信
初めて聞いたわ、ライブアライブのパクリかと思った
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:09▼返信
ゲーム企業Vはコンプラガチガチで発言がつまらないんだよなぁ
他社のゲームも出来ないし発言も制限されてるから
もはや雑談が出来ないレベルの仕様で詰んでる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:12▼返信
アイマスファンがどこまで頑張るかだけどアイマスファンはV毛嫌いしてるみたいだし
Vのファンはミライアカリ飼殺したバンナムに来たいなんてしてないから
もう詰んでる企画だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:13▼返信
個人ならメンバーシップやればいい感じにやっていけるレベルだけど
大企業がバックだと全然物足りないって言われるんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:14▼返信
※93

バックアップした結果自社で抱えてるミライアカリを潰したというな
おもしれ―会社だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:16▼返信
アイマスなんて別にシナリオがいいわけじゃないからな
例えばKeyのゲームとかは同じ美少女題材でもVとはまったくかぶらないが、アイマスはキャラクターとの疑似コミュニケーションありきだからVの下位互換に近いんだよな

大多数が求めていたのは生きているかのように振る舞うアニメキャラであって声優のコスプレではない
ラブライブ含めて2次元アイドルジャンルに未来はないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:18▼返信
ゲームユーザーはゲーム泥棒が活動のメインにあるコンテンツは基本的に嫌いだよ?
なんかメーカーは最近勘違いしてるみたいだけどゲーム配信は犯罪として処理しないとダメだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:18▼返信
こんな誰かも知らない新キャラよりも765プロメンバーをv化して配信やらせた方がよっぽど伸びるだろ。なんなら小鳥さんでも良い。時点でシンデレラガールズのv化。渋谷凛とか高垣楓の配信の方がみんな見る
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:19▼返信
地下アイマス
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:21▼返信
アイマスとしての下駄なんか履かせて貰ってないからね、Projectim@sではあるけどアイドルマスターの冠はない
そんな立ち位置ふわっとした状態のまま他マス取り扱ったりゲストに呼んだりで既存マスPに煙たがる人も出る始末だし
バンダイナムコ公式Vにでもしたらよかったろうに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:23▼返信
※123
声優のスケジュールとかギャラも考えないバカの発言
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:25▼返信
どこにもアイマスって書いてないけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:25▼返信
異次元フェスでブーイング飛び交ってたっていう情弱はちまの記事を鵜呑みにしてる人おるんやなあ(´・ω・`)

全体の1割以下のごく一部がブーブー言ってただけなのに民度最低とか見出しに書くはちまバイトのせいだけど…(´・ω・`)
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:26▼返信
アイマスの客層はVtuber嫌いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:26▼返信
目標が高いのか実力が低いのか良く分からんな
知名度が足らんならある程度は金で解決できるんじゃないか?
モデル作るのだってタダじゃないし回収せんといかんやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:29▼返信
※126
声優エアプで草 765プロで忙しい声優はおらんしギャラも安い。ギャラが高いならインボイス制度に反対はしない。というか収入が良いなら税金納めろって話だからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:36▼返信
これってあの弱者男性には怖いガチの競争を目の当たりにされる奴だっけ
ホロの真似して競争感無い方が良かったんじゃね
今時の若い人も競争社会嫌ってるし、エンタメでも現実に戻されるのキツいんとちゃう時制的に
個人的には今こそ必要だと思うけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:39▼返信
応援してるけどこれ一番の障害が企画運営の方向性やろなぁと思う、こういうやり方はVとしては絶対合わない
Vは距離感の近さに人気があるのにこれは運営の匙加減一つでどうとでもすぐなるような企業感が強すぎる
推しへの応援というより運営への売り上げ貢献みたいな

同接二桁とかから地道にやり続けて大きくしてきたホロライブと違いすぎるし今回いけても事あるごとに何人いかなきゃ卒業とかやってきそうで気が重い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:45▼返信
アイマスチャンネルとかでのバックアップ一切無いしゲタって名前だけじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:47▼返信
まあメンツもあるし最初くらいはサクラ雇ってでもクリアしてくるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:48▼返信
>>122
メーカーが許可してたりガイドラインだしてるなら何が犯罪なんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:50▼返信
>>119
3Dやスタジオ イラストレーターとの信用を持ったやり取りとかが事務所所属のメリットだけど
現状そういうのなさそうだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:51▼返信
まだやってたんだこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:52▼返信
企業のVって、やっぱダメなんだろうね。これ何故ダメか?っていうと企業の場合だと本人の自由にできないのもあるんだろうな。ホロとかは勝手に女の子に喋らせてるだけ(?)なのでそこが違うんだと思う。わいは、Vをろくにみてないんで間違ってるかもしれんが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:53▼返信
>>113
にじさんじは繋がりがあれば、
気にせずコラボするんじゃね
良くも悪くも甘いのがにじさんじ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:54▼返信
宇宙ってのが一番人気なのは何となく分かる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:55▼返信
>>64
この認識のやつはあんまりVtuber知識ないんだなって思う 多分運営もこれぐらいの知識で入ってきてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:56▼返信
ある程度宣伝もしてやらんと、俺まで存在が届いてないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:56▼返信
>>50
まとめブログ等の攻撃的な対立を煽る層がいるだけで、オタクなのには変わらないんだけどな

どちらかというと声優ライブ応援してたりする層はホロ系は近いと思うぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:57▼返信
そういえばこんなしょうもない事やってたなwww
って言われて気づくレベル
諦めろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:58▼返信
ま◯めブロ◯は対◯煽るけど
Vtuber界隈は成立からして競争とかギスギスしたのに向いてない。強調してみんなで力を合わせる方向のがうけた
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:59▼返信
ラプちゃんとかライブにきたら帰れコールするような民度だし
どんだけVに抵抗あるねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 20:59▼返信
>>139
ホロはホロって看板つけてて有名だったり周りが見てるから見る人が増えるだけで
看板外したら大差はないけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:04▼返信
本人達の実力不足ってのは当然だけど、1番の問題はVtuberのノウハウがまったく無い運営があかん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:05▼返信
※139
まあんま間違ってはないんやろうけど結局先駆者特権なだけでみんなそんな新しいの望んでないんやろvに関しては
クオリティは言うて二の次やけど自社の関われる範囲内で人気にならせようというのは間違いよな
やるんなら彼女らなら先に強キャラ感あるストーリーでゲームに出してからでデビューのが良かったろう
アイドルのサクセスストーリー応援感ないけど現状よりマシだし、やり方変えればそれも補える気もする
今は投資の段階なんだろうけど自社に合う方針失敗した会社の責任や
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:17▼返信
キャラの絵が古臭い
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:20▼返信
この前のライブで、Vが映ったら帰れコールしてたんだろ?
無理なんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:20▼返信
そもそもVtuberは初期短期間ではねるなんで大手じゃない限り無理な話
ホロにじなら簡単だけど、他の企業Vtuberも最初の5000まで結構時間かかるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:21▼返信
ホロにじとコラボすれば一発で超えるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:22▼返信
初めてこんなのあったの知った 数字が低すぎてこのままデビューさせても金の無駄になりそうだからやめた方がいいと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:22▼返信
もっとアイマスっぽいキャラデザでやるか最先端のデザインでやるかしろ
ガワがいまいちすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:26▼返信
>>70
俺ライブ2日とも行ったけど帰れコールもブーイングも全く起きてなかったぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:30▼返信
そもそもアイドル売り出し商法は無名Vtuberにさせる事じゃねーんだわ

「有名になったからアイドル活動もする」なら可能だけど「無名Vtuberが成り上がる」から始めると、かなりハードル高いと思うぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:32▼返信
ホロに頼んでホロからデビューするアイマス新人とか宣伝すれば今頃余裕で10万超えてるてただろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:34▼返信
正直仮にライン越えてデビュー出来てもかなり早い段階で見切り付けられそうだしここで終わっとくほうがダメージ少なそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:37▼返信
そのへんのVにアイマスって看板貼り付けただけだからなぁ
アイマスって何?って感じ
アイドルとプロデューサーの関係ですらないじゃん
社内の声のでかいV豚が強引にプロジェクト進めたとしか…
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:40▼返信
※161
単純にアイマスのスタッフがV豚になっただけじゃねぇ?
だからアイマスとラブライブの合同ライブにVtuberを出したじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:57▼返信
ホロライブだって下積み2年間あったの忘れてる奴らいるよな~
昔は弱小箱だったんだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:57▼返信
流行と同じ事やってても先行逃げ切りしてる連中に勝てるわけないんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:58▼返信
当たり前でしょ
アイマスクラスタだけどフォロワー見ても全然興味なさげだし、
そもそも元から興味がないvtuberと絡めてアイマスのタイトルつけたからってさすがに騙されないよ
中身は全く違うんだもん
というかイラストのテイスト自体違うよな
RT数見ても流行ってないのは明白
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 21:59▼返信
だってつまらないからさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:00▼返信
※159
それは単純にホロライブの看板だけで売れてるってことじゃん
ジャニーズみたいなもんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:04▼返信
アイマスオタとVtuberの親和性の悪さに気づいてない運営が無能
既存キャラが3Dモデルで活動することと看板だけ掲げたVtuberとではまるで意味が違うんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:11▼返信
アイマス曲のストックが大量にあるんだし、カラオケ配信でそれ歌わせたらええんちゃう
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:14▼返信
※157
実際はこーるじゃなくて独り言だからな
しかも、それやったのがにじさんじのファンってバレてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:16▼返信
>>163
シロの放送事故がなかったらここまで伸びてないって事すら知らない奴らが多い
まあ初配信の同接が13人とか今じゃ考えられないけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:17▼返信
※170
にじさんじもコラボしてるのにwww
よほどホロライプしか見てないんだなww
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:19▼返信
Vtuberが人気になるのは日ごろの配信の積み重ねだと思うよ
急に話題になる配信がでるかもしれないし、単純に面白くてどんどん人気になることもあるし
たまにトップで出てきたので見てみたらハマるパターンもあるので
少なくとも1年頑張らせてほしいわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:22▼返信
結局何がしたかった企画なんだこれ
客側は誰も望んでないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:32▼返信
異次元でクロス楽曲MVは出せたけど
間膜の繋ぎどころかまさか前夜祭にすら呼ばれん扱いとは思わんかったで
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:41▼返信
今のVtuberは大手箱やトップストリーマーと関係性持てるか次第だから、
企業が今更参入してもどうにもならんよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:44▼返信
票数なんて裏でいくらでも操作できるじゃん…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 22:45▼返信
アイドル飽和し過ぎ
もういらない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:00▼返信
こんななれなさそうな企画やめたれや
別に人数とか関係無くデビューして配信続けさせてやれよ
なれなかったら可哀相やろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:11▼返信
ヴイアラの最初のお目見え生配信の時点でコメ欄が阿鼻叫喚だったからな
人気でなかったらゲームオーバーってアケマスじゃねぇんだから今更流行らんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:16▼返信
ラブライブの方?はなんかSpotifyで2位だかになって運営が困惑してたし、アイマスのよりは成功してんのかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:39▼返信
Vtuberって二次元の皮被ってるけど結局中身の人間が全てだし
ガワとかブランド力だけあっても面白くないならそらユーザーは定着せんやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:44▼返信
>>133
企画の人、90年代の初代モーニング娘アサヤン公開オーディションのノリなんだろうな……
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:45▼返信
アイマスファンからすると
まず信号機で潰し合いさせるってのが意味分からんよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:53▼返信
今回いちおう軽く触れてはいる "ライブにしか興味ないアイマス勢" の割合をV流行り前提で本腰でリサーチしてみて欲しい気分。アイマス声優の番組に大手Vが割と頻繁に呼ばれてるここ数年の流れを余りに知らなさすぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 23:55▼返信
一番の足かせバンナム本体やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:05▼返信
とっくにマスPは去って単に過疎V囲いたい奴しか見てなさそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:05▼返信
中の人のメンタルヤバそうやな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:06▼返信
>>147
脚本家が書いた架空100%架空の安心感のある「芸能界の光と影」しかないアイドルじゃないダメとかでは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:11▼返信
存在すら知らない人も多そう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 00:19▼返信
>>9
それはそう
なんでタイトル使って普通のVやってんのかよくわからん

つか人気を可視化させて、不人気消して殺すスタイルってどっかの猫YouTuberみたいなことしてんな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:05▼返信
大量のオッサンに稼がせる存在って最初からわかってんのきっつw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:13▼返信
V好きだけど見た目の特徴なさ過ぎて配信見に行こうと思わないわ。
アイマスブランドを過信しすぎたな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:37▼返信
コスモとかキラキラネームやん
一度も見かけたことない気がするがおすすめに出てきてるんかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 01:56▼返信
全然知らんけど箱が育ってないならこんなもんじゃないの?
演者はがんばってんだろうけど運営が界隈ナメてるとしか思えん
Vに限らず見るとこあるから配信見てるんであってそこから客引っ張ってくんのは簡単じゃねえだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:05▼返信
>>5
そういうコンセプトだし
Vtuberがアイドルになれるように頑張りましょうってやつ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:06▼返信
>>19
時系列で言えばミライアカリが指導してた子達だと思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:12▼返信
>>92
はちまで記事になってて はちま利用しててそのコメントはアホだと思う お前もこのク◯ブロ◯のデマに貢献してるんやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:15▼返信
>>154
無理 コラボしても次の配信には数字戻る
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:17▼返信
>>161
逆だろ 声のデカいVオタならもっとVtuber業界の知識有っただろうからこんな方式にしないと思うよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:18▼返信
すっかり存在を忘れてたけど
アイマスライブに出て来たらあの民度のカケラもないファンから帰れだの◯ねだの言われるんだろうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:18▼返信
>>170
対立煽りで何でもかんでもにじさんじのせいにするの辞めた方がいいぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:19▼返信
>>33
デビュー前だから関わりはない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:20▼返信
>>176
逆に超ユニコーン特化とか、ぶいすぽみたいにeスポーツに絞るとか コンセプトを完全に絞れば可能性自体はあると思うよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:25▼返信
>>41
声オタ嫌うアニオタみたいなもんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 02:49▼返信
特注の本人キャラクリでブルプロを最新まで進めろ
100人は確実に増えると思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 03:26▼返信
全然トップじゃないけど同接数としては悪い数値ではない。今最前線のVも1、2年の間700くらいだったなんてのはザラ。
ここから先は本人よりも企業側が運用センスがあるかどうかだけの話。多分無いだろうが
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 04:09▼返信
これはなかなか厳しそうやね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 04:15▼返信
アイマスユーザーから空気扱いされてんのが致命的、ただの腰掛けVTuber扱い
そもそも見た目からしてアイマス感は無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:35▼返信
3Dモデルも作ってるから、いろいろ理由付けて正式デビューさせるに決まってるやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:56▼返信
そもそもさ、なんでデビューもしてないのにアイマスの看板掲げてんだ?
シリーズに共通する「ユーザーがプロデューサー」って建前すらなくただの票数扱いだしどこがアイマス?

あとキズナアイ見ればわかるけど森倉は地味なJKしか描けないからキャラキャラしたデザインは無理だったろ
ディレクターの責任はでかい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:00▼返信
アイマスの下駄履かせたってそれ用の新規キャラじゃ意味ないよ、ちゃんと人気の既存キャラにやらせなきゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:24▼返信
やってることが当たり障りなさすぎて他の特徴ないvtuberに埋もれてるんだよ
最大の特徴がアイマス公式くらいしかない
それこそ、最近の他社新人みたいにクソ汚い料理動画あげるとか美術鑑賞するとかカメムシに負けるとか、なんだコイツは⁈っていう個性がないと
アイマスってむしろそう言う強い個性のキャラクターを推してくもんじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:52▼返信
ゆる~く楽しくが基本のVTuberにデビューオーディション(負ければ即引退)みたいなピリピリした一番相性の悪い企画をぶっこんだ運営の能力というかセンスに疑問しかない
この3人がほんとかわいそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:57▼返信
シャニマスだってアイマスっぽい絵ではないので
絵のせいではないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:53▼返信
アイマスの名前語っても別にアイマスのゲームには登場しないからなぁ
前のめりにいくならゲームにも出したりして応援できるような下地が必要だと思う
現状なら100%炎上するけど・・・ただ名前だけ語ってもなんも関係ないのはな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:57▼返信
まさに最底辺ってかんじだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:15▼返信
>もういいやろ。金にならんし解放してやろうよ中の人を
クビは可哀そうだからデレステで声のついてないキャラを担当させてやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:19▼返信
個人が無限に取得出来るバンナムIDに4票も渡すのにデビュー出来ないとかねーだろ
コレでデビュー出来ないなら商売にならないどころじゃないぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:26▼返信
キャラデザを本家に似せなかったのはなんでなんだろう
この絵でアイマス言われてもアイマス補正かからないからここから逆転勝利は無理っぽくね?
この絵で見たら無数にいる無名vtuberのひとりにしか見えん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:28▼返信
V大手も底辺の同接は3桁だしこんなもん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:35▼返信
仮にデビューできたとしても、彼女達に居場所があるのか?
ほとんどのPは無関心、一部のPはV嫌いでいきり散らかす、応援してくれるPとの温度差もひどい、こんな状況で3Dまで用意して、どんな結果であれデビューさせます路線が見えても、その先が見えないと思うんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:39▼返信
票の数なんて運営のさじ加減でしょ
接続数は無理だが
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:56▼返信
この前のライブで判明したろ、Vtuberなんて誰も望んでないって
ラブライバーもそうだけどPももう40以上多いんだから新しいモノを受け入れられないんだよアキラメロン
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:47▼返信
バンナムのVTuberって台本あるやつじゃないん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:03▼返信
いやいや、出来レースだから(笑)
初めの投票も数字弄ってたしな。

直近のコメント数ランキング

traq