57_1




てけとーに暮らして優雅なイタリアに敗けた?





日本人みんな凄い真面目に働いてるし
コンビニは24時間営業してスーパーも百貨店も
定休日無しで正月も営業してるのに、

ランチタイムにワイン飲んで夕方には
仕事終わらせて日曜祝日はほとんどの店が閉まる
イタリアに一人当たりGDPで負けるってヤバくね。
何か根本的に社会設計を間違えたんじゃないか。





ちなみにイタリアの地方都市に親族が住んでるので、
イタリア人の仕事や生活スタイルの話は良く聞いてたんですよ。
だからイタリアに抜かれたというのが衝撃で。
いくら円安だとしてもね





でも実際は?









・GDPは数字のマジックで多く見えてるだけ。
・日本人の資産保有額は世界でもトップの方
・投資の収入等はGDPには加算されないの
・それらを含めた日本人の資産はイタリアを遥かに凌駕
・イタリア人は優雅に短時間しか働かず日本人より
遥かに稼いでるみたいなくだらないイメージは全くの間違い。
・実際は一歩間違えば十代の女でもホームレス












この記事への反応



GDPの数字の意味とは?

数字のマジックで惑わされるの多いですよね

数字のトリック多いんですね

リアルはデーターだけでははかれませんね




でもやっぱり働きたくね~


B0CPPNYN6C
真鍋昌平(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7