• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




穴あきレンゲは塩分のとりすぎを防ぐ ラーメンで2割減少
1703604741644

記事によると



ラーメンを食べる際に、通常のレンゲではなく穴あきレンゲを使うと摂取塩分量が有意に減少することが、日本の男子大学生を対象に行われた無作為化試験で明らかになった。

・日本人の塩分摂取量は世界的にも多く、WHOの目標値(5g未満/日)と比較すると、男女とも約2倍の塩分を摂取している。

・健康を意識している人もそうでない人も、たやすく減塩できる方法を提案する必要がある、と考えた熊本県立大学の杉本真依子氏らは、食事に用いる道具を工夫することにより減塩が可能かどうかを検討することにした。

・選んだ道具は穴あきレンゲ。著者らは、「塩分含有量の多いラーメンを穴あきレンゲと箸を用いて食べると、普通のレンゲと箸を使って食べる場合に比べ、摂取するスープの量が減り、塩分摂取量も減る」と仮定した。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



これでラーメンのスープを飲み干しても安心だな。

具をすくって食べるのが楽なだけで無く、健康にも良いとはw

「虚構新聞」かと思ったら、「日経ビジネス」のガチの記事で白目むいてる

なぜかスープを完飲する前提でこのツイートを読んで「全然原理が分からねぇ…なぜレンゲで塩が減るんだ…科学的に何が起きてるんだ…」と30秒くらい考え込んでしまった

これは引用している文章が良くないですね。塩分摂取量が減るのは当たり前として、満足度も変わらなかったという点が重要なのにこの投稿で触れてない。バズり狙いでは

穴開きレンゲのあるお店何軒が知ってるけどこれで安心してスープまで平らげられる!よかった!

この穴あきレンゲをデフォルトにしてほしい
塩分の多いスープをなるべく飲まずに残った具を効率的に摂取したいおじさんなんで🤔


これは愛用しています。
減塩のためというわけではなく、残さず食べるためですが。
金属製のものは100均ではなかなか見つかりませんね。
プラスチック製のやつは100均でも見かける。


当たり前じゃんと思いつつも、こういう発想は大事だな。例えばキャッシュレスNG且つお札の使用禁止を自分ルールにすれば支出は減る気がした。レンゲとクレカは同じ立ち位置。

もしかしてレンゲを使わずに食べると接種塩分量が以下略





スープ完飲しない人ならたしかに減るかもしれないけれども・・・



B09JBNGZFP
サンヨー食品(2021-10-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:01▼返信
プリンお断り
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:01▼返信
スープ飲むな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:02▼返信
スープ飲み干すのに?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
もしかして凄いバカなんです?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
これで研究者気取りか

はは

もう大学は9割廃校にしたほうがいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
スープ飲んだら意味ねえだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
何を言っているんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
なんかこの切り取り方管理人も理解して無さそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:03▼返信
年末にスゴイのぶっこんできたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:04▼返信
サッポロ一番塩ラーメン食いたくなっちまった
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:05▼返信
スープ完飲するから穴あきとか関係なかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:05▼返信
坦々麺なら普通についてくるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:05▼返信
食べる量へらせば単純に塩分接収量も減る
デブは食べるな痩せろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:05▼返信
決定的に明らかじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:06▼返信
ギャグだろこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:06▼返信
こういう当たり前のことを頭悪くマジで語り出す知能ってどうなってるの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:06▼返信
レンゲを使わないなと思ったが、そもそもラーメン食べないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:06▼返信
ならつけ麺の方が塩分取らなくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:07▼返信
普通にスープ飲むなて言えよw 日本人さあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:07▼返信
レモン一個分のビタミンCはレモン一個分だぜ!のbokete思い出したわw
どっかのラーメンチェーンがデフォで穴あきレンゲ出してくれた気がする
穴あきだと沈んだ具(コーンとか)掬いやすくていいんじゃ^~
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:08▼返信
自称ジャーナリストの知能低下が極まってないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:08▼返信
すいません
MYレンゲいいっすか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:08▼返信
やっぱ文系は廃止すべきだと思うんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:09▼返信
(´;ω;`)こわいお 大学こわい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:09▼返信
穴あけレンゲは湯豆腐食う時に使うもんだと思ったが
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:09▼返信
塩分取りすぎでなんで世界1の長寿国なんだよ、バカなのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:10▼返信
ガチのゴミ記事やめろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:10▼返信
馬鹿だなwwwだったら最初からどんぶりに穴開けておけよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:10▼返信
健康気にするやつがラーメンなんか食うんじゃねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:11▼返信
こんな頭の悪い研究結果ってあるのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:11▼返信
そもそも麺を食う時レンゲ使わんし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:13▼返信
これなら全部スープ飲み干しても安心だね^^
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:13▼返信
コントの研究としてはわりと高度かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:13▼返信
>>27
いや実際毎日ラーメンとか食ってるであろうトラック運転手とかは寿命短いでしょ運転中になんらかの疾患で意識失って事故とかよくやってるやん40とか50の人が
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:14▼返信
え?残して委員会起動せんしテコンダー
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:14▼返信
コントの研究チームを応援します
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:14▼返信
ガイジオブザイヤー
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:14▼返信
底に沈んだコーンを掬うくらいしか使い道ないと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:15▼返信
理系なら大量のスポイトをコートの裏に隠して入店する
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:15▼返信
ラーメンフォークなら食べづらくてもっと減るんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:16▼返信
何を言ってるの
何を当たり前のことでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:16▼返信
次は「ラーメンを食べなければ塩分の取り過ぎを防げる」って研究でもしたまえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:17▼返信
さらに!レンゲをエアレンゲにすると・・?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:17▼返信
味噌ラーメンとかだと挽き肉とか細かく切ったニラとかコーンとかの細かい具材が結構あったりするから重宝するんよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:18▼返信
町田で完まくしたらコール&スタンプもらえて、貯めれば無料券もらえるのに!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:18▼返信
箸使わなかったらもっと減るよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:18▼返信
>>摂取するスープの量が減り

ワイら飲みきるんやぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:19▼返信
レンゲ使わないで直に飲んでるから塩分ゼロ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:19▼返信
スープ飲んでも健康だわ
血圧毎日測ってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:19▼返信
まだまだ甘いな
だったら丼ぶりに穴を開けた方が塩分控えられるぜ
フハハハ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:20▼返信
そもそも塩分とか気にするならラーメンなんて食うなよ
同じ理論でクソ不味いゼロカロリー飲料も認めない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:20▼返信
これは、まさかしてスープには塩分が入ってるのでは!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:20▼返信
いったいどういう理論なんだ?
スープ飲み干しても減るのか?
ラーメン屋だと全部飲むのが普通だとおもってたけど、これで減塩になるならマジで凄いアイテムだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:21▼返信
ラーメン食べなければいいんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:22▼返信
担々麺のひき肉を食うのにはいいかもしれないな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:22▼返信
まあ言いたい事は飲まないように気を付けてても普通にスープを当たり前に掬えてしまうと無意識に飲んでしまってこれはそういうことを防げる対策みたいなことを言いたいんだろうけどさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:23▼返信
そもそもラーメンのスープは別腹なのでノーカンでしょ

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:23▼返信
レンゲの穴から塩分とカロリーが抜けるから実質体にいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:23▼返信
しょうもなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:24▼返信
もう塩分吸着剤みたいなレンゲと箸つくれよスープに沈めると急激に塩分を吸着するとかでいいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:25▼返信
>>59
サンドのカロリーゼロ理論で出てきそうで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:26▼返信
穴開きレンゲでラーメン食べると穴からカロリーが漏れるので、ラーメンはカロリーゼロ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:26▼返信
県立大学か
こんなしょうもないことに税金使うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:28▼返信
そんな微々たる量を気にする奴がラーメン食ってんじゃねぇよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:29▼返信
な、なんだって
穴開きレンゲで食べればスープ全部飲んでも減塩出来るのか!すごい発明だ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:31▼返信
そして研究の末に彼らはたどり着くだろう
「ラーメンを食べなければ塩分の取り過ぎを防げる」
という真理に
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:31▼返信
※44
エア・マスターVSベン・トー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:32▼返信
箸だけで食えば更に減塩できるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:33▼返信
これでスープを全部飲んでも安心だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:35▼返信
上位階層ラーメン店主「そんなことだと思ってぎょうざに塩を増やしておいたぞ!」
絶対絶命のエンコ
次週誕生エンコ塩と手を切る切断殺法
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:36▼返信
塩分を気にする人がラーメンを食わないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:41▼返信
塩分を取らなければ塩分を取らずに済むんです
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:43▼返信
麺を少なく持ち上げて1分待つと効果的だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:44▼返信
ラーメンってスープを味わう料理なのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:45▼返信
え、、これで給料もらってるの??
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:46▼返信
陰毛の研究みたいなことやってんじゃねーよ‪‪‪w‪w‪w
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:46▼返信
塩分はカリウムとればいいじゃんって思った時期もあるけど、排泄促せて高血圧は予防できるかもしれないけどまず胃を通ってからの話だから結局胃膜弱らせて胃がんのリスクは抑えられそうにないんよな
それに腎臓で濾す量も増えるから腎臓への負担増えるしで結局良くない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:47▼返信
汁全部飲みたくはないけど汁に沈んでて見えない具や麺は残さず食べたい
という時に便利
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:47▼返信
スープなんか飲み干すなよ
死ぬぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:49▼返信
スープ無しで麺だけ食えや!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:51▼返信
コントの研究チームとかいる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:52▼返信
あれ俺ってもしかして天才だったか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:52▼返信
賢い人にしか使えないエアーレンゲを使った方が効果は高いよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:54▼返信
このレンゲ何かと役に立つから持ってた方がいいぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:55▼返信
野菜マシマシだと野菜がスープを吸ってるからアウトやろwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:55▼返信
記事画のスプーン、洗えない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:55▼返信
器持ってそのまま飲むから関係ないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:56▼返信
※87
食洗機もない貧乏人か?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 01:57▼返信
イグノーベル賞でも目指してんのかこれ
確か電極で味覚を増す減塩スプーンはイグノーベル取ってたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:01▼返信
これ使えば安心してスープまで完食出来るな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:01▼返信
レンゲ使って食べるバカがいるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:03▼返信
流石に嘘やろ、こんなフェイクニュース騙されないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:04▼返信
>>1
そもそもレンゲはスープを飲むためのものであって穴空いてるレンゲとか使途不明なんだがw
箸使うの下手な人?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:04▼返信
果てしないアホだな、わざわざ試験しなくても判るだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:04▼返信
残り汁にご飯入れて食う時も穴あきレンゲいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:05▼返信
これ、味噌汁でも効果ありそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:05▼返信
どこのバカ田大学だ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:08▼返信
※89
各家族で結婚もしない時代なのに食洗機なんか使わないだろwwwお前は本当に頭悪いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:11▼返信
>>99
独身だから食洗機入れるんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:12▼返信
つまり箸で食えば更に減塩できるってことじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:15▼返信
どんぶりから直接いくから無意味
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:15▼返信
日本が衰退途上国であることを示すかのような研究
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:15▼返信
あたりまえ体操
スープ飲み干しコメントで草生えたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:16▼返信
スープ飲まないのにレンゲ使う意味を教えて
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:16▼返信
ウチのおかんは塩っぱいものはカラダに悪いと作ったラーメンスープをお湯で割るが
結局そのスープを飲み干してしまうので、それ意味ないだろと毎回指摘する羽目になる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:26▼返信
凄い大発見ですね!!!!もしかしてだけど、ラーメンを食べないと更に塩分摂取量が減るんじゃないかな!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:27▼返信
そもそも健康意識してたらラーメン何ぞ食いに行かんのですけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:30▼返信
>>1
文系の似非科学者は許せんな!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:30▼返信
具をすくうのか。イライラして血圧上がるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:30▼返信
>>2
日本学術会議のメンバーかよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:38▼返信
俺レンゲ使わないから塩分なんて気にしなくていいよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:43▼返信
目から鱗だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:54▼返信
カリウムもりもり摂取したら気にしなくていいとかは無い…よな
そんな簡単な話なら箸に細工して塩分っぽいの感じれるようになりましたみたいな開発せんだろうし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:55▼返信
ラーメンを食べることをやめると、なんとラーメンから摂取される塩分の100%をカットすることができます
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:57▼返信
研究費削減しても良さそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 02:59▼返信
レンゲを使わなければもっと減るのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:02▼返信
じゃあどんぶりでスープいくね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:12▼返信
スープが美味しいんやないかい(ゴクゴク)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:28▼返信
穴あきレンゲ買ってこなきゃ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:31▼返信
塩分気にしてるやつがラーメン食うなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:39▼返信
穴あき蓮華ってなんやねん
役割放棄してるじゃんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:42▼返信
普通はラーメンのスープは飲むためのものじゃ無いから
麺を食うためなもんだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:48▼返信
ラーメンを食わなければかなり減塩出来る
あとソース焼きそばとかスープ飲まないラーメンより塩分多いんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:59▼返信
頼んだラーメン食べなければ0塩
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 03:59▼返信
レンゲの機能ないだろこれ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:01▼返信
キバヤシ「みんな落ち着いて聞いてくれ、穴あきレンゲでラーメンを食べると塩分のとりすぎを防げるらしい···!!」
一同「な、なんだってー!?」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:12▼返信
科学だと言うなら蓮華不使用とも比較しろよ、バカなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:13▼返信
来年の研究費の査定はゼロ円です
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:35▼返信
なるほどなー天才かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:40▼返信
マジコメするとレンゲでスープを飲むやつは少数派
そりゃ一口くらいは飲むかもしれんが普通の人間はあんなもん飲まんぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:44▼返信
塩分気にする奴がラーメンなんて食うなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:51▼返信
穴の開いたキムチを食べるニダ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:56▼返信
>>131
意味が分かってないバカがおるwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:57▼返信
>>131
なるほどなー
こういう頭の悪いやつがおるからこういう発表が必要なのかwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:58▼返信
そ、それは凄い!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 04:58▼返信
バカなんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:00▼返信
とうとう研究者にもホームラン級のバカが出てきたな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:10▼返信
あたりまえ体操の新ネタかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:20▼返信
どこのFラン大学の研究だ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:24▼返信
穴あきとアナーキーってよく似てるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:29▼返信
塩分気にするヤツがラーメン食うな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:40▼返信
なるほど麺と一緒にスープを飲むのと
最後に飲み干すのでは摂取に差が出るという仮定か
そんなわけないと思ってしまうが、検証は意味があるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:42▼返信
>>94
スープの中に残った具材すくうためのものだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:46▼返信
大西淳子
医学ジャーナリスト
筑波大学(第二学群・生物学類・医生物学専攻)卒、同大学大学院博士課程(生物科学研究科・生物物理化学専攻)修了。理学博士。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:51▼返信
溶けやすく流れやすい塩分は減るだろうが背脂は・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 05:57▼返信
そこまで気にするなら
そもそもラーメンなんか食うなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:01▼返信
俺、研究者じゃないし研究もしてないけど
この研究チームの更に先のこと言えるぜ
ラーメン自体を食わなければさらに減塩できるってな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:03▼返信
塩分高いお寿司もこれですくって食べるといいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:06▼返信
穴あきの丼でラーメン食べたら塩分もカロリーももっと抑えられるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:10▼返信
>>150
どうやって食うの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:27▼返信
世間はSDGsとか言ってんのにわざわざ残して汚水出すのかよwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:39▼返信
船幽霊かよと
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:42▼返信
>>152
糞尿なら汚水じゃないとでも?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:43▼返信
熊本県立大学とかいうFランではこういう研究やって暇をつぶしてるんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:44▼返信
スープのめ!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:46▼返信
うーん、そもそも普段レンゲ使わないや
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 06:57▼返信
そこまでしてラーメン食うなよw

体質にもよるが月一くらいで
スープまで飲み干した方が堪能できる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 07:13▼返信
どういう原理なんだスープは飲み干すだろ常識的に考えて
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 07:37▼返信
>これでラーメンのスープを飲み干しても安心だな。

ほんこれ
こんなクソ記事にオチをつける名反応w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 07:38▼返信
塩分が怖かったら1日一食にしろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 07:48▼返信
俺、スープ全部飲むから意味無えよ💧
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 07:56▼返信
そんなわけねえだろ
物理的にありえねえよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:13▼返信
どこの大学だよ…しょうもねぇ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:15▼返信
それ最後飲みにくいなぁって器もって飲みだし、余計、取っちゃわない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:21▼返信
レンゲ使わずスープ飲まなきゃいいだけじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:33▼返信
麺と一緒に飲み込むスープの量が減る訳だから当たり前では?
こんな良く考えなくても分かるような事を研究してるのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:45▼返信
>これでラーメンのスープを飲み干しても安心だな。
妙だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:52▼返信
なにこのアホな研究
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:53▼返信
なるほど直角エアフローと言う訳か!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 08:59▼返信
湯切り的な?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:01▼返信
みじん切りの玉ねぎやコーンが入ってるやつなら穴開きレンゲは欲しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:04▼返信
スープーシャン
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:08▼返信
穴あきレンゲで食べると汁を飲み干しても塩分が減るとかそういう結果が欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:13▼返信
研究するまでもなく知ってた
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:31▼返信
こんな猿でもわかるようなことを研究と称して学費払ってやるなんて。親なら死ぬ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:39▼返信
レンゲ付けない方が更に減るのでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:50▼返信
スープ飲めなくて草


バカにしてんのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:51▼返信
そもそも体を気遣うならラーメンなんて食うな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:56▼返信
ラーメンのスープ残す行為って寿司のシャリだけ残す行為と同じだろ
健康を気にするなら別のお店で健康的な食事をしろよ
まさか寿司のシャリはダメで叩くけどラーメンのスープを残すのは問題ないってダブスタ思考なのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:03▼返信
ラーメンの鬼も糖尿病で逝ったからひと口侮れんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:20▼返信
ラーメンのスープ飲むやつはハンバーグのソース飲んでるようなのと同じやぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:21▼返信
レンゲ使うなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:38▼返信
これでやっと塩分気にせずスープ飲めるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:50▼返信
ラーメンのスープなんて飲むやつの気がしれない
数十分置いてたら固形物になるレベルのものだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:53▼返信
スープ飲み干してもいい?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:00▼返信
そこまで健康に気を使うならラーメン食わなけりゃ良いのに・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:02▼返信
ラーメンのスープを飲み干す事に命を燃やして現在進行形で寿命を短くしてるつくし卿の様な人を見てるとね
減塩って大事だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:06▼返信
この魔法の穴あきレンゲで
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:07▼返信
なんだよ。「仮定」止まりかよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:12▼返信
>>1
どうせデブはスープを全部飲むので意味ないやんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:24▼返信
なんのいみもねー
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:27▼返信
ラーメン屋のラーメンってスープ飲み干さないといけないの?
それが怖くて行ったことない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:21▼返信
>>193
そうだぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:25▼返信
よっぽどギトギトなスープじゃなきゃ完飲派だからあんま意味ない話
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:42▼返信
もうラーメン汁飲むの法的に禁止しろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:02▼返信
そもそも麺にも塩が大量使われてるやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:04▼返信
全部飲まない分最初にスープだけ掬って味を堪能するのに穴開いてたら出来んだろうが
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:13▼返信
いやラーメン食うのにレンゲ使わなくね?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:32▼返信
スープまで飲むやつは引く
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 14:06▼返信
ワイはスープも全部飲むぞ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 15:02▼返信
卵の白身セパレータに使えないかな? 牛丼屋で出てくるあれ何処で売ってんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 17:44▼返信
こういう無意味研究そろそろやめない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:55▼返信
進次郎リスペクト
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 20:26▼返信
船幽霊かよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 23:12▼返信
麵よりスープのほうが高価なのに残すんだ・・・
スープ減らすなら、最初からつけ麺頼めばいいじゃないか・・・?

直近のコメント数ランキング

traq