• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






客「なんでこの店は、免許証見せろってうるさいんだよ!バカかお前らは!」
僕「本人確認のため必ず必要です。本日はお車でお越しなので、免許証はお持ちですよね?」

客「車乗って来たからって、
免許証いつも持ち歩いてるわけねーだろ!バカかお前は!」






  


この記事への反応


   
その人、頭おかしいクソ客というか
普通に違法をゴリ押そうとした反社だったんじゃ……


こういうの見てると誰に対しても
「話せばわかる」は幻想って理解できるよな!
相手がニンゲンでも会話が成立する知能、
又はモラルを持ってるとは限らないのだ。


もう一度自動車学校に通った方がいい
  
こういうのが公道に出てる恐怖を思えば、
全員の運転を取り上げて総自動運転にした方が
事故は減るよなって確信を持てる。


たまに「何で本人確認が必要なんだ!!」
って言う人居るけど、店側は国に言われてるんだよね。
文句は国に言ってくれ。
営業停止喰らった店もあるらしいし、
たった一人の為にそこまでリスク負えないんだわ。


免許不携帯は反則金3000円だけだからな・・・、
紛失リスク考えると携帯しない方が得かもしれんのバグですね


信じられんかもしれんが、割とまじである。
割とお年をめした人に多い




#クソクレーマーオブザイヤーの
タグ見てると、接客業って本当に大変なんだな…
やるならなるべくマシな客層がいる所にしないと


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(145件)

1.ああ投稿日:2023年12月22日 13:21▼返信
自民嫌い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:23▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:24▼返信
嘘松鑑定お願いします
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:24▼返信
尚嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:25▼返信
>>1偽者バカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:26▼返信
はちま民の誰かだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:26▼返信
役人でもない奴に免許みせるバカは危機感ゼロ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:26▼返信
バカほど人をバカ扱いするんだなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:28▼返信
無免の人を逃したらダメだろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:28▼返信
職業的に車持たない人だったかもしれないね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:28▼返信
こういう客は警察という組織がなかったら殴ってきただろうしな
武力は必要
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:28▼返信
はいはい思いついちゃったやつね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:29▼返信
ニシくんなんでや…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:31▼返信
一級嘘松鑑定士はどうみる?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:31▼返信
どうしてもかみ合わない人間もいる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:31▼返信
警察なの?
免許証で本人確認が必要な民間サービスってなんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:31▼返信
嘘松ならもっとひねれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:32▼返信
これ嘘みたいだけど本当に作り話
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:32▼返信
ガチでこのレベルがいるから松確出来ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:33▼返信
>>1
ジャパンクオリティー
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:33▼返信
100パーセント勝てるとか言ってるのが寒いのよ
糞松の途中で自分に酔うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:34▼返信
本人確認が必ず必要なら分かるが本人確認のため免許証が必ず必要じゃ嘘じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:34▼返信
こーいうのを甘やかした結果が現代
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:35▼返信
まずなんの店なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:36▼返信
絶対に「免許証」じゃなきゃダメって設定にしてる時点でな
更に客が「車で来てる」というツッコミバリア

どうしても免許証を提示しなければならないケースって何があるん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:36▼返信
免許証以外でも本人確認って出来るんじゃないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:37▼返信
はい嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:38▼返信
毎日毎日嘘ばかりついてそんな日常を繰り返してある時スッと墓に入るのです
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:38▼返信
「車で来た人間に酒出していいの?オレ、車で来たんだけど?免許証見せたろか?あ?」
と提供者側にも責任あるから云々とすごんできた奴は居たなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:38▼返信
日本は貧しい嘘つきしか居ない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:39▼返信
交通違反して警察に捕まった以外にどうしても」免許証」を提示しなければいけないお店って何なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:40▼返信
年寄りってみんなこれだもん
話が通じないやつばっかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:40▼返信
銀行関係に居たことあるけど、銀行ですら本人確認渋るやついるからね
「これは俺の口座なのに何で本人確認する必要があるのか」って怒鳴る怒鳴る…
いや貴方だけにしてるわけじゃないし、ていうか貴方がその口座の本人かはこっちは分からんし、例え1円でも他人のお金を他人に払い出したらあかんのですよ
それを数十万出すってなったら当たり前にどこの銀行でも確認するって。
国から決められてるんで。って言っても、どこそこの銀行ならこんなことしないのにとか言い出す。
それは絶対にない。それ何か別の手続きじゃろがい。
結局「ここは人を犯罪者扱いする!」みたいに言って免許証出してくれたけどさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:41▼返信
免許不携帯か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:42▼返信
なんでこういうやつがいなくならないのかね
わかんねえならこの世から消えろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:42▼返信
店で何を要求したら免許証の提示を求められるのかを書いてよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:42▼返信
人モドキに人権を与えるな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:42▼返信
警察呼んだら勝てるじゃなくて呼べよ
免許不携帯なの知ってるのに車で帰したらそれも違反だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:42▼返信
クレーマーはクソだけど、こうやって店側の人間がバズるためのネタとして面白おかしく弄るのはなんか違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:43▼返信
客に勝とうとしてる時点でな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:44▼返信
店員「バカはお前だよwwwwwwwwwwwwwwww」
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:47▼返信
>>39
店もクレーマーも妄想だから許してやれよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:48▼返信
💩ネットが震えてしまう…💩
どなたか、この意味を教えてください
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:48▼返信
接客業だけどまじで頭おかしいクレーマーはうじゃうじゃいる
だいたい別の店でもトラブルになったから流れてくるタイプが多いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:49▼返信
>>3 >>14
「あまりに地獄すぎてネットが震えてしまう…」
これが嘘松
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:49▼返信
免許不携帯なんてアホの中でもまだ低級クラスだからその辺にいくらでもいるんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:51▼返信
まじで本人確認書類提示お願いして
何も持ってないからって車運転して帰る人もいるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:51▼返信
>>44
俺も接客業をしたことあるからとんでもないクレーマーはいくらでもいる事は知ってるけど
これは嘘松構文だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:52▼返信
こういうあからさまな嘘を「バレないだろう」と思ってネットに書く奴とそれを信じる奴
この2種類の超絶バカって頭の中どうなってんの?

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:53▼返信
どーせ福岡か愛知でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:54▼返信
まず相手のダメな部分を強調する、突っ込まれそうな部分は前もってバリアする
でも本人確認がなぜ免許証でないとダメなのかは不明

それが嘘松
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:54▼返信
まるで任天堂信者みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:57▼返信
とりあえず交通違反で警察に捕まった時以外免許証をどうしても提示しなければいけないケースを教えてくれんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:58▼返信
クズリポは嘘までつくのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 13:59▼返信
こういう喧嘩腰のやり取りではないけど、車で来てるのに年確したら持ってないと答える人は結構多いよ
たぶん18歳以上20歳未満ってところかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:02▼返信
盗品売買やろなぁ
だいたい足付くのは馬鹿正直に自分の身分証使ったやつらだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:02▼返信
>>55
多いってどんな治安が悪い所に住んでるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:03▼返信
お高い会員制のレストランとかそういうの?
それだと会員証とかか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:06▼返信
今日も中々面白い嘘松でした
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:06▼返信
嘘松オブザイヤーにもなれなかったねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:06▼返信
また見たこともない他人を叩いてるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:07▼返信
どんな馬鹿でも実際に見たことや聞いたことを書いてたら多少の違和感は見てる方で補正できるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:09▼返信
無免許運転なんて腐るほど居るちゃんと取り締まれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:10▼返信
>>57
東京郊外、治安はいいけど近所の中学校は評判良くないね、マック出禁になる程ではないけど
たぶんそこの卒業生じゃないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:19▼返信
>>63
お前の周りって、そんなにモラルがないんやな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:19▼返信
コイツらいつも嘘ついてんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:20▼返信
要求拒否の前に通報しろよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:22▼返信
本人確認書類で絶対に免許証が必要な場面は知らんけど、職業柄よく本人確認書類の提示をして貰っててその時に免許証も保険証もパスポートもマイナンバーカードも、何も持ち歩いてない人がいるのは確か
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:25▼返信
ちょっと前にも何十年も免許習得せずに自動車を乗り回してたらしいマジキチ爺が逮捕されてたからな
マジキチは実在するんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:27▼返信
えっ?
不携帯は点数は引かれないが普通に罰金あるんだが
馬鹿なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:27▼返信
>>68
本人確認書類で絶対に免許証が必要な場面

レンタカー借りる時
まあ、店に車じゃ来ないかもだけどトラックとか借りて、乗ってきた乗用車を停めさせてもらうとかはあるか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:29▼返信
>>63
免許証不携帯と無免許は違うだろ
免停中か、免許取り消しくらってんのだったらこういう状況もあるかもしれないが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:29▼返信
運転手が別にいた可能性がワンチャン
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:30▼返信
免許不携帯は一発免取やろ
はよ、改正せい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:31▼返信
嘘松でブチギレ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:33▼返信
反則金3000円だけで済むってマジ?
点数引かれないのかん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:34▼返信
>>74
お前が議員になって変えろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:36▼返信
ぶっちゃけそう珍しい事でもないんだよな免許不携帯
例えばサイフに入れてる場合、最近なら特にスマホ一つで決済出来ちゃうから
サイフ持ち歩かない事も増えたから免許も置いたままになる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:42▼返信
免許証がないならパスポートかマイナンバーカード提示すればいいじゃない
ところで本人確認が必要な店ってどんなお店?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:45▼返信
>>68
この嘘松の場合構文的に車に乗って来てるから免許を持ってて当然って設定にしてるから免許じゃないとダメなのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:46▼返信
>>79
会員登録する店かなにかを買い取りする店なら必須やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:48▼返信
「話せばわかる」ってのはあくまで政治上の話だ。
政治に携わるような人間なら、話が通じないレベルの馬鹿はまず存在しないからな。
底辺に関しては話が通じないレベルの馬鹿だらけだから法律で縛るしかない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:52▼返信
マジでこんなのいるから嘘松とは言いにくい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:57▼返信
クレーマーは9割9分反自民反ワクチン反米軍
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 14:58▼返信
>>82
はとぽっぽや山本太郎と話して分かり合えるのはもう才能
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:15▼返信
これ見逃すと店に被害がくる可能性あるんだよな…通報しかない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:23▼返信
>>81
免許が一番手軽だけど他でも身分証明何て出来るじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:25▼返信
>>79
中古品とりあつかってる買取ショップとかじゃないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:28▼返信
今日日免許を取らない若者も増えてるのに免許じゃなきゃ身分証明できませんなんてお店あんの?
車両に乗ってて交通違反で捕まって警察に免許証を提示するのは当然だけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:29▼返信
無免許と免許不携帯は違うからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:31▼返信
犯罪自白草
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
>>89
お店とは違うけど国内の米軍基地一般開放の見学には身分証明書が必要なんだけど免許証単体では身分証明にならない。
住民票の写し等が別に必要。
マイナンバーカードは単体で身分証明として認められてる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
お前ら知らんから言うが警察はいろんな店に絡んでる
ショップも警察から色々指示出てるから万引きの顔写真や個人情報は提供してるぞ
警察がやってきて店にあれこれ言うんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
免許書未所持って公言してるのになんで警察呼ばなかったんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:35▼返信
>>79
携帯キャリアとか銀行、不動産関係なんかはコピーまで含めて必須
あとはそこそこお金が動く契約なんかだと、コピーはとらないでも本人確認として身分証求められることはあるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:38▼返信
>>89
単に身分証を求めて「例えば免許証とか」って流れじゃないの
今ならマイナンバーカードありゃいいけど、最初に番号見せるな持ち出すな、みたいな感じで言われてたから持ち歩かない人もおるやろね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:59▼返信
風‘俗店か何かでしょうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:03▼返信
>普通に違法をゴリ押そうとした反社だったんじゃ……

今どき、一般人が反社ですがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:05▼返信
そんな時のためのマイナンバーカード
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:11▼返信
この手の胸糞ニュース見るたびに、速攻通報して警察に引っ張ってもらえるように法改正すべきだとおもう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:14▼返信
こんな引きこもりでもないのに社会人としての常識皆無でいい年まで生きてきた人間普通にいるんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:18▼返信
買い取りやレンタル系の更新とかに身分証の提示が求められるからな
そんで車で来店されてるので免許証ありますよねって問いに堂々と「免許不携帯じゃ」といわれてもねぇって話でしょ
別にマイナンバーカードとか保険証あたり持ってれば身分確認自体はパスできるだろうけど、そんな不携帯をさも当たり前のように言うかねって話じゃないのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
まぁこの嘘松を解説するとそう言う事なんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:25▼返信
>>3
住所とかメモられて名簿売られるまでが本人確認?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:33▼返信
>>16
銀行づとめだけど、口座開設、現金での振込、大口現金の出金etc
免許証じゃなくてもいいけど、顔写真付きの本人確認が必要
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
>>33
ついこの前そんな客いたわ
10万超の現金振込には本人確認が必要だと法律で決まってると言うと「法律なんか知るか!」と怒鳴る
怒鳴ったところで無理なもんは無理だし、渋々手続きやるなら最初から素直に言う事きいとけって思うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
>>49
色々な人を見たことのないぼっち君にはわからないだろうけどこの程度普通にいるよ
ネットでイキリ名探偵なんてしてないで外に出ような
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:47▼返信
免許証不携帯は違反点数ありませんけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:17▼返信
免許再発行は高いんだよな
写真代もかかるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:22▼返信
いやいや、警察官でさえ運転中の人以外に身分証明書の提示を要求する際に運転免許を指定することはできないんだからさ、この対応はマズイでしょ
ちなみに同意がなければ身分証明書は視認までしか認められておらず、触れるには同意が必要
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:33▼返信
>>111
免許以外の身分証明を認めないなんて元ポストのどこに書いてあるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:01▼返信
※25
未成年や車乗ってきた人に酒売った店も罰せられるんだぜ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:05▼返信
>>49
なんでも否定から入るお前の
頭の中どうなってんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:26▼返信
スナックとかも普通に車で来てる人いるからな
割とあるあるな話
自転車だと飲酒運転にならんと思って自転車漕いでる人も居るけども
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:29▼返信
車運転してる奴全員が免許持ってるという先入観は危険
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:36▼返信
嘘松の程度が馬鹿すぎる
二度と書くなよゴミ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:38▼返信
このポストが嘘かどうかはしらんが、接客とかやってればこのレベルのアホは年に何回かエンカウントするよマジで
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:03▼返信
「免許証や車検証は大切なものなので自宅で保管し車にはコピーを持っておくと良い」(正解は✕)
という問題をそのまま信じてるんだよきっと
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:37▼返信
割とおるからな。免許証なんて見せることあんまりないからって不携帯でもいいじゃんの奴。
大抵は遵法意識のカケラも無い老害かガイジくらいのもんだけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:38▼返信
※7
古物買取だと思うぞ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:27▼返信
車に免許置いてるって事じゃないの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:36▼返信
いやマジで反社じゃないのか?
そのまま警察に突き出した方が良かったと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:38▼返信
実際、事故らないから判明して無いだけで
無免許ドライバーて結構居るのかもしれんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:11▼返信
「私はバカです」と大声でカミングアウトしてるようなもんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:16▼返信
まぁ今どきスマホで免許提示できるのが世界では普通だからな
IT後進国だから未だに出来ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 02:53▼返信
あってもおかしくないけど松の可能性捨てきれず
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 02:54▼返信
>>126
それできる国名を羅列して?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 03:17▼返信
運転時に免許不携帯だと不味いから、車に置きっぱなしにしてるな。
常時車に置いておけば、うっかり不携帯になることもないから安全。
身分証明はマイナカードとかでしてるんだが、俺は少数派なのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 04:23▼返信
警察に通報したら「チクったな!」という謎の逆恨みで嫌がらせを受けるリスクがあるのでDQNは大嫌い
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:11▼返信
>>117
接客業したことないんだね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 09:52▼返信
ここでプクを見かけるとは…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:30▼返信
コメントで知らん奴多そうだが保険証は携帯契約の身分証扱いに使えない
他の身分証明は行政の発行物を取得してとかの事が多い
不正契約多くて仕方がないのだがな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:32▼返信
>>126
どの世界線を言っているのか?それともドバイとかか?
すごく先に日本はしてみたいなぁと言ってるレベルだと思ってたが…
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:33▼返信
>>129
マイナンバーは番号記載不可コピー不可で認められない契約があるのだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:34▼返信
>>130
実際クレームをネットに書き込んだら危ないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 16:45▼返信
警察呼んだら勝てるから拒否じゃなくて普通に警察呼んでくれそれは
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:21▼返信
こいつが運転してきてないんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 19:56▼返信
>>12
これ、試乗に来たオバさんの免許が失効してて指摘し乗車拒否したらギャオーン。 一切の要求を拒否したディーラースレのパクり焼き直しや
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 20:44▼返信
>>63
免許証のICチップをETCカードみたいに差し込まないとエンジン掛からない仕組みの義務化を早くやりきれ。
ドラレコあるしアルチェックも加えてくれ。
ついでに交通違反や煽りは防犯カメラ・ドラレコからの自動通報でいいや。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 00:04▼返信
何の店か知らんが客が車で来たか外を見ていたんか?
普通は「身分を確認出来るものはありますか?」と尋ねる
つまりどういう事かと言うと嘘松
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 00:06▼返信
>>129
自分の車以外を運転する事もあるだろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:43▼返信
>>1
れいわが大嫌い
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:25▼返信
>>33
一定以下の知能だとメタ認知って言うのかな、他人から見て自分がどういう状況なのかが理解できないから、
自分が知っていることは伝えなくても当たり前に他人が知っていると思ってブチ切れるんだよなぁ…
しかも相手がバカだからと解釈するから、もう…
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 21:22▼返信
大丈夫、飯塚先方で逃げれば逃げ切れる!!!

直近のコメント数ランキング

traq