むかしっから大人気のサメ
関連記事
【【注意】『IKEA』に行く時は絶対に○○○○○に気をつけろ!」という忠告はガチ! → 無視したIKEA初心者が罠にハマってしまう事態に・・・ : はちま起稿】
長い間トップに君臨していたが
このたびクマが大人気に
【かわいい】SNSで4万いいねの「IKEAの熊」、抱き心地最高で2999円https://t.co/7ULA8AQ2qT
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 22, 2023
話題になったのは「ソフトトイ ブラウンベア」で、幅61センチ、長さ100センチだという。愛用するユーザーからは「マジでいいぞ」「毎日この子に覆い被さって寝てる」などの声が寄せられている。 pic.twitter.com/RCr3C7c5Fb
どこかやるせねぇ感じのだるっとしたクマ
しかもお値段も2980円とお手頃な上に
覆いかぶさって寝たりするとたまらんらしい。

この記事への反応
・かわいいし、ナイスデザインだけど、「デカイし邪魔だし、古くなったから捨てるか?」ってときに大変そう。
クマ「魂も入ってるぞ」
・おっきいくまさん昔恋人から誕生日に玄関に置いてあって貰ったの思い出しましたw 次の年もさらにおっきくなってて置く場所に困ったんですよね🧸なので抵抗が
・かわいいなぁ。うちのニャンコ様はお腹の上でお昼寝しそう
・抱き枕にいいね!
コストコのクマとは違った良さがあるね


ダニが💩しまくるよ
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。
阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。
阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致より前の2004年。万博とは全く関係のない整備計画なんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと。マスコミが万博誘致どころか維新すら存在しなかった時期に決まったインフラ整備、東海・北陸・中国・四国・北近畿・南紀のインフラ整備まで含めて報道してるのは異常。
福島の木材使った清水寺と同じ貫工法建築リングの庭園がボルト使ってるんで伝統工法じゃないとか批判してるが清水寺も金属ボルト使ってる。
日本人が中国やオーストラリアに住んでたら、パンダやコアラも殺しまくってるんだろうな...
IKEAはゴミ売り場
IKEAはオンライン通販あるんやで
クリスマスプレゼントに人気出そう
熊被害で傷付いた人達にプレゼントしたい
トコジラミはダニとは違うぞ
サイズも結構デカいから繊維の中に〜とかは無理
2万円くらいなんだろ。
キンペーがコロしに来るよ
カンガルー&エミュー&他の動物達「・・・・・・」
ミッドサマーだと中に人入れて生きたまま焼かれるやつ。
お前だけだよ
クマとかそれ以上にやばいだろ、みんなそんな広い家に住んでんの?
ソファに座らせておけばいいんだよ
そんなこと言うとサメが欲しくなるからやめろ!
というかクマは座ってたら割と邪魔じゃね?
オーストラリア人はカンガルー殺しまくってんじゃん
何なら食ってるよね
今ならスーパー南京虫もいるかもな
いやもっといるだろ。家にいるだけでそれ思い出して吐き気がする🤮
欧州との貿易も大きな影響を受けてるのにクリスマス商戦だの何だのいいご身分だなIKEA?
インフレ再燃しそうなのにそんな事してる場合か
綿がへたってきたら中にビーズクッションの中身に入れ替えてソファのクッションにする予定よ。
何年も前からIKEAで売ってたものだろうが。
ワイのも押入れで眠ってるでzzz