会社辞める人の送別会でプレゼントを買うためにチームで金を集めたものの、その人が欲しいデロンギのエスプレッソマシンには全然届かず、急遽全然別のチームに所属する僕が呼ばれて1万円を2回転がして6万5千円に増やしてヒーローになる回 pic.twitter.com/GB97SsKjjI
— USK (@uuuusk) December 27, 2023
会社辞める人の送別会でプレゼントを買うために
チームで金を集めたものの、
その人が欲しいデロンギのエスプレッソマシンには全然届かず、
急遽全然別のチームに所属する僕が呼ばれて
1万円を2回転がして6万5千円に増やして
ヒーローになる回
両さんがよくやってるやつですね
— taro (@o1oc22) December 28, 2023
この記事への反応
・友人がむかしこのメソッドで社員旅行実現させたって言ってたなぁ
・すごい…!かっこいい…
・勝ったからよかったけど…😹
(バルネットの騎手物語を思い出しています🐎)
・負けたら戦犯
・ワイ氏の知り合い、
これで借金返そうとして全額すっ飛ばしたで
たのしいたのしい家庭内争議になったらしいお
・手に汗握る緊張感の強い競馬で草
・思想が両津勘吉で笑った
こち亀でこんな話ありそう
しかし、チームの人もようお金を預けたなぁ…
外れてたら修羅場やん
しかし、チームの人もようお金を預けたなぁ…
外れてたら修羅場やん


その金をプレゼント代に当てたほうがいいのでは?
ハズレた時用に保留していたのかな
チーム内で募って1万だったとしたら…
なんで辞めるどうでもいい人のために金出さなならんの
お、境界性パーソナリティ障害の人かな?
そいつが払っただけの話じゃん。
愛があればHが出来るのか?いや出来ない
それとも希望した人が業突く張りで、その人に逆らえる人がいなかったってこと?
ギャンブラーと腰巾着くらいしか金出さなかったのかな?
こんなのしか送別してくれないくらい性格の腐った社員だったのかな。
そもそも普通はそんな高い物寄越せなんて言わないよね。
男の嘘松はキッツイでぇ〜
注目されたくて嘘付きすぎたって感じだなぁ
恥ずかしい
勝った後に
これを元手に倍にすれば勝った分丸々ワシの懐に…
って欲かいて失敗するパターンw
やしろあずきの仲間だと嘘松を見抜けず本当の事だと思っちゃうんだよなクソバイト🥴
いや、女ならわかるけどさ
どの層が信じていいねしてるんだよ
その先輩とやらは随分嫌われてたんやね
嘘ついてバズりたいって思う人がいることについて、男も女も関係がないってことに目を背けて、どうしても性別差であるという考えに固執してることに気がついた方がいい
そして紹介系の宣伝の二段構え
まぁそういう事でしょうね
しかもその大事な金をギャンブラーに託すとかまともな職場じゃなさそうやね
総額1万とか学生の集まりかよ
おめでとう
ネタで1万くらいは痛くもない
金額が大したことないしたぶん外れてたらその分本人が補填してたんじゃね?
善意でやっただけでしょ。
だとしても送別会云々は本当かすら怪しい
スッたら誰が責任とるの?
企画した奴の人望が無いのか…辞める奴の人望が無いのか…どっちにしても哀しいお話だよね😂
というか送別会の金を競馬にかけるキチガイなんか勝とうが負けようが馬鹿にされるわ
元手が1万って…
わざとだろ
別に安く手に入るか業者に問い合わせるとか仕事にいかせやてどつかれてたが
プレゼントの額を下げろよ
X界隈こんな気持ち悪い奴だらけ過ぎ
❌所以(ゆえん)
⭕️所謂(いわゆる)
自慢したいけどただ勝ったって言ってもスルーされるやろなぁ
この金額帯のストーリーつけてツイートしたろ!
息を吐くように嘘をつく
賭博基地外の嘘松
同僚『おまえヒーローじゃん!(集めた金を使うとかマジ終わってるわ)』
恥ずかしい松
なんでわざわざ見え見えの嘘付け足すんだよ
馬鹿じゃねーの
他の社員的には全然OKなんやろ。
糞会社の社員w
博打でハズレたらプレゼント無しになるだろ
いい辞め方なら別に普通だが
寿退社とか定年退職とか
お前、どんな歪んだ職場にいるんだうよ
何人で集めたか知らんけど、職場の人間で1万しか集まらんって人望なさすぎじゃない?
そんなやつの欲しいもの叶えてやるって頭おかしいわ