• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






年末のスーパーは店も
平気でこういう正気の失い方をするので
目が離せない




つうかこの肉の塊より
俺がスレミオちゃんの結婚祝いで買った
シャトーブリアンの方が高いのすごいよな すごいことよ

グラム換算で800円
安いか高いかはあなた次第です






  


この記事への反応


   
正月だけは売れるんだよね、
こういう狂気じみた商品(元精肉部スタッフ)


普段絶対出さないようなの出してくるの分かる(イベント感あって楽しい)

年末と言わず定期的にこういうアホな塊置いて欲しいよなぁ
  
こんなの業者しか買えんし使えん

A-4ランクのサーロインで800/gはめちゃくちゃお買い得!

これを家族に振る舞うというなら
あまりに安い


このサシの感じとブロックの圧倒的な見た目で
100g800円は安いと思う。食べきれないけど笑
2切れで十分だな




親戚の大家族とかに
振る舞う用かな?
一度でいいからこんな塊を丸ごと焼いて
ワンピースみたいにかぶりついてみたい


B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:33▼返信
狂気じみたとんでもないゴミ記事サイトはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:34▼返信
赤身の良い肉があればいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:34▼返信
100グラム800円なんて安もんだぞ
高級肉唄うなら2500円以上くらいからか
これの値段がそれなりにするのは単純に量がデカいから
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:35▼返信
需要があるからやってんじゃねーの?
自分が想像及ばないからって狂気認定はどうかと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:36▼返信
まぁ正月だし三万くらいは
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:36▼返信
ほとんどラードじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:37▼返信
>>3
これってデカいのが売ってる!!って記事じゃないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:37▼返信
これでチー牛作りたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:38▼返信
g800円ならお買い得やん。
普通にスーパーで売ってるのでもg1000以上はするでしょ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:39▼返信
一瞬で食いつくしそう
というかかなり安いな、近所にあったら買いたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:41▼返信
右下の肉塊が、3万円…

ねーわwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:42▼返信
脂身だらけの肉にしては高過ぎ赤身肉持ってこい
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:43▼返信
在庫をカットせずに並べてるだけじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:43▼返信
いいなこれ
売ってたら買いたいわ年末年始に親戚大勢集まるからみんなで食いたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:43▼返信
こいつのほうが狂気に囚われてるじゃねーか
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:43▼返信
お前らの贅肉の方がボリュームありそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:46▼返信
これが入る冷蔵庫がある家庭を想像したら悔しくて涙出てきた
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:46▼返信
3万くらいのカニとか毎年買ってるからな
正月ならこのくらいの出費はぜんぜん普通
たまには塊肉もアリやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:46▼返信
>>1
年末年始は価格跳ね上がるよね
買えないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:47▼返信
g1000以下でまだ安いやん
盆正月は大きいのが売れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:47▼返信
不味そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:49▼返信
>>1
知り合いの卸から直で買ってるから年中A5和牛サーロインがこんな量じゃ無くてカットもしてもらってこれよりグラム単価100円くらい安いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:49▼返信
塊で買う事に意味を見出せる人っているのかなぁネタ的な要因以外で
だってどうせ切るでしょ調理するときに
だったら最初から切ってあるの買った方が速いというかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:50▼返信
まともなステーキなんてもう何年も食べてないなあ…
というか外食すら数年に1度ラーメン食べるくらいだ
何もかも高すぎて
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:51▼返信
いきなりステーキごっこが出来るぐらいだろ塊用途は
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:55▼返信
>>23
正月に親戚一同集まるってなら盛り上がっていいんじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:56▼返信
良く見るだろこんなの
自分が普段スーパー行かないからってう正気の失い方をするので()とか、お前が正気じゃない低知能
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:58▼返信
28000円はさすがに躊躇するけど5000円くらいの肉は酔ってスーパー行ったりすると勢いで買うことはあるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:00▼返信
そもそもこれ一般家庭の包丁じゃ切れないだろ・・。(と思うけどどうだろうか?)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:00▼返信
年に一度の祭事ならおかしいこともあるまい、何を騒いどるんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:02▼返信
肉のランクとしては安物では無いけど高級というほどでも無いんだよな
その辺の中途半端さをデカさというパフォーマンスで補おうという商品だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:03▼返信
コストコなら年中10kg超えの塊肉売ってるぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:04▼返信
>>31
そうだよ
そしてそういう記事だよ
何か不満でもあるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:04▼返信
百貨店とかのデパ地下に行くと本当にこんなもの誰が買うんだよって高額食品が結構あるけど年末だけは売れるらしいなマジで
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:09▼返信
漫画のドラゴン肉のステーキみたいなのがつくれんじゃん
なんかよくわからんデカイはっぱに包んでむしやきか、
でかい石の上にのせて焼こう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:13▼返信
>>33
買う金もない底辺が、ここだけは金持ちを騙ってるんだよ。
温かい目で見守ってやろうぜw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:15▼返信
日本人は万博もできないほど経済的に余裕がないはずなのにこういうのは買えるんですね。笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:16▼返信
ボリューム的には画像の4分の1くらいだが行きつけの精肉店で買う正月用のステーキは3万くらいだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:19▼返信
3ヶ月もこの状態保つんだってのにびっくりだわ
冷凍なんかしら
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:25▼返信
安いって言うんじゃねーよ
この価格で買えるスーパーがすごいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:26▼返信
2万以上するから目立つだけでグラム800円ならたいした黒毛和牛やないわ。
実際にこれ去勢牛やから雌牛よりも質が落ちるから安い。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:29▼返信
>>31
お肉になった日付的に高いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:31▼返信
スレミオってなに?と思って調べたらアニメキャラかよ
アニオタってなんでこんな気持ち悪いこと堂々と晒せるのか謎だわカッコいいとか思ってんのかな…
日常会話でも聞いてもないのにこういう会話挟んでくるのかな…気持ち悪いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:34▼返信
うちのスーパー年末に限らずいつも売ってますけど?
客寄せみたいなもんで実際に買っていく人はほとんどおらんけども
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:35▼返信
昔似たようなブロックが年末に半額になっていたので買ったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:37▼返信
>>43
水星見てないアンタが異常だよ
2023年最高のアニメなので
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:39▼返信
ガキ達に持っていかれるお年玉額に比べたらどうと言う事はない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:40▼返信
正月に一週間かけて食う感じか?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:41▼返信
※46
関係ないところでアニメの話すんなって
ママから教わらなかったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:52▼返信
コストコ近くてよく行くから、こんな塊肉は見慣れてる
見慣れてるだけで買ったことはないけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:53▼返信
いつも食ってる和牛のロース100g1000円
そんな変わらんから安物だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:54▼返信
>>6
お前にはこれが豚肉に見えるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:55▼返信
100グラム800円くらいの和牛なんてどこの店にも売ってるような肉だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:57▼返信
バーベキューだったら王者になれるね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:57▼返信
>>23
友達と外焼肉する時とか親戚の集まりで一度塊肉持って行ってみ?雰囲気もあってめっちゃ盛り上がるから
もしそんな環境になかったらなんかすまん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:58▼返信
しょうもない意見ですまんけど、
切るのがめんどくさいから薄く切ってあるやつの方がいいんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:04▼返信
投稿したやつがキツいアニメオタクだということは分かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:05▼返信
>>48
1週間も肉もたんで
冷凍保存でも早めに食べないと黒毛和牛なんかは鮮度が落ちるし、味も変わるで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:08▼返信
ワイもスレミオの結婚祝いでステーキ肉焼いたぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:09▼返信
>>39
特殊な真空袋やからもつんやで
家庭用のフリーザーパックとはわけが違う
家で保存する時は早めに食うんやで。あまり遅いと、鮮度も味も落ちるから
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:12▼返信
>>29
切れるけどまぁ肉の切れ目はガタガタになるやろし、もちろん劣化もはやい。
冷凍保存してもしょせん家庭用やから味も鮮度も落ちる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:15▼返信
正直200gで良いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:16▼返信
>>56
見た目重視のパーティー用だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:17▼返信
肉職人が案の定シュバってて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:20▼返信
>>50
こんな肉の塊で騒いでんだからコストコ行ったら狂気に飲まれるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:21▼返信
サーロインでサシの入り方みるに丸ごとは焼かない…てか焼けない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:25▼返信
売れるだろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:48▼返信
100g800円なんてそこら辺の安肉レベルじゃねーか
まああんな量あってもりょうしようもないが
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:53▼返信
独身で金持ってる層も増えてるからその辺りも狙ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:18▼返信
>>1
脂身じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:20▼返信
普通に売ってるよねこの程度?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:21▼返信
>>68
わいがふだん食ってるステーキは100g400円やが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:26▼返信
普段から売ってる惣菜ものが割り高いしマカロニに少しトッピング乗せてオーブンに放り込んだものとか低品質で不味い惣菜がこの時期多い
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:32▼返信
ずっと熊本でどこに神戸が関係するのか不明
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:46▼返信
肉屋なら通年で買えるんだよなぁ・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:48▼返信
クリスマスに鳥丸ごとで置いてあったりするしな、最近は新年近いから
焼いた鯛のパックが大量に置いてあって逆に不気味だったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:50▼返信
家族や親族が集まる正月向け商品だから基本ないのは当たり前やん
年間通して欲しいのなら肉専門店で予約すればこの値段になるかはそのときの時価次第だけど売ってくれるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:53▼返信
熊本県産……あっ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:05▼返信
100gあたりの値段
国産鶏モモ 100円 国産豚ロース 200円 外国産牛肉 300円 ノーブランド国産牛肉バラ 500円
松坂牛サーロイン 2000円
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:05▼返信
>>7
デカくて安い年末年始お正月価格だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:18▼返信
うちも固まり高級肉二種予約済
年末年始は毎年好きな物を好きなだけ食うって祭りを嫁と開いてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:21▼返信
脂身多すぎて数口食べたらもういいやってなるやつやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:22▼返信
あれ?お肉のグラムお値段って100gあたりの値段じゃ無かったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:26▼返信
この肉塊を家でちゃんと切れる人何人いるんやろ、、
業務用のカッターや牛刀ないと無理だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:29▼返信
牛が死刑になったのは9月13日か。リアルだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:31▼返信
神戸牛の話をしてるのかと思ったら
別の肉の話が出てきて
混乱してます。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:16▼返信
正直、年末年始でも安い物を置いてほしいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:23▼返信
市場の馬鹿みたいに高い牛串が一万だったんだからくっそ安く見えるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:44▼返信
近所のスーパーは年越しそばと海老天がいつもの総菜コーナーを完全支配してたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 14:52▼返信
アニメのキャラの結婚祝いの方が俺にはわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 15:18▼返信
正月とかは無駄に高いものを買って自分は幸せだと思いこみたいんでしょ
馬鹿みたいな値段のかまぼことかもそう言う事なんじゃねえの
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 15:46▼返信
牛や豚も100g100円以下になってくれたらなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:12▼返信
ナガノ先生の知り合いのマレー熊みたいな一族って実際に居るには居るからな
無駄にパワフルで無駄に親切丁寧で無駄に仲良しで大食漢で人当たりのいい一族で陽キャ軍団
彼らは決して金運に不自由しないんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:23▼返信
和牛ロースブロック激安じゃん!
即買いレベル♡
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:38▼返信
恵方巻よりマシやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 18:17▼返信
(それより高いシャトーブリアン人に買ってあげた俺をもっと見て!)

こいついつか自慢するために人に買った肉とレシートの写真保存してたんか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 18:49▼返信
もう一桁上の肉スーパーで見たことある
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 19:39▼返信
>>46
オタクってこう言うところだよな
アニメ見てて当たり前とか思ってんの
家から出ろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 20:53▼返信
28万かと思ったら2.8万で草
これぐらいなら言うほど狂ってなくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 23:41▼返信
正月で人が集まるならこういうブロックで買って帰った方が満足度高そうな気はするけど
正月ってお雑煮温めるくらいで火を使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 04:44▼返信
>>39
真空されてるとはいえおろしの肉は1か月程度しか期限つけない
買った会社でさばき切れなかった肉をその店舗で見た目だけで期限つけただけだよ
実際開けたら結構においする可能性あるよこれだと
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:45▼返信
>>17
冷蔵庫とは限らないぞ
クーラーボックスで納戸やベランダや縁側に置いてる可能性もあるじゃん、冬なんだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 05:53▼返信
>>23
あえて切らずに調理するのが面白いんよ
塊ローストとかは大きいほど美味い
表面こんがり中ジューシーに仕上げて、お好みで切り放題取り放題、仕上げに炙りやってみたり
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 06:09▼返信
>>29
年末はよく包丁研ぎイベントがあるから
ちょうど切れ味抜群になってるんじゃないの
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 14:23▼返信
黒毛和牛を2kg10400円で買ってきた
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:41▼返信
普通にスーパーや百貨店の和牛はクソ高いよ
安いとか言ってんのは見栄張ってるか真性の金持ちボンボン家系の世間知らずかのどちらかでしかない
契約農家持ってるまともな洋食屋いけばそれの半値でプロが焼いた同等かそれ以上の肉のステーキ食える訳で
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 15:46▼返信
100g800円とか言ってるバカ混ざってきたせいで分かりにくくなってるけどどう見ても100g21600円でそれが安いと思うのは世間知らずか見栄張りしかいねぇよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 19:58▼返信
>>107
お前が調理した時点でぶち壊しだよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 21:54▼返信
仕事で使うと意外とすぐに使いきれるけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:02▼返信
デブが捗るだけやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 22:04▼返信
100g2万てボッタくり店やん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 09:49▼返信
塊肉の方は安いけど神戸牛の方はボラれてるぞwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 16:06▼返信
>>42
熟成期間違う?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 16:18▼返信
500グラムを7人分てかんじだね
自分で焼くぶん[いきステ]よか安くあがるな
俺なら買ってたかも
年末年始の休みけっこう貰えたから毎日ステーキ食って酒のんでって過ごしたかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 16:18▼返信
500グラムを7人分てかんじだね
自分で焼くぶん[いきステ]よか安くあがるな
俺なら買ってたかも
年末年始の休みけっこう貰えたから毎日ステーキ食って酒のんでって過ごしたかった

直近のコメント数ランキング

traq