• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イチロー氏「僕に聞くのかそれを?」からの名言「相手が知ってるという前提でいると痛い目にあう」


1703228619319


記事によると



・日米野球界のレジェンドで、シアトル・マリナーズ球団会長付特別補佐インストラクターのイチロー氏(50)が21日夜、オリックスグループ公式インスタグラム「SMILE ON」(@orix_smile_on)でライブ配信を行い、悩める大人に「イチ問一答」で答えた。

・「人の名前はどうやって覚えていますか?忘れてしまった時はどういう対応をとりますか?」という質問に対して、イチロー氏は「僕に聞くのかそれを?」と苦笑い。「僕に言わせれば良い方ですよ。“顔も覚えられない”が入ってないから、軽症。僕は名前も顔も覚えられない」とぶっちゃけた。

・苦い経験もあるという。対処法として「頑張って名字の半分を覚える」「スズを頑張って覚えればキが出てくる」と語った。

・その上で「(会うのが)二度目でも『二度目なんですけど、ごあいさつさせてください』と自分があいさつする立場になったらいい。相手が知ってるという前提でいると痛い目にあう」と名言を語り、どんな立場になっても謙虚である大切さを説いた。


以下、全文を読む

この記事への反応



名前がなかなか出ない時ってありますよね。
久しぶりに会って自分から「○○です。」と言うと「知ってます。」と。続けて名乗ってくれる時もありました。


イチローさんは対応も一流ですね!

俺だよオレ?ひさしぶりー!おれのことわかる?
これはかなり失礼だということがわかりました。
謙虚さが大切だということですね。


たしかにこれなら不快感ないですね🤔

流石だなぁ
誰だっけ?ってあるからなぁ
やってみます


なるほど(*´∀`*)
二度目なんですけど、ご挨拶させてくださいを今度使ってみようかな(*´ω`*)


年をとると顔は覚えてても名前が出てこないシーンありますよね
これは勉強になります❗


なるほど!勉強になります!

そうか!覚えられてないかもと声かけられないことあったりするので…
そうやって声がけすれば良いのですね!
頑張ろう!


全く覚えられない自分には二度目かどうかも判断できない時がある🤣🤣🤣




顔は出てくるけど名前が…って人には使えそうだ

















コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:31▼返信
阪神「アレ」
2.ああ投稿日:2023年12月22日 17:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:33▼返信
過酷な職業なんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:33▼返信
誰だよこいつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:36▼返信
まずお前が誰やねんって話ですわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:36▼返信
石田恥
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:36▼返信
記憶力の違いなのかよく覚えてるやつはいるよな
自分は学生時代の知り合いも10年会わないとほぼ完全に忘れるがなんなんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:36▼返信
この人、どっかで見たこと有るな〜って人いるよね
思い出せないけど、知ってる顔
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:37▼返信
💩✋
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:37▼返信
一度に数十人と合うとかならまだしも
1対1で挨拶した相手覚えてねえとかないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:37▼返信
検索検索ゥ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:38▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:38▼返信
コイツ確か殺人やった奴だよな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:38▼返信
>>10
携帯ショップの人覚えてないやん…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:39▼返信
>>13

マジで!?
16.投稿日:2023年12月22日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:41▼返信
>>7
小中ほ覚えてるけど、高校は全く覚えてないよね
友達と先生だけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:41▼返信
それってボケ老化の始まりですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:42▼返信
お前ら優秀
テレアポやってるのに電話口の相手の名乗りが全然頭に入らないでやんのww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:43▼返信
若い女をレイ.プしたいから
巨人に入団してくるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:44▼返信
>>13
多分、逮捕されるのはお前の方になるやろうけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:45▼返信
一郎白髪多いんだね 普段髪の毛そめてるのかwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:45▼返信
俺も顔も名前も一切覚えらんねーわ
何か月も前にあった人の名前覚えているやつとかどうなってんだ?って思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:45▼返信
俺は人の名前が覚えられない

イケメンさん、チー牛さん、ハゲおじさん、キチガイさん
わかりやすいアダ名にしてくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:46▼返信
イチローの年齢や知り合いの多さでそんなに会わん人の名前が出ないのはしゃーないやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:46▼返信
サムネの人誰?今のイチローなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:47▼返信
イチローはアスペルガー😁
28.コイキング投稿日:2023年12月22日 17:47▼返信
>>2
いいからハロワ行けやゴミ無職
29.投稿日:2023年12月22日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:48▼返信
イチローさんの名前未だに知らない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:49▼返信
年取ると出会った人数も比例して増えるし中々思い出せない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:49▼返信
>>30
鈴木一郎
正真正銘のガチアスペ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:49▼返信
※30
本名はイチロ日産
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:50▼返信
イチロぉー スズキぃー
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:50▼返信
>>30
世間知らずにもほどがあるよ君
総理のマナエも言えなそうだな
一回精神病院に隔離されてみては?
36.投稿日:2023年12月22日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:51▼返信
>>28
はちま五大厄災
38.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2023年12月22日 17:51▼返信
先に「私のこと覚えてる?」って聞いて先手を打てばよい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:51▼返信
真のグレーゾーンは名前どころか顔すら覚えられないからなあ
いつも会話する会社の同僚すら制服の着方と髪型で覚えてるから
休日私服で会うと誰かわからないとか真面目に存在する
昨日あった人間にさえ起こりうる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:51▼返信
>>35
うるせぇカス、死ね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:52▼返信
>>24
はちま民さん
42.投稿日:2023年12月22日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
>>35
マナエって何?美味しいの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
ホストは姫と呼べばいいだけだから楽なもんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:54▼返信
吉伸もドジャース入りか、報道
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:58▼返信
※45
マジか・・・ヤンキースいってほしかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:01▼返信
古畑のイチロー回はなんで再放送制限されてんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:01▼返信
こっちから見ればあのイチローだけどイチローから見ればこっちなんて大勢の中の一人だもんね
有名人は大変だろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:02▼返信
イチローも爺さんになってもうたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:02▼返信
ニッチロー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:03▼返信
>>47
マジで!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:03▼返信
イチロー(いちいちくだらない質問すな。ちっとは自分の頭で考えろ)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:04▼返信
イチローって結局子孫は残さないのか?
養子も迎入れしないのだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:04▼返信
>>45
大谷が補強に回した金なのに…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:06▼返信
>>51
CSのまとめ放送でもやってない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:06▼返信
「名前なんだっけ?」
「鈴木ですよ」
「違うよ、下の名前。苗字は流石にわってるよw」
「ああ、一郎です」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:07▼返信
>>27
アストロガンガー懐かしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:08▼返信
トチローなら知ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:11▼返信
※56
コピペミスってて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:11▼返信
毎日会っていても顔と名前が一致しない出来ない人も居るんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:12▼返信
みんな遮断うけてるのしゃべるのをとくひとよんで
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:14▼返信
イチローも老けたな。当たり前だけど
テレビないからまだ黒髪の印象があったわ。芸人もおじいさんばっかりだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:16▼返信
大したことない人の名前覚えるって難しいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:16▼返信
これいいな。使わせてもらうわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:18▼返信
>>10
でも一回きりだと昔だと忘れたりするだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:19▼返信
自分のやり方ではチームは強くならない自覚があるので
プロの指導者はやれない男
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:19▼返信
>>60
病院行けや
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:20▼返信
イチローの交友関係なんてワイら凡人の数十倍の規模だから
覚えて無くてとうぜんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:20▼返信
当時任天堂が所有してたマリナーズを去った途端に
豚が興味を失ったのは面白かった
それまで当たり前のようにゲハで毎日実況してたのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:20▼返信
実際使える返し方だよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:22▼返信
二度目とかなら普通に忘れちゃいましたって言うのが一番いいやろ
50も超えてきたら相手も失礼と思わんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:25▼返信
>>71
それで相手が不快に思わないならいいんでない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:27▼返信
田中角栄の使えよ
〉〉56
のやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:28▼返信
>>1
顔も名前も覚えられないのはガイジやろ😅
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:31▼返信
>>71
イチローならそれでもいいけど普通の人はそうはいかんやろ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:32▼返信
二度目じゃなかったら悲惨やろなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:34▼返信
イチローいつの間にジジイに・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:34▼返信
>>76
まあそこは応用効かせて「久しぶりですが・・・」とかに変えればいいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:35▼返信
笑顔あるのみ

意外とばれんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:35▼返信
つまり覚えなくても何の支障もないって事なんだぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:37▼返信
まあ自分にとってどうでもいいやつなんて覚えるわけ無いよなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:48▼返信
人の顔覚えようとじっと見てるとゲシュタルト崩壊みたいな現象起こる
コロナ中はマスクで素顔の機会減って中々覚えられなくってって言い訳出来て楽だった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:57▼返信
二度目ですけどご挨拶させてくださいはもう白状してるようなもんだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:58▼返信
ビジネスなら
「お久しぶりです(ご無沙汰しております)〇〇です」って軽く自己紹介する
相手は十中八九「ああどうも、〇〇です」って返してくる

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:58▼返信
自分が憶えてないなら相手も憶えてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:02▼返信
こいつ謙虚から一番遠いじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:07▼返信
イチロー最近引退したばっかりなのに大谷もそろそろ引退するとか早すぎるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:10▼返信
ド近眼で誰も彼もぼんやりと見えてる自分には
男女くらいしか判別できない
普段と違う想定外の場所で会ったならまず誰か判らない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:11▼返信
忘れるより勘違いのほうが印象は悪くならないから
てきとーでいいから名前言う事にしてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:25▼返信
老けすぎやろ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:29▼返信
「あれ?お名前なんでしたっけ?」って聞いてそれで相手が答えたら
「嫌だなぁ下の名前ですよ~w」ってごまかす
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:33▼返信
ほぼイキかけました
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:37▼返信
人類に興味がないからカモ名前も覚えられんのやろ
知らんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:38▼返信
※67
相貌失認よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:38▼返信
人の名前ってどう覚えるのかよくわからん
自分の名前もよくわからんのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:10▼返信
マジでクソみてぇな質問
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:10▼返信
営業やってたけど顔は絶対忘れないのに全く人の名前覚えられなくて毎回名刺をもらった後にスマホにメモして何となく確認できるようにしてた
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:35▼返信
名前だけなら誤魔化しようもあるが、初対面かどうか分からない場合がなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:36▼返信
適当に田中さんとか言えばいいんだよ
いえ鈴木ですけど、って言われたらああ!ですよね!間違えちゃって!って誤魔化す
忘れてるより勘違いしてるってスタンスのほうが良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:44▼返信
俺も人間の顔覚えられないんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:17▼返信
自分だけ自己紹介して終わりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:19▼返信
成人式で高校のクラスメートに遭遇して、「A君!元気してた!?久しぶり!!」って声かけた
別れた後、彼はB君で、A君は彼の友人だということに気が付いた
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:31▼返信
>>1
中畑に話しかけられてキョトンとしてたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:31▼返信
2度目ましてなのに初めましてと挨拶したらものすっごい嫌な顔されたな😂
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:40▼返信
スズ・・・ムラさん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:26▼返信
イチローが謙虚とか笑
あいつのせいというわけじゃないが、アスペの特徴として性格が悪いだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:28▼返信
※99
妄想はいいよ
そんなの現実に使えるわけないだろ。外出ろよカス
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:35▼返信
「二度目なんですけど、ごあいさつさせてください」
「五度目ですよ」
ってなったりはしないのかなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:41▼返信
初めてだったかどうか自信ないときは「お世話になっております、○○です」で切り出すといい
会ったことなくても何らかの世話にはなってるケースは多い
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:53▼返信
それ位で機嫌損ねる相手はそもそも関係持たないほうがいいってだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 00:21▼返信
そもそも回答されてないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:44▼返信
何万人にも話しかけられるスーパースターと同じことしてどうすんねん。アホか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:02▼返信
はじめましてって言ったら2度目だった
気まずい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 09:02▼返信
相手が自分を知っている前提を無くすってのは大事だと思う
よく行くお店や何度も会ってる担当店員が相手でも予約時間と名乗りは絶対する
客からしたら担当は1人でも、店員からしたら何十何百といる客の1人でしかないんだから
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 09:33▼返信
イチロー自身は最も忘れられないであろう人物だからそういう返しだったのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:39▼返信
むかーし入った会社で全員に必ず俺から名乗ってよろしくお願いしますと挨拶したにも関わらず
誰一人名乗り返さず、うん。とか、はいよろしく。とかそんなんだったクソ会社があったな
このイチローのやり方はすごく良いと思うけど、レベルの低い相手には通じないってことも想定しておきたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:15▼返信
名前も顔もわすれがち。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:43▼返信
面白い答えw

直近のコメント数ランキング

traq