• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






実際、医師になるまで、
酔っ払って階段から転落して人生を終える人間が
こんなにいるとは想像してなかったんだよな




  


この記事への反応


   
この「人生を終える」が『死んだほうがマシだった』と
当人が考えるような場合になることも
往々にしてあるからね…。寝たきりや高度後遺症という…。


真っ先に中島らもを思い浮かべた。
あの人はエッセイでそうなるだろうな事書いて、本当にそうなったから……。


声優の塩沢兼人さんもそうだったね
  
祖父がそれで死んだし、
つい先日も泥酔して自転車からすっ転んだオッサンを
救急車に叩き込んできた。
日本人、前後不覚になるまで酔うやつ多すぎなんよ。
そういうのは人生に数回の慶事か弔事くらいにしろ


うちの親戚は、お酒飲んだ後、
お風呂に入って寝てしまい亡くなってる。おそろしい。


むかし二階にあるバーから帰る時に
階段を踏み外して死にかけたことある。
下にいる人がクッションになって奇跡的に無傷で済んだ(すみません)


身内で後遺症残った人いるから、
みんなも年末年始に外で飲む時は注意してほしい。
お酒はほどほどに




これで亡くなった有名人多いよね…
忘年会や新年会シーズン、気をつけてください


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:54▼返信
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!!
コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。

阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。
過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。

阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致よりずっと前の【2004年】万博とは全く関係のない別企画でやってる整備計画なのでなんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと。清水寺も金属ボルト使ってるんだよな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:56▼返信
実数はどれくらいだろう? 
死なないまでも大怪我や後遺症レベルの人間もいるだろうし・・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:59▼返信
酒はマジで毒にしかなんねーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:59▼返信
いや自業自得やんwww
死んだやつはただのアホや
酒は飲んでものまれるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:59▼返信
そりゃ酔って油断してるから受け身すら取れないだろうし致命傷にもなるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 07:59▼返信
アルコール摂取のメリットって何?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:06▼返信
最初はうわーとか思ったけどそのまま死ぬるなら悪い死に方じゃない気もするな
祖父の時みたく病院で末期癌の末苦しみながら死ぬのが1番嫌だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:06▼返信
意識朦朧、記憶障害、高い中毒性
あ、これ◯麻の説明だったわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:08▼返信
タイトルを見て、医師になるまでの若い医学生がそんな理由で多くなくなっているのかとひどい勘違いをしてしまった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:08▼返信
※6
不幸の一時停止
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:11▼返信
酒が飲める人間が威張っている社会がおかしい
あんなに大々的にCMやって酒を飲まないのは人間にあらずみたいな空気を作りやがってアホか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:18▼返信
※9
おれも
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:19▼返信
大企業の社長がパーティみたいな公の飲み会でよっぱらってセクハラするくらいヤシ
病んでる国家やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:21▼返信
オタクなら誰も困らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:21▼返信
※6
医学的にはマイナスしかないの証明されたやん
それでも緊張緩和ストレス解消にいいとかいってるアホ医者は絶えない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:22▼返信
酒を禁止したら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:22▼返信
んなアホな、と思ったけど思い当たることあったわ気をつけよう・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:22▼返信
ブラックジャックのサムネやめろや
患者を死なせてしまったやつだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:22▼返信
知らないのですか?
酒は
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:24▼返信
酒は副作用のデメリットのでかさ考えると
メリットなんて限りなくゼロ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:24▼返信
>>3
「飲み過ぎれば」な
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:25▼返信
>>6
肉・魚等の臭みを消す🤗
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:26▼返信
ストレス解消や交友関係円満なら他のことやれって答え出てるんよな
マイナス要素がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:26▼返信
>>16
料理酒も使えないじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:30▼返信
自販機と戦って怪我したおっさんはいたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:36▼返信
まあ、何の問題も無いな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:39▼返信
医者関係ないやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:39▼返信
>>1
御託はいいから早くチケット売りさばけよバカ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:40▼返信
>>4
いい人生だったなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:41▼返信
>>6
良い御身分になれるところ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:44▼返信
>>4
酒の席のセクハラを内部告発された
某大企業社長にも言ってやれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:46▼返信
さっさとアルコール規制しろよ、酒にだけは甘いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:47▼返信
酔っ払いの大人だけじゃなくて、子供の自転車でも絶対ヘルメット被らせるの徹底しないと、簡単に転けて簡単に死ぬってもっと周知したほうがいい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:47▼返信
可哀想な嘘松だよね
他人の医師国家試験受験の合格票画像拾ってきて貼り付けてるし
そんなすぐばれる嘘で医者設定やっても誰も信じてくれないよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:48▼返信
>>24
料理酒は沸騰させてアルコールを気化させる前提だから酒である必要はあまりなくね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:55▼返信
三週間程前にすごいの見たなよ終点で駅員さんに起こされてた人が階段で仰向けで気絶。トマトジュースのペットボトル3本ぶちまけた位に階段がフレッシュトマトで染まってた。頭の怪我は血が沢山出るとは聞いていたけどどうなったんだろ?軒並み野菜ジュースやトマトジュースの量が減って悲しい、カレー作るのに便利だったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 08:58▼返信
※34
>頭いてえから重い腰を上げてOTCロキソニンを求めに某山手線駅近くの薬局巡ったのにどこにも置いてなくて

>そんなもん?
確かに現役の医者がロキソニン求めて薬局巡るっていうのも変な話だな・・・
ソースは市販されるずっと前から家族用にロキソニン入手してたうちの親
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:02▼返信
酒じゃなくてもある意味テム・レイ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:13▼返信
こんなに毎日酒飲んでるのは日本人ぐらいなもんだってな
しかも楽しく飲んでるっていうよりも現実逃避で飲むような人が多い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:13▼返信
酒飲みはゴミクズ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:17▼返信
アルコール飲むとか毒じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:20▼返信
これは階段を禁止しないと
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:29▼返信
は?酒は百薬の長なんだが??
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:48▼返信
ロシアではよくあること
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 09:50▼返信
酒カスが自業自得で死ぬのは朗報じゃないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:09▼返信
こんなに、てどんだけか言えよ無能
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:17▼返信
>>28
釣りアカウントだぞ
よく確認しろよク. ソ. はちま
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:18▼返信
酒で病院の世話になるケースは健康保険適用外にしよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:38▼返信
確かにシラフでもうっかりしたらコケそうな階段結構あるもんな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:38▼返信
何気なく新聞読んでたら訃報欄に小さく声優の塩沢兼人さんが自宅の階段で足を踏み外して亡くなったという記事を見てすごくショックだった
人の命はこんな簡単なことでなくなるんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:38▼返信
酒って直接・間接的な死亡率高いと思う
他人に対しての攻撃性もある
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:41▼返信
塩沢さんは階段から転落した直後は全然平気なそぶりを見せてたが数時間後に急に容体が悪化してそのまま逝かれたそうだ
脳挫傷は恐ろしい 大丈夫に見えてもすぐ病院にいったほうがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:46▼返信
アル中が馬鹿な死に方するなんて因果応報で微笑ましいじゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:49▼返信
親戚にも2人いるな
打ち所の問題だから本人の運も一応あるが酔っぱらってる時に無理に2階にいかないほうがいいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 10:50▼返信
酔い潰れるまで飲むようなやつは生きる価値なしってことやで
楽しんでのめれる程度に留めるか家で寝る前に飲んどけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:01▼返信
>>51
酒はしっぽり1人で飲むに限る。
マイペースで飲めるし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:12▼返信
酔っ払いの問題に矮小化してるやつ
それ完全に間違ってますよ
階段はシラフでも若くても「俺は絶対に踏み外さない」という奴でも普通に踏み外します
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 11:39▼返信
知り合いというか以前在籍してた会社の上司で2人しっとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:06▼返信
だからアルコールを規制しろよ
酒税倍増でいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:15▼返信
たこ八郎
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 12:28▼返信
>>1
そんな悲惨事故を起こしそうな人って、普段から「気をつけなよ」と言っても聞かないんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:05▼返信
知り合いも酒飲んで風呂入ってそのまま亡くなった
お酒関連で死ぬ人多いのかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 14:40▼返信
親戚も酔っ払って階段から落ちて亡くなったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:12▼返信
1階に住むのが一番かな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:24▼返信
酒を規制しないから不味い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 15:42▼返信
地下鉄の通路で半年に一回位は血だまりを見ることあるもんな
あれは転けたんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 16:26▼返信
玄関で飼ってた金魚のハチに酔った身内が倒れ込んで金魚全滅した
本人問い詰めてもそんなことしてない言うたので防犯カメラログ見せたら
覚えてないけどカメラに残ってるならそうかもしれんと…ごめんね金魚もっと置き場所違ってたら
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 17:21▼返信
>日本人、前後不覚になるまで酔うやつ多すぎなんよ。

そうなるまで酔わないと、”好きでもなく、興味すらない仕事を、ただ生きるためとはいえやってられない”からだろ
もし泥酔をやめさせたいなら、好きなことだけやってろ、
それで餓死しても悔いはないんでしょ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:24▼返信
忘年会禁止にすべき

直近のコメント数ランキング

traq